■開演前佐々木柚香「前座ガールの佐々木柚香です」客、拍手
「チームKIIさんの公演が始まる前に1曲歌わせてください」
◆M00.
ロマンスかくれんぼ (前座ガール=佐々木柚香)
# 曲終了後、緞帳閉まる
■開演◆M00.overture
◆M01.
勇気のハンマー◆M02.
隕石の確率◆M03.
愛のストリッパー◆M04.
シアターの女神■MC (自己紹介)高柳明音「みなさん、こんばんは!」
みんなで「SKE48チームKIIです」客、拍手
高柳明音「チームKII「シアターの女神」公演、1曲目から勇気のハンマー・隕石の確率・愛のストリッパー そしてこの公演のタイトルにもなっていますシアターの女神を聴いていただきましたが、みなさんのシアターの女神は見つかりましたか?」客、拍手
「まずはじめに1人ずつ自己紹介をさせてください」
【1列目 上手側から】
内山命「ハーイ! いつでもどこでも命がけ! 笑う門には福来る! せーの
にぃ~ はい、元気が足りないのでもう1回、せ~の
にぃ~ ありがとうございます。17歳のみこってぃこと内山命と申します!」
「あの、聞いてください。夏休みになったじゃないですか。で、私ね、日焼け止め塗るのめっちゃ嫌いなんです。やから、こうちょっとした外出とか、私この前チャリンコでスーパーまで行ったんですけど、その時に塗らずに行ったんですよ。ほんだらもうね、太陽がね、じりじりしてるんですわ。もう蜃気楼もなんなら見えてるんですわ。もうね、その中をね、走り抜けてきました。ほしたらね、焦げました、私」客w
「なので、今日はみなさんの
ハートを焦がしちゃいたいと思います♪」客、ひゅ~
「言った自分が「おえっ」ってなったんですけども、今日はみなさん「おえっ」っとならずに「萌え」っとなってもらえるようにがんばりたいと思います」
二村春香「あなたに春をお届けしたいな。ピンクなお花が大好きな、はるたむこと二村春香です」
「この間亜香里さんとご飯に行ったんですよ。しゃぶしゃぶを食べたんですけど、お店の人がしゃぶしゃぶが沸騰したらフタを開けて、野菜を入れてくださいって言ったんです。でも亜香里さんと2人で「沸騰っていつからだろうね?」みたいな話してて、で、なんかわーわー喋ってたら沸騰したんですけど、それが吹きこぼれちゃって、中の液が全部出てきちゃったんですよ。すごい驚いて、店員さん呼んで、2人で謝ったんです。でもその後にもっとビックリしたことがあって。亜香里さんとご飯に行ったことが話題になってたことのほうがビックリしました」客、軽くw
「今日はパフォーマンスが話題になるぐらいのパフォーマンスをしていきたいと思います」
高柳明音「明るい音楽が聴こえてきたら、明音まちゅりのはじまり! せ~の、明音まちゅりだ ちゅりっちゅり。期間限定でやってます、高柳明音です」
「今年夏一番の明音まちゅりでしたね、ありがとうございます。最近、松井玲奈さんと古川愛李ちゃんと夢の国に行ってきたんですけど、そのショーを見てる時に隣でたまたま若い女子高生の子たちがいたんですよ。私たちが「かわいいかわいい」って言ってたら、ちょっとだけ滑舌の悪い鳥さんがいるじゃないですか・・・(マネ)って言ってる。わかりますか? が、喋った時に、隣の女子高生が「やっぱ鳥の言ってる意味は意味わかんねー」とか言って」客w
「えっ?私?みたいな」客w
「感じだったんですけど、今日はね、初めて一緒に立つ愛彩ちゃん、そしてくまちゃんがいるので、この鳥リーダー意味わかんねーって言われないように楽しんでいきたいと思います」
柴田阿弥「チャームポイントは大きな瞳。みなさんを目からビームでドキドキさせちゃいます。チームKIIの柴田阿弥です」
