■エピソード集&発言集
・
宮前杏実は『AKB調べ』うっとり美乳ランキング3位になったのを機に、グラビア宣言
宮前杏実「私、みるきーさんに唯一勝ってるものは美乳だと思ってるんですよ(反応) この間のAKB調べという新しい番組で3位に選んでいただいたんですけど(拍手) ありがとうございます。それで、Google+のほうで凄い下品なコメントというか(w) 包み隠さずドストレートなコメントが多くてですね。3年間守ってきたんですよ。なんですけど、「いい加減脱げ脱げ」言われるんで脱ごうかなと。ちゃんと考えて、脱ごうかなってなったんで (今!) 今はおかしいでしょ。あとみるきーさんのこれをですね、公演後に見せてもらうという約束をしたので (おー) いいでしょ?」
・
宮前杏実は研究生時代、「レッスン場に住んでるのかと」と思われるぐらいレッスン場にいて、自主練をしていた。
宮前杏実「私の第一印象とか」
竹内舞「ずっと研究生の子って自主練でレッスン場にいたりするんですけど、この人の場合はほんとにずっといて、私住んでるのかと思ってたんですよ」
宮前杏実「昔言われてました。レッスン場の主(あるじ)って言われてて。居過ぎて」
竹内舞「ご飯食べたくて、スプーンを探してたんですよ。「あれっ?ここスプーンない」「ありますよ、こっちっすよ」とか言って(w) 全部レッスン場のことを知り尽くしてて」
宮前杏実「私、踊らないと覚えないタイプなんで」
竹内舞「じゃーずっと練習してたんだね」
宮前杏実「そうなんです」
・宮前杏実のレッスン着は昔、派手だった
宮前杏実「私の第一印象とか」
竹内舞「あなたの第一印象、この子大丈夫かなと思った」客w
犬塚あさな「レッスン着が凄い派手」
後藤理沙子「杏実ちゃんは最初のほう、さっきわんちゃんも言ってたようにレッスン着が凄い、ダンス踊れます!みたいな感じの着てたんですよ。脇丸出しの、よく着てたんですよ」
犬塚あさな「背中も丸出しで、みたいな」
後藤理沙子「露出度が高いなって」
竹内舞「基本的にはオシャレだと思って着てた。多分ゆっちゃんとかから見たら「それは大丈夫なやつ?」って思うかもね」
宮前杏実「全然踊れなかったですけどね、最初」
[
2014年10月17日 チームS「制服の芽」公演]
・(ファンから?)都道府県の本が届く。
宮前杏実「読んでないっすよ、無理ですもん」
[
2014年9月20日 チームS「制服の芽」公演 17時開演]
・無駄遣いが多い。
松本慈子「最近初めて先輩と遊びに行って、それが宮前さんで。そこですっごく改めて宮前さんの色んなところを知りました。それで、1回買い物してたら、普通買い物したモノって悩んで買いますよね? でも宮前さんはすぐ「これいいな」とかすぐレジに直行するんですよ。だから凄い無駄遣いが多い方で。でもそんな宮前さんが全部大好きです」
・野口由芽の今のSKEの一番憧れの先輩は宮前杏実。
・佐藤実絵子の宮前杏実に対する昔のイメージは「問題児」だった。
佐藤実絵子「宮前はですね、チームが一緒になる前の印象は、とにかく問題児だったわけですよ(w) ずっと問題児として認識してて。チームSでね、同じチームになった時に「いや、私そういうの直しますから」みたいな感じで宣言してきて、最初はね、どうせ口だけやろと思っていたんですが、意外にも努力をして、頑張っているという、今日はいい話でした」
・青木詩織がレッスン場に忘れたワンピースを勝手に持って帰ったことがある。
青木詩織「私と宮前さんと言えば、やっぱり宮前さんのファンの方はわかると思うんですけど、ワンピースが無くなった事件なんですけど(反応) わからない方に説明しますと、2回公演の日に私がレッスン場で服を着替えまして、私服を置いてレッスン着で劇場に行っちゃって、そのままその日忘れてったんですよ。で、帰っちゃって、家に。レッスン着で帰ったんですけど、その日は。後日、家に帰って、あれっ?服がないなと思って。あのお気に入りのワンピースどこだろうと思って、家中探したり、洗濯機も探したしレッスン場お探したけどなかったんですよ。それをどうしようと思ってGoogle+に上げさせてもらったんですよ。そしたら犬塚あさなさんがタレコミをしてくれて、「あれ宮前持って帰ったよ」って言われて、宮前さん犯人だったっていうことがわかったんですけども、それで1つ学んだことがありまして、レッスン場にモノを忘れて行ってはいけないっていう、大切なことを教えてもらったので宮前さんに凄く感謝をしています、ありがとうございます」
