■エピソード集&発言集
・本村碧唯のお父さんは「シアターの女神」公演のゲネプロでサイリウムを振ったり、フリコピしていた。
木本花音「初日見に来てくれた」
村重杏奈「お父さんとお母さんけっこう静かに見てるじゃん。でもあおいのお父さんだけサイリウム持って(ガンガン振る)」客w
植木南央「フリコピしてるんですよ、あおいたんのお父さん」
村重杏奈「なんか「シアターの女神」踊れてるしね、お父さん」
本村碧唯「凄いんですよ、あの人」
木本花音「いいお父さん」
本村碧唯「優しいです」
[
2014年8月28日 チームKⅣ「シアターの女神」公演]
・東京ドームの感想
本村碧唯「私はですね、ネクストガールズの「ひと夏の反抗期」という曲をドームで披露させていただいたことですかね。初めて選挙に入らせていただいて、いつも選挙後の大きいコンサートでみんなが順番に発表してるのを見てて「いいな、いつかはああいうことしたいな」と思ってたので、凄い嬉しくて感動しました。あと一番最後の曲でひこうき雲っていう曲がやったんですけど、その時に同じネクストガールズの藤江れいなさんとタオルでお尻叩き合いしたんですよ。めっちゃ楽しくて。そんなに自分から喋りかけれないので、ちょっと打ち解けれたかなと思うので今度いつかお喋りしたいなと思います」
[
2014年8月22日 チームKⅣ「シアターの女神」公演]
・毒舌
本村碧唯「ほくろで言ったらね、ごぼてんって見てますか?皆さん.ごぼてんにペペさんいるじゃないですか。チビでデブじゃないほう」客w
岡本尚子「あおいさん、その言い方」
下野由貴「おい、悪口」
本村碧唯「ごめんなさい。チビでデブじゃないほうなんですけど、鼻のここにほくろがあるんですよ。私、この前の収録の時にずっとそこばっか見てた」
下野由貴「ちゃんと収録集中して」
本村碧唯「変なとこあるな、鼻クソかなと思って」
下野由貴「あおいちゃん! ちょっといったん黙っといたほうがいいんじゃない」
[
2014年7月19日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 12時30分開演]
・握手会エピソード
後藤泉「他に、お父さんお母さん来たよって方いますか?」
本村碧唯「私、来たことあるよ。お母さんとか従兄弟、妹とか団体で来たんですよ。「元気?」って言われました」
後藤泉「さっき家で会ったよって感じですよね」
本村碧唯「違う。福岡の握手会じゃなくて東京の握手会に来たの」
メンバーたち「えー?」「凄い」
下野由貴「絶対それね、違う時間に観光してるから」
[
2014年7月6日 チームKⅣ「シアターの女神」公演 12時30分開演]
・熊沢世莉奈、本村碧唯、下野由貴は最初の頃1期生のダンスリーダーをしていた。
・見た目と違って意外としっかりしている。
・優しい先輩
外薗葉月「私は九州ツアーをさせていただいた時に、本村さんと一緒の楽曲をさせていただく時があって、その時に私がわからないところを「わからないところはいつでも訊いてね」って凄い言ってきてくれたので、優しい先輩だなって凄い思いました」
岩花詩乃「私はですね、「シアターの女神」公演のポジションが本村さんと一緒だったんですよ。それで私けっこう振りが入ってなくて。そしたら本村さんが朝から私の自主練にずーっとついてくださって。すっごく優しく教えてくれたんですよ。ほんとに嬉しかったです、その時は」
・誰にでも大人にでもタメ口。 (植木南央談)
◆本村碧唯
17歳の生誕祭・進行役は森保まどか
・バーベキューセットがメンバーよりプレゼントされる。
どうですか?今日こうして生誕祭を迎えて本村碧唯「めっちゃ嬉しいです。さっき言った通り」客w
今年1年どんな1年にしたいか本村碧唯「えーっと、今年はネクストガールズにも入って、なので、先輩方とたぶん一緒にお仕事する機会ちょっと増えるかなって期待してるので、いろいろ吸収して、もっともっと成長して、どこでも輝ける人になりたいなと思います」拍手
・
お父さんからのお手紙「あおいへ
17歳のお誕生日おめでとう。それともう1つ。選抜総選挙48位おめでとう。
これからも、あおいを応援してくださっているファンの方々をはじめ、HKT48スタッフの皆さん、メンバーの皆さん、これまであおいにかかわってきたすべての方々のおかげだよ。皆さんに心から感謝だね。
こうして手紙を書きながら、あおいが産まれた時のことから思い返しているよ。普段こうして思い返すこともないから、しみじみこの17年、長いようで短かったなーって思う。
