高柳明音 (プロフィール・生誕祭レポート一覧)

名前:高柳明音 (たかやなぎあかね)
ニックネーム:ちゅり
生年月日:1991年11月29日
出身地:愛知県
血液型:B型
デビュー期:2期
Google+


AKB48 45thシングル選抜総選挙ポスター (2016年)
高柳明音 AKB48 45thシングル選抜総選挙ポスター画像

AKB48 45thシングル選抜総選挙アピールコメント (2016年)



高柳明音ファースト写真集 9月30日発売!

【Amazon.co.jp限定】 高柳明音ファースト写真集(仮) Amazon限定生写真付
150803akane001.jpg

SKE48 チームKⅡをリーダーとして引っ張ってきた「ちゅり」こと高柳明音、待望のファースト写真集!
大の鳥好きで知られる彼女が、マレーシアの首都・クアラルンプールの巨大バードパークを訪れ、鳥たちとの至福の時間を過ごしたり、
世界一美しいサンセットが見れるというボルネオ島のリゾート、コタキナバルでも撮影を敢行!
そのほか、東京で幻想的なスタジオ撮影、名古屋の自宅で愛鳥たちとの撮影など、
全編可愛い鳥たちがふんだんに出てくるファンタジックで、なおかつダイナミックな写真集です。

【封入特典】
特別付録 ちゅりカメラミニ写真集(16ページ)
特大ポスター1枚(全4種ランダム封入)

Amazon
楽天ブックス



生誕祭レポート

2013年

高柳明音 22歳の生誕祭 (2013/11/28、チームKII)

2014年

2015年

【速報版】 高柳明音 24歳の生誕祭レポート

151211 (516)



■エピソード集&発言集


・握手会で「イッテ恋48の廃校見ました」って言われるのが地味に嬉しいです。あれ、マジで過去最大に頑張ったから。

[2014年9月18日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]



・明日8日から東京でちゅりかめら展が始まります! これちょっと裏話なんですけど。ここだけでしかまだ言ってないですからね (おー) スタッフさんのほうからは6、70枚ぐらい写真を送ってくれって言われたんですけど、選びきれずに200枚ぐらいの候補から(w) 200枚ぐらいから選んでくださいって200枚送ったら、全部載ることになりました!もちろんチームKII全員載ってます。言ってしまうとSKE48全員載ってます。ぜひ皆さん遊びに来てください。

[2014年3月7日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・先日AKBさんの握手会の時に新しくメンバーのそれぞれバスタオルみたいなのが売られたじゃないですか。あれの高柳明音のマーク知ってますか? そうなんです、忍者なんです。ビックリして。私5年間ずっと鳥が好きって言ってきたのに、3日分しか着てない忍者が勝ったと。そんなこともあるんだなと思いました。

[2014年3月3日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・世間一般では高柳明音はファッションセンスがないと言われておりますが、なくないけどあるセンスを持ち合わせているんですよ。それはプロも認めてくれたカメラセンスなんですよ。

[2014年1月22日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



高柳明音さんと言えば48グループの中でもやっぱり誇るべき奇抜ファッションのリーダー。 (須田亜香里談)

[2014年1月16日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・久々に尾長鳥ポニーの髪型をやる。「シアターの女神」公演では初めて。

・明音って呼ぶとね、あの子恥ずかしがるんですよ。 (古川愛李談)

・ちょだけおバカ。 (竹内舞談)

高柳明音 22歳の生誕祭

高柳明音のデコ出しに合わせて、メンバーたちデコ出し祭り。

松本梨奈「私、SKE48に入って早5年、今日この公演で高柳明音ちゃんのためにおでこを初めて上げました」

・ケーキ上にメッセージ

「 今日はあなたが生まれた大切な日、そして自分が生まれてくれたことに感謝する日。たくさんの愛で私たちを笑顔にしてくれてありがとう。誕生日を迎えた明音ちゃんにとって、幸せな1年でありますように。おめでとう。ラジオネーム、差し出し人は暗黙の了解」

・松井玲奈からのお手紙 (佐藤実絵子が代読)

