SKE48矢方美紀 (プロフィール・キャッチフレーズ・画像・生誕祭・エピソード・発言集)

名前:矢方美紀 (やかたみき)
ニックネーム:みきてぃ
生年月日:1992年6月29日
出身地:大分県
血液型:O型
デビュー期:3期
Google+


■生誕祭レポート
矢方美紀 21歳の生誕祭 (2013/06/28、チームKII)
SKE48矢方美紀 22歳の生誕祭 『お手紙&生誕コメント』 (2014/06/28)
矢方美紀 22歳の生誕祭 (2014/06/28、17時開演、チームS)

【速報版】 矢方美紀 24歳の生誕祭レポート 「卒業フラグはないです!」

160630 (137)



■エピソード集&発言集


・家に猫が20匹ぐらいいる。

[2014年9月20日 チームS「制服の芽」公演 13時開演]



・当時凄い憧れてた先輩がね、すっごいAKB好きだったんですよ。だからね、よっしゃAKBのオーディション受けるぞ!みたいな感じで受けたんですよ。受かりましたって報告したらその人もうスーパーガールズ(SUPERGiRLS)に流れてたんですよ。めっちゃショックで。

[2014年7月8日 チームS「制服の芽」公演]



・AKB48の9期生オーディションを受け、落ちたためSKE48の3期生オーディションを受けた。そして合格した。

山内鈴蘭「はい、喋りたい」
矢方美紀「聞いてください。らんらん9期生ですよね。私、9期生の二次いたんですよ」
山内鈴蘭「なんでここにいんの?」客w
矢方美紀「落ちたから。落ちちゃって、ちょうどその時に9期生と3期生が同時に1ヶ月ぐらい遅れてあって、9期受けて落ちたんでSKEに入ったんです」

[2014年7月8日 チームS「制服の芽」公演]



・キャッチフレーズで「大分県から屋形船でやってきました」と言っているが、実際は夜行バスおよび新幹線だそうです。 (中西優香談)

・今日はみきてぃの話ということで。みきてぃのことはもともと今同じチームになる前から知っていたんですけど、どんな子かっていうのはやっぱ正直詳しくは知らなくて、私よりも先に、私がいつもお世話になっているお洋服さんの店員さんが「佐江ちゃん、SKEになったじゃん」みたいな。「SKEにすんごい子いるよ」って言ってきたんですよ。「すんごい子がいる。佐江ちゃんと同じチームだったよ」とか言って言ってきて。佐江どうしてもそこで名前言われるのが嫌だったんで「じゃーわかりました。今度初日とかがあるんで、そういうリハとかを通して、その子が誰だかっていうのを私、自分で当てます」と言って、何日か過ごしてすぐ気づきました。それが矢方美紀だったということに (おー) 彼女はきっと人間ではない(w) 彼女はきっとモンスターだと思っています。そんなモンスターに今日は負けないように一生懸命頑張ります。 (宮澤佐江談)

・私もみきてぃとはね、付き合いも長いのでね、もういっぱい思い出があるんですけれども、最近ではね、みきてぃとはナガオカ×スクランブルというラジオの番組で一緒にお仕事してるんですけれども、みきてぃはとにかくラジオが好きでですね、お仕事の待ち時間とか、みんないろいろしてますよ、音楽を聴いたりマンガを読んだり小説読んだり。そんな中ね、常に1人ラジオを聴きながら、しかも1人でイヤホンして聴いてね、イッヒッヒッヒって(w) 笑ってるみきてぃが大好きです。 (矢方美紀談)

・私はやかちゃんの持ちネタの中で大好きなものがあるんですけど、それらが全部公開NGなんですよ(w) 出しちゃダメってスタッフさんとかから言われてるネタで、でもどうにか見て欲しいなって思ってて。映像配信とかがない時とか、一切世に出ない時にやってもらえたらなと思うんですけど、ちょっと想像だけしてください。○○マウスの声と仕草でAKB48さんの楽曲を踊ったりとか、あとは、こういう感じのシャラララ~みたいなネタがあるんですよ。だけどそれがほんとにお腹抱えていつも笑うぐらい面白くて。 (大矢真那談)

・猫何匹飼ってますか?

