■エピソード集&発言集
・森保まどかは辛い物と酸っぱいものが大好き
森保まどか「私のご褒美は辛い物を食べることです。甘いものだったりスイーツっていうのは女の子けっこう多いと思うんですけど、私は辛い物と酸っぱいものが大好きで、公演前にまだご褒美でもないのにちょっと辛いラーメンを食べてきてしまったんですね。なので、今日は一杯汗をかいて代謝よく頑張りたいと思います」
[
2014年10月15日 チームKⅣ「シアターの女神」公演]
・誤解された話なんですけど。さっきのあおいちゃんと同じような話で、私17歳になったんですね、この間。なんですけど、けっこう年上に見られることが多くて、大人っぽく見られることが多いんですけど、この間お父さんとカフェに入ったんですよ。カフェに入ったら何も言わずに灰皿2個渡されて(w) 悲しかったです。
[
2014年9月9日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演]
・好きな言葉は正々堂々
[
2014年9月2日 チームKⅣ「シアターの女神」公演]
・多田愛佳がHKT48に移籍する前の話
多田愛佳「私は、HKTの移籍が決まってたけど、まだHKTじゃない時のじゃんけん大会でまどかとしなもんが出てたじゃない。その時に初めて、まどかがドラキュラみたいなのを着てて、初めて見たんですよ、HKT48のメンバーを。で、うわー何?この子キレイな子と思ったら博多の子で、こんな美しい子とこれから一緒にできるのかなと思って嬉しくて推したんですけど、すぐ推し変して」反応
草場愛「誰に変わったんですか?」
多田愛佳「今は咲良が好きなんですよ。なので、ここにいる皆さんが私の分までまどらーになっていただけたらと思います」
下野由貴「大丈夫。下野のお父さんもついてますからね」客w
多田愛佳「バックにはね」
後藤泉「第一印象はドラキュラということで」
・
まどかさんに言いたいことを言っちゃおう村重杏奈「あの、村重はまどかに言いたいことがあって。よく話すじゃん、まどかと。話してる時に村重がなんか変なこと言うとするじゃないですか、いつものように。そしたらけっこうまどかも「やめてよ」みたいに叩いてくるんですけどめっちゃ痛いんですよ(w) 重力ヤバくて、叩かれた瞬間グっていつもなる」
メンバーたち「重力?」
熊沢世莉奈「そんな重たい?」
村重杏奈「何?重力って」
メンバーたち「えー」
今田美奈「わからない言葉使わないの」
村重杏奈「圧力。重み。重力って言うんじゃないの? プレッシャー? プレッシャーじゃない」
今田美奈「痛いんだね、とりあえず」
森保まどか「ごめんね」
村重杏奈「ガンってなる、いつも」
熊沢世莉奈「でもさ、「手をつなぎながら」公演とかでさ、みんなが気合入れる時、まーちゃんに背中ドンって叩いてもらってたよね」
メンバーたち「懐かしい」
宮脇咲良「めっちゃ痛いよね」
今田美奈「ほんとに痛いね」
村重杏奈「背中に穴開くんじゃないかなって思う」
森保まどか「マネージャーさんにも頼まれてたの」
今田美奈「平然な顔して凄いよね」
冨吉明日香「へー、意外なことが聞けましたね。今マイク通して言うレベルじゃない「へー」って心の声を普通に言ってしまった(w) ごめんなさい」
宮脇咲良「私はもりぽとよく話すんですけど、もりぽって凄い聞き上手なんですよ。気づいたら全部言っちゃいそうなぐらいなるから。まどかから何も言われたことないなと思って」
村重杏奈「確かに」
宮脇咲良「いっつも私達が一方的に喋って、凄い自分たちで満足して帰っちゃう」
森保まどか「それでいいの」
宮脇咲良「言わないの?」
冨吉明日香「家でもしかしてぬいぐるみ殴ったりとか」
メンバーたち「わー」「怖い怖い」
冨吉明日香「それはしてないですよね」
宮脇咲良「きなこ殴ってない?」
村重杏奈「羊のぬいぐるみ」
森保まどか「殴ってないけど。でも聞いてるほうが楽しいし」
今田美奈「まどかと喋ってるとね、相談室にいる気分になる、学校の」
宮脇咲良「だからたぶん一番情報量持ってる」
今田美奈「メンバーみんなのこと知ってる」
森保まどか「いろんなこと知ってるよ、私」
メンバーたち → 反応
植木南央「南央ね、けっこう前にまどかと東京で2人でご飯に行ったんですよね。なか卯って~♪のなか卯に」
森保まどか「行ったねー」
植木南央「そして、普通にご飯食べ終わって2人ともちょっとゆっくりしとう時に、カメラを向けて、連射でね、ずーっと撮りよったらいろんな変顔してくれるんですよ。100枚あって100枚違うみたいな」
宮脇咲良「でも今は出来ないんだよね、禁止令出てるから」
植木南央「リアルNG」
森保まどか「そうなの」
冨吉明日香「私も禁止令とか言われてみたい」客w&拍手
メンバーたち → w
冨吉明日香「もうね、なんなら台本に書いてありますからね。冨吉ここで変顔とか」
村重杏奈「そしたらさ、村重1回ギャグ禁止令出たから、劇場で。1回「明太子禁止」って言われた」
冨吉明日香「その場合はちょっとケースが違ってます。ただ面白くないから禁止なんじゃないですか?」
村重杏奈「知らない」軽くw
今田美奈「私は、まどかはいっぱいあるんですけど、そうね、1つは1回一緒にご飯食べに行った時に、食べる量が凄い。永遠と鍋みたいなの行ったんですけどメンバーと。一番最後まで食べてるんですよ。ずーっとフリータイムじゃないけど50分間ぐらいで食べ放題みたいなところに行ったんですけど、ずっと食べてる、最後まで」
森保まどか「ギリギリまで注文して」
宮脇咲良「なんでそんなに細いの?」
森保まどか「細くないよ、全然」
熊沢世莉奈「いや、細いやろ」
冨吉明日香「聞こえなかった、今・・・」
田中優香「私は、まどちゃんは・・・どまちゃんは、せりちゃんはイチ推しなんですけど、彼女にしたいナンバーワンは優香って言ってくれたから」
