SKE48佐藤実絵子 (プロフィール・キャッチフレーズ・画像・生誕祭・エピソード・発言集)

名前:佐藤実絵子 (さとうみえこ)
ニックネーム:姉さん
生年月日:1986年6月24日
出身地:愛知県
血液型:O型
デビュー期:1期
Google+


■キャッチフレーズ

■生誕祭レポート
【SKE48】 佐藤実絵子 生誕祭 (2012/06/25)
『SKEイズムを伝えていきたい』 佐藤実絵子 27歳の生誕祭 (2013/06/24、チームKII)
SKE48佐藤実絵子 28歳の生誕祭 『お手紙&生誕コメント』 (2014/06/25)
『3つの願望』 佐藤実絵子 28歳の生誕祭 (2014/06/25、チームS)



■エピソード集&発言集


・田中菜津美にディスられる。

佐藤実絵子「今日はね、なつみかんヘアーをしてきたんですよ。みかんが2つ乗ってるわけなんですけども、聞いたところによるとHKTの公演ではなつみかんも時々この髪型やるんだよね」
田中菜津美「そうです、秋吉ちゃんと2人でやってます」
佐藤実絵子「そう、やってるらしくて、みかん姉妹入りますか?って言われて、入る!って言ったら「じゃー今日から三姉妹ですね」って言われたんですよ (おー) そこまではいいんですよ。兄弟がこの髪型やってくれるって言ってたんですよ。なんだけど、なんかやってなくて、訊いたら「いやー、今日はやっぱ大事な日なんで変な髪型はちょっと」って(w) 軽くディスられたんですけど、変な髪型ではなく、可愛い髪型で今日も頑張ります」

[2014年9月5日 チームS「制服の芽」公演]



・中西優香と変装せずにお祭りに行くも、気づかれず

「先日ね、中西も言っていたようにね、うちの家族と中西とで郡上おどりに行ってきたんですけども、やっぱり凄い人で、お祭り。で、私も中西もなんと言うか、いわゆるノー変装だったんですよね。だから、ちょっとファンの人に気づかれちゃうのかなーと思って、もし気づかれたら「ちょっと私達デート中なんでそっとしといてください」っていう、言おうっていう小ネタを心の中で密かに用意してたのに、まぁー誰からも声かけられないよね」客w

[2014年7月14日 チームS「制服の芽」公演]



・誕生日プレゼントエピソード

佐藤実絵子「先日ね、メンバーとかファンの皆さんからお誕生日プレゼントとかをもらって、その夜にお母さんと開封する会みたいなのが行われたわけですよ。そしたらね、2つに1つぐらいの割合で、お母さんが「これ欲しかったの!」って言うんですよ。おかしいじゃないですか、ハッキリ言って。で、おうおうってなったんですよ。次の日ね、真那と中西がちょっと高級なスリッパというか、ダイエットスリッパの進化したやつみたいなのをくれたんですけど、次の日お母さんからメールがきて、「中西と真那に会ったらスリッパ超いい感じって言っといて」って」客w
中西優香「お母さん」
佐藤実絵子「どういうこと?みたいな感じなんですけれども、帰ったらお母さんは朝だけ使うからねっていう、ちょっとよくわからない宣言をされたんですけども、今日もですね、皆さんからの愛のプレゼントを受け取りながらいきたいと思います」

・中西優香と行った占いエピソード

中西優香「私はほんとに1つ言いますけど、私、占い師に26か29に結婚するって言われてるんで、来年あたり結婚してるかもしれないんですよ」
宮澤佐江「どっちと結婚するの?」客w
中西優香「何に対して?」
宮澤佐江「これ(男)かこれ(女か)」
中西優香「じゃーこれ(人差し指?)で」
宮澤佐江「これってw これかー、うまいな。それでどうするの?もしそうなったら、26で」
中西優香「寿卒業ですよ、もうそしたら」反応
竹内舞「その枠は実絵子に取っておいてよ」
中西優香「ごめんごめん、実絵子、29にするわ。26は諦める」
宮澤佐江「みえちゃんも占いとか行けば?」
中西優香「一緒に行ったから」
佐藤実絵子「その時一緒に行きました」
宮澤佐江「そしたら何て言われたの?」
佐藤実絵子「私何て言われてたっけ?」
中西優香「実絵子は、あなたは素晴らしい子供を産みますって言われてた」客w

