■開演◆M00.overture (SKE48 ver.)
◆M01.
嘆きのフィギュア (北野瑠華・大脇有紗・竹内彩姫・日高優月)
◆M02.
涙の湘南 (後藤真由子・青木詩織・野口由芽・空美夕日・佐々木柚香)
◆M03.
会いたかった■MC (自己紹介)
大脇有紗「みなさん、こんにちは」
みんなで「SKE48研究生です!」客、拍手
大脇有紗「本当にみなさんに!」
みんなで「会いたかった!」客、拍手
大脇有紗「まずはメンバー1人1人お題に沿って自己紹介をさせていただきたいと思います。今日のお題はですね、みなさんに質問があります。今日は何の日か知ってますか? (熊崎晴香ちゃんの誕生日) そうです、今日は熊崎晴香ちゃんの誕生日です!」客、拍手
メンバーたち「おめでとう」
大脇有紗「ということでですね、今日のお題は
くまっちゃったこと、です」客w
【1列目 上手側から】
空美夕日「空に浮かぶ美しい夕日は誰だ? (みゆか!) ありがとうございます。そらちゃんこと空美夕日です」
「私がくまっちゃったことは」客、軽くw
「ホテルに泊まった時に、お風呂に入ってたんですよ。頭こうやって洗ってるじゃないですか。そしたらめっちゃテカテカテカテカするというか、すっごいこうやって引っ掛かるんですよ。なんでだろうと思って横見たら、ボディーソープでずっと頭洗ってて、それで、あー!間違えた!と思って洗いなおして1回シャンプーやったらまだずっとスカスカしてるんですよ。そしたらまたボディーソープ使っていて」客w
「もうほんとに、その次の日にメイクさんとかに髪の毛をやってもらう時に、メイクさんが「すごい絡まってるねー」って」客w
「やり難そうだったので、やっぱりね、今日の公演ではそういう誤ったことをしないように気をつけたいと思います」
井田玲音名「私の笑顔とこの大きな手で みなさんのハートを鷲づかみ。今日も元気いっぱいの中学3年生、14歳の井田玲音名です」
「私の最近ちょっとくまってしまうことは、私お家で35度以上にならないとクーラーをつけていけないっていうルールがあるんですよ、私のお家では。それで、いっつも最近ちょっと多いんですけど、お家を出なきゃいけない時間帯になると35度以上になるんですよ。どう思いますか?これ。で、結局お家でクーラーを付けて、涼むことができずに太陽のじりじりと照りつけるお外に出なければいけないというちょっと悲しいことが最近起きてしまってちょっとくまってるんですけど、今日の公演をやらせていただいてる劇場ではクーラーがすごい効いてて涼しいんですが、私たちのパフォーマンスで熱く盛り上がることで全然クーラー効いてないなって思っちゃうくらい盛り上がっていきましょう」
大脇有紗「みなさんとクローバーが大好きな妄想少女、自称美人の。えっ?笑うとこですか?」客w
「自称美人の大脇こと大脇有紗です」
「私は幸運の持ち主の子なので」客「おー」
「なので、ここに白髪が出てきてしまって。それはですね、公演の前に見つけたので切ろうとしたんですよ。そしたらジョキって切った時になんかハサミがむっちゃジョリジョリ行ってんなーって思って、パって鏡を見たら、ここら辺の毛(頭上部)ほとんど切ってました。その瞬間はすごく困ったどころじゃない、くまっちゃったでしたね。なのでですね、今日もちょっと見えちゃうかもしれないんですけど、これからね、汗でベチョベチョに髪の毛をして行って、わからなくなるくらいにたくさん汗をかいていきたいと思います」
北野瑠華「今日も1日がんばるか! (がんばるか!) ありがとうございます。ハスキーの素敵な歌声をお届けします。14歳の生意気北野こと北野瑠華です」
「私が最近くまっていることは熊崎晴香ちゃんの影が薄すぎて困ってるんですよ」
熊崎晴香「薄くないですよ」