熊沢世莉奈「いや、この人せりちゃんイチ推しじゃないよ、全然」
森保まどか「イチ推しだよ、ほんとに」
熊沢世莉奈「ほんとだって、ほんとに違うんです」
今田美奈「バカップル」
村重杏奈「(森保の)手つきがいやらしいわ、なんか」軽くw
田中優香「優香の話聞いて。なんで彼女にしたいのかなと。イチ推しと何が違うのかなと思って。それを聞きたくて」
森保まどか「そうですね、世莉奈はメンバーとして見てて、ゆうたんは女性として」
メンバーたち「えー?」客「ひゅ~」
村重杏奈「あかんあかん」
植木南央「南央は?」
田中優香「動物」
植木南央「人間人間」
冨吉明日香「南央さん、後輩って立場じゃなかったらもう私、叩いてます、南央さん」客w
■森保まどか
17歳の生誕祭◆進行役は本村碧唯
◆
こんないっぱいうちわがあって素敵な生誕祭ですけど、どうですか?森保まどか「いやー、凄い嬉しいです。植木南央ちゃんにも言ってもらったんですけど、愛されてるねって言われたんですよ。だから凄いありがたいなって思いました。ありがとうございます、みんな大好きです」
◆
17歳どんな1年にしたいですか?森保まどか「目標は
「上げる」ですね、引き続き (おー) 上げるです。今年のはじめにも掲げたんですけど、上げるっていう目標で、口角を上げて、表情明るく見えるように」
本村碧唯「それはもうちょっと頑張ろう」(笑)
森保まどか「それ大事だよね」
本村碧唯「凄く大事」
森保まどか「あと表現力とかパフォーマンス力を上げて、それで、あとは運気も上げて、できれば総選挙の順位なんかも上げて (おー!) そう、上げちゃったりしてですね、頑張りたいなと思いますけれども、運を上げてっていうのが」
本村碧唯「難しいね、それ」
森保まどか「そう、私、CMカットされないぐらいのコメントを(w) の順位ぐらいになりたいなと思ってる」
本村碧唯「そうだね。私もカットされたから一緒頑張ろう」
森保まどか「そう、カットされちゃった。運がない」
◆
コナン変身セットがプレゼントされる
◆
ピアノ演奏を披露(涙サプライズ!)
◆
松岡菜摘からのお手紙「まどかへ
まどか、お誕生日おめでとう。松岡菜摘です。
私からのお手紙、意外かな? 驚いてくれると嬉しいです。
まどかとの思い出。3年前に記憶を巡らせてみると、マネージャーさんが持って来たAKBさんのグッズを賭けて、みんながじゃんけん大会で盛り上がっていたのを思い出します。
その時はまだオーディションに受かったばかりで、AKBさんについての知識が鈍く、みんなについて行けなかった私は騒いでるみんなから少し離れて見てました。その時、まどかも同じように少し離れてみんなを見てましたね。
今思うと、たぶんこの時に初めてまどかと話したんじゃないかな? 「まどかちゃんもAKBさんについてあんまり詳しくないの?」みたいな話をした記憶があります。
それから3年間、よく比べられたり、並べられたりしますね、私達。チームが離れて、公演ではユニットも一緒に歌うことが無くなって、凄く寂しいです。
私のまどかの好きな部分は人の前で絶対に泣かないところです。苦しい時や泣きたい時もあるはずなのに、絶対に弱い部分を見せないのが本当にかっこいいなと密かに憧れています。
そして、いつも凄く落ち着いていて、キレイな所も大好きです。同い年どころか年上に感じる時もあるので、まだ17歳ってことに驚きです。
あと、ほんとは凄く面白いところ。まどかと話していると飽きないし、面白いし、楽しいです。そんな魅力いっぱいのまどかに負けないように私も頑張ります。
まどかは私のこと、相手にしてないかもしれないけど、初めて「雨のピアニスト」を一緒に歌ったあの日から私のライバルはまどかです。だから、まどかがKIVで頑張っていると、私もHで頑張ろうと思います。
仲間であり、ライバルであり、そんな素敵な存在に出会えたことに凄く凄く感謝しています。まどかと出会えて良かった。
本当にお誕生日おめでとう。
HKT48チームH 松岡菜摘より」拍手
本村碧唯「なんで泣かないの?」客w
森保まどか「嬉しい。泣かないところがいいって書いてあったからね」
本村碧唯「私が泣いちゃうわ。なっちゃんの文章には弱いんですね、私。どうですか?」
森保まどか「意外ではなかったです。意外ではなかったけど、こんな風に思ってくれてるんだなっていうのでビックリしました。私こそ全然相手にされてなくて。2人ともネガティブ同士だから、ネガティブな話とかはよく2人でしたりするんですけど、なんか、こうやっていいところとか書いてくれて、そんな大きな人間じゃないし、こんな書いてるようなかっこいい人間じゃないけど、なんだろう、でもそう思ってくれてるならもっと頑張ろうかなと思いました」
本村碧唯「んーいいと思う(涙)」客w
森保まどか「なんであおいが泣くと」
本村碧唯「感動する。感動した」
◆
素敵な生誕祭を開いてくれたファンの皆さんにひと言お願いします森保まどか「そうですね、今日はこんなに素敵で感動する、思い出に残る生誕祭を開いてくださって本当にありがとうございました」拍手
「今日は一番最初の曲から皆さんに向けて歌ってるような気持ちで歌いました。「勇気のハンマー」だったら、自分は、なんだろう、もっと勇気を持って突き進んで行く、突き破って行くっていう決心を持ちながら歌ったし、恋愛の歌だったら皆さんに恋してるような気持ちで歌いました。今までのことを思い出したりして。
で、こうやって、温かいファンの皆さんがいて、こうやって、なんだろう、今も笑顔で見守ってくださって、ほんとに私は幸せ者だなと思ってます。
ひと言なので、じゃー最後いいですか? いきたいと思います。
ノーまどらー ノーライフ、イェー! (イェー&拍手)
そう思いました、今日改めて。ありがとうございました、ほんとに(拍手&声援)
ありがとうございます、皆さん大好きです」
本村碧唯「わーいい人たちばっかりだ」