「私はですね、どこにも最近行ってなくて、プライベートで」
高柳明音「なんかごめん」客w
柴田阿弥「なんでですか? なので、話題がないなと思って今日。だから話題を作んなきゃと思って髪型を珍しいハーフツインにしてきたんですね」客「おー」
「なので今日はアイドルパワー全開でがんばります」
加藤るみ「るんるん (るみるみ) まるまる (るみるみ) いつでも (るみるみ) 岐阜県出身、18歳、加藤るみです」
「私はですね、最近撮影があったんですよ。で、アイドル誌の撮影で、「あっ、すごい、アイドルなんや」ってこと最近気づいて」客、軽くw
「釣りばっかりしてませんよってことで」客w
「アイドル誌の撮影でメールがきたんですけども、「今日は逸材メンバーの撮影です」って、逸材メンバー!?みたいな」客、反応
「で、メンバーが真木子がいたんですよ」客w
「えっ? うちら2期生だけど大丈夫?みたいな、けっこう遅かったけど大丈夫かな、みたいな空気があったんですけど、撮影に行ったら「あっ、よろしくお願いします」って言ったら「あっ、今日はSKE48にはこんなメンバーもいますよっていう撮影です」って言われて」客w
メンバーたち → w
内山命「もの珍しい」
加藤るみ「あれっ? なんかごめんと思いながら撮影したんですけども、今日はみなさんの中でやっぱるみって逸材メンバーだなって思ってもらえるように輝きたいと思います」
【2列目 上手側から】
佐藤実絵子「♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン (フッフー) ♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン (フッフー) おちびなアイドルちびドルチャンチャン。ミニマムサイズのおちゃめガール、みえぴーこと佐藤実絵子で~す!」
「今日も3割増しの汗をかいております。以前チームKIIで「ラムネの飲み方」公演をしていた時に行進をがんばり過ぎて、足がムキムキになった説があったんですよ、家族の中で。この前お母さんに、ふとした瞬間に「あんたまた筋肉ついたね」って言われて「えー? でももう行進しないから大丈夫だよ」って言ったら「腕だよ腕」って言われて」客w
「今度はハンマーの振り過ぎて腕がムキムキになっちゃったらしくてちょっとショックだったんですけど、まぁ、でもこれも何かの運命ということで、ハンマーを強気で振り回して全身ムキムキになっちゃいたいと思います」
小林亜実「クッキングタ~イム♪ 小麦粉 砂糖に卵にバター、最後に感謝の気持ちを込めて、せ~の、
おいしくなーれ♪ (いただきまーす!) 召し上がれ。みなさんにこあみケーキをお届けしたいな。こあみこと小林亜実です」
「私は公演の後っていつも楽屋とかをお掃除して帰るんですけど、今日は公演が始まる前にお掃除をしたんですよ。そしたら、衣装にキラキラしてるラメとかがついててそれがたくさん床に落ちてたんですね。それを集めてるのが楽しくなっちゃって、お掃除に嵌りそうなんですけども、今日はそのラメにも負けないぐらいキラキラな笑顔をみなさんに振りまいていきたいと思います」
古川愛李「三度の飯よりアニメが大好き。
私もお料理できるようになりたいな♪ あいりんこと古川愛李です」
「料理できないんです。こうやって美味しくなーれで美味しくなれたらいいなって思ってます」客w
小林亜実「おいしくなーれ♪」
古川愛李「ありがとうございます」客、軽くw