北野瑠華「さっきも楽屋でみんなとお喋りしてたら、「あれっ? そう言えばくまちゃんどこ言った?」ってみんなが言って、ちょっとチラって見たら、1メートル以内に、これぐらいにいて、「あっ、いたの?」みたいな、それが最近ちょっとあるんですよ。でもそういうくまちゃんがちょっとかわいいなって思ってます」
熊崎晴香「ありがとう。ほんとに思ってる?」
北野瑠華「瑠華のほうがかわいいからさ」客「おー」
「今日は私を見てくれないとくまらせちゃうぞ♪」
鎌田菜月「あっち こっち どっち
なっきぃ! 方向音痴でも想いはまっすぐ。なっきぃこと鎌田菜月です」
「私の最近くまったことはですね、クラスのみんなにキャッチフレーズをやって」とお願いされたことです。今この公演でやるからこそ「あっち こっち どっち なっきぃ」じゃないですか。クラスの真ん中でこれをやれと言われ、正直やる度胸なく、赤くなって、えー?みたいになったっていうのが最近ちょっとくまっちゃったことです。今日の公演では逆にみなさんが照れて真っ赤になっちゃうような素敵な笑顔でパフォーマンスをしていこうと思いますので、よろしくお願いします」
【2列目 上手側から】
竹内彩姫「あなたを彩るお姫様♪ 目指すはSKEのスイッチヒッター、13歳のさきぽんこと竹内彩姫です」
「私が最近くまっていることは大脇有紗さんのことなんですけど。私、有紗さんのことがすごい好きで、いっつも公演前に今日も3回ほど抱きつきに行ったんですよ」
日高優月「何人目?好きなの」客、軽くw
「あさなさん好きとか言っときながら」
竹内彩姫「それで、抱きつきに行ったのに、「はいはいはいはいうーん、うーん」って返されて、なのに有紗さんは優月とか瑠華には「あー、かわいいねー♪」とか言ってるんですよ。ねぇ、優月」
日高優月「ええ」客、軽くw
竹内彩姫「なので、今日はみなさんが私のことを大好きになっちゃうくらいかわいいパフォーマンスをしていきたいと思います」
野口由芽「愛知のゆめちと (夢見よー!) ありがとうございます。ゆめちにめちゃめちゃ夢中になってね。15歳の野口由芽です」
「私が最近くまったことは荷物が多いんですよ、私、普段持ち歩く。で、原因を考えたんです、昨日夜。そしたら、その1、でれん」客w
「持ってないと不安っていう、使わなくても持っとかないと不安になっちゃうタイプ。わかりますか? ありがとうございます。その2、でれん。ポーチとかバックインパックってわかりますか? バッグの中に入れるバッグがあるんですよ。それがかさばって、多いっていうことがわかりました。でも、竹内彩姫ちゃんとか熊崎晴香ちゃんも荷物が多いんですよ。私たちきっと収納上手だからポーチとかたくさん使うのかなと思って。そういうことになったので、私の中では。これからは私たち3人で収納上手な女でいきたいと思います」
矢野杏月「(右腕一回転)シャー! 将来の夢は戦隊ヒーロー、世界の平和をあづきは守る。その名も? (あづきレンジャー!) みんなの正義の味方、16歳の矢野杏月です。よろしくお願いします」
「私のくまっちゃったことなんですが、ブログでも書かせていただいたことがあるんですけど、私の自転車ネタなんですけど、自転車が取られてしまったり、ベルが取られてしまったり、自転車の被害がすごいんですね。最近のまた自転車被害が勃発しまして」客「おー」
「おーじゃないですよ、これは」客、軽くw
「私の自転車被害は次はとうとう一番大切なサドルにきたんですよ」客w
「もうほんとにね、これは困ってて。サドルは一番ついてるんですけど、太陽でやられちゃって、ねっちょねちょになってるんですよ、もうほんとに。それを知らなくてはじめのうちはサーって普通に乗ってて、全力で漕いでたんですよ。駅で降りて、『ねちゃ』って言ったから」客、軽くw
「ウソだろ?と思って見たらズボンがちょっとサドルが茶色なんで、茶色い色が移ってて、もうヤダーとか思ってて。でもそれが怖くて最近はもう立ち漕ぎで」客、軽くw