・田中菜津美がチームSで一番頼りにしてる先輩は宮前杏実
田中菜津美「私はですね、チームSで一番頼りにしてる先輩が宮前さんなんですよ (おー) 私がまだ兼任したばっかりの時にSKEさんの振り付けとか全く知らなくて、そこで宮前さんがポジションとか違うのに最初っから最後まで全部教えてくださって、凄い優しくて、それに私、よく炎上してしまうんですよ(w) その時に慰めてくれるのはいつも宮前さんなので、これからも頼りな先輩として追いつけるように頑張りたいなと思います」
・田中菜津美が宮前杏実に1つだけ直して欲しいところ
田中菜津美「トイレを鍵閉めないどころかドアも閉めないんですよ」
・宮前杏実スーパーウルトラクイズ
Q.私の幼少期の頃のあだ名は?
A.大怪獣アミーラ
Q.私は何系女子と言われるでしょうか?
A.犬系女子
Q.私が朝ご飯を食べない理由は何でしょうか?
A.朝起きれないから
Q.私が3年ぐらいずっと大好きなのは誰でしょう?
A.ファンの皆様
■宮前杏実
17歳の生誕祭◆進行役は二村春香
◆
山田みずほからのお手紙「宮前杏実ちゃんへ
17歳のお誕生日おめでとう。
杏実ちゃんと初めて会ったのは5期生の最終オーディションの時です。自分のダンス審査が終わり、全然踊れなくて泣いていた私に「大丈夫だって。絶対受かるよ」と慰めてくれたのが杏実ちゃんでした。その時はすっごく年上に見えて優しいお姉さんだなーなんて思っていましたが、レッスンが始まってからすぐに私と同い年だということを知り、驚きました。
杏実ちゃんとは同い年で名前順も近いということもあり、ホテルにお泊りをする時はだいたい同室だったね。
最初は一緒にお風呂に入るのを嫌がっていたのに、サイダー風呂やぶどうジュース風呂、お茶風呂をするうちに仲良くなり(ざわw) 今では当たり前のように一緒に入ってお風呂のお湯が冷たくなるまでいろんなお話をしているよね。
研究生の頃はどうしたらもっと公演に出られるのか、テレビやラジオに出られるのか、チームに昇格できるのだろうと毎回のようにお話をしていた気がします。そんな私達にできることはただひたすら毎日学校が終わってからレッスン場に行って踊るということだけでした。
PARTY公演を繰り返し練習したり、チームのアンダーを一生懸命覚えたりしたよね。杏実ちゃんよりだいぶ遅れてしまいましたが、私が初アンダーを迎えた時は公演を見に来てくれました。杏実ちゃん覚えていますか? とっても嬉しかったです。
昔はよくケンカもしていたけれど、今では一番気を遣わずに一緒にいられると私は思っています。杏実ちゃんがお誕生日の時にくれたお手紙で、私には気を遣わなくてもいいよって書いてくれたね。
それと「今までいろいろなことを乗り越えられたのはみずちゃんがいてくれたから」と書いてくれたよね。読んだ時、嬉しくて泣き虫な私は泣いちゃいました。私も同じように思っているよ。
悩んでいる時、辛い時、いつも近くでお話を聞いてくれて、いつでも味方になってくれてありがとう。杏実ちゃんがいてくれたからこそ私も何でも乗り越えられました。
これからも杏実ちゃんとはお互いに何でも相談し合って高め合えるような仲間でありたいなと思っています。いつも私達を応援してくださるファンの皆さんや支えてくれている方の感謝の気持ちと努力、そして初心を忘れずに頑張って行こうね。
普段は恥ずかしくて言わないけれど、一生懸命自分に厳しくて頑張り屋さんな杏実ちゃんのことが大好きです。
最後になりましたが、杏実ちゃんのファンの皆さん、お手紙を書かせていただきありがとうございました。
杏実にとって素敵な1年になりますように。
チームKII 山田みずほより」拍手
◆
ファンの皆さんへメッセージをお願いします宮前杏実「あのですね、私うまく言えなかったので去年は。お手紙を書いて来たんですよ(おー)
ずっと持ってたんです。落ちないか心配でした」
二村春香「凄いね」
宮前杏実「そうなの(軽くw) 読まさせていただきますは変ですけども、読まさせていただきます。誰か助けてくれんか?」客w
田中菜津美 → 花束を宮前から預かる
宮前杏実「優しいね、やっぱりもうなつみかんは違うは」