「なんかですね、最近この3日間、夏のお祭りということで、薄いマンガが売られる(あー)二次元のイベントがあったわけなんですよ。そこの会場ってほんとに22万人だっけ?の人が集結するので、この暑い中なので、汗をかいて、その汗が蒸発して、で、エアコンが効いてるからそこに室内なのに雲ができるんですって (へー) ねぇ、すごいでしょ。ほんとに今年もできたらしくて、それが。なので今日は実絵子さんもすごい汗をかいてるということで、みなさんもたくさん汗をかいて、ここにもですね、SKE雲を(おー)作れるくらいたくさん今日は汗をかいて行きましょう」
折戸愛彩「喜 怒 哀 楽 どんな時でも (アイアイサー!) ありがとうございます。いろんな私を見てください。今日も元気モリモリ! 15歳のあーさこと折戸愛彩です」
「私は今日新公演になってからアンダーで出させていただくことが初めてで、KIIさんの公演も初めてなので、すごく緊張してるんですけど、優しい先輩もたくさんいるので思いっきり楽しんでいきたいと思います」
松本梨奈「ふんわりモードであなたを見つめたい、いつもスマイリーな19歳の松本梨奈です」
「私、足ツボマッサージが好きでこの間も行ってきたんですよ。その時にすごい本格的な先生だったらしくてすごい痛かったんですよ。その先生が「見た目若いのに中身ゴリゴリだね」って言われて」客、軽くw
「相当ヤバかったらしいんです、私の足裏が。だけど、まぁ、私そんなこと言われてもまだ中身もピチピチなので、今日は中身はピチピチアピールさせていただきたいと思います」
山下ゆかり「ツナマヨ 昆布にシャケ ゆかり。みなさんが一番好きなのは? (ゆかり!) すっげー小さい声で「鮭」って聞こえた (w) ありがとうございます。ゆかぴこと山下ゆかりです」
「この間、加藤るみさんがちょっとすかしながら「おはよう」って楽屋に入ってきたんですよ。そしたら、よく見たら、加藤るみのチャックが開いてたんですよ」客w
「社会の窓がね、開いてて。こんなすかしながらきた先輩が開いてるわけないじゃんって一瞬考えて、二度見したんですよ。そしたらやっぱ開いてたんですよ。開いてるなーと思って、訊いてみたら、加藤るみはショッピングして、試着してからずっと開いてたらしくて、その開いたまま街をうろちょろしてたらしくて、ちょっとこんな先輩にはなりたくないなみたいな」客、軽くw
「思ったんですけど、今日は加藤るみさんみたいにチャックが開いてないようにね、みんなの衣装をチェックしつつも自分も気をつけたいと思います」
【3列目 上手側から】
熊崎晴香「私のことを見てくれないと、み~んなくまらせちゃうよ。16歳のくまちゃんこと熊崎晴香です」
「今日は人生初のアンダーということで、すごく緊張しているんですけれど、優しい先輩方がたくさん教えてくださったので」
竹内舞「そんなことないよー」客w
「ごめん、続けて」
熊崎晴香「ありがとうございます。今日は全力のパフォーマンスをしていきたいと思います」
加藤智子「ともこモコモコ (モコモコ) ふわふわモコモコ (モコモコ) の自称癒し系お姉さんのモコちゃんこと加藤智子です」
「ビックリするよね、相変わらずこのキャッチフレーズ」客、軽くw
熊崎晴香「いやいやいや、そんなそんな」
加藤智子「あのですね、最近メンバーの子たちによく「あっ、モコさんが走ってる」とか「あっ、モコさんが笑ってる」とかよく言われるんですけど、みんなどのように私を見てるのかなーなんて。ねぇ、今日も仲良くしてね」
竹内舞「よろしくお願いしまーす」
加藤智子「今日はね、みんなと仲良くやっていきたいと思います」
大脇有紗「みなさんとクローバーが大好きな妄想少女、自称美人の大脇こと大脇有紗です」
