■開演◆M00.overture (SKE48 ver.)
◆M01.
嘆きのフィギュア (北野瑠華・北原侑奈・竹内彩姫・北川綾巴)
◆M02.
涙の湘南 (大脇有紗・山田みずほ・野口由芽・松村香織・日高優月)
◆M03.
会いたかった■MC (自己紹介)
北原侑奈「みなさん、こんばんは!」
みんなで「SKE48研究生です!」客、拍手
北原侑奈「本当にみなさんに!」
みんなで「会いたかった!」客、拍手
北原侑奈「それでは1人ずつ自己紹介させてください。今日のお題は
久しぶりの○○です」
【1列目 上手側から】
松村香織「今日もあなたに!(わ~) あなたに! (わ~) 萌えをデリバリー 萌え萌えきゅーん。かおたんこと研究生の松村香織です」
「久しぶりのそうですね、やっぱり研究生公演になるんですけども、今までね、ドームツアーのほうだったりとか、あとはKIIの新公演のほうに出させていただいて、研究生・・・。緊張してるんですよ、今日私、ほんとに。研究生公演に出るのがたぶん2ヶ月ぶりぐらいで」客「おー」
「松村も売れたよね、みたいな」客w
「ちょっと思ったりもしたんですけど、でもやっぱり終身名誉研究生として、この研究生公演はとても大事にしているものなので、今日はですね、この新人たちに負けないこの貫禄のオーラと先輩としての偉大さを見せていけたらいいなと思います。負けないから」客w
井田玲音名「私の笑顔とこの大きな手で みなさんのハートを鷲づかみ。今日も元気いっぱいの中学3年生、14歳の井田玲音名です」
「私の久しぶりの○○は最近久しぶりに従兄弟に会ったんですけど、その従兄弟、私よりもみんな年下で、すごいかわいいんですけど、この間会った時に1人コケてしまって、私の持っているばんそうこうをあげたらすごい喜んでくれたんです。かわいいですよね? なので、今日の公演ではみなさんにこの公演にこれて良かったって嬉しくなって帰っていただけたらいいなと思います」
北原侑奈「めげない ぶれない あきらめない、アクセル踏んでエンジン全開。ゆぅゆこと北原侑奈です」
「私は最近久しぶりにおじいちゃんとおばあちゃんに会って、2人ともすごい前まで元気がなかったんですけど」客、ざわ
松村香織「それ大丈夫? 話して大丈夫な話?」
北原侑奈「大丈夫です。元気がなかったんですけど、10年ぶりぐらいに会ったら」客、反応
「会ったら、2人ともすごい元気だったので、今日の公演は私もそのおじいちゃんとおばあちゃんに負けないくらい元気にいきたいと思います」
北野瑠華「今日も1日がんばるか! (がんばるか!) ありがとうございます。ハスキーの素敵な歌声をお届けします。14歳の生意気北野こと北野瑠華です」
「私は久しぶりに中西さんに会った出来事なんですけど。昨日チームSさんの前座ガールズに出させていただいて、楽屋で中西さんにおはようございますって挨拶したら、「今日も丸いね」って言われて」客、軽くw
「そういう会話がけっこう続いたんですけど、その後に急にゆりあさんと丸顔対決することになってしまったんです」
誰か「今日も丸いよ」
北野瑠華「よくキレイな満月と言われます」
メンバーたち → あれこれ
松村香織「みんなしっかりつっこんで!」客w
「だからMCグダるって言われるんだから(怒)」客w
「しっかりして」
北野瑠華「今日も丸いということでですね。で、対決したんですけど、なんとゆりあさんより私のほうが丸いということが」客「おー」
「先輩に言われてしまい」
メンバーたち「おめでとう」
北野瑠華「これからはちゃんと丸顔をみなさんにお届けしていきたいと思います。今日はみなさんは私のことを丸顔という印象しかないと思うんですけど、丸顔じゃなくて、もっとダンスもたくさんできるぞっていうところをアピールしていきたいと思います」
鎌田菜月「あっち こっち どっち
なっきぃ! 方向音痴でも想いはまっすぐ。なっきぃこと鎌田菜月です」
「私は最近久しぶりに幼稚園の卒園アルバムを見まして。そんなちっちゃい私が載ってるわけなんですが、運動会というページに徒競走ですかね。思いっきり両手両足こうやって引いて、めっちゃ真剣な顔して構えてる自分がいて、あー、まぬけだなと思いつつ」客、軽くw