矢方美紀「現在公開してるのは16匹です」

■矢方美紀 22歳の生誕祭

◆進行役は後藤理沙子

お母さんからのお手紙

「美紀へ。22歳のお誕生日おめでとう。

17歳の夏にSKE48のオーディションに応募して、合格して、もう22歳になったんだなーと月日が経つのは早いものだと思います。

大分から名古屋に1人でオーディションを受けに行ったり、寮で生活しながら高校に通ったり、大分の県立高校から愛知の県立高校での受け入れができず、やっと私立での編入先が決まったと思ったら、編入には2年生でのカリキュラムが合わずに2年生をやり直すことを条件で編入したけれど、学校では学年がみんなと1つ違うことで受け入れてもらえず、友達もなかなかできず、いろいろ辛かったことが重なったりして、泣いて電話をかけてきたこともあったよね。

普通なら経験できないようなこともいろいろしてきたと思います。3期生で初めての握手会の時、1人も握手してもらえず、美紀の辛かったことを何も知らずに「楽しかった?」とメールを送ったこと。後で知った時は本当に悲しかっただろうなと、ママも涙したのを覚えています。

でも、12年の総選挙ではファンの皆様のおかげで入ることができて、美紀も本当に嬉しかったと思います。

美紀は小さい頃から人見知りがあって、ファンの皆様にも誤解を招いてしまうことも多々あるかもしれませんが、これからも娘のことを温かく見守っていただけると嬉しいです。

最後になりましたが、今回の総選挙で、速報では圏外でしたが、当日は73位という順位をいただけたこと、ファンの皆様のおかげだと心より感謝しています。今日はこのような生誕祭を開いていただいて本当にありがとうございます。

美紀、これからもファンの皆様を大切に思い、初心を忘れずに一生懸命頑張ってね。

ママより」拍手

22歳の抱負や皆さんに何かあればお願いします

矢方美紀「まず本当に、今年もこうやって私のために生誕祭を開いてくださったファンの皆さん、そして今日来てくださった皆さん、応募して今観ている方ですかね、観てくださってる方、そしてロビーにもたぶんいらっしゃると思うので、本当に私のことを今観てくださっている皆さん本当にありがとうございます」拍手

「今、お母さんから手紙をもらって、まさかお母さんから手紙をもらうっていうのはなくて、思ってなかったので、ちょっとビックリしたんですけど、本当に今改めて自分がSKE48に入って、当時17歳の時に3期生として入ってもう22なんで、約5年ですよね? 5年がもうこんなに早く経っちゃたんだなっていうのを凄く今感じました。

ほんとは一番最初の仕事の時に、その握手会だったんですね。で、ほんとに私、その時に「あっ、これが現実なんだ」と思って凄い悔しい想いと悲しい想いをたぶん3年前ぐらいのKIIの時にも言ったんですけど、今改めて振り返って、やっぱりあの時は忘れられないなって言うのあるんですけど、やっぱり今こうやって自分がここにいるのも、いつも「美紀ちゃんは笑顔だね」ってファンの方にいっぱい言われるんですけど、そうやって笑顔になれるのは、今こうやって今日来てくださった方がいるからだって凄い思っているんですね。

で、やっぱり私がこうやって今続けられている理由も、凄い、SKEで活動することもほんとに楽しいんですけど、一緒にこうやってチームSのみんなと一緒にステージに立ったり、SKEのメンバーと一緒にいろいろお仕事をさせていただいて、ほんとにここでしか経験出来ないことってほんとにたくさんあるので、それを凄く1日1日、1回1回大切に楽しんでいきたいなっていう思いが凄くあって今でもこうやって笑顔でやっていけてます。

私、ファンの方には「どんな子なんだろう」ってたぶんまだよくわからない人もたくさんいると思うんですよ。一体何がしたいのかなみたいな、わかんないんですけど。でも凄い私がいつも思うのは、自分がやりたいことをいつも突然やり出したり、たまに止まっちゃうこともあるんですけど、またいざとなってやり出したりしちゃってるので、今年はそう言うことを継続してやって、皆さんに披露できる機会があったらなっていうのは凄い考えていて。