「こんなかわいい私ですけど、今回はですね、「シアターの女神」の公演を初めて出させていただくということで、もうドキドキで、心臓が爆発しそうなんですけど、今日はなんとKIIさんの中で最年少なんですよ、今この舞台の上。イェー」客、拍手
「ありがとうございます。同い年の折戸愛彩ちゃんが15歳で私が14歳なので、今日はこの若さパワーでフレッシュにいきたいと思います」
高木由麻奈「You You ゆまな あなたの (ゆまな!) 愛愛みんなの
ゆ・ま・な! 声の魔法使い、高木由麻奈です」
「わたくしは少し前の話をするんですけど、この「シアターの女神」が始まる前に、なぜか公式ブログがアクセスがすっごい集中した日があって」客w
「で、開けなくなったんですよ、私のページが。で、なんでだろうと思って。「シアターの女神」が始まるちょっと前なんですけど、なんでかなと思ったんですけど。今日はみなさんの視線を私に集中をしていただけたらいいなと思っています。変なことしたら公式ブログに書いちゃうぞ♪」客w
「ということで、しっかり、見ていて、くださいね
Oh! Yeah!」
竹内舞「美少女になるためマイペースに研究中。まいまいこと竹内舞です」
「私ね、チームごとに平均年齢を出してみたんですよ。KIIは大人なメンが多いからってどれどれと思って計算したら、Sが18歳で、Eが17歳だったんですよ。KIIは?と思ったら20歳でした」客、反応
「でもね、今日休演メンバーがいると思ってこれはと思って。16、KIIをかおたん入れてみたんですよ」客、軽くw
「ちょっとそれが間違いやったかもしれんなと思うんですけど、今日のメンバーで平均年齢を出したら19歳になったんですよ。10代10代、10代よ。これでみんな全チームが10代でございます。ということでですね、こんな若々しい女子たちがいらっしゃいますが、私も負けずにフレッシュでいきたいと思います」
「チームKII「シアターの女神」公演、本当にこのシアターの女神になれるようにがんばりたいと思います。それではまずはこの曲から。どうぞ」
◆M05.
初恋よ こんにちは (加藤るみ・柴田阿弥・二村春香)
◆M06.
嵐の夜には (内山命・小林亜実・古川愛李・佐藤実絵子)
◆M07.
キャンディー (山下ゆかり・二村春香・松本梨奈)
◆M08.
ロッカールームボーイ (熊崎晴香・竹内舞・内山命・高木由麻奈・加藤智子)
◆M09.
夜風の仕業 (高柳明音)
■MC佐藤実絵子・二村春香・加藤るみ・柴田阿弥・小林亜実・内山命・古川愛李
古川愛李「ということで、こちらにお便りが届いてます。ラジオネーム「ぼっちじゃないもんさん」からです」客w
内山命「ぼっちじゃないもんさん、ありがとうございます」
古川愛李「いつもこのトークすごく楽しみにしています。「嵐の夜には」にかけまして、みなさんが夜にこんなことがしてみたい、夜にこんなことをしてしまうということは何かありますでしょうか? 教えてください、とのことです。こちらのリスナーさんにはステッカーをプレゼントいたします」客、拍手
「ということで、誰だかは知らないですけども、夜にこんなことしちゃうとかってありますか?」
柴田阿弥「ありますよ。夜になると無性に掃除がしたくなる」
佐藤実絵子「まー、わかるよ、でも」
古川愛李「わかる? したくなるって方いらっしゃいます?」
小林亜実「あんまりいない」
佐藤実絵子「すごい少数派だった」
加藤るみ「でもコロコロとか無性にしたくならん?」
柴田阿弥「あとこういうモップがけ?みたいなの」
佐藤実絵子「夜に突然模様替えとかしたくなるよね」
柴田阿弥「わかります。なんかしっくりこなくて」