今では小さなあおいだけど、産まれた時はほんと大きくて、ビックリしたのを覚えている。産まれてきた瞬間思わず「でかっ!」って言ってしまったもん。予定日よりも1週間くらい遅れたのもあって、体重が3,924グラムもあったからね。まぁ、大きかったのは産まれた時だけで、その後はお父さんの子供らしく小さく育ったけどね。
小さな時から人見知りで、内気だったあおい。初めて会う人や知らない人に声をかけられる時、パソコンがフリーズしたみたいにまったく動かなくなっていたよね。小学生になってもそれは変わらず、学校に行くのでさえダメで、毎朝お父さんかお母さんが送って行ったよね。
少しずつ変わっていったのは、サッカーやダンスを習い始めてかな。ボールに我武者羅に向かっていく姿や、自分が納得できるまで何回でも繰り返して練習している姿を見て、泣き虫で甘えん坊だけど、ほんとは負けん気が強くて、根性あるんだなって思ったよ。
そんなあおいがHKT48に合格してからもうすぐ3年。泣いたり笑ったり、いろいろあっただろうけど、あっという間の3年間だったよね。
人見知りで内気なあおいがアイドルなんて信じられないようなことだけど、毎日夢に向かって頑張っているあおいを見ていると、お父さんも負けてられないなって思うよ。それくらいあおいは頑張っている。時々、頑張りすぎじゃないかなーって心配になる時もあるよ。あおいが目指す夢を叶えるためには必要な頑張りなんだよね。心配はあるけど全力で応援するし、サポートもできる限りさせてもらうよ。
お父さんもそうだけど、お母さん、妹たち、ジージやバーバ、あおいが大好きな従兄弟やはとこも、みんな同じ気持ちだと思うよ。みんなあおいのことが大好きだし、誇りに思っている。何でも自分で抱え込んでしまうところがあるけど、躓いたり、迷ったり、挫けそうな時はいつでも頼りにしていいんだからね。何ができるかわからないけど、話を聞いたり、人生の先輩として少しはアドバイスできると思うよ。
最後に。あおい、お父さんとお母さんの子供に生まれてきてくれてありがとう。あおいという名前のように、これからも青く光る宝石のような、唯一輝ける存在でいてください。ずっとあおいの味方だし、あおいのことを誰よりも知る一番のファンとして、応援し続けます。
優しく謙虚に感謝の気持ちを忘れずに、頑張りすぎないように、頑張れ。17歳の誕生日、本当におめでとう。
父より」拍手
本村碧唯「ありがとう(涙)」
多田愛佳「どうでしたか?お手紙」
本村碧唯「嬉しいよ~。あのね、私ね、あんまり人にね、気持ちを言えなくて、お母さんとかお父さんにも心配かけちゃうかなって。だから、いつも1人で悩んで、ダメだってわかってるんだけど、溜め込んじゃって、爆発して泣くの。だから、もう言いたいんだよね。どうしたらいいの?(軽くw) でもなんて言ったらいいかわかんなくて。これを言えばいいのか」
森保まどか「そうそうそう、そういうこと」
本村碧唯「OK」
森保まどか「解決。今日はね、あおいの生誕祭のためにお父さん来てくださってるんですね」
本村碧唯「そう」
森保まどか「そこにいるんですよ。お父さんって」拍手
「ちっちゃいね。遺伝かな」
本村碧唯「そう、ちっちゃいの」
多田愛佳「顔バレしちゃう」
本村碧唯「見えますか? みんなちっちゃくてごめんね(w)」客「かっこいいよ」
多田愛佳「初恋バタフライ踊れるお父さん」
森保まどか「そうなんですよね」
客「おー」
多田愛佳「ちょっとお父さん、今日あおいの生誕だからあおいより目立たないで」
後藤泉「何も言ってないのに立ち上がりましたからね」
本村碧唯「そう、目立ちたがり屋なんだよね」
森保まどか「お手紙ありがとうございます、ほんとに。自慢の娘さんですよね?」拍手
多田愛佳「家族は大好き?」
本村碧唯「家族大好きです。従兄弟もはとこもずっとね、よく遊びに行ったりとかして。メンバーが従兄弟とはとことあんま会わないっていうのを聞いて、ビックリしたぐらい、ずっと仲良しで、よく連絡も取ったりしてるから。そう、家族多いんです、私。大好きだよ」
森保まどか「そんな信頼できるメンバーとか家族とか大切な人にこれからもね、いろんなことをぶちまけてから、爆発しないようにしましょうね」
本村碧唯「みんな相談乗ってください」
メンバーたち「もちろん」
本村碧唯「よろしくお願いします」
今日こんなに素敵な生誕祭を開いてくださったファンの皆さんにひと言お願いします本村碧唯「んー、あのー、私毎年ここ言えなくて悔しく思うので、書こうと思ったけど何もわかんなくて、考えたっちゃ考えたけど忘れちゃった。でも、自己紹介でも言ったんですけど、総選挙48位、16,449票、本当に大きなお誕生日プレゼントでした。ありがとうございました」拍手