「この頃と比べるとやっぱ自分もちゃんと成長したかなと思えて、なんだか微笑ましい気分になりました。今日の公演ではみなさんにこの身長も大きく、心の面でも大きくなれたかなという鎌田菜月を見て行ってくださればと思いますので、よろしくお願いします」
【2列目 上手側から】
竹内彩姫「あなたを彩るお姫様♪ 目指すはSKEのスイッチヒッター、13歳のさきぽんこと竹内彩姫です」
「私はこの間久しぶりに山本由香ちゃんに会ったんですよ。それで山本由香ちゃんは滑舌が悪いじゃないですか。なのですが、私、ゆかみちゃんが言うことが最近完璧にわかるようになりまして」
山本由香「めっちゃ嬉しい」
竹内彩姫「そうなの。なんですが、ゆかみちゃんが滑舌を良くなったんではなく、私の耳が良くなったのかなと思います。なので今日はみなさんはゆかみちゃんのMCにちょっと注目をお願い致します。今日の公演ではこの耳の良くなった私がみなさんのコールをすごく聴くので応援よろしくお願い致します」
野口由芽「愛知のゆめちと (夢見よー!) ありがとうございます。ゆめちにめちゃめちゃ夢中になってね。15歳の野口由芽です」
「私、昨日チームEさんの酒井萌衣さんと水埜帆乃香さんと(研究生の)大脇有紗さんと山田樹奈ちゃんと一緒にお化け屋敷に行ってきたんですよ。すごいメンバーですよね。まずそこの時点で驚いていただけると思うんですけど。お化け屋敷に行ったのが1年ぶりぐらいだったんですよ。私もともとそんなに怖がりじゃないんですけど、昨日行ったお化け屋敷すごい怖かったんですよ。めっちゃ怖かったですよね?」
大脇有紗「もう嫌だった」
野口由芽「すごい怖くて。ブンってぶつかったらここ(腕)にあざができちゃうぐらい怖くて、そんな怖いお化け屋敷だったんですが、今日はこの公演をみなさんに迫力があって怖いと思っていただけるような公演にしていけたらいいなと思います」
客「シャー」
矢野杏月「ありがとうございます。もう少々お待ちを」
「(右腕一回転)シャー! 将来の夢は戦隊ヒーロー、世界の平和をあづきが守る。その名も? (あづきレンジャー!) みんなの正義の味方、16歳の矢野杏月です。よろしくお願いします」
「ちょっと前々から言おうと思ってたんですけど、全然関係ないんですけどね。矢野杏月ってすっごい自分で言い難いなと思うんですよ。なので、噛まないようにこれから気をつけていきたいと思います。本題の久しぶりの話なんですが、私、自転車に駅を置いてたんです。あっ、駅に自転車を」客w
「すみません。駅に自転車を止めるんですね、いっつも。で、以前私の自転車のサドルが日光で焼けてしまってベタベタになってしまったっていうことがあったんですよ。それを休日の日に洗ったんですね。洗ったら取れるんじゃないかと思って、めちゃくちゃ洗剤をつけて洗ったら、まぁ、それなりにねちゃねちゃ取れて、しいて座ることができたんですね。やった座れたと思って、駅まで行って止めたんですよ。それからいろいろありまして1週間後自転車を取りに行ったんですよ。1週間後ですよ。久々の自転車だわと思って。あるかな、大丈夫かなと思って見たらあったんですよ。あー、良かったと思って乗ろうと思うじゃないですか。私の自転車のサドル、茶色なのに、真っ黒になってたんですよ。えっ?大丈夫?と思うじゃないですか。誰の自転車?とか思うじゃないですか。そこでやっぱり久々に自転車に乗るのは怖いなと思いましたね。私の自転車を見るのが怖いですね、私はもう。なので、私は自転車を焦がしてしまいましたが、私は逆にみなさんの心を今日は焦がしていきたいと思います」客、反応
「応援よろしくお願いします」
熊崎晴香「私のことを見てくれないと、み~んなくまらせちゃうよ。16歳のくまちゃんこと熊崎晴香です」
「私はこの前久しぶりに夢を見たんですけれど、日高優月ちゃんに追いかけられる夢を見たんですよ。めっちゃ怖かったんですけど」
日高優月「なんで? 追いかけたりしないよ」