古川愛李「阿弥ちゃんの部屋はどんな部屋なの?」
佐藤実絵子「ちょっと待って。今親友の二村春香がちょっと言いたいことがあるって」
古川愛李「ごめんごめん」
小林亜実「親友だったんだ」
古川愛李「ごめん。何だった?」
二村春香「(実絵子に)寂しいんですか?」客w
佐藤実絵子「寂しくないもん」
加藤るみ「もう27だから」
佐藤実絵子「ちょっと待って、ちょっと待って。歳は関係ないからね」客、軽くw
加藤るみ「I miss you、I miss you」客、軽くw
佐藤実絵子「何、I miss youって」
内山命「27歳、I miss you! オーノー」
古川愛李「阿弥ちゃんの部屋キレイなの?」
柴田阿弥「うん、キレイ」
小林亜実「えっ? 阿弥ちゃんの部屋キレイなの?」
柴田阿弥「絶対キレイ」
加藤るみ「なんでも知ってる人がちょっとつっこんだよ」客w
古川愛李「ラジオネームなんでも知ってる人どうなんですか?」
小林亜実「あのね、聞いたところによると、阿弥ちゃんの部屋は行ったことないし見たこともないんですけど」
柴田阿弥「そう、誰も呼んだことない」客w
古川愛李「怪しいな」
小林亜実「これ言おうか迷うけど言っちゃうよ。あのね、お届けものをマネージャーさんからこれ柴田のロッカー入れといてとか言われて、わかりましたって言って、阿弥ちゃんのロッカーここだと思って開けたら「えっ?」と思って。詰まり過ぎてもう何も入らない」
柴田阿弥「そうなの」
加藤るみ「それ出口陽状態じゃないですか」客w
佐藤実絵子「ちなみに佐藤聖羅開けるとカップラーメン出てくるの」客w
柴田阿弥「資料がいっぱい入ってて、それ捨てられなくて、私、個人情報?」
古川愛李「捨てられない病」
柴田阿弥「そう、資料が溜まってるんです」
佐藤実絵子「絶対違うでしょ。これ部屋想像ついたわ」
「ちなみに古川様は夜何をするんですか?」客「おー」
内山命「夜のお姉さん」
古川愛李「やっぱりね、1日のはじまりは夜だよね」客w
佐藤実絵子「おかしいから」
古川愛李「夜からが1日がはじまるんだよ」
小林亜実「夜型だもんね、あいりん」
古川愛李「そうなんですよ」
誰か「超夜型だよね」
古川愛李「何をしてるかは、秘密かな」客、反応
メンバーたち「フー」
内山命「嫌だわ、ほんとにもう気になるやん」客w
古川愛李 → w
内山命「なー、気になるやんな」
古川愛李「はるたむ何してるの?夜」
二村春香「夜ですか? 昨日は本読みました」
内山命「絵本?」客、軽くw
佐藤実絵子「だってはるたむ9時半ぐらいに寝るから、ごめん。いい子だもん、だって。健全だから」
柴田阿弥「だから成長してるんだね」
佐藤実絵子「そうだよ、古川とは違うんだよ」客、軽くw
二村春香「朝はちゃんと朝からはじまります」
古川愛李「なんかごめん」
内山命「やっぱり違うな。なんか景色が違うもんな、あっちとこっとで。全然違う」
古川愛李「どういう見方なの?」客、軽くw
内山命「ごめん、出てしもうた」
古川愛李「ということでですね、今日はラジオネーム「ぼっちじゃないもんさん」からの質問で、夜には何をしているかという話をしたんですけども、まぁね、みなさんとね、これからはね、朝から夜までみなさんにはSKE48のことを、、。ちょっと噛んだね」客w
「みなさんには朝から夜までSKE48のことで頭がいっぱいになるようにこれからもみなさんとの距離を縮めていきたいと思います。みなさん、私たちへの応援よろしくお願いします」
みんなで「よろしくお願いします」客、拍手
◆M10.
100メートルコンビニ◆M11.
好き 好き 好き◆M12.