「皆さんからの愛凄く伝わってきて、凄く嬉しかったです。だからこれからももっともっと皆さんからの愛をもらいながら、頑張りながら、倍ぐらいの愛を返して、みんなに幸せを与えていけたらいいなと思います。
チームKⅣになってから、Hの時はなんか、メンバーにいっぱい甘えてて、あんまり自分から行動しなかったし、思ってることは言ってたけど、でも、KⅣになって、もうちょっとしっかりしないとなって思うようになって、大組閣の時もメンバーが兼任が決まってって、正直凄く悔しかったです。私も他のチームに欲しいって言ってもらえるような存在になりたいなと思いました。そん時に、美桜とか咲良とか愛ちゃんとか、前にいる子がいなくなっちゃう時は、私がKⅣを引っ張っていきたいなと思って、センターポジションのアンダーをすることをスタッフさんに「したいです」って言って、やらせてもらいました。できて凄く嬉しかったです。センターのポジションに立って、凄いいいチームだなって、勢いがあって、前だから、真ん中だからこそわかる勢いが凄く伝わってきて、このチームなら私でも自信を持って、一緒に頑張ろうって、もうちょっとこうしたほうがいいって言いながら、みんなでチームKⅣだって、頑張っていけるかなって思いました。なので、これからもメンバーみんなで協力しながらもっともっといいチームにして、世界一のチームになりたいなと思います。皆さん、チームKⅣと本村碧唯の応援よろしくお願いします」拍手
「今日は本当にありがとうございました。嬉しかったよ」客「おめでとう」
[
2014年6月10日 チームKⅣ「シアターの女神」公演]
・岡本尚子と同じ中学校で、岡本は部活の先輩だった。
岡本尚子「ほんとに、メンバーしか知らないことで、ぐぐたすでも公演MCでも一切言ったことないんですけど。1期生さんに本村碧唯さんいるじゃないですか」
坂口理子「えっ? 言うの?」
岡本尚子「大人の方からOKもらったから言う。私、あおいさんと同じ中学校なんですよ」客、反応
「強いて言えばあおいさん、部活の後輩です」客、反応
田中菜津美「だから、あおいのほうが先輩なのに、岡本先輩って言うんですよ」客w
岡本尚子「私が中2の時にあおいさんが中1で、同じテニス部で一緒に部活してて。ここ来たら真逆だから、私もあおいさんに敬語使うし、あおいさんも部活の時が抜けなくて敬語使うし、お互い敬語で喋るっていう」
宇井真白「おかしいよね、聞いてると」
坂口理子「でも言ってしまえば私も下野さんと後輩先輩だよ」
宇井真白「私も言ってしまうと優香と中学校が一緒」
岡本尚子「狭いな、福岡」
坂口理子「だって、谷と真理佳・・・谷と真理佳じゃない」客w&拍手
岡本尚子「一緒。大丈夫?りっちゃん」
坂口理子「谷真理佳と中西智代梨さんもね、同級生なわけでしょ」
田中菜津美「それは有名だけど」
宇井真白「狭いんだよ、福岡って」
坂口理子「だからこんなに仲いいのかもしれない」
[
2014年5月12日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演]
・
はるっぴのポジション、センターのポジションを初めてやらさせてもらったのが「博多レジェンド」公演で、凄くいい経験をさせてもらったなと思って、成長できた公演だなと思います。
・「博多レジェンド」公演、初日前のゲネプロの時、お父さんが「初恋バタフライ」を歌いながら踊ってた
若田部遥「私、「博多レジェンド」公演の思い出はですね、やっぱりいっぱいあるんですけども、一番に思い浮かんでしまったのが、
初日の本番前にゲネプロっていう本番通りのリハーサルをするんですよ、関係者の方とか親とか呼んで、やるんですけど、その時に
「初恋バタフライ」という曲で、客席にいた
あおいのお父さんが歌いながら踊ってたのが」客w
指原莉乃「あったあったあった。そこら辺にいたよね(客席指差す)」
若田部遥「そう、あそこら辺にいた」
指原莉乃「覚えてるわ」
若田部遥「ほんとに、
あれしか記憶に残ってなくて」客w
「あれから1年と1ヶ月ほど経つんですけども、覚えてるってことはもうあおいのお父さんはレジェンドだなーと思いました」
・(博多レジェンド公演で成長したこと)泣かなくなった
本村碧唯「私はね、泣かなくなりましたよ」
田中菜津美「ほんと、最近見てないよね」
指原莉乃「えっ? 泣いてなかったっけ? 演技で泣いてたじゃん、おでかけ。まだ見てないか」