「ちゅりちゃんへ。お誕生日おめでとう。

笑顔がかわいくて、歌が上手くて、ダンスも一生懸命。それにメンバー想い。そんなちゅりは私の憧れ。

いつもキラキラしてるちゅりは私とは遠いところにいるのかなー?て、ずーっと思ってました。

でも2、3年前かな? ちゅりが私に相談してくれたことがあったよね。あの時は私に相談なんて何かの間違えだと思ったけど、頼ってくれたことが本当に嬉しかった。そこからグッと距離が縮まったね。

SKEのこと、コンサートのこと、自分たちのこと。特にツアーのことは何ヶ月もあーでもないこーでもないって話し合ったよね。そうやっていろんなことを話すけど、今でも私がちゅりを頼ってばっかり。いつもお話を聞いてくれてありがとう。

ちゅりは悩むと殻にこもっちゃうけど、どこにいてもちゅりはちゅり。ファンの人もどこにいても探してくれるよ。ちゅりの笑顔がみんなの笑顔の源だから、これからももっと自由に自分らしくいて欲しい。だから22歳も素敵な笑顔をたくさん見せてね。

玲奈より」客、おー&拍手

・22歳になる抱負と、そしてみなさんへメッセージをお願いします

高柳明音「えっと、そうだな、さっき玲奈さんの手紙にもあったんですけど、この1年はけっこう自分の殻に閉じこもることがまたちょこちょこあって、その度に1つずつ殻を破って、割り倒してきたんですけど、私のファンのみなさんはけっこう感じてるかもしれないんですけど、最近、入って4年半ちょっとになるんですけど、デビューした当時、1、2年ぐらいは、もう悔しいことがあると、長々なブログを書いたりとか、それで想いをけっこう全部ぶつけてきてたんですけど、ここ2年ぐらいはだんだんそれができなくなってきて、なんかそれはSKE48が、どんどんどんどん大きくなってきて、自分の発言1つ1つにすごく、こう、なんて言うんだろうな、ちゃんと言葉を大切にしなくちゃいけなくて、ちょっとしたことでも、ほんとにすぐに勘違いされちゃったりとか、違う捉え方をされちゃったりすると、すごく悲しくて、それがどんどん難しくなってて、言えなくなってきて、

で、さらに嬉しいことにどんどん後輩も増えて、6期生やドラフト生がこれから入ってきたりとか、これから自分が先輩として教えていけなくちゃいけない立場になってきて、

だから、悔しいって言っちゃいけないということはないかもしれないんですけど、なぜか自分の中で言えなくて、もっと悔しい想いをしているメンバーもたくさんいるし、もっともっとこの子のいいところを自分がもっと出せてあげたらいいのにって、すごい思うこともたくさんあって、だから自分の悔しいことを殻に閉じ込めてました。ファン方にはあんまり言わなかったです。時々言ったけど。

で、なんか、でも、正直、悔しいことはたくさんあって、1人で耐えられないこともたくさんあったし、この1年でたくさんメンバーに支えられて、そんな中で、あんまりファンの方に頼ることができなかったのは、みんなのことを信じてないんじゃなくて、みんなに心配して欲しくないとかそういう訳でもなくて、どうしても言えない自分がいました。

でも、本音を言うと、今というか、悔しい想いはたくさんあって、たくさん活躍する後輩が出てきて、すごい嬉しいし、これからこの子たちがSKE48を引っ張って行くんだなっていう子も沢山生まれてきてそれはすごく嬉しいけど、まだ私は後輩にすべてを預けることはできないし、まだもっと自分のできることがあるって自分で信じてやってます。

だから、そうだな、自分の中での目標は、「大人になること」なんですけど、大人になるっていうのは、セクシーになる訳じゃなくて、なんかよくね、セクシー目指してますって子もたくさんいるけど、私はセクシーにはなれないので、そういう大人になんではなくて、しっかりやる時はやる。でも、KIIのみんなとか、SKEのみんなとかで、騒いだり馬鹿やったり、ふざけ合ったりする時はもう精一杯子供になる。
そういうことができるのが、私の中では1つの成長であり、大人になることなのかなって思ってます。

なので、これからもみなさんに、どんな時でも高柳明音がいてくれたら安心だねって思ってもらえるような存在になっていきたいなって思います。

こんな頼りない私ですが、これからもKIIのみんなもメンバーみんなも、こんな私だけどついてきて欲しいし、こんな私だけどファンのみなさんにもKIIや私のことを、自分で言うのもあれですけど、愛していただけたら嬉しいなと思っています。