サヨナラのカナシバリ■MC◆前半:竹内舞・折戸愛彩・熊崎晴香・古川愛李・松本梨奈・加藤るみ・小林亜実・内山命
加藤るみ「今日はチームKII公演に新しくアンダーとしてくま注目とあーさちゃんが入ってくれてます」客、拍手
メンバーたち「かわいい」
古川愛李「ヤバイ。まいまいがあっちにいる」
加藤るみ「ということで、今日は2人にいろいろ質問とかあると思うんですよ。なので今日は質問大会をしたいと思います」
竹内舞 → すぐに挙手
内山命「早い早い」
竹内舞「どっちにしようかな。じゃ~、くまちゃん。この中のお姉さんの中で誰と一番遊びに行きたいですか?」
古川愛李「別に普通の質問なんだけどなんか変な感じがする」客、軽くw
竹内舞「えっ? 普通でしょ? 誰と遊びに行きたいですか?」
熊崎晴香「全員と一緒に遊園地とか行きたいです」
竹内舞「それはズルイです」
古川愛李「じゃ~さ、ジェットコースターで誰と隣に」
竹内舞「誰と隣になりたいですか!?」
内山命「怖いわ」
熊崎晴香「まつりなさん」
メンバーたち「えー!?」客、ざわ&反応
松本梨奈「絶対こないと思った、今」
加藤るみ「たぶんね、すっごいおもしろい顔してくれるよ」客、軽くw
古川愛李「それはなんで?なんで? 理由聞いてみようよ」
熊崎晴香「すごい叫びそうじゃないですか。キャー!みたいな」
古川愛李「それがおもしろそうみたいな?」
熊崎晴香「はい」
内山命「ちょっとドSじゃない」
竹内舞「あーさちゃんはこの中で誰が一番かわいいと思いますか?」
折戸愛彩「舞さんです」客、ひゅ~
小林亜実「言わせたでしょ?今」
内山命「あーさちゃんがかわいそうやん」
古川愛李「これ隣大丈夫かな」
竹内舞「全然大丈夫です。あんじん、、安心安全ですよ」
内山命「もう噛む時点で危ないやろ」
加藤るみ「気の遣わない質問いきましょうか」
小林亜実「こあみ質問していいですか? こあみはKIIのお掃除係りなんですけど、お掃除係り一緒にやる気はありませんか?」
熊崎晴香「。。は、はい」客w
内山命「これも気遣うやん」
小林亜実「どうですか?」
折戸愛彩「は、はい」
熊崎晴香「今日じゃ~、一緒にやりたいです」
小林亜実「じゃ~、一緒に床のキラキラ集めようね」客、軽くw
古川愛李「地味。でもやってくれるから良かったよね」
加藤るみ「2人はSKEに入ってから「わっ、この先輩すごいな」って思った人いますか?」
折戸愛彩「佐藤実絵子さん」客「おー」
加藤るみ「(マネて)佐藤実絵子でーす!」
古川愛李「あなた別に佐藤実絵子じゃない」
内山命「あなたは加藤るみ」
加藤るみ「理由は何ですか?」
折戸愛彩「今日思ったんですけど、すごいなんか・・・」
古川愛李「歳なのにがんばってるなって?」客w
小林亜実「もっと包んでください」
折戸愛彩「元気だなと思って」客w
内山命「オブラートに包んでもトゲがある」
古川愛李「ひと言で「元気だな」って」
「どうですか?」
熊崎晴香「私は、愛李さんです」客、拍手
古川愛李「マジ?」
熊崎晴香「自己紹介の時にアニメの声、あれがなんだろうって今日すごい、めっちゃビックリして」
古川愛李「
ありがとう♪」
熊崎晴香「
ありがとう♪」
古川愛李「あっ、やってくれた」客、拍手
竹内舞「かわいいかわいいかわいい、かわいいよ」
古川愛李「私訊いていい? セーラー服か」客、軽くw
竹内舞「危ないぞ」
古川愛李「セーラー服か体操服か水着どれが着たいですか?」客、軽くw
竹内舞「愛李さん、そこはスクール水着じゃないでしょうか?」
古川愛李「ごめんごめん。旧スクール水着どれがいいですか?」客w
内山命「もう嫌やわ、何この質問」
折戸愛彩&
熊崎晴香「。。。」