熊崎晴香「もうほんとにされたんだって、めっちゃ。それで、なんだろうと思って考えたら、課題がすごい溜まってるんですよ。なのでそんな夢を見たんだなと思って。もう今後優月ちゃんに追いかけられたくはないので、今日からがんばって進めていきたいと思います」
日高優月「関係ある?私」
熊崎晴香「ある」
日高優月「まぁいいや、はい」
熊崎晴香「今日はみなさんに目で追ってもらえるようなパフォーマンスをしていきたいと思います」
折戸愛彩「喜 怒 哀 楽 どんな時でも (アイアイサー!) ありがとうございます。いろんな私を見てください。今日も元気モリモリ! 15歳のあーさこと折戸愛彩です」
「私は昨日本当に本当に久しぶりに夏休みの宿題をやったんですよ。昨日で1日で終わらせようと思ってやったんですけど、なんと10分しか続かなかったんですよ」
矢野杏月「短いじゃん。それ勉強に入るの?愛ちゃん」
折戸愛彩「はい、ごめんなさい」
矢野杏月「ダメだよ、ちゃんと勉強しなさい」
折戸愛彩「ごめんなさい。今週中には終わらせようと思います。ということで、今日は何分でも何時間でも見ていたいなと思っていただけるような楽しい公演にしていきたいと思います」
山田樹奈「ちっちゃい樹奈はどーこだ? (見っけた) ありがとうございます。じゅなっここと山田樹奈です」
「私の最近久しぶりだったことは何かなと思って考えたんですよ。でもピンとくるものがなくて、北野瑠華ちゃんに訊いてみたんですよ。なんか久しぶりのことしてよって言ったんですよ。そしたら「今日1日デレデレしてあげる」って言われて、で、デレデレしてくれるんだと思って嬉しくて、待ってたんですよ。でもこなくて、今の今までこなくてすごい寂しいです。それで瑠華のことは諦めました。今日はみなさんにデレデレしてもらえるようにしてもらいつつ、貫禄のある香織さんには負けないように」客「おー」
「一生懸命パフォーマンスしていくのでよろしくお願いします」
【3列目 上手側から】
北川綾巴「あなたに必要な材料は? (りょうは!) ありがとうございます。あなたに必要とされたいな。ちょっぴりツンデレ、14歳の北川綾巴です」
「私が久しぶりだったことは昨日の話なんですけど、お家に帰ったんですよ。そしたら普通にご飯が置いてあるじゃないですか。食べたんですよ。すごい美味しいんですよ。それはお父さんが作ってくれたっていうご飯だったんですよ。昨日お母さんお誕生日で、なんかお父さんがお母さんに作ってあげたみたいな感じで、そういう感じだったんですよ。すごい美味しかったです。私もいつかはそういう美味しい料理が作れるようになりたいなって思いました。今日は大好きな香織さんと一緒ですごく嬉しいです」
大脇有紗「みなさんとクローバーが大好きな妄想少女、自称美人の大脇こと14歳の大脇有紗です」
「私はやっぱ夏休み、今夏休みのけっこう後半のほうじゃないですか。で、みんなやっぱり夏休みを満喫してる時期だと思うんですよ、お盆だし。でも、なんか夏休みって言ったら友達と遊ぶとか、友達とメールするとか、みなさんもしますよね?」客「友達いない」w
「ごめんなさい」客w
「すみません、訊いてごめんなさい。なんですけど、私はこの前誘ったんですよ、友達を。なのに、メールが帰ってこなくて、で、3日後も帰ってこなくて」客「オレと一緒じゃん」w
「こなかったんですけど、なんと、一昨日ですね、きたんですよ、メールが」客「おー」 → 拍手
「ありがとうございます。でもお誘いのメールじゃなくて、勉強関連のことを訊かれただけで、ショックだったですけど、でもちょっとそのことにテンションが上がってるので、このテンションを今日思いっきり発散していきたいと思います」
山本由香「ゆかみのあいうえお作文いきます。みなさんも一緒に
ゆかみの
ゆからお願いします。せーの、(
ゆかみの
ゆ) ゆっくり話せば (
ゆかみの
か) 噛まずに話せます (
ゆかみの
み) 三重県出身の枝豆が大好き、17歳のゆかみこと山本由香です」
「私が最近久しぶりな○○なんですけど。最近、矢野杏月ちゃんに久しぶりに会ったんですよ。そしたらいきなり私に向かって「ゆかみかみかみ ゆかみかみ 合わせて枝豆 ゆかみかみ」って言ってきたんですよ。えー?って思って、どうした?と思ったんですけど、それは私に対してすごい滑舌悪いんやな、なんなん?みたいな感じの挑発をしてきたとすごい受け止めたので」客、軽くw
