SKE48岩永亞美 (プロフィール・キャッチフレーズ・画像・生誕祭・エピソード・発言集)

名前:岩永亞美 (いわながつぐみ)
ニックネーム:つぐぽん
生年月日:1994年5月10日
出身地:岐阜県
血液型:A型
デビュー期:5期
Google+


■キャッチフレーズ

■生誕祭レポート
岩永亞美 生誕祭 (コメント)
岩永亞美 19歳の生誕祭 (2013/05/11、17時開演、SKE48研究生)
岩永亞美 20歳の生誕祭 (2014/05/14、チームE)



■エピソード集&発言集


・「手をつなぎながら」で初めて手を繋ぐ

岩永亞美「今日この公演が始まって4曲やって気づいたことがあったんですよ。あの、いつもは佐藤すみれさんとペアが多いんですけど、今日はそのポジションに青木詩織ちゃんが入ってくれてるんですね。「手をつなぎながら」とかはギュッとで一緒に手繋ぐんですけど、いつも私、手が短くて、すーちゃんの手首を持ってるんですよ、届かなくて。そしたら今日おしりん手短いから(w) 全然届いて、初めて手を繋ぎました」

[2014年8月29日 チームE「手をつなぎながら」公演]



・キャッチフレーズ変更

岩永亞美「マイナスイオン発射。2.5次元からやってきた、癒しの国のプリンセス、つぅちゃんこと岩永亞美です」

「緊張しました。そう、キャッチフレーズを変えれたんです、わーい(拍手) ほんとは生誕祭で変える予定だったんですよ。だいぶ日にちが経っちゃって、皆さんに紹介しますとマイナスイオン発射の発射は一緒に言って欲しいんですよ・・・(その後、練習)」

[2014年8月18日 チームE「手をつなぎながら」公演]



・心機一転したいなと思うとスケジュール帳変えるっていうクセがある。

岩永亞美「私、心機一転したいなと思うとスケジュール帳変えるっていうクセがあるんですよ。去年は5冊ぐらい買って、5回ぐらい心機一転したんですね。とりあえず今日も買いに行ったんですよ、スケジュール帳を。今年はまだ3冊目なんで。なので今日も心機一転の1日目としてそのスケジュール帳も続くように、今日の公演でも幸せな時間が続くように頑張っていきたいと思います」

[2014年6月24日 チームE「手をつなぎながら」公演]



・つぅちゃんのホテルの朝は、凄く女の子らしいんですよ。絶対に朝が早くても髪の毛をポニーテールにしてきたり、三つ編みにしてきたり、女子力が高いんですよ。ちなみに朝はたぶん甘えん坊だと思います。 (酒井萌衣談)

・ウルトラつぅちゃんクイズ

岩永亞美「第1問、私の好きな色は何色でしょうか?」
佐藤すみれ「水色」
岩永亞美「惜しいです」
佐藤すみれ「と、黄色」
柴田阿弥「青色」
岩永亞美「と?」
柴田阿弥「黄色」
岩永亞美「当たりです」客、拍手
須田亜香里「あのTシャツすっごい目立つもんね。私、自分のだーすーわいかーが一番目立つと思ってたけどさ」
柴田阿弥「私も阿弥ちゃんのためにが一番目立つと思ってたよ」

岩永亞美「第2問、実は私はチームEのメンバーの中で先輩なんですけど、目標にしてる先輩がいるんですよ」
須田亜香里「はい!はい!はい! 自信満々にいきます。須田亜香里さん」
岩永亞美「正解」客、拍手
須田亜香里 → 急に手を合わせ『ごめんなさい』みたく
酒井萌衣「今のくだりは予想できなかった」
岩永亞美「まずリーダーになってくださったじゃないですか、チームEの。それから、亜香里さんの性格そのものが憧れなんですよ」客「おー」
須田亜香里 → 盛り上がる
岩永亞美「これぐらいでいいですかね」客w
須田亜香里「予想外で嬉しかったから、ありがとうございます」