森保まどか「ほんとに。恵まれてる」
◆手繋ぎ挨拶後、捌ける直前に
森保まどか「さっき目標の時に1個言い忘れたんで言っていいですか? ごめんなさい。今年の目標は
雑誌の表紙を飾ることです (おー&拍手) そのために皆さん支えてください。よろしくお願いします」拍手
「達成できるように頑張ります。バイバイ、ありがとうございました」
[
2014年7月27日 チームKⅣ「シアターの女神」公演 17時開演]
・コナンの話するといつもの倍速ぐらいで喋る。 (下野由貴談)
[
2014年7月27日 チームKⅣ「シアターの女神」公演 12時30分開演]
・「変顔、一発ギャグ」禁止令発動中
森保まどか「私の最近の趣味は、鏡に向かって1人で変顔を研究することです(おっ) 「おっ」て言うんですけど、私今できないんですよ。謹慎中なんで。ちょっと、そういうのダメって言われるんです、スタッフさんに。ねぇ、勿体無いよね。なので、一発ギャグとかもいっぱい考えてるのに、ずっとストックしていくだけなので、どこかで披露できたらいいなと思っています」
[
2014年7月20日 チームKⅣ「シアターの女神」公演 17時開演]
・東京モノレールの新型車両の出発式に参加し、その時になぞかけを披露した。
森保まどか「私が嬉しいのは先日東京モノレールの新型車両の出発式に参加させていただく機会があって、その時にですね、なぞかけを披露したんですよ。ちょっと1回言っていいですか?」拍手
「新型車両10000型とかけまして さっしーのお仕事とときます その心は、どちらも丁寧でスマートです」拍手
「っていうのを披露したら、さっしーから楽屋で本気ベタ褒めされたことです。嬉しかったです」
[
2014年7月21日 チームKⅣ「シアターの女神」公演 12時30分開演]
・家族エピソード
森保まどか「コンサートとかにお母さんが来てくれた時にメンバーと会うじゃないですか、裏で。その時にメンバーが「背が高くてモデルさんみたいだね」って褒めてくれるんで、ほんとに自慢のママなんですけど、パパは、なんか見た目は西郷どんみたいなんですよ。でもそんなとても可愛いパパが大好きです」
[
2014年6月14日 チームKⅣ「シアターの女神」公演 12時30分開演]
・なぞかけを披露
森保まどか「車とかけまして 風邪とときます (その心は) ひかないように『ちゅうしゃ』します」
[
2014年5月27日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演]
・最初ヤバかったよ、田舎感。メガネかけて、1つ結びにして、なぜか肘にシュシュを付けてるんですよ。レッスン靴じゃなくて上履き履いてて、凄かった、なんか。 (若田部遥談)
[
2014年4月14日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 49回目]
・やっぱり智代梨と谷を見送るためにみんなで歌った
「今 君を想う」という曲ですね、が凄く印象に残ってて。私はピアノで伴奏させていただいたんですけど、正直なところあの楽譜を前日にもらって、
「1日で弾いてください」って言われたのでとてもなんか厳しい状況だったんですけど、ほんとに。だけど私にとってもとても凄く思い出に残る曲だったので凄く良かったなと思います。
[
2014年4月8日 チームH「博多レジェンド」公演 106回目]
・智代梨と谷か他のグループに移籍しちゃうので、第二の智代梨と谷を見つけなきゃいけないっていう話をされたんですよ。なのでそろそろバラエティの本領発揮しなきゃいけないのかなって、そろそろ私もバラエティ班に移籍しようかなと考えてます。
[
2014年3月3日 チームH「博多レジェンド」公演 100回目]
・私はですね、青が好きっていうイメージを卒業できたかなって思うんですけど。私けっこうグッズとかでも青色が多くてですね、深い青とかが。それで、ペンライトの色も皆さん絶対青だったんですよ。だけど握手会で好きな色何?って訊かれて赤と答えてからはですね、赤のペンライトも多くなったので嬉しいです、とても。
[
2014年2月27日 チームH「博多レジェンド」公演 97回目]
・今年の初めてにTEPPENという番組に私、出させていただいたんです。ピアノ部門で。それで、順位的には乃木坂の生田ちゃんと同点で2位だったんですけど、でも1位を取りたいと思うので、ぜひ今度また頑張ってTEPPENを取りにいけるように挑戦していきたいと思います。
[
2014年2月16日 チームH「博多レジェンド」公演 94回目]
・私がなってみたいメンバーは1期生さんの森保まどかさんなんですけど。まどかさんはキレイでスタイルもいいし、一緒にいると笑顔になれるし元気が出るからまどかさんになりたいです。 (筒井莉子談)
[
2014年2月15日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 35回目]
・バラエティをもっと頑張りたいんですよ。智代梨の変顔に勝ちたいっていう願望がいつもある。
・栗原類さんが江頭2:50さんの真似をした時のモノマネを披露。
[
2014年1月30日 チームH「博多レジェンド」公演 92回目]
・宮脇咲良がソロで歌った「みやわきー」は森保まどかが考案。
[
2014年1月19日 HKT48九州7県ツアー 鹿児島公演 12時開演]
・「滑って転んで大分県!」
[
2014年1月11日 HKT48九州7県ツアー 大分公演 12時開演]
・私の一大ニュースはですね、私たちのセカンドシングル「メロンジュース」に入ってる特典映像の自由研究というのがあって、あれで私、生まれて初めてぐらいすごい感じの殻を破ったんですよ。でもすごいことやってたんですけど、でも5個ぐらいしかその中に入ってなくて。ほんとは十何個ぐらいやってるんですよ。すごいカットされてて。1人で全力めんたいこをやるとか、1人芝居をやるみたいなやつもずっとやってたんで、もし今度何か秘蔵映像みたいな番組があったらそれを流していただきたいなと思います。