「今日の公演では矢野杏月ちゃんに見返すように、この滑舌良く、ストレートな想いをみなさんに届けていきたいと思います」
山田みずほ「みなさ~んの愛を貯金してね。うさぎが大好き、16歳の山田みずほです」
「私はこの前に好きなプリティーでキュアキュアなアニメを久しぶりに録画してあったので見たんですけど、やっぱりその子たちはこんな目がでっかいし、空も飛べちゃうし、ジャンプも高いんですよ。やっぱすごいなと思って、ジャンプ高いのはやっぱ尊敬しますよね?やっぱり。だから今日も私も負けないぐらいにかわいさとジャンプ力を活かしてやっていきたいと思います」
日高優月「名古屋名物 せーの、手羽先・きしめん・ひつまぶし・味噌煮込みうどん、あと? (ゆづき!) ありがとうございます。いつでもなんでも全力な15歳の日高優月です」
「私の久しぶりの○○は最近の「会いたかった」公演では1曲目に披露させていただいた「嘆きのフィギュア」をやっていたんですけど、今日は久しぶりに自分の2曲目に披露させていただいた「涙の湘南」をできることができて、緊張したんですけど、すごく楽しくて、ちょっと盛り上がってきたので、これからもこの私の高まったテンションでいきたいと思うので、みなさんも一緒に盛り上がっていきましょう」
北川綾巴「私たち研究生による「会いたかった」公演。これから私たち全員で力を合わせてやっていきますので、よろしくお願いします」客、拍手
◆M04.
渚のCHERRY (黄=北原侑奈 / 青=井田玲音名・松村香織・鎌田菜月)
◆M05.
ガラスの I LOVE YOU (熊崎晴香・折戸愛彩・竹内彩姫・北野瑠華)
◆M06.
恋のPLAN (山田樹奈・日高優月・矢野杏月・野口由芽・北川綾巴・山田みずほ・山本由香)
■MC矢野杏月・山田樹奈・日高優月・山本由香・山田みずほ
山田樹奈「みんな大好きな夏休みももうあと少しになったんですけど、やり残したこととかまだまだやりたいこととかありますか?」
矢野杏月「私は夏の風物詩と言えば素麺とかカキ氷っていう美味しそうな食べ物があるじゃないですか。私今までカキ氷と素麺食べたことないんです」客、反応
メンバーたち「絶対ウソやん」「話盛った」
山田みずほ「そんな人いるわけないよ」
矢野杏月「ちょっと食べた。ちょっと食べましたけど」
山田みずほ「ウソついたな」
矢野杏月「みずほさんそんないじめないでくださいよ。こんなこともあるんですけど、今年は食べてないんですよ」
日高優月「さっき1回も食べたことないって」
矢野杏月「うるさいね、もう。そこは触れないで欲しくて。今年は食べてみてもいいかなってちょっと思ってます」
日高優月「私、辛いものが好きなので、お家でクーラーをつけて、ちょっと涼しいひんやりとした部屋でチゲ鍋を食べたいなと思って。ちょっと共感を得て、例えを出すとすると、真冬にこたつでアイスみたいな。わかります? 熱いのに寒い、寒いのに熱い、どういうことやねんみたいな感じのそういう」
矢野杏月「ボケつっこみしちゃったのね、今」
日高優月「そういうことをちょっとしてみたいなと思って。みんなもやりましょうね」
山田みずほ「ちょっと辛いの苦手だから、私はね、遠慮しとくね」客w
矢野杏月「逆にみずほさんは何かありますか?」
山田みずほ「私は特にそういうの計画的じゃないから、別にやり残したとかないんですけど、強いて言うなら、何があるかな」
矢野杏月「無いんですか?」
山田みずほ「無いね」
メンバーたち「えー?」
矢野杏月「無いんですか? 新パターンじゃないですか」
山田みずほ「やっぱすごいからさ」
日高優月「でも優月とイチャイチャするの、ちょっとやってないですよね」
山田みずほ「やってるよ。もう十分十分」
矢野杏月「必要ないって。もう下がろうかね」
山田みずほ「それはみなさんと一緒にね、お願いしますね。いっぱいいるからね」
山本由香「うちは海のキレイなとこに行って」