田中菜津美「大丈夫自己紹介で言ってた。コントロール出来るようになったって」
指原莉乃「涙はコントロールできないが名言じゃないの?」
本村碧唯「そう、あのね、思ったより我慢出来るようになったの」
指原莉乃「そうなの?」
本村碧唯「凄くない?」
指原莉乃「目が強い」客、軽くw
・(博多レジェンド公演で成長したこと)MCで喋れるようにもなった
若田部遥「こうやってMCで喋れるようにもなったよね」
田中菜津美「まったく喋れなかったのに」
村重杏奈「前、1回も喋んない時とかあったもんね」
指原莉乃「今やもうアンコール後にファンをおちょくって」客w
本村碧唯「あそこ大好き!」
メンバーたち「可愛い」
[
2014年4月17日 チームH「博多レジェンド」公演 110回目 千秋楽]
・私はですね、
強くなりました! あのですね、最初のほうは訳わからず泣いてたじゃないですか。私も訳わかってなくって、なんで泣いてるんだろうって自分でもちょっと疑問に思いながら涙が溢れ出してたんですけど、最近泣かなくなったんですよ。なので、たぶん強くなったか、涙のコントロールができるようになってきたかのこの2パターンだと思うので、涙のコントロールができるようになっているのならば、これももっと使っていきたいです。
[
2014年4月11日 チームH「博多レジェンド」公演 108回目]
・理想の男性
本村碧唯「私はね、正直タイプとか無いと思うんですよ」
メンバーたち「へー」
本村碧唯「自分が好きになった人が好き!」
若田部遥「乙女だ、乙女」
田中菜津美「好きになった人がタイプってことじゃない?」
本村碧唯「だから、好きになる人は必ず身長高い」
渕上舞「ほとんどですよね、でも」
本村碧唯「うるさいなー」
渕上舞「ごめんなさい」
[
2014年3月3日 チームH「博多レジェンド」公演 100回目]
・「博多レジェンド」公演の思い出
本村碧唯「はるっぴのセンターポジションをやらせていただくことになったことなんですけど、凄く緊張してて、初めての時は泣いてたんですけど、でもなんか、メンバーみんなもファンの皆さんも凄く温かく「頑張れ」って言ってくれてるのがたぶん心で伝わったきたし、私にも凄い成長できる経験だったので、これからももっともっとやりたいなと思いました」
[
2014年3月1日 チームH「博多レジェンド」公演 98回目]
・チームHでは身長一番低かったが、チームKⅣでは木本花音さんのほうが2センチ低いので、チーム一身長低いっていう肩書き無くなる。
[
2014年2月27日 チームH「博多レジェンド」公演 97回目]
・九州を自転車で縦断してたり、100キロ福岡から山口まで歩いたことがある。
[
2014年1月30日 チームH「博多レジェンド」公演 92回目]
・最近ちょいちょい毒舌が出るように
本村碧唯「(村重に)クオリティ低いってお前が言うなよ」客w
[
2014年1月29日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 28回目]
・「ドングリの背比べ」と言おうとして出てきた言葉は「ダンゴムシの競り合い」だった。 (森保まどか談)
[
2014年1月8日 チームH「博多レジェンド」公演 89回目]
・人の話を聞かない。
[
2013年12月14日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 16回目]
・(7年後)23歳ってお父さんとお母さんが結婚した年なので、結婚する。
後藤泉「宣言ですか?」
本村碧唯「だって未来のことなんてわかんないもん」
田中菜津美「かっこいい」
後藤泉「なんですか?その軽い名言みたいなの」
宮脇咲良「あおたん推しが泣いちゃうよ」
本村碧唯「じゃ~たぶん身長もう伸びてないからちっちゃくなってる」
後藤泉「老化が始まるってことですか?」
田中菜津美「折り返し地点早い」
[
2013年12月10日 チームH「博多レジェンド」公演 81回目]
・粉薬が飲めない。錠剤は飲める。
[
2013年11月29日 チームH「博多レジェンド」公演 76回目]
・『わかんない』は3回まで。自己紹介MCで2回言ってしまうも、最後まで持ち堪える。
[
2013年11月19日 チームH「博多レジェンド」公演 74回目]
・この公演の初日なんですけど。初日の初日を歌った時に、初日、号泣してて、しかも一番最初の歌う4人が号泣してて、初日の一番最初歌えなかった。
[