「16歳の1年は昇格や組閣もあり、自分に必死な1年だったかなと思います。
17歳の1年はSKE48の為になるような1年にしたいと思っています。
今までは「先輩方のように」と背中を追っていたりして、必死でした。
でも、その先輩方はどんどん未来の道へ歩いて行かれます。追う背中が無くて迷うのではなく、導けるような人になれればと考えていました。
そんな時、ある方からの助言もあり、
「SKE48を変える人の1人になるぞ」と気持ちが固まりました。
これを言うことはとても勇気がいるし、半端な覚悟では務まらないことだと思いますし、途中で投げ出すようなこととは許されないと思っています。
1期生の先輩方の気持ちや、その思いを受け継ぎ、作り上げてきてくださった先輩方のSKEイズムを後輩に私は伝えていって、SKE48を熱く盛り上げたいと思っています。
そして兼任や移籍メンバーから新しいものを吸収して、SKE48にプラスして、新しいSKEイズムを作りたいと考えています。
焦らず一生懸命、頑張っていきたいと思っています。
SKE48を応援してくださるすべての方へ感謝を届けたいのと、これからもSKE48への応援、よろしくお願いします(拍手)
なんか生意気なこと言ってすみません。
そして最後に、劇場まで足を運んでくださった皆さん、DMM配信を観てくださっている皆さん、モニターで観てくださっている皆さん、応援してくださっているファンの皆さん、今日お祝いしてくださった皆さん、本当に本当にありがとうございます」拍手
「ありがとうございます。これがちょっと、何日も考え込んだんですけど伝わってたらいいなと思います (伝わったよ) 良かったです。伝わりましたかね、大丈夫かな」
二村春香「またブログで書きなよ」客w
宮前杏実「また同じこと書くね」
佐藤実絵子「宮前のね、真面目なメッセージをね、皆さんにたくさん届いたと思います。宮前はほんとにですね、んー。違うのよ、これは言うことがないわけではないよ、本当に。悔しいっていう気持ちだったりとか、もっとこうしたいっていう気持ちをちゃんと出してくれるメンバーで、宮前のそういうところが今のチームSの大きな原動力になっているなと私は感じています」
[
2014年9月13日 チームS「制服の芽」公演 17時開演]
・トイレエピソード
宮澤佐江「私もね、さっきあった出来事だったんですけれども、公演始まる前におトイレに行こうと思って、おトイレに行って、そしたらドアを開けたら宮前がトイレをしててですね(軽くw) まず鍵を閉めろと思いますし」客w
宮前杏実「なんか安心してトイレしてました」
宮澤佐江「しかも開けた時にキャー!って言ったの佐江のほうだからね」客w
宮前杏実「ちょっと」
宮澤佐江「宮前は冷静なのにキャー!って佐江がなんかよくわかんないけど言っちゃったし」
宮前杏実「でもちゃんとこうやってやってました(片足を前方に)」
宮澤佐江「そうなの。なんかね、開けさせねーぞみたいな足をやってるのわかったし、無反応な宮前にもあーって思ったし、昔チームKにですね、小林香菜ってやつが(w) 今もいるんですけど、あの人はトイレの鍵を開けるんじゃなくてドアも開けっ放しで全開でトイレをしてる子だったんですね。まさかSKEにこんな子がいるとは思っていませんでした。今日はこんなチームSと研究生でお送りします」
[
2014年7月14日 チームS「制服の芽」公演]
・モヤモヤをメラメラと言ってしまう
宮前杏実「言ってくれなくて、凄い今メラメラしてるんですよ、心の中が」
佐藤実絵子「モヤモヤじゃね?」軽くw
宮前杏実「モヤモヤしてるんですけど」
[
2014年7月8日 チームS「制服の芽」公演]
・ずっと言いたかったんですけど。私、ロックじゃないんですよ。
[
2014年7月4日 チームS「制服の芽」公演]
・ジューンブライドと聞いて、「宙ぶらりん?」と言ってしまう。
[
2014年6月28日 チームS「制服の芽」公演 13時開演]
・初AKB48劇場
[
2014年6月14日 チームS「制服の芽」公演 AKB48劇場出張公演 14時開演]
・ヘタクソだからそんなに喋ったら・・・。 (田中菜津美談)
[
2014年4月25日 チームS「制服の芽」公演]
・「心臓が痛くなってきて、右側の」
・「内から出るものが無いんです」
木下有希子「宮前杏実がディフェンスをやったんですけど、私ほんとに内から出るものが無いんです」客w