これからも自分に負けずに、自分に諦めずに、めげずに夢を叶えられるように、前だけを見て歩いて行きたいと思います。今日は本当にありがとうございました」客、拍手&おめでとう

・みんなで「KII最高! ひゃっはー!」

[2013年11月28日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・「PARTYが始まるよ」の衣装を初めて着る。

[2013年10月5日 SKE48 劇場デビュー5周年記念公演]



・本日休演。ユニット明けMCは「高柳明音ちゃんの話」

小林亜実「私の中のイメージって、目が飛び出てるイメージ。驚いてる時の顔がすごいオーバーリアクションだから、目が見開いてて」

佐藤実絵子「最近ね、明音ちゃんの服が普通過ぎると思うの」
古川愛李「ちょっと待って。あれが普通?っていうのもどうかと思う」客w
佐藤実絵子「違うよ。明音ちゃんは自己主張の激しい服を着てないと明音ちゃんじゃないよ」

佐藤実絵子「私、明音ちゃんと買い物行ったことあるんですよ。(指差して)「変な服が打ってる!」って言って(駆け寄った)」客w
古川愛李「でもそれが似合ってるからすごいんですよね」
加藤るみ「着こなしてるよね」

二村春香「私が一番ビックリしたのは、テンションが上がり過ぎるとぶっ壊れるところに」

・昨日の握手会でインコTシャツ着ていた。 (内山命談)

[2013年9月9日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・NMB48さんの「青春のラップタイム」という曲の「ラップ」は食品を包むほうのラップだと思っていた。 (古川愛李談)

[2013年9月4日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・親知らずを4本一気に抜いた。

高柳明音「知らない間に入院とかしてました。実は抜きまして、ドームツアーの東京ドームの1日目は実はこんな顔(ほっぺ膨れた顔)で出てまして。でもね、その顔が丸いのがメンバーにはなぜかかウケて、すごいみんな褒めてくれたんですけど、無事に今日は治りました!」

[2013年8月27日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・レッスン中に白いTシャツを着てて、カレーを食べて、カレーがいっぱいこぼれてて(客w) おかあちゃんに怒られる、どうしようどうしようって言ってて、それでどっか行っちゃったんですよ。戻ってきたら水浸しで(客、爆笑&拍手) ちゃんと取って、「取れたー」とか言ってて。

[2013年8月3日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 17時開演]



・夏の期間しかやらないキャッチフレーズを披露

「明るい音楽が聴こえてきたら、明音まちゅりのはじまり! せ~の、明音まちゅりだ ちゅりっちゅり。ありがとうございます。高柳明音です」

[2013年8月3日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 13時開演]



・お母さん、お父さんのことを「お母ちゃん」「お父ちゃん」と呼ぶ。

[2013年7月27日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・新公演、初日というものも今まで4回やらせていただいてるんですけど、今まで公演名を発表される時は全員集まって、「公演です」とか「ラムネの飲み方に決まりました」とかそういう感じなんですけど、今回はお仕事中だったこともあり、みんなにメールで届いたんですよ。で、「届いてるらしいよ」みたいな噂が立って、何かな?何かな?と思ったら、その時、美奈と一緒の仕事してたんですね。美奈が私のとこに「ちゅり、「シアターの女神」公演についてなんですけどさー」みたいな。シアターの女神になったの!?みたいな。そこで知ったという、ちょっとビックリだったんですけど。

[2013年7月25日 チームKII 4th「シアターの女神」初日公演]