[
2013年12月26日 チームH「博多レジェンド」公演 86回目]
・『楽屋芸人』
村重杏奈「私がなりたいのはですね、まどかなんですけど。普段はすごい美人なんですけども、楽屋では楽屋芸人って呼ばれるんですよ」
下野由貴「めっちゃおもしろいよね」
村重杏奈「ほんとにおもしろくて」
下野由貴「全然こんなんじゃないもん」
森保まどか「そんなことないけん人面犬w」
下野由貴「ヤバイ、でてきたでてきた」
村重杏奈「こんな感じなんですよ。メンバーはそれにすごい爆笑してて、私のめんたいことかどこ行ったんだろうって感じなので」
[
2013年12月19日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 19回目]
・夢が多いんですよ、意外と。探偵になりたいって夢と検察官にもなりたい。
[
2013年12月10日 チームH「博多レジェンド」公演 81回目]
・さっき自分のこと細身のキティーちゃんって言ってた。 (宮脇咲良談)
[
2013年12月8日 チームH「博多レジェンド」公演 80回目]
・私の一大ニュースはAKB48さんの真夏のドームツアーでピアノを弾かせていただいたことです。
[
2013年12月5日 チームH「博多レジェンド」公演 78回目]
・メンバーみんなだいたい楽屋のほうがおもしろい。それの筆頭が咲良とまどかなんですけど。 (下野由貴談)
[
2013年11月16日 チームH「博多レジェンド」公演 73回目]
・携帯に自分の変顔を収めた変顔フォルダという秘蔵フォルダがある。
[
2013年11月8日 チームH「博多レジェンド」公演 70回目]
・これから私が開きたいなって思ってるイベントがあるんですよ。それは、まどらー会っていうの開きたいなと思ってて。内容は紅茶を全員分用意して、まどらーのみなさんと一緒に紅茶をまどらーでかき混ぜながら飲むっていう趣旨のイベントなんですよ。
下野由貴「まどか、うちのお父さん呼んであげて」客、軽くw
森保まどか「ぜひ招待状送りたいなと思います」
[
2013年10月29日 チームH「博多レジェンド」公演 67回目]
・私はですね、ラジオをFM FUKUOKAにてさせていただいてて、レギュラーで。それで、毎回違ったゲストがくるんですよ、HKTメンバーの。それで、今週熊沢世莉奈ちゃんで、私、世莉奈推しなんですよ。ほんとに世莉奈ラブで、大好きなんですよ。ゲストに来てくれてすごい嬉しくて、テンション上がっちゃって、あらぶった回になったんですよ。本番だから、一応最低限のルールは守って進行してたつもりなんですけど、ほんとにコメント欄とかにも「マジでまどか気持ち悪いよ」って書かれて、どうしようと思ったんですけど、楽屋ではこんなもんじゃないので、これからも世莉奈をかわいがっていきたいと思います。
・激しいロマンスを披露 (だるまさんの1日)
[
2013年10月24日 チームH「博多レジェンド」公演 66回目]
・よく言われるんですよ、握手会とかで。訊かれるんですよ。「ほんとにバラエティ班行きたいの?」って言われるんですけど、バラエティも雑誌とかのお仕事も全部がんばりたいなという意味なので、みなさん心配しないでください。
[
2013年10月22日 チームH「博多レジェンド」公演 65回目]
・Google+のネタをすごく集めるのが好きなんですよ、自分が、個人的に。で、飛行機とかでも、販売みたいな人いるじゃないですか。その日に「りんごジュースにしますか? 緑茶にしますか?」って言われたら「メロンジュースで!」って答えたり・・・。
[
2013年10月6日 チームH「博多レジェンド」公演 59回目]
・最近「バラエティ班へ移籍したい」と発言していることについて説明
森保まどか「私、ニュアンスがうまく伝わってなくて。バラエティ班にほんとに正式に移動したいんじゃなくて、バラエティも雑誌の仕事とかも全部がんばりたいよっていう意味で言ってたんですよ、ずっと。それでなんかバラエティ班のみなさんにも申し訳ないし、それでファンの方たちにも握手会とかで、「まどかほんとに移籍するの?」とか真剣なテンションできかれて」
下野由貴「嫌だって言ってた?ファンの人」
森保まどか「嫌だって言ってた。でも、楽屋でメンバーの中で、すごいまどらーでいてくれるわかちゃんにも真剣なテンションで訊かれたんですよ。なので、わかちゃんにも申し訳ないなと思って」
下野由貴「私のお父さんも言ってたよ」
[
2013年10月4日 チームH「博多レジェンド」公演 58回目]
・この間テレビで、演歌歌手の八代亜紀さんの特集みたいなのがあってて、あれから私すごい八代亜紀さんに尊敬してるんですよ。そして、お家の中で舟唄を熱唱してて。「お酒はぬるめの 燗(かん)がいい 肴(さかな)はあぶった イカでいい」ってすごく大きな声で熱唱してたら、お母さんに「女は無口なほうがいいのよ」と言われました。
[
2013年10月1日 チームH「博多レジェンド」公演 57回目]
・モノマネを始めましたよ。バラエティ班を目指したいなと思って。
森保まどか「やっぱりその素質があると思うんで」
若田部遥「素質はあると思う」
田中菜津美「一番おもしろいと思う」
若田部遥「素質は最高にある」
今田美奈「楽屋芸人だもんね」
・クレヨンしんちゃんのモノマネを披露。 「
おら、しんのすけだぞー」
[
2013年9月20日 チームH「博多レジェンド」公演 54回目]
・あなたの心を惑わせたい、博多のミステリアスガール、16歳の
まどかことずんだ餅まどかです。
・実はちょっとO脚なんですよね。