山田澪花「悩んでるんだ」
木下有希子「それ私、一番面白くて。すっごい必死な顔で「内から出るものが無いんです」それもすっぴんで言うからさ。5歳老けるからね、あの子」
[
2014年4月13日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 13時]
・この子、チームEの衣装部屋ってそんなにキレイじゃないんですよ。今日ずーっとみんなの衣装を「なんとかちゃんはこれを掛けてないから」とか言って全部掛けてキレイにしてくれてた。なんか、嫁にしたいタイプ。いいなと思った。
[
2014年3月12日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・キャッチフレーズ「みなさ~んのHert(ネイティブ)をハートを
ひとあみ ふたあみ つなげていきたいな。16歳の宮前杏実です」
宮前杏実「私も罰ゲームを被せられて、ロックさを出したほうがいいって言われたので、ハートのところをもうちょっとロックに言ってみようということで、Hertになりましたけれども」
[
2013年11月12日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・日本地図「北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城まで覚えた」
・日本地図が言えず、ネットニュースのニュースになった。
宮前杏実「宮前杏実、日本地図言えないw」みたいな感じで書かれてて」
[
2013年10月29日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・いつもメールとかすごいよくしてるんですけど、勝手に途切れるんですよ、連絡が。バイバイとか言って。めっちゃ話の途中にバイバイとか言って、自己中心的なんですよ。 (山田みずほ談)
[
2013年10月15日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・「どんぐらの背比べみたいな」
[
2013年9月20日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・記憶は小4からしかない。
東李苑「さっきの自己紹介MCでも小4からしか覚えてないって言うじゃないですか」
宮前杏実「そうですよ」
東李苑「要するにメモリーカードが少ないんですよ」
山田みずほ「覚えたら抜けちゃうから」
宮前杏実「ピョーンって感じですかね」
東李苑「でもでも、ちょっと、紙一重なんですよ。なんか、変なことは忘れちゃうけど、振りとかは全部最初っから覚えてるんです、言われたこと」客「おー」
・パフォーマンスするとかっこいいんですけど、このオンとオフの差がほんとに激しくて。なんか、終わると、いきなり、ひざ掛けみたいな、マントみたいなやつをいきなり被って。なんかね、ステージに立つとキラキラしてるんですけど、斉藤真木子さんのおもしろい、おもしろくないのオンオフぐらいの勢いで。 (梅本まどか談)
・宮前ね、なんだかんだめっちゃ言われてるけど、ほんとにいいやつなんですよ。握手会で、私がちょっとファンの人に怒られたら、宮前が絶対守ってくれるんですよ。隣のレーンから「いや、それは違うんですよ!」 (酒井萌衣談)
山田みずほ「男前だ」
酒井萌衣「しかも裏でも普通にいい子だし、信頼できる後輩ですよ、私は」客「おー」
◆宮前杏実
16歳の生誕祭・市野成美からのお手紙
「杏実ちゃんへ、16歳のお誕生日おめでとう。
杏実ちゃんと出会ってから今日まで、杏実ちゃんのことを語ったら止まらないぐらいあります。今からちょっとだけバラします。
骨折して松葉杖をついていた時、「こんなの邪魔!」って言って、松葉杖を担いでけんけんで走っていました。
移動の新幹線の中で、だいたいサラミとちくわを食べています(w)
びっくりするほど歩くのが遅いくせに、目的が本屋さんだったら別人のように早く歩くことができる。
PARTYが始まるよ公演の頃の映像を見ていたら、「スカート、ひらり」でスカートがひらりし過ぎてビビりました(w)
待ち合わせをして、「電車の時間がないから遅れるよ」ってメールすると、「走って来い」と叱られる(w)