凄い自分は絵を描いたりするのが小さい頃から好きなので、そういうのもちゃんと1つのものを作って皆さんに披露ができたらなっていうのも思ってますし、やっぱりほんとに皆さんがこうやって、なんですかね、いつも思うんですけど、私のファンの方は凄いほんとに面白いですし、優しいですし、凄い私より笑顔だなっていう印象があるんですね。

でもそれは皆さん会いに来てくださった時に、「美紀ちゃんが本当に面白いから凄い好きです」みたいな言ってくれるんですけど、なんですかね、こう皆さんと一緒くらいの気持ちでいつも接していけているのが凄い嬉しいなって心から感じています。

今日もこうやって1曲目からほんとにサイリウム、ほんと3本って凄い大変だと思うですよ。私あの、3本持ったことが無いんですけど、絶対痛いですよね? 手の間とか。なのに3本で振ってくださったり、凄いうちわも作ってくださったり、ほんとになんですかね、私のことをほんとに少しでも好きじゃなきゃこういうことをしていただけないと思うので、本当に皆さんからの愛はこれからも大切にしたいとなと思いますし、なのでほんとにこれからも長い付き合いになるかわからないですが、是非長い付き合いでいたいんですが(w) 応援してくださる、もしお気持ちを頂けるなら、是非一緒によろしくお願いしますっていう気持ちを皆さんに伝えたいと思います。

ということで、22歳になりましたが、まだまだこれからだと思うので(おー) おー! まぁいろいろありますが、自分らしさを忘れずにこれからもスマイリーでいきたいと思います。皆さん本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします」拍手&おめでとう

◆宮澤佐江 チームSリーダーより

宮澤佐江「みきてぃママの手紙凄く感動しましたけれども、みきてぃは本当に裏表のない子だと思います。チームSのムードメーカーは絶対にみきてぃだと思うし、でもチームSだけではなく、ほんとSKE48のムードメーカーって言えるぐらいほんとにみきてぃは場の空気を凄く明るくしてくれる子なんだなというのをこうやって同じチームになって凄く感じています。
だけど、そんなみきてぃはいつもみんなの前で変わらないからこそ、どういうことを思っているのかなって、きっと辛いことも、過去の話をさっきしてくださいましたけど、あるんだろうなっていうのを今このステージでお母様のお手紙を聞いて、リーダーとして感じました。

みきてぃがしっかりと泣ける場所、いい意味でね、泣ける場所がこのチームでいられるように、これからも素敵なチームを築いていきたいと思いますし、みきてぃにこれからもたくさん私達も笑顔をいただいて、皆さんに笑顔を振りまけるように頑張りたいと改めて思いました。これからもみきてぃ率いるチームSの応援よろしくお願いします」

◆手繋ぎ挨拶後、捌ける直前に

矢方美紀「本当に皆さん今日はありがとうございました。ほんとの誕生日は明日なんですが、ほんとに今日みたいな嬉しい日はありません。本当に皆さんとこうやって1日1日またね、過ごしていきたいと思うので、皆さん今日は笑顔で事故なく怪我なく帰ってください、お家に。ということで本当にありがとうございました」拍手

[2014年6月28日 チームS「制服の芽」公演 17時開演]



・髪型でアフロヘアーな人が凄い好き。

[2014年6月14日 チームS「制服の芽」公演 AKB48劇場出張公演 14時開演]



・300公演目

[2014年6月2日 チームS「制服の芽」公演]



・矢方美紀ちゃんことみきてぃは中学1年生の夏、お笑い芸人のタカアンドトシのタカさんに激ボレして結婚したい相手だったそうです。 (宮澤佐江談)

[2014年5月9日 チームS「制服の芽」公演]



・SKE史上やっちまった話

矢方美紀「ほんとにこれはSKE史上、私ほんとにやっちまったなーなんですけど。昔まなってぃーがですね、携帯を触ってたんですよ。まなっちゃんその時にブレスレット付けてたんで、まなってぃーだと思って「まなっちゃん!」って言ったら振り返ったら「なーに?」かおたんで」客w