メンバーたち「困ってます」客w
加藤るみ「フレッシュなメンバーも交えてこの後も盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします」
みんなで「よろしくお願いします」客、拍手
# 後半メンバー入場 / メンバーチェンジ
◆後半:佐藤実絵子・加藤智子・山下ゆかり・大脇有紗・高柳明音・二村春香・高木由麻奈・柴田阿弥
高柳明音「暑いですね。今日本では40度超えしたところがあるということで。すごいですよね? 今日は40度超えに負けないぐらい、この会場を熱くしちゃいたいなと」客、拍手&ひゅ~
「ということで今日はメンバーにもえるひと言」客「おー」
「そも「もえる」はこっちの燃えるでもいいし、こっちの萌えるでもOKです」
佐藤実絵子「こっちの燃えるって何?」客w
加藤智子「阿波踊りですか?」
誰か「明音さんなりの表現です」
高柳明音「順番に行っていきたいと思うんですけども、まずはじめにもえさせていただくのは阿弥ちゃんです」客、反応
「目からビーム!」
柴田阿弥「考えてない」
メンバーたち「えー」
高木由麻奈「じゃ~、阿弥ちゃんはあれでいいよ。私がいろいろ教えてあげるってちょっと萌えっぽく言ってあげて」客、ひゅ~
柴田阿弥「それを言うんですよね?」
佐藤実絵子「じゃ~、阿弥ちゃんの言葉まで、せ~の」
メンバーたち「3・2・1」
柴田阿弥「
私がいろいろ教えてあげる」客、ひゅ~
高木由麻奈「いろいろ知ってそう」
佐藤実絵子「照れてるもん、照れてるもん、この人。やーもう」客w
メンバーたち「古い」
高木由麻奈「じゃ~、あれでいこっかな。「お前たち、まだわかんねーのか。夕陽に向かって進もうじゃないか」。。」
誰か「シーン」
柴田阿弥「そっちの燃えるね」
加藤智子「おもしろかったよ」
高柳明音「何かのモノマネ?」
メンバーたち「えっ?」客「えっ?」
山下ゆかり「ちゅりさんもしかして今日喋んないほうがいいかもしれない」客w
柴田阿弥「わかりましたよね?みなさん。あの熱血教師の」
高柳明音「わからない」
メンバーたち「次行こう」
高柳明音「じゃ~、はるたむ」
二村春香「はい(声小さめ)」
佐藤実絵子「ちょっと待てよ。はるたむ大丈夫か? 親友のはるたむ」
メンバーたち「いつからよ」
高柳明音「知らなかったけど」
二村春香「私も知らなかった」客w
佐藤実絵子「マジか。ちょっとー」
高柳明音「じゃ~、はるたむのもえゼリフまで」
メンバーたち「3・2・1」
二村春香「
キャンディー食べたいな」客、ひゅ~
山下ゆかり「棒読みじゃない?ちょっと」
佐藤実絵子「お前も恥ずかしがっとるやないかい」
山下ゆかり「やっぱこういうのやりきらなきゃいけないよ。ちゅりさん見習って」
佐藤実絵子「そうだそうだ、明音が見本見せてくれるよ」客「おー」
高柳明音「さっき喋らんほうがいいって言ったやん」
山下ゆかり「一応ね、流れ的に」
高柳明音「私はみんなで一緒にある言葉を叫びたいなと思っていて」
佐藤実絵子「仕込むの?」
高柳明音「仕込むの。あの曲の「あー! 佐藤実絵子!」を一緒に言っていただきたいなと思います」客、反応
メンバーたち「おー」
高柳明音「ちょっと端折っていきますね・・・(イントロ) あー」
メンバーたち「佐藤実絵子!」
佐藤実絵子「ドミノ倒しの・・・。もういいです」
高柳明音「ありたんのもえゼリフまで、せ~の」
メンバーたち「3・2・1」
大脇有紗「
好きだよ。全員!」
佐藤実絵子「ちょっと待って。お前1コ早いよ。ちょっとリアクション早かったわ」
山下ゆかり「好きだよで撃たれちゃった」