ホテルで同室の時になかなか起きない。そんな杏実ちゃんを起こすには「杏実ちゃん! 集合5分前だよ」って叫ぶのが一番いい。この起こし方は杏実ちゃんの飛び起き具合がおもしろ過ぎて、それを見たいために何回も使ったよ。
これ以上バラすとあとで怖いからもうやめます。
こんな楽しいこともあったけどそんな楽しいことばかりじゃなかったよね。入って直ぐにセレクション審査があった時は一緒に残って練習したり、審査が終わった後には「ドキドキするよね。どうだったかな?」って話したりしたね。
研究生公演に出れなくて悩んだり、チームのアンダーの練習を夜遅くまでしたね。
一緒にたくさんのアンダーに入らせてもらえて、本当に楽しかったし、心強かったよ。
そしてたくさんのお礼を言いたいです。いつもメイクしてくれてありがとう。遊びやお買い物に誘ってくれてありがとう。お菓子を買ってくれてありがとう。キュウリを買ってくれてありがとう(w)
私が香織さんとラジオジャックをやらせてもらえるって決まった時、「一緒にやろうよ。一緒に楽しいラジオしようよ」って激しく言い寄ってきてくれてありがとう。どんどん仲良しになって、今では同じチームになったね。
家族のことを大事に思っている杏実ちゃん。同期にも先輩にも後輩にも好かれる杏実ちゃん。スタイルが良くて手足の長い杏実ちゃんはダンスをしても格好良くて私は羨ましいよ。
これからもずーっと私のメイクさんでいてね(軽くw)
おもしろくて優しくて努力家でおバカの杏実ちゃんの16歳が素敵な1年になりますように。
あっ、そうだ。杏実ちゃん書き忘れたよ。握手会の時にファンの方に「カッパのバーカ」とか伝言を預けるのはやめてもらってもいいですか?(w)
ということでよし、じゃんけん大会がんばろう!
杏実ちゃんの生誕委員のみなさん、私に手紙を書かせてくれてありがとうございました。嬉しかったです。なるちゃんより」客、拍手
・16歳の抱負とか、ファンの人に向けてメッセージがあればどうぞ宮前杏実「えっとですね、まずはこんなに素敵な生誕祭を、初めて劇場で開かせていただきました。本当にありがとうございます。
この1年、本当にいろんなことがありまして。まず私はですね、ファンの方だったり、家族だったり、『きんじょう報告』をしなかったりですね。合ってますか?日本語」
酒井萌衣「近況だね」
宮前杏実「近況(きんきょう)か。あれ近況って読むのか」客w
「まぁ、こんな感じでね、近況報告をですね、あんまりしたり、何々があったよとかはあんまり言わないので、それがマイナスになたりプラスになったりいろいろ経験させていただく中で、いろいろ考えることもあったんですけれども、ここまで約2年ぐらい、SKE48のチームE・宮前杏実として活躍してくるまでに、本当にみなさんの力がなければここまでくることはできなかったですし、もちろんスタッフさんだったり、家族の本当に支えがあって、ここまでこれたなって思うので、これからもこんな、あんまり報告もしないですし、ちょっとはするようにしたいんですけれど、なかなか伝えられなかったり、口下手なんですけども、今もあんまり日本語が通じているかちょっと不安なんですけれども、今日はですね、お母さんに前々からですね、「いつもロックなんだから(w) 今日くらいはちゃんとね、ハッキリ言って来なさいよ」って背中を押されたので、ちゃんと伝えられているかちょっと不安なんですけども、本当にいつもいつもほんとに感謝の気持ちでいっぱいですし、こうやってSKE48として、普通の生活では出来ないような経験をたくさんさせていただいているというこの毎日が当たり前に過ぎていくこの幸せが、ずっとずっと続けばいいなって思います。
目標はまだあんまりハッキリとしたことは伝えられないんですけれども、それまで気長にと言いますか、おおらかに心を開いていただいて(w)、もし良かったらこれからも応援をよろしくお願いします。ありがとうございます、ほんとに」客、拍手
[
2013年9月12日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・最近どうして私はロックって言われるのかなって思ってるんですよ。
・「ご縁の縁は緑色の緑なんです」とかドヤ顔で言ってきた。 (酒井萌衣談)
[