2013年11月18日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 009回目]
・昨日福岡で開催されたボウリング大会で、小学生ぶりぐらいのボウリングだったが2回ストライクを出した。ストライクの賞品の普通のコアラのマーチとイチゴ味のコアラのマーチもらった。
・グイグイ選抜の研究生から、正規メンバーへ昇格。
[
2013年11月4日 ひまわり組「パジャマドライブ」公演 3回目]
・今日もまた公演中に泣いてしまう。(松岡菜摘の自己紹介中に)
[
2013年10月4日 チームH「博多レジェンド」公演 58回目]
・自己紹介中に、宮脇咲良に何話しかけても「あおちゃん何言いよっと?」と返され、泣いてしまう。
[
2013年10月1日 チームH「博多レジェンド」公演 57回目]
・MC中に村重杏奈に毒舌を吐き、謝罪。
本村碧唯「モデルが悪いんじゃない?」etc
[
2013年9月22日 チームH「博多レジェンド」公演 55回目]
・寝たら、自分の嫌なことだけ忘れるっていう種類の人間。
[
2013年9月19日 チームH「博多レジェンド」公演 53回目]
・(7年後どんな大人になっているか) 7年後は23歳なんですけど、23歳はお母さんとお父さんが結婚した歳なんですよ。23歳で結婚してるんですよ。なので私もその時ぐらいに結婚したいなって思ってます。
[
2013年9月10日 チームH「博多レジェンド」公演 51回目]
・(五大ドームツアーの思い出) 板野さんと仲良くなったことです。今までで一番先輩と話したと思います。最後の日のMCの時に私の名前を出してくださったらしいんですけど、その時ステージ上にいなくて、お話ができなかったんですけど、その後ごめんなさいって言いに行ったら「いいよ、今度ご飯行こう」って言ってくれたので、それを楽しみにこれからもがんばります。
[
2013年8月29日 チームH「博多レジェンド」公演 46回目]
・田中菜津美ぐらいの身長の彼氏が欲しい。
[
2013年8月10日 チームH「博多レジェンド」公演 45回目]
・ヤフオク!ドームコンサートの思い出
私はですね、やっぱり、大好きな板野友美さんとユニットができたことですね。なんかよくわからないんですけどさせてもらって。それで、板野さんは私のことを覚えてくださってて、「あっ、あおいちゃんだ。よろしくね」って言ってくれて、衣装のする時とかも「もうちょっとこうしたほうがいいよ」って、なんかいろいろアドバイスくれたり、ツンデレ!をさせてもらったんですけど、「この時はこういう風にして、この時はこういう風にして」って、1から全部ずらーって教えてくださったんですよ。たぶん聞いてる時ニヤケてたと思うんですけど、すごい幸せな時間でした。
・あおいは南央に対してだけ風当たりが強い。 (松岡菜摘談)
植木南央「あおいって普段みんなから「かわいいかわいい」って言われたり、みんなにもあおいはあんまみんなのこと言わないんですけど、生写真撮影で南央が撮ってたら、画面見ながら「あー、ブス」って言うんですよ」客w
「いじりの練習を南央でしてくるんです」
中西智代梨「あおい言うよ」
穴井千尋「智代梨も言われたことあるの?」
中西智代梨「朝起きたら「ブスおはよう」って」客w
[
2013年7月26日 チームH「博多レジェンド」公演 42回目]
・お家のルール、ご飯を残した時は必ず「ご馳走様でした」の後に「残してごめんなさい」と言う。
[
2013年7月10日 チームH「博多レジェンド」公演 40回目]
・初ポジション(兒玉遥ポジション)。緊張のあまり、泣いてしまう。(自己紹介MC)
[
2013年7月6日 チームH「博多レジェンド」公演 39回目]
・名前の由来はお父さんが高校生の時からずっとつけたかった名前というのが1つで、あと、碧唯の碧っていう字を1つの宝石に見立てて、宝物を宝石に見立てて、唯一1つだけの碧く輝く素敵な宝石を持てるように
[
2013年7月5日 チームH「博多レジェンド」公演 38回目]
・「手をつなぎながら」公演の思い出: ユニットの「ウィンブルドンへ連れて行って」なんですけど。私実は3箇所とも全部やったことあるんですよ。チームHでは青色だったんですけど、その前はピンクだったんですよ。で、公演が始まる前、練習してる時は黄色だったんですよ。だから、私、制覇しちゃったなと思って。
[
2013年7月4日 チームH「博多レジェンド」公演 37回目]
・お父さんとお母さんは幼稚園の先生やってた。
・あおいのお父さんが博多レジェンドのゲネプロに来てて、初恋バタフライめっちゃ口ずさんでた。優しそうなお父さんだよね。 (指原莉乃談)