佐藤実絵子「せっかくだからもう1回言っとく? (ゆかりに)もうわかったよね。言うタイミングわかったよね」
山下ゆかり「わかったわかった」
佐藤実絵子「ありたんのもえゼリフまで」
メンバーたち「3・2・1」
大脇有紗「
好きだよ。有紗が好きな全員が」
高柳明音「そういうことか」
大脇有紗「有紗のことが好きな人じゃないと好きにならないです」
佐藤実絵子「女王様的な感じなんだね」
大脇有紗「みんな好きですもんね、だってね」
佐藤実絵子「どういうこっちゃ」
高柳明音「ゆかりのもえゼリフまで、せ~の」
メンバーたち「3・2・1」
山下ゆかり「でも、なんだかんだ言って、
みんなが一番好きなのは、ゆかぴですよね?」客「
違う(即答)」爆笑
メンバーたち「早い」「誰の今?」
高木由麻奈「MVPを差し上げましょう。速攻だよ、速攻」
山下ゆかり「今のマジで傷ついた」客w
高柳明音「だって、会場に1人しか」
佐藤実絵子「しかも言ってる間にリアクションいろいろ考えてたの、ああめんどくさいなと思いながら。(客が)良過ぎて」
山下ゆかり「誰だよ、今の」
加藤智子「エコーをよろしくお願いします」客「おー」
高柳明音「モコちゃんのもえゼリフまで、せ~の」
メンバーたち「3・2・1」
加藤智子「
ねぇ、このあと何する?」客、ひゅ~
高柳明音「おっとなー。(二村に)聞いちゃダメよ」客w
高木由麻奈「いや、こっち(大脇)だから」客w
高柳明音「そっか」
「最後みえぴー行きますか?」
佐藤実絵子「私はですね、3・2・1とかじゃなくて、チームKIIに伝わるですね、伝説の掛け声を今日はみなさんと知らない人たちに教えてあげようと思って。いいですか? 今から私が「合言葉は?」と言うので、そしたらみんなで大きな声で「We love KII」わかった?」
柴田阿弥「ピヨスだと思った」客、軽くw
佐藤実絵子「こっち。それでは最後に一番大きい声でお願いします。みなさん合言葉は!?」客「We love KII!」
「ありがとうございます」
メンバーたち「ありがとうございます」
柴田阿弥「すごい熱くなったんじゃないですか? 良かった、実絵子さんが最後で」客、軽くw
「すごい熱くなったんですが、外もとっても暑いんですが、こんな時だからこそ私はこのお盆は涼しいおばあちゃんの家へ行こうと思っています。最後の曲です」
◆M13.
潮風の招待状# 曲終了後、メンバーたち「ありがとうございました」捌ける
■アンコール◆M14.
オネストマン◆M15.
チームKII推し小林亜実「オネストマン・チームKII推し 2曲続けて聴いていただきましたが、みなさんもちろんチームKII推しですよね?」客「イェー!」
高柳明音「ありがとうございます。この盛り上がりのまま次の曲いきましょう!」
メンバーたち「イェー」客、拍手
高柳明音「それではシングル曲です。聴いてください」
◆M16.
美しい稲妻◆M17.
2人だけのパレード松本梨奈「美しい稲妻そしてタイプBに収録されています、私たちチームKIIの曲「2人だけのパレード」を披露させていただきました。ありがとうございます」客、拍手
メンバーたち「ありがとうございます」
小林亜実「今日もこうして公演ができていることはいつもみなさんの応援があるからです。本当にありがとうございます。最後にみんなの夢を乗せて歌います」
◆M18.
僕たちの紙飛行機# 高柳明音 ハイタッチ案内
# 手繋ぎ挨拶 「ありがとうございました」
メンバーたち手を振りながら捌ける (BGM:シアターの女神)
# 公演終了
■SKE48 LIVE!! ON DEMAND◆ 【アーカイブ】8月13日(火) チームKII 「シアターの女神」公演
[ 配信中の公演一覧 ]