・チームBIIメンバーとして初公演

・遊びに来るなんてノリじゃない。

梅田彩佳「まずここに来れたのがすごい嬉しいよ。だって私来たこと無かったから」
木下春奈「そっか、いらっしゃいませ」客、拍手

「これからね、末永くお世話になる劇場ですから」
梅田彩佳「今日さ、ここに車で入る時に私さ、昨日さ、ずっとカーテンで仕切られた車で入ってきて外が見えなかったわけ。だからNMB48って書いてるシアターのヒョウ柄のやつあるじゃん、地下に入るとこ。あそこ見たことなくて、今日カーテン開けて見た時に「あっ、ここから私が今日のホームグラウンドなんだ」と思った。なんかね、ちょっとね、感動しました」
木下春奈「私達もそれ聞いてなんか今感動しました」
梅田彩佳「ワーと思って。ジーンとくるものがあります」
高柳明音「私1回だけ来たことがあるんですよ」
木下春奈「SKEさんの出張公演で」
高柳明音「来た時に色紙を書いてあったんですけど、裏に入ってあって。そこに「また遊びに来ます」って書いたんですよ。遊びに来るなんてノリじゃないよね、これ」客w
木下春奈「違いますよね、お世話になりますのノリなんで」
高柳明音「お世話になります」
木下春奈「よろしくお願いします、これから。BII盛り上げていきましょう」客、拍手

[2014年4月22日 チームBII「逆上がり」公演 初日]



・突然なんですけれども、私は今日をもってこの尾長鳥ポニーを卒業しようと思って。

[2013年7月12日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演 千秋楽]



・「明るい音楽が聴こえてきたら、みなさんを明音ワールドへご招待しちゃいます。SKE48チームKII 高柳明音です。I love bird (ジャンプ) ちゅりちゅり!

[2013年6月14日 チームKⅡ4周年記念公演]



・ゆるキャラの「ふなっしー」に嵌っている。

[2013年6月10日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・私は鳥が好きなんですけど、鳥が好きなのはたぶん100も承知なんですけど、鳥の匂いが好きなんですよ。鳥を飼ってる方はたぶんわかると思うんですけど、パピタンとかをガシっと捕まえまして、まず最初はアゴの下から匂いをかぐんです。くちばしがあるじゃん。くちばしの下のモフモフってしてるところをん~~って匂いかいで、次は頭の上をん~~って匂いかいで、その時に機嫌が良ければお尻の匂いもかがせてもらえるので。あとは、飛んできた後にハァハァハァって息使いが荒くなるんですけど、その時の口の匂いもかぎます。

[2013年5月15日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・SKE48界かKII界では、私は寝言がひどいっていうのですごい有名。

[2013年5月10日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・主張してくるメンマ大っ嫌い。

[2013年5月3日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演 17時開演]



「秦佐和子 劇場最終公演」 秦佐和子へメッセージ

高柳明音「しゃわこ、卒業おめでとう」
秦佐和子「ありがとうございます」
高柳明音「さっき亜香里の話にもあったけど、ちょっと似た話になっちゃうかもしれないんだけど、前、「手をつなぎながら」をKIIでやっていた時に、ある日公演終わりに私のところに来て、泣きながら「私KIIに入れてすごい幸せです」って言ってくれたことが今でもほんとに忘れられなくて。その時からほんとに仲良く、すごく距離も近くなって、私もほんとにKIIにいてくれて、ほんとにありがとうって思ってます」

「絶対に夢が叶えられるようにみんなで応援してますので、絶対に絶対にまたみんなに、画面越しかな? 会いに来てください。ありがとう」

[2013年3月29日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・私は岩手県のほうに行かせていただいたんですけれども、やはりテレビとかで見ていると、悲しくなって、すごく行って、みんなに笑顔をどれだけ届けられるんだろうってすごく心配だったんですけれども、実際行ってみると、みんなの笑顔のほうがすごく輝いてて、私たちが思っているよりもっともっとまっすぐ上を見ているんだなと思って、笑顔も、私たちも届けることができたし、いただくこともできて、すごく心に残る1日でした。

[2013年3月11日 東日本大震災復興支援特別公演]



・今日家族でお寿司を食べに行った。何皿食べれるかなと挑戦したところ、5皿だった。ちなみに阿比留李帆は最高26皿。

・似顔絵が描き易い。 (古川愛李談)

[2012年12月14日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]



・キャッチフレーズ「今日もちゅりをバード『ウォッチング!』 天から舞い降りた小鳥ちゃん、ちゅりこと高柳明音です」

・新たに鳥を一羽、オカメインコのひなを飼い始めた。名前はピュアルちゃん。「もう、名前からかわいいじゃないですか。名前つけたの私なんですけど」

・石田安奈の自己紹介の前に客と「いいです いいです いいですよ」の掛け合いをやってしまい、石田に「まだ自己紹介やってない」とつっこまれる。

[2012年9月28日 「ラムネの飲み方」AKB48劇場出張]

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