[
2013年6月26日 チームH「博多レジェンド」公演 34回目]
・小さい時から保育園の先生とか幼稚園の先生になりたいという夢があった。
・お父さんとお母さん両方とも幼稚園の先生をやってた。
[
2013年6月22日 チームH「博多レジェンド」公演 31回目]
◆本村碧唯
16歳の生誕祭・進行役は植木南央
・
どうですか? 16歳になって気持ちは本村碧唯「でもあんま変わんないような気がするんですけど。でも高校生になったので新しい友達が増えたりとか、選挙の時も最後までいれたし。なんか、わかんないけど、わかんないや」客w
松岡菜摘「それでいいよ、あおいは」
本村碧唯「大人になれたような気がする。なったよね?うち」
・魔法のステッキで頭が良くなるようステッキを振るも、その後、出された問題、二問とも不正解
(1) Two years laterを英語で書け → tow years leitar
(2) 山田麻莉奈を漢字で書け → 山田●莉奈 ※● → 口の中に林
・AKB48 川栄李奈からビデオメッセージ
川栄李奈「AKB48 篠田チームAの川栄李奈です。あおいたん、16歳のお誕生日おめでとうございます。ハッピーバースデー(拍手)。あおいたんはですね、あおいたんが入った紅白のリハの時に私が勝手に目をつけて、あおいたんがかわいくて話かけて、それから仲良くなったんですけど、なんか、いっつもすごく「川栄さん」って言って話かけてきてくれるし、なんかいっつも笑ってるイメージがあって、ほんとに妹のようにかわいい存在です。でもたぶんそんなあおいたんもきっとすごい辛い時とか苦しい時があると思うので、そんな時はぜひ私に頼ってください。ほんとにお誕生日おめでとう。プレゼント今度渡します」
・この生誕祭を開いてくれたファンの方にひと言お願いします本村碧唯「ありがとうございます。もうほんと嬉しいです。すごいなんか、なんだろう、光やつ」
メンバーたち「サイリウム」
本村碧唯「とか、掛け声とか、うちわとかすごい見えて、Tシャツもすごい嬉しいです。なんて言ったらいいかわかんない。鼻水出てきた」客、軽くw
「なんて言ったらいいかわかんない」
植木南央「じゃ~、どんな1年にしたい?今年は」
本村碧唯「今年は、なんだろうな、あんま変わりたくないなって自分に思ってるんですけど、でも大きくなりたい、身長。いろいろみなさんありがとうございます。大好きです、みなさん(手振る)」客、拍手
[
2013年6月10日 チームH「博多レジェンド」公演 25回目]
・私の家族はお父さんがしなもん推し、お母さんが美桜ちゃん、1コ下の妹がまいまい推しで、4歳の妹は杏奈推しなんですよ。4歳で杏奈推しってなんなんだと思って。お姉ちゃん的存在からすると杏奈推しはちょっと将来的に心配だなと思いますので、ちょっと今後、咲良ら辺に推し変させようかなと思います。
[
2013年5月7日 チームH「博多レジェンド」公演 17回目]
・今まで歌った曲の中で一番好きな曲:
ひこうき雲という曲なんですけど。
ひこうき雲はあおいの去年の生誕祭の時にやらせてもらったんですけど、知らずに練習してたんですよ、私だけ。みんなあおいの生誕でするっていうの知ってて。でもあおいは「いつかやるよ」って言われてたんですよ。なのですごいビックリして、すごい思い出に残っています。
・宮脇咲良「なんでそんなに喋るの遅いかなって。『ねぇ』って言うよね」
若田部遥「あおいさーねぇ、それでね、あのね、えっとね」
[
2013年3月22日 チームH「博多レジェンド」公演 7回目]
・小学校2年生からダンスやっている。
[
2013年3月21日 チームH「博多レジェンド」公演 6回目]
・♪友達100人できるかな~、うふっ
[
2013年3月17日 チームH「博多レジェンド」公演 5回目]
・昨日3月14日に中学校を卒業した。泣きはしなかったけど、泣きそうになった。
[
2013年3月15日 チームH「博多レジェンド」公演 4回目]
・ダンスリーダーをやっているが、説明力が無く、自分が言いたいことがうまく伝わらずに困っている。
[
2013年3月12日 チームH「博多レジェンド」公演 3回目]
・めっちゃ喋るのが遅いらしい。メンバーが話してると疲れるとか、よくわかんなくなるとか言われる。
[
2013年3月7日 チームH「博多レジェンド」公演 2回目]
・今日あったゲネプロにあおいのご両親が来ていた。あおいのお父さん、ちょっとイカツイ感じのメガネしていた。んなお父さんが「初恋バタフライ」を口ずさんでいてすごく嬉しかった。 (指原莉乃談)