[
2013年9月16日 チームH「博多レジェンド」公演 52回目]
・すごく今将来の夢がたくさんあって。モデルさんにもなりたいし、女優さんにもなりたいし、テレビのタレントさんにもなりたいし、薬剤師にもなりたいし、警察にもなりたい。
・今一番目標にしているっていうか、熱望してるのは探偵になりたいなってこと。森保探偵事務所を開きたいなといつか思っている。
・私はですね、記憶力だけはちょっといいと自分では思ってるので、握手会とかでファンの人が「名前覚えてないでしょ?」みたいな感じの時に「何々さん」って答えられた時はすごくドヤ顔になりますね。
[
2013年9月10日 チームH「博多レジェンド」公演 51回目]
・「つっこみ担当じゃないんだよ!」
私よくなんか、冷静ぶってるからか、よくメンバーとか、さっきも村重杏奈ちゃんとか、番組のディレクターさんみたいな人から「つっこんでね」みたいなオーラを出されるんですよ。で、それで私、どちらかっていうと、今は割りと真面目にボケるほうにまわっていきたくて、つっこまれるほうにまわっていきたいので、ぜひそっちの方面がいいので、お願いします、ディレクターさん。
・セカンドシングル「メロンジュース」の特典映像について、兒玉遥、松岡菜摘、田中菜津美にMVPと言われる。
若田部遥「まどかのほんと見て欲しい。なんかまどかのイメージが変わると思う」
本村碧唯「笑い過ぎてお腹痛かった」
[
2013年9月4日 チームH「博多レジェンド」公演 49回目]
・東京ドーム3日目の「ポニーテールとシュシュ」の前奏の部分をピアノで生演奏させていただいた。
[
2013年8月29日 チームH「博多レジェンド」公演 46回目]
・自称「楽屋芸人」。あんまり楽屋とかで「かわいい」とか「顔がキレイだね」とか言われない。
[
2013年8月10日 チームH「博多レジェンド」公演 45回目]
・劇場公演 300回目
・私のヤフオク!ドームでの思い出はですね、憧れの先輩である篠田麻里子さんと写真を一緒に撮らせていただいたのがすごく印象に残っています。篠田さんのようにスタイルが良くて、すごくかっこ良くて、モデルとしても活躍できるようなアイドルになりたいなと思います。
・まどかの好きなところは一発ギャグでみんなから「うるせー」って言われてもまどかはいっつも「(頭なでながら)大丈夫だよ、杏奈」って言ってくれる。 (村重杏奈談)
・まどかはこういうところではクールに見えるんですけど、楽屋芸人なんです。 (宮脇咲良談)
田中菜津美「わかる。これ言いたいね。テンションヤバイです」
宮脇咲良「この間、夢の国に行った時もいきなりジェットコースターに乗った瞬間から叫び始めて、無意味に」
村重杏奈「うおー!って言うよね」客、軽くw
宮脇咲良「そういうところが好きです」
・まーちゃん以外のメンバーがりーぬにかわいいって言うとすっごい怒る。 (田中菜津美談)
森保まどか「今日とか村重が朝一で「りーぬたんかわいいね♪」とか言ってたから、私誕生日だから独占させて、みたいな」客、軽くw
・
「まどか選抜」披露(Two years laterの最初の部分を替え歌)
「りーぬセンター、咲良2番手、村重3番手、なつみかん3列目の端」
・みんなが私のこといじるんですよ、やっぱ、顔がどうのこうのって。詳しくは言えませんけど、いじるんですよ。そしたらその中でまーちゃん1人だけ「なつみかんかわいい」って言ってくれるんです。 (田中菜津美談)
◆森保まどか
16歳の生誕祭・進行役は宮脇咲良
・宮脇咲良から似顔絵のプレゼント(その場で描く)
・安陪恭加からのお手紙 (宮脇咲良が代読)
「まどかへ。16歳のお誕生日おめでとう。
オーディションの時に仲良くなったのがきっかけで、レッスンが始まってからもずーっと一緒にいたよね。
レッスンでダンスが苦手な恭加はいつも居残り組だったけど、まどかは自主的に居残りして、一緒に居残りレッスンがんばってくれたりしたね。あの時、まどかが一緒にいてくれたから、辛いレッスンとかも乗り越えることができたよ。ありがとう。
スタッフさんがまどかと恭加は仲がいいからって、2人合わせて「あべもり」ってつけてくれたりもしたね。そして、「手をつなぎながら」公演の初日公演メンバーが発表された時、まどかは入ることができて、恭加は入ることができなかったけど、まどかは今まで通り何も変わらず接してくれて、それがすごい嬉しくて、まどかとあべもりで良かったなって心の底から思ったよ。本当にありがとう。
すごくクールだけど、本当は誰よりも優しいまどかのことが大好きです。
16歳の1年まどかにとって素敵な1年になりますように。恭加より」客、拍手
宮脇咲良「ほんとに安陪ちゃんとまどかはいっつもね、レッスンの時から一緒にいて、すごくほんわかした2人が壁の隅とかで一緒に喋ってて、すごいふんわりした雰囲気でいいなって思ってたけど、どうですか?手紙いただいて」
森保まどか「やっぱりほんとにオーディションの頃から一番昔から一緒にがんばってきた2人なので、がんばってきた仲なので、すごく嬉しいし、なんだろうな、だから、これからもアンケートとかで一番仲良しなメンバーは?って訊かれたら安陪って答えるだろうなと思いました、改めて」
宮脇咲良「まどかはスケジュールの都合とかで安陪ちゃんに会えなくても、スタッフさんに「恭加に会いたいなー」とか「恭加と一緒に遊びに行きたい」って言ってたぐらい、やっぱり恭加のことが大好きです」
森保まどか「大好きですね、ほんとに。仲いいんで、やっぱり」
・安陪恭加
本人登場宮脇咲良「安陪ちゃんはまどかとすごく仲がいいですけど、2人でいつもどんな話をしたりしてますか?」
安陪恭加「なんかでも恭加が一方的に話してる」
森保まどか「そう、私のこと「ばーちゃん」って言うんです。私、まーちゃんって言われるからばーちゃんって言われてて」
