■エピソード集&発言集
・ 昨日ありました話ですけど。ありたんとメールしてたんです。いろいろ今までのことを話してて、変な画像とか送りあってふざけてたんですけど、そしたらありたんがふと「萌衣さんがいてくれたからチームEに馴染めました」って言ってくれて、マジ枕全力で塗らした。 (酒井萌衣談)
■大脇有紗
劇場最終公演◆アンコール口上
有志の方「本日は5期生としてSKEに入り2年8ヶ月走り続けた大脇有紗さんの最終公演です」客「イェー!」
「有紗さんが今日まで出演した276回、今日はその集大成となっています。見た目は大人で中身は子供、でも凄く負けず嫌いで努力家な有紗さんが卒業してから自らが目指す夢に向かって走って行く後押しとなるように、本日のアンコールは盛大な有紗コールでお願いします」客「イェー!」
◆「背中から抱きしめて」を披露 (大脇有紗・北野瑠華・市野成美・佐々木柚香・水埜帆乃香・宮前杏実・山田みずほ)
大脇有紗「私はこの「背中から抱きしめて」という曲は「会いたかった」公演の曲なんですけど、「会いたかった」公演が私の中で一番出演回数の多かった公演だと思うんですよ。なので私は公演がとても大好きなので、その中でもこの「会いたかった」公演の中で特に大好きな「背中から抱きしめて」を歌いました」拍手
◆山田みずほより
山田みずほ「。。(涙) 有紗とは入ってすぐに北海道にミニ握手会、地方握手会っていうのに行かせていただいて、3日間ぐらい一緒にいて。だから5期生の中で多分一番最初に打ち解けたっていうか、凄い仲良くなったメンバーで。で、ずっとやってて、一緒に昇格できなかった時とか凄い研究生公演で一緒に踊って、どうすれば昇格できるんだろうねっていうのを話したりもしていたんですけど。
で、私がKIIに上がった時も笑顔で「おめでとう」って言ってくれた有紗は凄い優しくて、で、ほんとにだから有紗がチームEに昇格した時は私もほんとに心から嬉しかったし、やっと一緒に正規メンバーとして活動出来るのは凄いほんとにホっとしたし、良かったなって思えて。
チームは違うけど今も仲良く一緒に活動させてもらっていて、だから、でも有紗が卒業しちゃうのは一緒の5期生として寂しいんですけど、もう会えなくなるわけじゃないので、応援したいと思います。ありがとう、今日」拍手
◆宮前杏実より
宮前杏実「このお話を頂いた時は「あっ、卒業するんや」と思って、まず。そんなに、私もですね、卒業発表の公演を観させていただいていたんですけども、全然実感が沸かなくて。あっ、相方なんですけど。全然実感が沸かなくて、やっと今終わって、あっ、ほんとにSKEから大脇有紗っていう人はいなくなるんだって思ったら凄い寂しい気持ちは、多分皆さんも一緒だと思うんですけれども。
でもですね、このSKE48人生は有紗にとってこれから先の人生の支えになると思うし、こうして応援してくださる皆様がいることが何よりも元気の源というか、一番顔を見てお話したり、こうやって応援してくださったことがこれから先も残る一生の思い出になったと思うので。なんて言ったらいいかわからないんですけど、こうして応援してくださる皆様がいることは凄いことだし、普通の中学生高校生だったらできない経験をさせていただけたっていう。
それにですね、私の握手会のレーンでは大脇有紗さんのですね、ファンの方には凄いお世話になりまして(ざわw) 悩み相談をされて泣かれたりとか、いろいろありましてですね、コンビともあって凄い深い関係なんですけれども、
今ここで座ってくださったり、今モニターを観てくださったり、DMM配信を観てくださったり。座ってくださったりっていうのはちょっと変だったかな(軽くw) でもほんとに有紗を応援してくださる全国の皆様がいることがこれからも支えになると思うので、これからもお忘れずに。忘れないと思うんですけど、私はちょっと忘れん坊なので」客w
メンバーたち「なんなの?」「すっげーいい空気なのに」
須田亜香里「しっかり頑張って」
宮前杏実「あの、これからも大脇有紗の人生を」
メンバーたち「誰なの?」「お母さんなの?」
宮前杏実「相方です。なので、素敵な日になったなと思うので」
メンバーたち「誰なのよ」
宮前杏実「相方です」
須田亜香里「相方としてそう思ってるってことだよね」
宮前杏実「凄い、凄いです、とにかく」
山田みずほ「杏実ちゃんもう戻ろうよ」客w → 拍手
誰か「帰っといで、杏実」
須田亜香里「よく頑張った」
宮前杏実「ありたんに凄い応援してくださる皆様がいたことが何よりの支えだったので、これから一緒に私も有紗を応援していきたいと思います。ありがとう」拍手
須田亜香里「よく頑張りました」
宮前杏実「ちょっと想いが溢れて長くなりました」
須田亜香里「大丈夫、その気持ち凄いわかるよ」
◆
ファンの皆さんに何か伝えたいことがあればお願いします大脇有紗「本当に今日はですね、こうして卒業を祝ってくださった方、公演を観に来てくださった方、ありがとうございます」拍手