「立ち漕ぎ全力で駅まで疾走しておりますね。それが最近の一番くまった話です。私の自転車は不備が多いんですけど、今日の私は完璧な状態で」客「おー」
「最後まで全力疾走していきたいと思います」
熊崎晴香「私のことを見てくれないと、み~んなくまらせちゃうよ。16歳になりました、くまちゃんこと熊崎晴香です」客、拍手&おめでとう
「ありがとうございます、ありがとうございます。私がくまってることはみんなが照れ屋さんなことなんですよ。みんな私のことが大好きなのに、いつも「違うよ」みたいなこと言ってくるんですよ」
メンバーたち「ちょっとそれは」「勘違い」
熊崎晴香「いいって、照れなくて、今。今日はみなさんに愛されるようなパフォーマンスをしていきたいと思います」
折戸愛彩「喜 怒 哀 楽 どんな時でも (アイアイサー!) ありがとうございます。いろんな私を見てください。今日も元気モリモリ! 15歳のあーさこと折戸愛彩です」
「私はさっきくまちゃんをくまらせちゃおうと思って、「なんで今日誕生日なの?」って訊いたんですよ」客、軽くw
「そしたら「えっ? 今日生まれたからだよ」っていうおもしろくない普通な答えが返ってきて」客w
熊崎晴香「ダメなの? そうだよね」
折戸愛彩「そういう質問をした私も私なんですけど、いきなり「今日生まれたからだよ」って言われて、その返事にくまっちゃいました。ということで今日はくまのようにダイナミックにいきたいと思います」
山田樹奈「ちっちゃい樹奈はどーこだ? (見っけた) ありがとうございます。じゅなっここと山田樹奈です」
「私のくまったことはさっき北野瑠華ちゃんにかわいいねって言ったんですよ。そして、瑠華ちゃんがニヤケてきたところで「その衣装が」って言ったんですよ。そしたらここ(顔の右側)にカツを入れられました」客、軽くw
「それでなんか耳がボーってなりました。でも瑠華ちゃんはかわいいです。今日はでもそんな生意気北野よりも生意気にいきたいと思います」
【3列目 上手側から】
日高優月「名古屋名物 せーの、手羽先・きしめん・ひつまぶし・味噌煮込みうどん、あと? (ゆづき!) ありがとうございます。いつでもなんでも全力な15歳の日高優月です」
「私のくまっちゃった出来事は私のお父さんが最近すごいダジャレがちょっと出てきてしまって。おやじギャグですね。それで、なんでかなと思ったら、くまちゃんもダジャレがひどい…すごいじゃないですか。それで、パパもそれが移っちゃって、なんかいきなり「たらこ食べてはたらこう」とか言い始めたり」客、軽くw
「もう聞き慣れたし、おもしろくないし、ほんとに困って。熊崎のダジャレもつまらないわ、パパのダジャレもつまらないわでほんとに家族全員どうしたらいいかわからず、そしてくまちゃんのダジャレの対応にも私たちは困っていて。ねぇ?」
青木詩織「その通り」
日高優月「そうなので、みなさんも対処法を一緒に考えていきたいなと思います。いぇーす」
後藤真由子「あなたのハートにおじゃまし? (まぁたん!) ありがとうございます。まぁたんこと後藤真由子です」
「私のくまった出来事は、最近夜が寝れないんですよ。ほんとに辛くて」客、軽くw
「違うんですよ。クーラー節約のために妹と最近寝てるんですけど、電気を消してからずっと会話が弾んで、替え歌を作ったりとか、それは違うよ、こうしようってめっちゃそれを話したら2時間とか経ってて、それで、なんかほんとにもう辛いんですよ。寝たいんですけど。会話が弾んだりしたんですけど、今日は会話じゃなく、MCも体も弾んでいきたいと思います」
山本由香「ゆかみのあいうえお作文いきます。みなさんも一緒に
ゆかみの
ゆからお願いします。せーの、(
ゆかみの
ゆ) ゆっくり話せば (
ゆかみの
か) 噛まずに話せます (
ゆかみの
み) 三重県出身の枝豆が大好き、17歳のゆかみこと山本由香です」