「ブレスレット、かおたん同じようなのしてて、それからもうあの人「自称向田茉夏さん」とか言い出して」客w
石田安奈「なんか言ってたね」
矢方美紀「2ヶ月ぐらいまなっちゃんに「美紀ちゃん嫌い」みたいな」客w

「凄い言われて、それがもうやっちまったなんですよ」
中西優香「真夏はそんなに嫌だったんだね」客w
矢方美紀「ほんとに。未だに言ってますからね。皆さん絶対間違えちゃダメですよ」

中西優香「こうやってね、やっちまったこといろいろありますけれども、こうやってステージの上ではやっちまわないように頑張っていきたいと思います」

[2014年3月17日 チームS 4th「RESET」公演]



・『ウッホウッホホ』ゴリラ役初挑戦

[2014年3月5日 チームS 4th「RESET」公演]



・みきてぃってモノマネがめっちゃ上手じゃないですか。なんですけど、クオリティの上がり方が年々上がってくるんですよ。今日見せてもらったモノマネがすっごくて感動しちゃったので。 (阿比留李帆談)

・モノマネ「浜崎あゆみさんがもしもSKEの曲を歌ったら」を披露 (好評)

矢方美紀「神々に~導かれるように 知らないうちに愛の場所を目指した」客、ひゅ~&拍手

[2014年2月17日 チームS 4th「RESET」公演]



・松村香織のモノマネを披露 (好評)

[2014年2月10日 チームS 4th「RESET」公演]



・焼肉はけっこう歯ごたえが良いものが好きなので、ミミガーが一番好きです。

[2014年2月9日 チームS 4th「RESET」公演 17時開演]



・矢方美紀の未来予想図

石田安奈「みきてぃは自立してそう」
中西優香「わかる。37ぐらいでスナック経営してそう」客w
矢方美紀「スナック美紀ですか?」
中西優香「モノマネスナックみたいな感じで」
矢方美紀「何時にモノマネやりますみたいな」
中西優香「カラオケとかついててさ。松任谷由実のモノマネで歌ってよ、みたいな」
矢方美紀「江頭さんやってよ、オイー!みたいな」客w

「いいですね。それ楽しそうです」

[2014年2月9日 チームS 4th「RESET」公演 13時開演]



・合間MCにて「みきてぃのモノマネディナーショー」を開催

(1) 柏木由紀さんがやる口移しのチョコレートで、下手から出てくる柏木由紀さん
(2) 湯浅洋支配人(前SKE48劇場支配人)
(3) 松任谷由実さん (好評)
(4) 松村香織 (好評)

[2014年1月17日 チームS 4th「RESET」公演]



・「恋するフォーチュンクッキー」を真剣に踊る高橋みなみのモノマネを披露

[2013年12月21日 チームS 4th「RESET」公演 AKB48劇場出張公演 14時開演]



・岐阜県が大好き。岐阜のファン歴4年。

・モノマネは小学校からずーっとやっていた。

・特撮が好き。

[2013年12月18日 チームS 4th「RESET」公演]



・バイト経験あり。

矢方美紀「高校生の時に大分県って温泉が有名なんですよ。なんで、温泉地で地獄蒸し煙で茹でた温泉卵とかを売ってました」

[2013年12月9日 チームS 4th「RESET」公演]



・この1年で私が変わったことは、キッズたちに対する愛情表現をちゃんと表に出すようにしたことなんです。なぜなら、松井玲奈ちゃんとか最近変なのが沸き出てるじゃないですか。だから、黙ってると取られちゃうんですよ。気づいたらくっつかれに行ったりとかしてて、それはいけないと思ったんで。

[2013年12月9日 チームS 4th「RESET」公演]



・やっぱり私の中でさやちゃんはすごい、一番尊敬してくださってる後輩っていうイメージがあって、それはなぜかというと、私のことを美紀さんじゃなくて師匠と呼ぶんですよ。やっぱり後輩に師匠なんか、すごい大物みたいなこと言われたことなかったので、すごい最初はバカにしてんのかなって思ったんですけど、すごい、私のことをいつも見てくれてるのがさやちゃんだったので、それが私の中ではすごい大切な後輩の1人だなっていうのをずっと感じてました。

[2013年11月30日 チームS 4th「RESET」公演 (新土居沙也加 劇場最終公演)]