安陪恭加「まーちゃんとばーちゃん似てるからばーちゃんって呼んでる」
森保まどか「それで2人で笑ってる感じですね」
宮脇咲良「じゃ~、2人にとってお互いはどんな存在ですか?」
# 2人手を繋いで揺ら揺らと
安陪恭加「すごいしっかりしてる」
森保まどか「恭加よりは」客、軽くw
「私にとって恭加は、なんだろうな、がんばり時に支えてくれるというか」
宮脇咲良「じゃ~、安陪ちゃんからまどかへひと言お願いします」
安陪恭加「いつもありがとう。最近あんまり会えなくて、前みたいにずっと一緒にいたりできないけど、でも今度パンケーキ行こうねって言ったらとかタピオカ行こうねって言ったりとか、ご飯一緒に食べに行きたいって誘ってくれて、すごいそれが嬉しくて。これからもあべもりでいてね」
森保まどか「いえいえ、こちらこそです、ほんとに」
・生誕祭を開いてくれたファンのみなさんにひと言お願いします森保まどか「そうですね、あの私、まだまだ未熟なんですけれども、やっぱり今日はサイリウム? ペンライトとかでユニットの「てもでもの涙」だったら青と白とか、私が好きな曲「遠距離ポスター」から中盤曲とかでは、私が赤好きなんですよ。だから、赤のペンライトを振ってくれたりして、すごいなんか、ありがたいなって、嬉しいなってすごいこの光景が見れてすごいありがたかったんですけれど、やっぱりファンのみなさんに成長させていただけてる部分が私は大きいので、ほんとにこれからも支え続けて行って欲しいなと思いました」
[
2013年7月26日 チームH「博多レジェンド」公演 42回目]
・私の本当の元気の源は挨拶ですね、やっぱり。日々の挨拶です。やっぱり元気とかに入ってきた時とか、スタッフさんにその日に初めて会った時とかは(マイク外して)「おはようございます!」って言ってるんで、今日もその挨拶したパワーを全力でみなさんに届けていきたいと思います。案外明るいんですよ、私、こう見えても。暗そうに見られるんですけど。
[
2013年7月18日 チームH「博多レジェンド」公演 41回目]
・(名前の由来) ひらがななんです。ひらがなも書き易いようにっていうか、いちいちっていうか説明しなくていいように、楽なようにつけてくれて。まどかっていうのはまあるくて、角がない女の子になりますようにっていう由来らしいです。
若田部遥「角だらけじゃん」客w
森保まどか「言われたくないよ!若田部に」
[
2013年7月5日 チームH「博多レジェンド」公演 38回目]
・私の家族の好きなところは渋いところです。なんか昔のこととか、昔の歌とかをいろいろなことを教えてくれて。母親はピンクレディーさんとか、昔のアイドルさんの歌とかを教えてくれたり、ずっと家で踊ったりしてるんですよ、母親1人で。変わってないですか? したり、父親はご飯に行った時とかに鉄管ビールってわかりますか? 鉄管ビール教えてくれたり。後でググってみてください。なので、私と何倍も歳が離れた劇場支配人の尾崎さんとなぜか話しが合います。ちなみに父親の服のサイズは3Lです。
[
2013年6月22日 チームH「博多レジェンド」公演 32回目]
・クレヨンしんちゃんのモノマネを披露。
・バラエティ班の誰よりもおもしろいと思う。 (田中菜津美談)
[
2013年6月22日 チームH「博多レジェンド」公演 31回目]
・江頭さんのモノマネを披露。大ウケで、全部持ってく。
[
2013年6月21日 チームH「博多レジェンド」公演 30回目]
・クレヨンしんちゃんのモノマネを披露
[
2013年6月20日 チームH「博多レジェンド」公演 29回目]
・私はですね、もう近頃なんでもかんでも気になってしょうがなくて。Google+のネタを探すようになってから、ほんっとにもう、観察眼発動してがんばってるんですけど。あの、スーパーとかでアボカドが売ってある時に、商品のところにアボカドって書いてるだけで「アボガドじゃねーし…」ってつっこんだり、衣装のネームタグのところに「指原様」って書いてるだけでそれでネタにしちゃったりするんですよ。だからまぁ、これもみなさんに楽しんでもらうためのGoogle+は唯一のツールなので、これからも大事にしていきたいので、みなさん、私、まどたすを見てください。
・「さっしーが指原様に変わった」「さしこのくせにじゃない、指原様のためにですよ」
[
2013年6月13日 チームH「博多レジェンド」公演 28回目]
・私はHKT48に入って、なんだろう、いい意味で大雑把になったかなって思います。考え方がもちろん変わったし、視野が広くなったっていうか、何事も楽しくこなせればいいなと思えるようになって。外国の方の名言で「思い通りの人生ではなかったけど、良かったと思える人生だった」っていう名言があるんですけど、それを私モットーに生きてるんで、これからもその名言通りにがんばっていきたいと思います。
[
2013年6月12日 チームH「博多レジェンド」公演 27回目]
・松岡菜摘と森保まどかの2人で笑わないーずっていうコンビを作った。2人ともユニット曲で笑う曲をやったことが無いので。
[
2013年6月11日 チームH「博多レジェンド」公演 26回目]
・日産スタジアムコンサートで天国野郎のバックダンサーに出させてもらったんですよ。私そんなキャラじゃないのに出させてもらって。でも衣装もそのためだけに作ってくださって。レースクイーンの格好をさせてもらったので、すごく嬉しかったです。
[
2013年6月10日 チームH「博多レジェンド」公演 25回目]
・昔に比べて物を見る視野が広がったなっていうのはすごい思うんですよ。私、Google+っていうブログみたいなものをHKT48メンバー全員させてもらってるんですけど、そこでネタ探しをいつも一生懸命やってるんで、ファンの方からは「観察眼の森保」と呼ばれるようにもなったので、私のGoogle+もぜひ帰ったらチェックしてみてください。今18歳で子供っぽさが売りの山田麻莉奈ちゃんと違って私は15歳で大人っぽいというのが売りなので、今日も大人っぽさ全開でいきたいと思います。