[
2013年3月1日 チームH「博多レジェンド」公演 1回目]
・自己紹介で「泣きません」と宣言したが、最後に泣いてしまう。
[
2013年2月17日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・グイグイ選抜の2期研究生として、グイグイ選抜に加入。先日ラジオで発表。
・多田愛佳のことを「ばーや」と呼んでる。
本村碧唯「まどかをママって呼んでるから、じゃ~、ばーやだねって」
[
2013年2月8日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・夜1人で寝れない。
[
2013年1月14日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・お正月、家族と一緒に初売りで福袋を買いに行き、福袋を4つ買った。
・今年の抱負「あおい、高校受かりたい」
・「7・1が7、7・2=14、7・3=28」
・七の段、途中指折数えたり、客席のちっちゃい子に教えられながら、なんとか言える。
[
2013年1月5日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・板野友美さんに「写真を撮ってください」って初めて言った時が今年がすごい印象に残ってる。憧れっていうか大好き過ぎて、なかなか行けなかったがうちのメンバーに「行け行け」って言われてやっと行けて、話しかけたら優しく撮ってくれた。これからは自分で行けるようになって、ちゃんとお喋りできるようになって、仲良くなって、アドレスを交換してみたい。
・SKE48さんの「狼とプライド」っていうユニットをやりたかった。咲良とやりたかった。SKEさんが出張公演に来た時からずっと言ってたんだけど。
[
2012年12月26日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・3人兄弟。4歳の妹がいる。
・昨日岡山にAKB48の全国握手会に行ってたので、毎年家族親戚で開催されるクリスマス会に行けなかった。4歳の妹が吹いたらプーって紙が出るおもちゃ、それを3本持って帰ってきて、今それで3人兄弟でずっとプープープープーしながら遊んでます。
[
2012年12月24日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・この間しなもんとあおいたんとホテルで3人で寝たんですよ、シングルのベットで。そしたら、私見たんですけど、しなもんが寝返り打った瞬間あおいにパンチ食らわしてました。 (松岡菜摘談)
・プリキュアはハッピーが好き。
[
2012年12月18日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・兄弟3人いる。一番年上。13歳と4歳がいる。
[
2012年12月14日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・陰ナレで雪の神様の話をしてたら、自己紹介MCで田中菜津美に「雪の神様なんていません」と言われ、泣いてしまう。
・さっきですね、雪の神様からお手紙がきたんですよ。クリスマスは雪が降るよ。安心してね。雪の神様よりI love you」って書いてあった。
・指原莉乃:「雪の神様なんていません」と否定されて泣いてしまった本村碧唯のために、雪の神様になりきって、本村に手紙を書いてあげた。その手紙をもらった本村は元気になった。
・本村碧唯「ありがとう、さっしー」
指原莉乃「さっしー書いてないから」客w
「友達なの、雪の神様と」
本村碧唯「友達なの?」
指原莉乃「友達。連絡取れるの。Glory daysの間に書いてもらったの」客w
「感動したでしょ?」
本村碧唯「I love you だいぶ汚かったですよ」客w
[
2012年12月13日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・7年前の)小学校2年生の時にダンスを始めた。その時はあんまりやる気なくてめんどくさいとか思っていた。
[
2012年12月10日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・幼稚園の時に煮魚を食べてて、骨が喉に刺さっちゃって、なかなか取れなくて病院に行って取ってもらった。それからなかなか食べれなくなり、魚を見ると美味しくないものって判別しちゃうようになってしまった。