・私はですね、考古学者になることが夢でした。古代エジプトが大好きなので、小学5年生の時に日本の有名な考古学者、吉村作治さんに憧れて、絶対にエジプトに行って、掘ってやるっていう夢があったんですけど。

[2013年11月19日 チームS 4th「RESET」公演]



・やかちゃんはムードメーカーで、みんなを笑わせるところがすごいなって思います。 (大矢真那談)

・ゆりあはすごいケンカが大っ嫌いなんですよ。昔、私3期生で、ゆりあも3期生なんですけど、3期生でケンカした時に「もう、もうケンカやめて、もうほんとにやめて」って言って、涙流したんですよね。それぐらいほんとに、悪いのはダメみたいなね。 (矢方美紀談)

木崎ゆりあ「そう、懐かしいね」
矢方美紀「それがすごい私はゆりあ大好きです。だからケンカはそれ以来絶対してないです」
阿比留李帆「ゆりあピースだから平和もだんね」

[2013年11月16日 チームS 4th「RESET」公演 17時開演]



・キャッチフレーズで「大分県から屋形船でやってきました」と言っているが、実は屋形船に乗ったことはない。

[2013年11月3日 チームS 4th「RESET」公演 17時開演]



・一番好きな野菜はしし唐。週3は食べる。

・男性の中で一番好きな部位は、スキニーパンツを穿いた時の後ろのここの太ももら辺。

[2013年10月2日 チームS 4th「RESET」公演]



・電話がかかってくるのが世界で三番目ぐらいに嫌い。

[2013年9月25日 チームS 4th「RESET」公演]



・チャームポイントは鎖骨。

・小木曽汐莉のモノマネを披露 (大ウケ)

・HKT48 谷真理佳のモノマネを披露 (ウケる)

[2013年9月10日 チームS 4th「RESET」公演]



・(五大ドームの思い出) 京セラドームから、プロレスラー武藤敬司さんのプロレスLOVEポーズをやったら、けっこう上の方まで気づいてくれた。みなさんに最大のアピールだと思って、ずーっと花道でやりながら、ずっとこう本ステまでの道をこうやってずっと行ってました。

・基本、メンバーとは一緒にお風呂に入らないが、加藤るみとは一緒に入る。

[2013年8月28日 チームS 4th「RESET」公演]



・(札幌ドームコンサート) 北海道の野菜が美味しくて、ケータリングのじゃがバターコーンを1日で5つ食べた。

[2013年8月5日 チームS 4th「RESET」公演]



・都築里佳のモノマネを披露

中西優香「みきてぃ、新チームSの新ネタ早いわ」客w

[2013年7月26日 チームS 4th「RESET」公演]



・うちのお母さんとか「声がいつもタラちゃんじゃん」って言ってる。 (加藤智子談)

・みきてぃはほんとにKIIのムードメーカーで、チームKIIの宝物ものだと思います。 (佐藤実絵子談)

◆矢方美紀 21歳の生誕祭

・松本梨奈からのお手紙

松本梨奈「矢方美紀さんへ。美紀さん、私が誰だかわかりますか?」
矢方美紀「わかりません」客w
松本梨奈「美紀さんが大好きなメンバーの1人です。私が生誕のお手紙を書かしていただくのは初めてなので、今緊張で手が震えています。」

「私は美紀さんと初めて2人でお仕事をさせていただいたのは2011年5月5日に放送されたSKE48大学ナビという番組でした」
矢方美紀 → 笑顔でピョンピョンと
松本梨奈「あの時はまだ美紀さんとはお互いあまりというか、まったくに等しいくらい親しくありませんでした」
矢方美紀 → 松本梨奈を指差す
松本梨奈「美紀さんは同じチーム、KIIとして約2年半、今ではチームKIIにとって、そしてSKE48にとって、かけがえのない存在です。」