[
2013年5月27日 チームH「博多レジェンド」公演 22回目]
・消極的で人見知りな自分からさよならしたい。
・以前、松岡菜摘ちゃんと2人で人見知り同盟みたいなのを組んでた。
・うちのお父さんと田島芽瑠ちゃんのお父さんが仲が良くてですね。ずっと前から仲が良くて。この間、武道館の単独公演があったじゃないですか。それで、ずっとお母さんとお姉ちゃんだけ当たって、来てくれることになって、あっ、嬉しいなと思って。でもお父さんだけ外れちゃったって言われたんですよ。だから、そうなんだ、残念と思ったから、後で、公演が終わった後に芽瑠から「私のお父さんと下野さんのお父さん一緒に武道館来てましたよ」って。なんで言わないの?と思って。隠れてまどかの応援をしようと、お父さんが。 (下野由貴談)
[
2013年5月20日 チームH「博多レジェンド」公演 21回目]
・最近、沼田まほかるさんの本「痺れる」を読み終えた。
[
2013年5月16日 チームH「博多レジェンド」公演 20回目]
・森保まどかさんとはよくホテルとかでも一緒に寝たりとか、趣味も読書とか、好きなものがトマトだったりするのを、似てるのが多くて、いつも「気が合うね」とか、さっきもずっとまどかさんとじゃれ合ってて。 (田島芽瑠談)
[
2013年5月14日 HKT48研究生「PARTYが始まるよ」公演 130回目]
・HaKaTa百貨店のDVDのお勧めはメイキングの変なおじさんをやった森保まどかちゃん。 (松岡菜摘談)
・森保まどかと安陪恭加はオーディションの頃から何気に仲が良い。2人の間に不思議な空気が流れてるってよく言われる。のほほんとしてるってよく言われる。
[
2013年5月8日 チームH「博多レジェンド」公演 18回目]
・私のお父さんはしなもん推しです。
・下野のお父さんはまどか推しでですね、「スキ!スキ!スキップ!」が3月20日に発売された日に家に帰ってくるとダンボールが置いてあったんですよ。で、中見たら、スキップのCDがいっぱい入ってたんですね。だから、あっ、こんなにも私のことをと思って、お父さんに「なんでこんなに買ってくれたの?」って言ったら「まどかの握手行きたいから」って言われて。実際にほんとに行ってるんですよ。しかも釣られてきて、しかも帰ってきてデレデレで自慢してくるんですよ。 (下野由貴談)
[
2013年5月7日 チームH「博多レジェンド」公演 17回目]
・意外にけっこう子供なんですけど。寝る時にぬいぐるみ持って寝てるんですよ、私も。
若田部遥「この前見ちゃった。この前ホテルの部屋に遊びに行ったらちょこんと置いてあるんです、まーちゃんの枕元に」
中西智代梨「羊のやつか」
森保まどか「そう、羊のやつ。きなこって言うんですけど」
[
2013年5月1日 チームH「博多レジェンド」公演 16回目]
・夜になったらテンションが上がる。 (若田部遥談)
田中菜津美「顔を真っ赤にして、なんだろうね」
村重杏奈「奇声を出すよね、急に」
若田部遥「うぉー!とかって」
田中菜津美「だって東京ホテル泊まった時けっこうヤバイよね。私、途中で、一緒に部屋で話してたんですけど、途中自分の部屋に戻りましたもん、怖くて」
[
2013年4月16日 チームH「博多レジェンド」公演 14回目]
・今まで披露した曲の中で一番好きな曲はHKT48のオーディションの時に歌った
Everyday、カチューシャという曲なんですけど。みなさんも知ってると思うんですけど。なんかすごい夏にオーディションがあったんですよ。その時に一生懸命練習してた曲なので、だから思い出に残っています。印象に残っています。
[
2013年3月22日 チームH「博多レジェンド」公演 7回目]
・下野由貴の父は森保まどか推し。
・CDが発売されまして、家に帰るとダンボールがバーンってあったんですね。なんだろうと思って見たんですよ。そしたら私たちのスキ!スキ!スキップ!がザーってあって、えっ? これどうしたの?と思って。お父さんに訊いたら「これ買った」そんなに私たちのことをと思って好き好きお父さんになったんですけれども、「どうして買ってくれたの?」って訊いたら「まどかと握手がしたいから」って。 (下野由貴談)
[
2013年3月21日 チームH「博多レジェンド」公演 6回目]
・私が尊敬している人はHKT48シアターの舞台監督さんなんですけど、いつもいつもみんなのためになるアドバイスをしてくださってて。この間1人1人にメッセージをいただいて、私がもらった言葉は
「期待以上の結果を出して初めて人に認められる」っていう素敵な言葉をもらったので、今日の公演もその言葉を胸にみなさんに認めてもらえるように、盛り上がってもらえるようにがんばっていきたいと思います。
[
2013年3月15日 チームH「博多レジェンド」公演 4回目]
・稀に一発ギャグをやる。
・千秋楽限定、一発芸を披露 「ひざカックン」
[
2013年2月17日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・去年の話なんですけど、人と違うものをあげたいなと思って、普通のチョコレートではおもしろくないなと思って、お年玉袋に入れてチョコレートをあげたんですよ。今日もバレンタインデーじゃないですか。だから特別な何かを持ってきてるので、ぜひ私の今夜のぐぐたすをチェックしてみてください。
◆柿の種
https://plus.google.com/107858117023519021548/posts/8SXqxoJ7crH--
今年はチョコじゃなくて、
柿の種で攻めるψ(`∇´)ψ!!