日高優月「海のキレイなところに行って」客、軽くw
山本由香「解説しなくても大丈夫だから」
日高優月「聞こえないかもしれないから」
山田みずほ「ゆかみかみかみ」
山本由香「海のキレイなとこに行って、バナナボートに乗りたいです」
日高優月「バナナボートに乗りたいです」
矢野杏月「もうちゃんと聞こえるからね」
山本由香「バナナボートに乗ってみんなで誰が一番先にこうひっくり返るか」
日高優月「誰が一番先にこうひっくり返るか」
矢野杏月「もういいってお前はもう」
山本由香「勝負したいですね」
日高優月「そればバナナじゃなくて枝豆のほうがいいんじゃない?」
山本由香「あー。枝豆ボートみたいな」
山田樹奈「枝豆大好きだもんね」
山本由香「一緒にしましょうよ」
山田みずほ「いいですいいです」客、軽くw
日高優月「枝豆に乗るんですよ」
山田みずほ「やだー」
矢野杏月「みなさんの意見を否定するということでね」
山田みずほ「そんなことないけどね」
矢野杏月「こんな感じでですね、私たちまだまだやりたいことがたくさんありまして、みなさんまだやりたいなと思ってる方もいると思います。まだね、夏少し残ってますのでぜひチャレンジしてみてください。夏も後半戦ということなんですが、この「会いたかった」公演もそろそろ差し掛かってしまいました。ですがみなさんまだまだ盛り上がる準備できてますか?」客「イェー!」
◆M07.
背中から抱きしめて (赤7=北原侑奈・北野瑠華・野口由芽・竹内彩姫・北川綾巴・熊崎晴香・折戸愛彩)
◆M08.
リオの革命 (赤7&青5=大脇有紗・日高優月・山本由香・山田みずほ・松村香織)
◆M09.
JESUS (赤7&青5&緑4=山田樹奈・井田玲音名・鎌田菜月・矢野杏月)
◆M10.
だけど・・・野口由芽「来てくださったみなさんに少しでも元気を持って帰っていただけたらいいなと思います。それでは最後に聴いてください。私たちにとっても大切な曲です」
◆M11.
桜の花びらたち# 曲終了後、メンバーたち「ありがとうございました」手を振りながら捌ける
■アンコール◆EN01.
未来の扉◆EN02.
SKE48折戸愛彩「アンコールありがとうございます」
みんなで「ありがとうございます」客、拍手
北原侑奈「それでは今日はここでもう1曲披露させていただきます。次に歌わせていただく曲は7月17日に発売された、SKE48 12枚目のシングル「美しい稲妻」を研究生バージョンで披露させていただきます」客、拍手
◆EN03.
美しい稲妻■MC井田玲音名・山本由香・山田樹奈・矢野杏月・日高優月・大脇有紗・鎌田菜月・山田みずほ・松村香織
大脇有紗「美しい稲妻を研究生バージョンで聴いていただきましたが、みなさん、美しい稲妻に撃たれましたか?」客、ひゅ~&拍手
「(メンバーに)今君たち笑ったね?」
矢野杏月「気のせいですよ」
大脇有紗「セクシー過ぎて? ありがとう」
松村香織「今日は、明日がなんとナゴヤドームでコンサートということで」客、ひゅ~
「今日はね、そんな前日なので、ナゴヤドームについて話していきたいと思います」
井田玲音名「私はナゴヤドームまだ行ったことがないんですよ。ゆかみも行ったことないらしいんですけど」
山本由香「そうなんですよ」
松村香織「行ったことない人は?」
メンバーたち「はーい」井田・山本・矢野・大脇の4名が挙手
松村香織「けっこういるんですね。お客さんの中でナゴヤドーム行ったことないよって方、挙手」客、反応
メンバーたち「けっこういますね」
松村香織「仲間がいたね。そんな初めてですけど、どうですか? 実感は沸かないと思うけど」
井田玲音名「なんか、やっぱり外から見ることはあるんで、外から見ても大きいじゃないですか、やっぱりドームって。なのでどれぐらいお客さんが入るのかなとかすごい楽しみです。どんな感じなのかなみたいな」
山本由香「うちもな、想像つかないから」
松村香織「あのちょっと滑舌が悪くて聞こえないんですが」客w
「もうちょっとはっきり」
山田みずほ「後輩いじめはやめてください」客w
松村香織「違うから」客、反応
「キャラを立ててるんじゃん、こうやって」客w