「いつからだろう。みきてぃが私のことを「梨奈ちゃん」って」客w

「あのかわいい声で呼んでくれるようになったのは。あの声は本当に癒されます。どんな時もあれを聞けば元気が出ます」
矢方美紀「梨奈ちゃん!」客w
松本梨奈「いつも待ち時間とか握手会の合間とか楽屋とかでどこでも有名人さんやいろんなバリエーションのモノマネなどでメンバーやスタッフさんを笑わせてくれるみきてぃ、いつも周りのことをすぐに気がついて、言葉や行動にすぐに移し、気が利くみきてぃ、みんなのことを考えてくれるみきてぃ、ムードメーカーなみきてぃ、おもしろいみきてぃ、いつもパワフルな元気なダンスのみきてぃ、そして優しいみきてぃ(鼻水を吸い込む)」客w

「そんな矢方美紀とのことを嫌いは人は許しません。そんな人はすぐに体育館の裏に呼び出しします。」客w

「そのぐらいみきてぃはほんとにみんなに愛されている存在だよ。みきてぃとも仲が深まり、9枚目のシングル「アイシテラブル!」で一緒に選抜に選ばれたことはほんとに嬉しかったです。チームみんなとどんどん深まっていき、そんな時、4月のガイシホールでいきなり発表されたチーム組閣。こんないいチームと離れたくなんかない、ほんとに信じられませんでした。あの時、SKE48に入ってほんとにこのままやっていけるか本当に不安になりました。そんな落ち込んでいる時に、夜にみきてぃが2ショット写メ付きの梨奈ちゃん大好きだよっていうメールをくれました。まさに今チームでこうして公演をしたり、チーム別のお仕事やいつもほとんどチーム別で分かれていた楽屋などでも今までみんな当たり前のようにみんな一緒だったことが楽屋に鳴り響くみんなの笑い声とか、李帆ちゃんの誰よりも通る大きな声とか、そしてみきてぃのすんごくおもしろいモノマネが今までのように身近なものが当たり前じゃなくなるって考えたら、私は本当に、本当にもうダメだと思いました。」

「別に組閣が嫌だとかそういうわけでは決してありません。今このチームKIIが愛おし過ぎて、変な言い方をすると嫌という言葉になってしまいます。あと、千秋楽を含め2回の公演、みきてぃやチームのみんなと一緒にやるオリジナル公演「ラムネの飲み方」、私はみきてぃがいて、そしてみんながいるチームKIIがほんとに大好きです。ヘタしたら家族よりも大好きです。どこのチームより強い絆は一生残ると思います。死んでも残ります。今こうしている時間も私たちの絆は強くなっていると思います。みんないなくなるわけではないけど、残りのこのチームKIIの時間を一生懸命楽しんでいきたいと思います。」

「あと言うの遅れましたがみきてぃ、21歳のお誕生日おめでとう」客w
矢方美紀「ありがとう」
松本梨奈「組閣しても私のことを忘れないでね。みきてぃ、これからもよろしくね。みきてぃ大好きです。まつりなより」客、拍手

・ファンのみなさまにメッセージや抱負なんかを伝えてあげてください

矢方美紀「今日は本当に素敵な生誕祭を開いてくださって、みなさん本当にありがとうございます」客、拍手

「手紙に戻るんですけど、最初にほんとに誰かわかんなくて、でも梨奈ちゃんと一番最初に仕事をしたのがその大学の紹介するお仕事だったんですけど、その時はKIIに昇格してほんとに最初のほうだったので、まったく喋れなくて、ほんとになんか「梨奈さん」みたいな感じだったんですけど、こんなにずっと仲良くなれたのはほんとにこのチームKIIで「ラムネの飲み方」公演をやったり、リバイバル公演をやったりしてきたからだなと思ったので、ほんとに嬉しかったです。ありがとうございます」

「そして、改めてみなさんには、そうですね、今年の4月から嬉しいことにレギュラーの「ゴゴスマ」という番組で中継リポーターというお仕事をやらせていただいてるんですけど、最初お話を聞いた時はすごい私、カメラの前で喋ることが、言葉がうまく伝えられなくて、すごい不安だったんですよ。だけど、テレビの前で見てくださるみなさんや、すごいメンバーのみんなも見ててくれたり、メイクさんも見てくれたりして、すごい身近な人も見てくれたり、東海の人がもしかして私のことを知らないけど、こうやって必死に伝えている私の言葉を聞いて、何か思うことがあってくれたりして握手会に来てくれたりして「見ました」っていうのを聞いたらすごく嬉しくて、もう3ヶ月ぐらい過ぎたんですけど、自分なりにこのお仕事をどんどんどんどんしていって、東海地方だけでなく全国のみなさんにもこの仕事をしているんだっていうのを伝えられたらなと思っています」