岩永亞美「第3問、今日は不在なんですけど松井玲奈さんと同じ趣味というか、好きなものがあるんですよ。それは何でしょう?」
小林亜実「猫」
岩永亞美「好きですけど違います」
酒井萌衣「アイドル」
岩永亞美「違う。皆さん知ってますよね?(はーい) せ~ので言ってください、せ~の (電車!)」
磯原杏華「言ってた」
酒井萌衣「新幹線の700系がどうちゃらって話だよね」
柴田阿弥「カボチャの馬車しか興味ないですみたいな感じかと思ってた」
小林亜実「写真とか撮ってるもんね」
岩永亞美「ファンの方からも写真もらったり。乗るのも好きだし、デザインとかもかっこいいなと」
小林亜実「撮り鉄?」
岩永亞美「ヘタなんで・・・」

小林亜実「第4問いきましょうか」
岩永亞美「最後ね。私が大好きなモノは何でしょう?」
髙寺沙菜「猫」
岩永亞美「違います」
柴田阿弥「ファンの皆さん」
岩永亞美「正解!」客、拍手&ひゅ~
酒井萌衣「今日イチの盛り上がりです。さすがつぅちゃん」
岩永亞美「ほんとに大好きですよ」
小林亜実「つぅちゃんがキレイにまとめてくれたところでつぅちゃんおめでとう!」
みんなで「おめでとう!」

◆岩永亞美 20歳の生誕祭

お父さんからのお手紙

「亞美(つぐみ)お誕生日おめでとう。

早いものでもう二十歳だね。亞美が大人の仲間入りかー。SKEに入って3年になるんだね。まさか亞美がアイドルになるとは思ってもいなかったけど、頑張ってる姿を見ると負けてはいられん!という気持ちになるよ。

一度決めたことはどんなに辛くても弱音を吐かずに突き通す、そういう性格だからこそここまでたどり着けたのだと思う。

小さい頃は人見知りで引っ込み思案で、いつも「抱っこ抱っこ」って言ってた子が今ではあんな大きなステージに歌って踊って。ナゴヤドームでの姿は今でも目に焼きついています。本当に随分大きく変わったと思っています。

これから先、辛い時、悲しい時、悔しい時もあるかもしれない。でも何をやるにも前向きに考え、常に感謝の気持ちと初心の気持ちを忘れずにこれからも頑張ってください。どんな時でもいつも側で応援してるよ。

本日は亞美のためにこのような場所を作って頂きましたファンの皆様、スタッフの皆様、メンバーの皆様、本当にありがとうございます。ここまで頑張ってこれているのもファンの皆様の熱い応援とメンバー、スタッフの皆様のバックアップのおかげでここまでこれたのだと思っております。

先日の誕生日の話を楽しそうに話している姿を見て、こちら側も幸せな気持ちになりました。本当に心から感謝しております。ありがとうございます。これからもどうぞ岩永亞美をよろしくお願いします。

初めて手紙を書きました。父より」客、おー&拍手

お誕生日を迎えて、次の年の抱負とか感想などをよろしくお願いします

岩永亞美「今日はこんな素敵な生誕祭を開いてくださった皆さん本当にありがとうございます」客、拍手

私は、二十歳になったんですけどもこう見えて。なんて言えばいいんだろう。こう言う場でお話するのは凄く得意じゃないので今日はハッキリとお話をさせていただきたいんですけど。私の今年の目標は選抜総選挙にランクインすること選抜メンバーに入ることです。

選抜メンバーに入って、総選挙にランクインして、もっと活動の場を広げて自分自身いろいろ試したいなと思うし、性格が引っ込み思案だったりして今まではいざという時に一歩が踏み出せなくて悔しい思いもいっぱいしてきたので、今年はそんなことがないように、この自分の殻を破っていろんなチャンスを掴んでいきたいなと思います。

えーと、何を言おうかな。うまく伝えられなかったり、不器用だったりするんですけどもいつもファンの皆さんが温かくて、そうですね、お父さんがいっぱいいるような感じですね(w)

これかもこんな不器用な私の応援よろしくお願いします。今日はありがとうございました」客、拍手&おめでとう

[2014年5月14日 チームE「手をつなぎながら」公演]