「もう、わかって、山田さん」
山本由香「ちゃんと聞いてくださいね。私も想像つかないんで、お客さんがたくさんいるじゃないですか。サイリウムをいっぱい振ってくれてるじゃないですか。その景色を舞台から見たらすごいキレイで泣きそうになるんですよ。ナゴヤドームすごい広いんで、どんな景色かすごい楽しみなんですよ。ちゃんと聞けましたか?」客、拍手
メンバーたち「いい感じだった」
松村香織「でも明日行かれる方はね、10本持ちで」
メンバーたち「おー」
松村香織「ゆかみをね、感動させてください」
「逆に行ったことあるメンバーは?」樹奈・日高・鎌田の3名が挙手
日高優月「私、小さい頃、何度も野球観戦でナゴヤドームに行ってるんですよ。小学6年生の頃から毎週金曜日はナゴヤドームの日って言って」
メンバーたち → 反応
日高優月「毎週金曜日は家族と一緒にナゴヤドームで野球を見てたんですね。今回はいつもナゴヤドームに行っていた側なので、明日は来てもらう側っていうか、見にきてもらえるっていう不思議な感じでドキドキです」
松村香織「鎌田さんは?」
山田みずほ「ちょっと距離があります」
松村香織「違うよ。大丈夫です」
鎌田菜月「香織さんと私は太い絆で結ばれてます」
松村香織「」 → w
メンバーたち「マジで?」「いつ?」
鎌田菜月「今さっき。私はナゴヤドーム10年以上前。今年で17歳なんですが、5歳とかそれぐらいの時に」
松村香織「ちょっとサバ読んだでしょ?今。今10年前って言ったじゃん。7歳だから、10年。ちゃんと計算して」
メンバーたち「厳しい、年齢には厳しい」
山田みずほ「しょうがないよ、香織さんも10年前、7歳だから」
松村香織 → みずほをポンと 「うるさい」
メンバーたち「いじめないで」
鎌田菜月「私は10年以上前にナゴヤドームにお母さんにライブで無理矢理連れて行かれ、こんなちっちゃいのに、人がいっぱいいて、なんかガンガンうるさいし、半泣きになって、ほんとに半泣きになって帰ってきたトラウマチックな思い出があるんですよ」
山田みずほ「そうですね、香織さんのソロも気になりますね」客、拍手
メンバーたち「おー」
松村香織 → 苦笑い
メンバーたち「めっちゃ楽しみですよ」「ほんと楽しみですよ」
矢野杏月「ちょっと宣伝効果ありますね」
松村香織「ほんとにプレッシャーかけないで、マジで」
山田みずほ「みんな、裏でしっかり見てようね」
メンバーたち「イェー!」客、拍手
山田みずほ「みなさんも見逃さないでくださいね」
松村香織「ありがとうございます。松村香織のソロもぜひお楽しみください」
メンバーたち「チャッカリ」
松村香織「でもですよ、ナゴヤドームを2日間終えた後、なんと研究生公演がね、またあるんですよ。なので今日のね、ことだったりとか、今までの研究生公演の共感を活かしてですね、3日後の研究生公演、経験したことを発揮していきたいなと、そしてお昼にはAKB48の研究生が出張公演にきているので」客、反応
山田みずほ「かかってこいや」
松村香織「そうだよ、ほんとに」客「おー」
「もうね、今ほんとに話題のAKB48の研究生公演がくるので、夜はですね、私たちSKE48の研究生が、大丈夫だよね?」
メンバーたち「大丈夫です」
松村香織「パフォーマンスでみなさんを魅了していきたいと思います」客、拍手
大脇有紗「SKE48研究生、夢に近づけるように一生懸命これからもがんばりますので、応援よろしくお願いします」
みんなで「よろしくお願いします」客、拍手
◆EN04.
スカート、ひらり竹内彩姫「最後にもう1曲みなさんと盛り上がりたいのですが、いいですか?」客「イェー!」
◆EN05.
アイシテラブル!北原侑奈「本日は研究生公演にご来場いただき本当にありがとうございます・・・ (ハイタッチ案内)」
# 手繋ぎ挨拶 「せ~の(バック)、せ~の(前進、お辞儀) ありがとうございました」
メンバーたち手を振りながら捌ける (BGM:会いたかった)
# 公演終了
■SKE48 LIVE!! ON DEMAND◆ 【アーカイブ】8月15日(木) 研究生 「会いたかった」公演
[ 配信中の公演一覧 ]