「そして、20歳に見えないんですけど、今年は21歳ということで、すごい、10代とは全然違うなっていうのをこのステージだったり、自分の心だったり、周りの環境を見てすごい思うんですね。メンバーの変化とかもすごいありますし、ファンのみなさんだったりもすごいなんだろ、すれ違いじゃないですけど、自分の想いがちゃんと伝えられないなっていうことがあって、そういうのがすごい二十歳になった今、それだったらちょっと悪いなと思って、自分からみなさんを笑顔にしなきゃいけないと私は思っているんですよ。なんかよくメンバーのみんなとかを見て、すごい「みきてぃがいると笑顔になれるよ」って言われると本当に嬉しくて、なんかニヤけて変な顔になっちゃうんですけど、それは自分の生まれ持った才能なのかな?っていうのをすごい感じています」

「家ではお母さんに変なことを言ったりしてもすごいスルーされちゃったりするんですけど、お母さんも笑わせるぐらいがんばりたいなと思います。そこはまだ自分が弱いんだと思うので」

「これからチームKIIを離れて、チームSに新しく7月からまた新公演という形でステージに立つんですけど、この「ラムネの飲み方」で私はすごい本当にたくさんの思い出とか、みんなの大切さとかをすごい感じました。もちろんファンの方の大切さも。それを含めてまた新しい自分を見せていけたらいいなと思います」

「よくショートカットなので間違えられやすいんですけど、どこにいても後姿でも「矢方美紀ちゃんだ」っていうのをわかるように、背中からオーラを出せるような人になりたいなと思います」

「みなさん今年も来年も再来年も10年後もよろしくお願いします。今日は本当にありがとうございました」客、拍手&おめでとう

[2013年6月28日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・高橋みなみさんのモノマネを披露。

[2013年6月10日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・センターポジション(高柳明音ポジション)にて出演

[2013年4月5日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



「秦佐和子 劇場最終公演」 秦佐和子へメッセージ

矢方美紀「しゃわねぇ、卒業おめでとうございます」
秦佐和子「ありがとう」
矢方美紀「気づいたら3期生で一緒に入って、一番最初のお披露目にたしかしゃわねぇと私だけ出てないよね? 出なかったんだよね、たしか」
秦佐和子「2回目いなかった」
矢方美紀「私もいなくて。その時に、そこでなんか変な運命を感じたのかわかんないんですけど、そっから研究生、そしてチームKIIに昇格して、こうやって、なんだろう、違う年齢だけど同じ期として、同じチームとして、こうやってずっとしゃわねぇと過ごしたことがすごく本当に大切な思い出になりました。ありがとう」
秦佐和子「ありがとう」
矢方美紀「そしていつも、なんだろう、みんなのことを気遣ってくれてありがとうございます。ありがとう」
秦佐和子「ありがとう」

# 2人握手 (客、拍手)

矢方美紀「しゃわねぇのモノマネは続けます」客w
秦佐和子「任せた。DMM放送されるかな?」客w

[2013年3月29日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・昨日、AKB成人式で無事に成人式を迎えました。二十歳に誕生日になった時はまだ実感は無かったんですが、昨日改めて48グループとしてみんなで祝っていただいたり、周りのみんなが二十歳なんだとか、成人の年なんだって改めて感じた。

[2013年1月15日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]



・懐かしのキャッチフレーズ「やかたやっほー矢方美紀」披露

・ちょっと前に聖羅さんと2人で遊びに行ったら、理紗子が嫉妬してしまい、Google+の更新見たら、理紗子がすごい顔してた。

[2012年12月14日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]



・キャッチフレーズ「いくぞー! (おー!) ひー!ふー!『みきてぃ!M!』ありがとうございます。大分県から屋形船でやってきました、チャレンジ精神旺盛なみきてぃこと矢方美紀です」

[2012年9月28日 「ラムネの飲み方」AKB48劇場出張]

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