・つぅちゃんのぐぐたす見てるとほんとに可愛い写真いっぱいで、なんか誘ってるんじゃないかって、そんなに私のね、携帯のフォルダ、つぅちゃんフォルダに入れて欲しいんかって、っていう風に思うぐらいほんとに可愛い写真ばっかり載せてね、毎日癒されております。 (古川愛李談)

[2014年3月3日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・「ねんね」について

岩永亞美「でもこれは絶対卒業しなきゃいけないなって、ねんね。ねんね知ってますか?皆さん.5歳ぐらいから使っているブランケットがあるんですけど、めっちゃボロボロで、穴めっちゃ開いてるんですよ」
木下有希子「なんで変えないの?」
岩永亞美「あれが無いと寝れなくて。みんなにボロ雑巾言われるくらいなんですよ」
木下有希子「そんなに?」
金子栞「それはもう卒業しよう、ほんとに」
岩永亞美「でも不眠症になっちゃう。どうすればいいかな」
金子栞「新しいの買おう、じゃー」
山田澪花「買ってあげよう、誕生日プレゼントとかに、ねぇ」
岩永亞美「じゃー5月に卒業しますね、ねんねも」

[2014年3月2日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 13時開演]



・料理はフレンチトーストだけは自信がある。カフェのメニューにしたい。

[2014年1月21日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]



・元旦公演でお琴を弾かせてもらったんですけども、去年は足が痺れて途中でやめちゃったんですよ。でも今年はそんなこともなくちゃんと弾けたので良かったなって思います。

[2014年1月9日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]



・私の弱点は目を合わせることなんですよ。アイコンタクト? 今もそうなんですけど、公演の時もですけど、握手会とかもけっこうがんばって目を合わせてるんですけど、実際心の中はすごく焦ってて、すごい緊張してるんですけど。

[2013年11月29日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]



・つぅの家のルールはですね、おばあちゃん一緒に住んでるんですけど、おばあちゃんとのコミュニケーションの1つで、寝る時には「おやすみグンナイシーユートゥモロー」って言わないと寝かしてもらえないんですよ。

[2013年10月18日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]



・おばあちゃんがお琴の先生で、ちっちゃい頃からお琴を触っていた。

[2013年9月28日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 17時開演]



・つぅは1人カラオケがすごく大好きで、歌の練習とかでよく行ってるんですけど、今週はもう3回は行ってるんですね。

[2013年9月20日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]



・寝る時に「ねんね」がないと寝れない。

岩永亞美「みんなにはボロ雑巾って言われるんですけど。ボロボロのタオルなんですけど」

[2013年9月11日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]



・理想のタイプ:ドSで、でも時々優しい感じの人が好きです。

[2013年8月4日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 13時開演]



・(初公演の思い出) Dear my teacherという曲中に迷子になったことがあった。真ん中辺りであわあわしてしまった。「桜の花びらたち」で、桜が振ってくるんですね、上から。それを、思いっきり花に吸い込んじゃって、スポって。恥ずかしいことばっかですね。

[2013年7月13日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]



・シャチのヒレの大きさとつぅちゃんの身長(150センチ)が一緒。 (新土居沙也加談)

・SKEに入った当時、メンバーのことあんまりわからなくって、その中でも研究生で唯一亞美さんのことだけは知っていたんですよ。それで、初めて亞美さんを見た時は「あー、生亞美さんだ」と思って見てました。 (東李苑談)

・「フィギュアの時のサイリウムとかすごく嬉しかったんですけど、フィギュアって表情が変えれないじゃないですか。どこで喜びを表せばいいんだと思って。なのでこの後の曲でいっぱい喜びを表していきたいと思います」

・すっごい歌上手い。 (後藤真由子談)

・すごい整理整頓が上手くて、すごいキレイ好き。いっつもお誕生日の子に色紙を作ってくれたり、すごいしっかり者で、頼りになります。 (山田みずほ談)

◆岩永亞美 生誕祭

・古川愛李からのお手紙 (宮前杏実が代読)