2013年9月6日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・とあるインターネットのアイドルおバカランキングで、ランクインした。
[
2013年8月29日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・寝ることが大好き。睡眠の最高記録は20時間。
・1日何時間か知らない。
宮前杏実「26とかそんなもん」
木下有希子「バカを通り越したよ」
・宮前のレッスン着のダサさはどこからきてるのかなって。 (酒井萌衣談)
松井玲奈「でも杏実ちゃんなんか、「私今日めっちゃ踊れる格好してきたんですよ」みたいに言って、紫のいつも履いてるスウェットに、ここ肩ザックリ開いたスウェット着て」
酒井萌衣「柄に柄みたいなの合わせてきて」
井口栞里「1回「お疲れ様でした」って帰ろうとして、パって見たら、柄に柄にカバンも柄で」客w
「超ガラガラだった」
酒井萌衣「何を主張したいのかなって思っちゃったよ」
[
2013年8月4日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 17時開演]
・曲中に宮前杏実さんが隠れてるところでめっちゃ変顔してくるんですよ。 (東李苑談)
[
2013年8月4日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 13時開演]
・「Lay down」で古畑奈和と宮前杏実が濃厚な絡みをしてたら、それをちっちゃい子供が口をあんぐり開けて見ていた。
[
2013年7月28日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・おバカキャラ
[
2013年5月11日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]
・平成9年9月9日22時22分生まれ
[
2013年3月31日 SKE48研究生「会いたかった」公演 17時開演]
・公演が終わった後にキュウリを食べるというキュウリ会に所属している。会長は市野成美。
[
2013年3月12日 チームS 3rd 「制服の芽」公演]
・ファッションセンスが無いって言われている。 (二村春香談)
・心配性。
[
2013年2月23日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]
・バレンタインエピソード
高田志織「あの子のヤバかったよね。宮前ちゃんの」
桑原みずき「めっちゃヤバかった」
高田志織「宮前ちゃん、ほんと」
桑原みずき「宮前ちゃんはめっちゃいい主婦になると思う」
平松可奈子「美味しかったってこと?」
桑原みずき「そう、形もキレイやし、味も美味しいし、あの子ね、けっこうやりよるね」
[
2013年2月19日 チームS 3rd 「制服の芽」公演]
・チームS公演初出演
・自分の芯を持った子で、けっこう努力家。ちょっとめんどくさいキャラでもあります。ちょっと構ってちゃんだったりします。 (菅なな子談)
・「私今日かわいくないですか?」っていつも訊いてくるんですよ。 (小林絵未梨談)
加藤るみ「だからそういうことを訊いてくるんで、研究生公演でこの前「ガラスの I LOVE YOU」やってたんですよ。すっごいイライラして」
・須田ちゃんタイプではなく、山下ゆかり系統。 (加藤るみ談)
・一番好きな先輩は桑原みずきさん。珠理奈さんを尊敬してるけど「みぃとどっちがいい?」とラジオ中に訊かれ、「これからずっと尊敬し続けます」と宣言した。
[
2013年2月13日 チームS 3rd 「制服の芽」公演]
・書き初め:縄文
「縄文」はすごい初期の頃に岩永亞美ちゃんがつけてくれたあだ名。服装とか髪が縄文っぽいねって言われるので。
[
2013年1月7日 研究生「会いたかった」公演]
・宮前ちゃんって顔もかわいくてスタイルも良くて、一見すごいオシャレに見えるけどすっごいダサイんですよ。ある日レッスン場に彼女は黒いTシャツに黒いハーフパンツに黒いタイツを穿いて、黒いレッスンシューズを履いてきて、カラスみたいな格好で。その日から私カラスって呼んでる。 (阿比留李帆談)
[
2012年12月23日 研究生「会いたかった」公演 17時30分開演]