[
2012年12月7日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・今年は少女マンガに嵌った。一番好きな作品は「僕等がいた」
・来年は小説に挑戦したい。ぶん1年で1冊ぐらいだと思うんですけど。
・あおいたんに「どうして泣いたの?なんで泣いたの?なんで泣いたの?」と泣いた理由訊いたら泣いてしまった。 (指原莉乃談)
・(指原莉乃) いつも会った時、必ず泣かせてくる。
[
2012年12月6日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・この間の土曜日の握手会でさくらたん、あおい、なつ、南央、AKB48のひらりーさんがサンタのコスプレをしてた。 (今田美奈談)
[
2012年12月3日 HKT48研究生「PARTYが始まるよ」公演 42回目]
・この1年いっぱい泣いてきた。1周年の公演は泣かないぞって決めてた。感動したが、1周年できた!嬉しい!っていうほうが多くて泣かなかった。
・「泣きません!」宣言
・「趣味ってなんですか?」
[
2012年11月29日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・咲良に身長抜かれたのが悔しい。最初は私が咲良を見下ろしてたのに・・・。
[
2012年11月20日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・憧れのホークス選手は森福選手。お会いできる機会があったが、うまく話せなかった。
[
2012年11月18日 ソフトバンクモバイル Presents ホークス応援隊 HKT48劇場特別公演]
・首相のことを「くびあい」と言ってしまう。
[
2012年11月16日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・小学校の頃、英語教室に通っていたが、なかなかついていけなくて、その時覚えたのがドッグ、キャット、ピックなど。
[
2012年11月15日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・さっしーのお腹がすごい好き。落ち着く。お母さんみたい。
・あおいたんは勉強はできるけど、物を知らない、社会的なバカ。 (田中菜津美談)
[
2012年11月8日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・猫舌
[
2012年10月31日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・小さい頃から泣き虫。ダンスが上手く踊れなくて、悔しくて泣いてたり、1人が寂しくて泣いてたり。レッスンが始まった当初、掃除をしようと思ってある部屋に入ったら、その中に若田部遥がいて、ビックリして腰抜かして泣いて泣いてしまった。
[
2012年10月30日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・マヨラー。マヨネーズをご飯に乗せて食べたりする。
[
2012年10月18日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・先日の握手会、握手会の前に時間があったのでお台場にお買い物に行った。
[
2012年10月17日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・オーディションの時、村重杏奈ちゃんと仲良くしてたことを後悔しています。
・
指原莉乃:本村碧唯からは「板野さんに会いたいです」とか「板野さんにじゃんけん選抜おめでとうって言ってください」というメールしかこない。メアドを教えたことを後悔している。
[
2012年10月10日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・小学校の時、英語を習っていた。ハロウィンになると、変装してその地域にお菓子を取りに行っていた。
[
2012年10月9日 チームH「手をつなぎながら」公演]
・最後の挨拶中、レモンティー阿部が突然登場し、ビックリし過ぎて、腰が抜ける。
(2012年9月16日 チームH「手をつなぎながら」公演)