「私が最近くまっていることは物忘れがすっごい激しくなったんですよ。前、まぁたんと空美夕日ちゃんと遊ぶ約束をしてて、で、朝から駅に行ったんですよ。そしたら駅に着いてから定期を忘れたことに気づいて、すごい、朝からお母さんに「もう次知らんでな」みたいな、めっちゃ怒られて、もう10回目ぐらいなんですけど」客、軽くw
「すごい物忘れ激しいんで、ちょっと困ってます。今日はみなさんに私を忘れられないぐらい釘付けにしてもらいたいと思います」
青木詩織「あなたの推しに? (おしりん!) ありがとうございます。静岡県からやってきたお魚ガール、おしりんこと青木詩織です」
「私が最近くまった話はお気に入りの帽子があるんですよ。それを被って駅の中を歩いてたんですけど、やっぱり身長とか格好から、けっこう年齢が低く見られるんで、高いヒールを履いて、こんなんで歩いてたんですよ。ちょっと格好つけて。そしたら、駅なのに急に風が吹いてきて、で、こう歩いてたら帽子がヒューって飛んでって、えっ? 笑うところです、ここ」客、軽くw
「帽子が飛んでって、めっちゃ恥ずかしくて、こうやりながらこうやって取って、こう帰って。何?」
後藤真由子「おもしろい、うん」客w
青木詩織「まぁたん、まぁたん。わざわざ言うとおもしろくなくなっちゃうから、ちょっと静かにして欲しかった。今日はそんな帽子のように軽々と飛んで行きたいなと思います」
佐々木柚香「横浜代表。ふわふわ天使の笑顔を届ける、ゆっぴーこと佐々木柚香です」
「私のくまった話はこの間電話に乗っていたら、駅に着いた時に外からセミが入ってきて、電車の中に。しかも私の目の前の男の人が座ってたんですけど、その人の胸の中で、じたばた暴れてて、で、私、セミとか虫とかすっごい苦手なんでワーみたいな感じで、たぶん顔が引きつって、すごい顔になってたんですよ。そしたら近くにいた隣の人とかにすっごいジロジロ見られて、大丈夫か?この子みたいな感じで」客、軽くw
「見られてしまって、すっごいくまったし、恥ずかしかったです。今日の公演ではみなさんにたくさん見ていただけるようにアイコンタクトを取っていきたいと思います」
日高優月「私たち研究生による「会いたかった」公演。研究生全員で力を合わせてやっていきますので、応援よろしくお願いします」客、拍手
◆M04.
渚のCHERRY (黄=大脇有紗 / 青=井田玲音名・空美夕日・鎌田菜月)
◆M05.
ガラスの I LOVE YOU (熊崎晴香・折戸愛彩・竹内彩姫・北野瑠華)
◆M06.
恋のPLAN (山田樹奈・佐々木柚香・矢野杏月・野口由芽・日高優月・青木詩織・山本由香)
■MC矢野杏月・山田樹奈・佐々木柚香・山本由香・青木詩織
矢野杏月「はじめに披露させていただいたキャッチフレーズなんですけど、意外にみなさんにお話してない誕生秘話やボツになったものなどもね、たくさんあると思うので。おしりんみたいにグイグイっとくる子もいるんで、ちょっと訊いていきたいと思います」
「私は柚香ちゃんのふわふわ天使が何なのかと」
佐々木柚香「私ほんとはシューマイ娘っていう言葉を入れる予定だったんですよ」客、軽くw
矢野杏月「中華か」
佐々木柚香「そう。横浜代表できてるんですけど、私。有名なので。でも結局入れなくって、どうしようかなって考えて、ふわふわ天使にしたんですけど、特に、別に「ふわふわ天使」に意味は無いです」
矢野杏月「そうなの? なんかショックですよね」
佐々木柚香「ふわふわしてるよねとか言われることは多かったから、とりあえずふわふわって言葉に天使を付け足して「ふわふわ天使」に決まりました」
矢野杏月「今意外な秘密を聞いてドッキリしましたね」
青木詩織「私はキャッチフレーズをやる時の注意事項なんですけど、このマークがやっぱみなさん気になるじゃないですか。これちょっと決まりを作ろうかなと思って。まずこの形はお皿ぐらいの、なんか乗っかるぐらいの角度で、目からはじめましょう。おっしりーん!って全力で腕を上げましょう。ではみんなでいきます。せ~の・・・」