スタッフさんにも
メンバーみんなにも、
好評で良かった◇+゜
チョコばっかりだと
飽きるかな~って
思ったので…(ハート)
ウケ狙いじゃないよっ笑
気が利くんだもん(ハート)笑
[
2013年2月14日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・この間下野のお父さんがまどか推しということが判明しまして。握手会に行こうとしているらしい。 (下野由貴談)
・得意料理はなめこ汁のインスタント。
[
2013年2月13日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・1期生の中で自転車に乗れないのは安陪恭加、森保まどか、下野由貴の3人。 (安陪恭加談)
[
2013年1月23日 HKT48研究生「PARTYが始まるよ」公演 69回目]
・あるあるYYテレビで、そこ限定のキャッチフレーズ「犬が好き、子供が好き、大好物は応援してくださるみなさんの愛・愛・愛」と言っているが、ほんとは犬がすごく苦手。
[
2013年1月9日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・お正月は大分へ行った。温泉に入ったりして、お正月を満喫した。
・おみくじは大吉だった。
[
2013年1月5日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・指原莉乃と多田愛佳とまだアドレス交換できていない。
[
2012年12月26日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・私の気合の入れ方はチームHの森保まどかちゃんに思いっきり背中をバンって叩いてもらうこと。めっちゃ痛い。真顔でされる。怖いんですけど、すごいお上品で、清楚なイメージがあるんですけどすごい力が強くて、押されると吹っ飛ばされそうな感じがするんですけど、でもすごい気合が入る。 (安陪恭加談)
[
2012年12月17日 HKT48研究生「PARTYが始まるよ」公演 48回目]
・若田部遥の推しメンは森保まどか。
[
2012年12月13日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・私は森保まどかの鼻が好き。キレイな鼻なんですよ。 (多田愛佳談)
[
2012年12月4日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・1周年記念公演で印象に残ってることは陰アナの時に客も含めて「Hひとりじゃない」と円陣をやったこと
[
2012年11月29日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・ユニット「愛しきナターシャ」に出演
[
2012年11月26日 HKT48劇場 1周年特別記念公演]
・私服がよくダサイと言われる。
・兒玉遥と「ザ・ハッピー」という漫才コンビを組んでいる。
[
2012年11月18日 ソフトバンクモバイル Presents ホークス応援隊 HKT48劇場特別公演]
・趣味は読書とピアノ演奏と人間観察。
[
2012年11月15日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・松岡菜摘:森保まどかちゃんが微笑みかけてくる時にドキドキする。なつより1コ下なのに、肩組まれて「かわいい」って言われるんですけど、年下に言われてるのに違和感ない。
[
2012年11月11日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・読書が好き。
[
2012年11月6日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・最終オーディションの合格発表の時、若田部遥ちゃんが私の隣で合格して泣いてて、その時私がハンカチを貸してあげた。若田部はなんていい人なんだろうと思って、感動して、さらに泣いた。「レッスンの初日に若田部遥ちゃんが話しかけてきて、誰か探してたようで、「森保まどかちゃん知らない?」と本人目の前なのに、そう言われてしまった。
若田部遥「オーディションの時、すごいオーラがあって。でもレッスンの初日、ダサいメガネに、肘にシュシュをダボーっとしてて、レッスン着もダサくて、誰だ?こいつと思って・・・」
[
2012年10月30日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・あまり流行の曲がわからない。
・美術の詩を書く授業で、読書の絵を描き、「人生の教科書」と言葉を添えたら、先生に褒められた。
[
2012年10月28日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・先月から春菊を食べれるようになった。
[
2012年10月18日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・小さい頃、家族とテーマパークに遊びに行き、そこでやっていたパレードに乱入したことがある。
[
2012年10月17日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・人見知りで、先輩に会ってもメアドとか電話番号を聞けないし、写真も一緒に撮れない。
・後輩のメアドを知らない。さっしーのメアドも知らない。
[
2012年10月10日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・おはべりごっこ。
[
2012年10月9日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・表現力と表情は誰にも負けたくない。
・「なさん、推し増しはいいですけど、推し変はダメですよ」
[
2012年10月2日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」のじゃんけん大会特集に、中西智代梨と共に出演。
(2012年9月15日)
・お風呂に入る前のスリッパと、入った後のスリッパを分けている。
[
2012年9月8日 HKT48 チームH 1st 「手をつなぎながら」公演]
・じゃんけん大会に向けて、毎朝じゃんけんパンを食べている。
[
2012年9月8日 FAN! FUN! STAGE]