「ありがとうございます。私は本当になんか不器用だし、なかなか伝えたいことも伝えられなかったり、三日坊主だったりするので、ファンの方にはちょっと期待を悪い意味で裏切ってしまった時もあったり、昇格を逃した時も、皆さんが支えてくださってるのに、あんまり次の昇格にもまた上がれなかったり、なかなかファンの方に恩返しが出来なかったんですけど、こうしてここのチームに昇格が出来た時はほんとに嬉しくて、もう一番にファンの方に伝えたいと思ってすぐ伝えたら、皆さんもとても喜んでくれて、本当にその時はとても嬉しかったです。
でも研究生の時には「昇格する」っていう大きな目標があったから、凄く頑張れたっていうのが大きくて。でもチームに昇格してからは、楽しいからっていうだけで、頑張ってたら上行けるかっていうと、そうでもないのかもなっていう風に思っちゃって。で、そんな時に学校で進路のお話があって、こんなこともやってみたいとか、挑戦してみたいって思うことが凄くたくさんあって、この機会にやっぱそういう挑戦してみたいことの方に行ってみて、いろんなことをしてみるのも悪くないかなーと思ったので卒業を決意しました。
本当にたくさんのファンの方に支えられて、ここまで頑張ってこれたと思います。凄く幸せな経験を私は出来たので、この経験を、芸能界に残るか残らないかはわからないんですけど、この経験をどの道に進んでも活かせていけたらいいなと思います。
本当にありがとうございました」拍手&声援
◆手繋ぎ挨拶後、捌ける直前に
大脇有紗「ほんとに、ほんとにもうたくさんの方に私は愛されてるんだなって思えました。ほんとにメンバーのみんなもほんとに仲良くしてくれて、ファンの方もたくさん応援してくれてほんとに嬉しかったです。ありがとうございます」
「ありがとうございました。絶対やりたいこと見つけます!」
[
2014年7月30日 チームE「手をつなぎながら」公演]
◆
卒業発表大脇有紗「はい、あの、少しだけ私から皆さんにお話があります。私、大脇有紗は
今月末をもってSKE48を卒業させていただくことになりました。こうして、このチームEに昇格できて、やっとの昇格だったんですけど、いろいろ挑戦してみたいことや、やりたいことをたくさん見つけて、これからいろんなことをしてみたいなと思ったので、この卒業を決意しました。あと少し短い間ですが、7月末まで私の応援とチームEそしてSKE48の応援をよろしくお願いします」拍手&頑張れ
# 手繋ぎ挨拶後、捌ける直前に
大脇有紗「本当に今まで楽しい時間をありがとうございました。でも7月末までは全力でこの公演やいろんな活動をまだやっていきたいと思うので、これからちょっとの間だけど応援よろしくお願いします。ありがとうございました」
[
2014年7月6日 チームE「手をつなぎながら」公演 17時開演]
・小石公美子「でも有紗さんってキャラないですよね」とドラフト生に言われる
[
2014年5月19日 チームE「手をつなぎながら」公演]
・キレイをキャラをやめる。キレイと言ったら罰金として松村香織に千円払わなければならない。
[
2014年2月26日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・私はキャラ変をしたいんですけど。あの、美人美人って自分で言ってるじゃないですか。でも本当はあんまり自信なくて。
松村香織「私はほんとは正統派で行って欲しいんだって。綾巴みたいに何言っても可愛いよっていう風になって欲しいんだけど、喋り方が残念」
[
2014年1月15日 SKE48研究生「制服の芽」公演]
・今年の目標は腹筋を割る。
[
2014年1月5日 SKE48研究生「制服の芽」公演]
・私はキュンキュン依存症なんですけど。さっきも言ったように妄想少女なんですよ。で、妄想少女が大好きなんで、もう毎晩キュンキュンしないと絶対寝られないという依存症にかかってしまったわけなんですが。
[
2013年11月27日 SKE48研究生「会いたかった」公演]
・私はまず朝起きたら、大好きな人が隣にいて、一緒にご飯を食べて、食卓で。で、子供をバイバイ、お見送りして、大好きな人もお見送りをして、私はパートのレジ打ちに行く、こういう生活がしたいです。なので私は大好きな人ととりあえず結婚して、幸せな暮らしをしたいんですよ。
[
2013年10月14日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]
・チームE公演 初アンダー出演
・1日の間に30分間は必ずボーってする時間を要する。
[
2013年9月28日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 13時開演]
・私はけっこうメンバーのみんなに私服がダサイって言われちゃう。
[
2013年8月18日 SKE48研究生「会いたかった」公演]