「つぅちゃんへ。つぅちゃん、誕生日おめでとう。私の大好きなつぅちゃん。初めて見た時、すごーくかわいくて、すごーくタイプで(笑)」

「初めて、この子は絶対人気になると思ってました♪ (なんかファンレターみたいになってきた、笑)」

「「ラムネの飲み方」公演で私のアンダーがつぅちゃんって聞いて、すごく嬉しかった。一緒に公演に出た時、私もちゅりのアンダーで緊張していて。でもつぅちゃんのがんばっている姿を見て、自分もがんばんなきゃって気合が入りました♪ いつもありがとう♪」

「大好きなつぅちゃんと一緒に公演に出れたこと、ほんとにほんとに嬉しかったよ。そして、チームEへの昇格おめでとう。これから楽しいことももちろん、辛いことも出てくると思う。こんな頼りない先輩だけど、つまづいた時はなんでも相談してね。少しでも力になれたらいいな。あと、楽しい時間もたくさん一緒に過ごせたらいいな♪」

「新チームになったら今までみたいに一緒の公演に出ることはなくなっちゃうから寂しいけど、これからはしっかりつぅちゃんが公演で踊っているところを見に行けるから、それはすごく楽しみ。ちゃーんと見ているから、覚悟しててね(笑)」

「これからつぅちゃんの時間が素敵なものでいっぱいになりますように。文章書くのが苦手な私だけど、これだけは自信を持って言える。つぅちゃん、大好きだー! ここちゃんも(笑) 本当におめでとう。チームKII 古川愛李」客、拍手

・今日の感想
岩永亞美「こんな素敵な生誕祭を開いていただいて、ほんとにありがとうございます」客、拍手

「18歳の1年は昇格だったり、あと白組選抜だったり、陽P選抜だったり」客w

「私の活動の場がどんどんどんどん広がって、すごく嬉しいことがたくさんあったりもしたんですけど、やっぱり仲間の卒業とか辛いこともその分いっぱいあって、本当に濃い1年だったなと思います。でも、辛い時も楽しい時も嬉しい時もいつもファンの方とか家族やメンバーが一緒にいてくれたから、つぅは乗り越えられたなと思います。いつも応援ありがとうございます」

「19歳の年は新チームEになるということで、チームEの中の自分のポジションを見つけて、個性を出して、がんばっていきたいと思います。今日は本当にありがとうございました」客、拍手

[2013年5月11日 SKE48研究生「会いたかった」公演 17時開演]



・今日で102回目の公演。

[2013年4月30日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・ゆかりさんはつうがSKEに入りたての時はすごくブログとか、つうちゃんかわいい、つうちゃんとお話したいって言ってくれてるんですけど、最近は新土居沙也加ちゃんに移ったみたいで、私放置なんですよ。なんか楽屋とかでも隣になっても見えてないのかな?わかんないんですけど、あんまり相手にされなくて・・・。

[2013年3月13日 チームE 2nd「逆上がり」公演]



・私たちの研究生のアイドルは松村香織さん。でも松村さんに「一緒にご飯2人で行こう」と誘われたら「あっ、絶対無理だ」と思ってしまう。

[2013年2月23日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]



・めっちゃ香織さん好きなんですよ。

[2013年2月11日 SKE48研究生「会いたかった」公演 13時開演]



・江籠裕奈ちゃんが身長伸びて、私より身長が大きくなった。そのせいか、すごい生意気になってしまった。ゆうちゃん行くよ」って言っても来ないし、あと「おはよう」って言っても「あっ、おはよう」みたいな。上から目線になってしまって、私は毎日すごいショック。

[2013年1月18日 SKE48研究生「会いたかった」公演]



・書き初め:亞

今年は多くの人につうの名前とつうの顔を覚えてもらえるように、背は低いんですけど、存在感は大きく出していきたいと思います。

[2013年1月7日 研究生「会いたかった」公演]



・Eさんの好きなところは優しくて、ほんとに楽屋裏がおもしろくて、何よりも絡みやすところ。

[2012年12月27日 チームE 2nd「逆上がり」公演 18時30分開演]



・3歳か5歳の頃から持ってる掛け布団がある。名前は「ねんね」で、その「ねんね」が無いと寝れない。使い過ぎて、トロトロになっちゃってて、1週間に1回しか洗濯できない。東京にお泊りの時とかも「ねんね」を持って行く。

[2012年12月27日 チームE 2nd「逆上がり」公演 14時開演]

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