矢野杏月「じゃ~、ゆかみの聞いてみようかな」客w
山本由香「私なんですけど、ちょっと候補にしてたキャッチフレーズが「滑舌悪くてもハートで伝える、枝豆が大好き」っていうのをほんとはそれにしようと思ってたんですけど」
矢野杏月「さっきなんて言ったの?」
山本由香「滑舌が大好き・・・」客w
「滑舌悪くてもハートで伝えます、枝豆が大好き、17歳のって言おうとしたんですよ。まず滑舌っていう言葉が苦手なんで、自分のキャッチフレーズが言えないのはあかんなと思って」
矢野杏月「今もちょっと言い難くない?」
山本由香「そんなことないよ。言えてるよな」
矢野杏月「今も「ゆかみのゆ」みたいなw なるほどね、ゆかみは「さしすせそ」が苦手ということで」
山本由香「たちつてとの「つ」とかも、「ぷ」になるんですよ。みんなもう慣れてきたから、わかってくれるよな」
山田樹奈「私は今のキャッチフレーズは意味はわかりますよね?普通に。それで、由来は初公演に出る時の前日に「あっ、キャッチフレーズ考えてなかった、どうしようどうしよう」と思って、焦って、杏月ちゃんにメールをしたんです、その日の夜に。なんかいい案持ってるかもと思って。そしたら、この「ちっちゃい樹奈はどこだ」みたいな」
矢野杏月「この人には小さいのしかないじゃないですか」
山田樹奈「あーちゃんからきたキャッチフレーズなんです」
青木詩織「いいやつだと思うよ」
矢野杏月「やっぱ? 今センスが光ってたんですよ」
青木詩織「でもね、そんな杏月ちゃんもね、ボツになったやつが1コあるんですよ」客「おー」
「ちょっと披露してみようよ」客、拍手
矢野杏月「ありがとうございます。これはあづきレンジャーになる前のニックネームがあんびだったんですけど、これはある鹿のキャラクターとあづき、鹿のキャラクターに私は似てるって東李苑ちゃんに言われたんですね。何が似てるのかさっぱりわかんないんですけど」客、軽くw
「それにあづきを掛け合わせて「あんび」というので作ったキャッチフレーズがこちらです。いきますね」
「ドドドドドドド。あなたのハートにあーん び!っていう」客、拍手 ※『あーん』手ピストル、『び!』両手で耳の形を作る
「ありがとうございます。かわいい?かわいい? ありがとうございます。これは何もおもしろくない」
青木詩織「たしかにね。あの頃は笑えたけどね」
矢野杏月「あの頃はみんな心優しかったから、おもしろかったんでしょうね。今はもうあづきレンジャーでいいと」
青木詩織「それが一番だったよ」
矢野杏月「こんな風にですね、秘密話やボツになったキャッチフレーズもあったりするんですが、みなさんに今私たちがやってるキャッチフレーズを心の底から愛していただけるようにたくさんキャッチフレーズを広めていきたいと思います」
◆M07.
背中から抱きしめて (赤7=大脇有紗・北野瑠華・野口由芽・竹内彩姫・日高優月・熊崎晴香・折戸愛彩)
◆M08.
リオの革命 (赤7&青5=後藤真由子・佐々木柚香・山本由香・青木詩織・空美夕日)
◆M09.
JESUS (赤7&青5&緑4=山田樹奈・井田玲音名・鎌田菜月・矢野杏月)
◆M10.
だけど・・・野口由芽「来てくださったみなさんに少しでも元気を持って帰っていただけたらいいなと思います。それでは最後に聴いてください。私たちにとっても大切な曲です」
◆M11.
桜の花びらたち# 曲終了後、メンバーたち「ありがとうございました」手を振りながら捌ける
■アンコール◆EN01.
未来の扉◆EN02.
SKE48折戸愛彩「アンコールありがとうございます」
みんなで「ありがとうございます」客、拍手
大脇有紗「それではここでもう1曲。7月17日にリリースされました、SKE48 12枚目のシングル「美しい稲妻」を今日は研究生バージョンで披露させていただきたいと思います」客、拍手
◆EN03.