・「シアターの女神」公演 初出演
[
2013年8月13日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・井田玲音名ちゃんが同い年(14歳)なんですけど、ほんとに大人っぽいんですよ、性格まで。甘えたいぐらいの大人っぽさで、ほんとに見習いたいなって思っていて。 (大脇有紗談)
[
2013年7月15日 SKE48研究生「会いたかった」公演 17時開演]
・私はチームEさんの公演に出させていただいてから、だんだん度胸がついてきたと思って。で、けっこう家出る時、前までは「今日アンダーだからがんばらなきゃ。よし!今日家に帰ってくる頃にはもう終わってるんだ」と思いながら家を出てたんですよ。でも、最近になって、「行ってきま~す」って家を出れるようになったので・・・。
[
2013年6月29日 チームE 2nd「逆上がり」公演 13時開演]
・水埜帆乃香の推しメンは大脇有紗。
[
2013年4月29日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]
・恋愛マンガが大好き。
[
2013年4月19日 SKE48研究生「会いたかった」公演]
◆大脇有紗
14歳の生誕祭・進行役は日置実希
・誕生日ケーキに「美人」の文字 (※表記不明)
・お姉ちゃんからのお手紙に涙 (新土居沙也加が代読)
「有紗、お誕生日おめでとう。もう14歳になるんだね。有紗がいつも努力してるとこ、いつも見ていて、私もがんばらなきゃって思います。公演や握手会、レッスンで帰りが遅くなっても、学校の宿題はちゃんとやってる有紗がすごいと思うよ。SKE48に入ってから、すごく丈夫で、たくましくなったよね。」
「有紗が「お姉ちゃん、SKEのオーディション受けてみようかな」って相談してくれた時、すごくビックリした。有紗は人前に出ることがあまり好きじゃないと思っていたから、驚きました。でも、今の有紗を見ていると、すごくキラキラ輝いていて、毎日楽しそうにしていて、羨ましいな。特に公演の日はすごく楽しみにしている姿を見ると応援したい気持ちでいっぱいになります。今年は中学3年生で、受験勉強とかも大変だと思うけど、がんばってね。」
「最後にメンバーやスタッフさん、そしてたくさんのファンの方々に支えてもらっていることを忘れず、全力を出して、何事もがんばって欲しいです。誰よりも応援しています。お姉ちゃんより」客、拍手
この1年の目標とこの素敵な生誕祭を開いてくださったファンのみなさんに何かひと言お願いします大脇有紗「こんなにも素敵な生誕祭を開いてくださってほんとにありがとうございます」客、拍手
「有紗はみんなががんばってやってるところを見て、有紗もがんばんなきゃとか思って、アンダーとかの練習もいっぱいしたけど、上手くいかなかったりとか、そういう時にみんなも支えてくれたし、ファンの人たちも練習がんばったんだねっていっぱい言ってくれたりとかして、すごい支えてもらったから、本当にこの1年はみなさんのお陰でこんなにもいい1年になったんだなと思います。ほんとにありがとうございます」客、拍手
「14歳になっても、もっともっとがんばって、アンダーたくさん出て、昇格を目指していきたいと思うので、みなさんこれからも応援よろしくお願いします」客、拍手
[
2013年3月31日 SKE48研究生「会いたかった」公演 17時開演]
・菅なな子ちゃんと構ってちゃん会みたいなのを作ってる。
[
2013年3月31日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]
・自称「SKEイチ美人」
[
2013年3月26日 SKE48研究生「会いたかった」公演]
・喋ることがすごく苦手。すごい人見知りで、恥ずかしいくて、顔が真っ赤になっちゃう。
・「我輩は研究生イチ美人である」
[
2013年2月23日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]
・少女マンガの話をし出したら止まらないところとか、見た目はこんなに美人だけど、性格は子供みたいなところとか、そんなギャップにたまらなく好き。 (水埜帆乃香談)
[
2013年1月21日 SKE48研究生「会いたかった」公演]
・高校生のお姉ちゃんがいる。そのお姉ちゃんと声がそっくりって言われる。
・「みなさん、私のこと、構ってください!」
[
2013年1月18日 SKE48研究生「会いたかった」公演]
・書き初め:世界一美人
去年、命さんに「美人の大脇」っていう名前をつけてもらったので、今年は「美人の大脇」を活かせるような美人な私を出していけたらいいなと思っています。
[
2013年1月7日 研究生「会いたかった」公演]
・来年の自分へ向けてコメン「来年は集中できるようになりたいです」
[
2012年12月23日 研究生「会いたかった」公演 13時開演]