美しい稲妻■MC井田玲音名・山本由香・山田樹奈・矢野杏月・佐々木柚香・後藤真由子・鎌田菜月・青木詩織・空美夕日
青木詩織「
夏あるあるを五七五で表わしてみよう」
井田玲音名「再放送 見てたらいつしか 夕方に」
山本由香「夏休み お昼におはよう 朝ご飯」
メンバーたち「ある」
山田樹奈「熱い部屋 寒い部屋より 熱い部屋。これは私、クーラーの効いた部屋にいると寒くて、この前クーラーの部屋にいたんですよ。2階はクーラー効いてないので2階に物を取りに行った時にあったかーいと思って。寒い部屋が苦手なんです」
青木詩織「エアコンつけ過ぎなんじゃないかな」
山田樹奈「そんなことないよ」
矢野杏月「省エネに協力してください」
「暑過ぎて どこにも行かず パジャマなう」客、拍手
鎌田菜月「6期生ダラダラネタ多くないですか?」
矢野杏月「パジャマを着替える気力さえないっていう暑さ」
佐々木柚香「セミが飛ぶ 目の前セミで 身構える」
後藤真由子「日傘差しててさ、セミきたらこうやって」
矢野杏月「ちょっと攻撃的だね」
鎌田菜月「ゆっぴーもまぁたんも虫が苦手なんだね」
後藤真由子「そう、苦手です」
青木詩織「虫はみんな苦手だよね」
後藤真由子「ちょっとダラダラし過ぎだから」客「おー」
「そんなに期待されてもね」
メンバーたち「まぁね」
後藤真由子「夏の花 庭だけじゃないよ 夜空にも」客、拍手
「どうですか?」
メンバーたち「素晴らしい」
矢野杏月「ロマンチストだね」
青木詩織「頭いい人ぶった」客、軽くw
後藤真由子「えっ?」
矢野杏月「でも隣にはね、ほんとに頭のいいなっきぃがいるからね」
鎌田菜月「最終日 課題の山に 焦りだす」
後藤真由子「ちょっとなっきぃ。唯一の頭いい真面目キャラが」
鎌田菜月「実は小学校あたりまでは夏休みはじまる前とか初日に終わらせてたんですよ」
メンバーたち「すげー」
鎌田菜月「中学校になって、ちょっとめんどくさくなっちゃって、最終日にがんばってるのがちょっとこうきてます」
青木詩織「なっきぃ、もっとちゃんとやるタイプだと思ってた」
鎌田菜月「ギャップを楽しんでください、ギャップを」
青木詩織「ちなみにこの夏休みはどこまで勉強終わりましたか?」
鎌田菜月「訊きますか?それ」
矢野杏月「まさかの私と同じパターンかな?」
青木詩織「何ページやったのかな?」
鎌田菜月「シー」
青木詩織「忘れてた 危ない見た目の ヨーグルト」
矢野杏月「やらかしたな」
青木詩織「夏なんで、やっぱちょっとほおっとくと、ワーってなりますよね」
後藤真由子「それさ、迷惑してないの?」
青木詩織「してない、個人的な問題だよ」
矢野杏月「ちゃんとキレイにしてね」
青木詩織「大丈夫」
空美夕日「夏休み アイスが食べたい いな、あああ」
メンバーたち「おっ?」
青木詩織「食べたいなーってめっちゃ(指折り)動いてたけど」
矢野杏月「もしかして五七五わかるかな?」
空美夕日「ちょっとわかんない」
青木詩織「マジか」
矢野杏月「じゃ~、私、意外に秀才なんでね、教えてあげます。意外に一番頭いいんでね」客、え~
メンバーたち「えー」
矢野杏月「一番じゃないけど。高2の中ではね、意外にね」
青木詩織「じゃ~、ここで最後に一句」
メンバーたち「おー」
青木詩織「この後も 見どころいっぱい 研究生、イェー!」
メンバーたち「イェー」客、拍手
青木詩織「SKE48研究生、夢に向かって一生懸命がんばりますので、応援よろしくお願いします」
みんなで「よろしくお願いします」客、拍手
◆EN04.
スカート、ひらり竹内彩姫「最後にもう1曲みなさんと盛り上がりたいのですが、いいですか?」客「イェー!」
◆EN05.
アイシテラブル!大脇有紗「本日はSKE48研究生公演にご来場いただき本当にありがとうございます・・・ (ハイタッチ案内)」
# 手繋ぎ挨拶 「せ~の(バック)、せ~の(前進、お辞儀) ありがとうございました」
メンバーたち手を振りながら捌ける (BGM:会いたかった)
# 公演終了
■SKE48 LIVE!! ON DEMAND◆ 【アーカイブ】8月10日(土) 13:00~ 研究生 「会いたかった」公演
[ 配信中の公演一覧 ]