「素晴らしい子供を産むんだよ」
佐藤実絵子「違う、それほんとに、それを一番重要視されました、すべての中で。第一声。君はね、素晴らしい子供を産むよ」
都築里佳「子供を産むってことは結婚できるってことですよね」
中西優香「中西はそこそこの子供を産むって言われた。頑張って結婚しよ」

[2014年6月28日 チームS「制服の芽」公演 13時開演]



・二村春香「さっき裏で「歳をとることはショックですか?」って訊いたら、即答で「全然!」って言われました」拍手

■佐藤実絵子 28歳の生誕祭

高柳明音からのお手紙 (サプライズで本人登場)

中西優香「今日はですね、実絵子にある方からお手紙が。あれっ?手紙忘れちゃったかもしれない」
高柳明音「ちょっと中西さん!」登場 (おー!)
中西優香「ちゅり」
高柳明音「手紙置いてくってどういうことですか?」
中西優香「良かった、ちゅりが届けてくれた」
高柳明音「皆さんこんにちは。高柳明音です」拍手

「ずっと公演も見てました。皆さんのアンコールの素敵な熱い言葉も全部聞いてました。ちゃんとみえぴーに伝えますね。ということで、今回皆さんのおかげでお手紙を書かせていただくことができました、高柳明音です。読ませていただきたいと思います」

「みえぴーへ。28歳お誕生日おめでとう。

今年のみえぴーの生誕祭をチームSで行っているなんて、私からしたら不思議でしょうがないです。ずっと5年間KIIで一緒にお祝いしてきたから。

6年前の今頃、チームKIIでみえぴーの生誕祭が行われました。それが私にとっても、KIIにとっても一番最初に行われた生誕祭でした。

生誕祭ってどんなことするんだろう。ワクワクしてた。でも、同時に不安もありました。結成されたばかりのチーム。まだ仲も深まっていないメンバーにお祝いされても喜んでくれるのかなって。

でも、当日には当時の全員1期生で組まれたチームSがサプライズでKII公演に出演してくれて、一緒にみえぴーのお祝いをしました。みえぴーは同期の仲間に囲まれて泣いて喜んでた。

私達からも何かできないかなってKIIからは寄せ書きを渡しました。みえぴーは凄く驚いて喜んでくれたのを覚えています。1日でも早く私達もSKEとして、KIIの仲間として認められたいって想いも込めて書いたんだよ。まだカチカチな敬語の文章が並べられた私達からの寄せ書き、大切に持っていてくれてますか?

あれから6年。こうやって私が手紙を書かせていただける番がまわってきました。本当に嬉しかった。ファンの皆さんありがとうございます。

6年前のあの日、みえぴーが22歳。今の私と同じ(w) なんだか、そんなちょっとした偶然にも感動してしまいます。

大組閣があって、チームが離れて数ヶ月が経ちました。

最近ではコンサートの時のリハーサルや本番にしか会えなくなって、そんなみえぴーがコンサートの時にセットリストの流れの確認、注意事項の説明をメンバーみんなにする姿をよく見るようになりました。佐江さんがいる時は佐江さんが円陣をして、いない時にはみえぴーがしてくれます。

チームSのメンバーにお母さんと呼ばれ、親しまれ、歳のことでいじられて、今日は実絵子の部屋なんかもやっちゃって、楽しそうなみえぴーを見るのは嬉しい半面、遠くに感じてちょっぴり寂しかったり。

だけど、私達の心の底にずっと消えないものがある。チームが離れてもこの関係は変わらないってみえぴーが言ってくれたこと、凄く嬉しかったよ。

チームSからチームKIIへ、長い時間を経てまたSへ。新しい環境の中で新しく任された役割を背負って、大変なこと、挫けそうになること、時にはプライドがズタズタになって逃げ出したくなることもたくさんあると思う。だけど、ここまでSKE48を支えてきた大黒柱、胸を張って自分を信じてね。

みえぴーがいつも私のことを尊敬できる後輩って認めてくれているから自分に自信が持てます。私をここまで育ててくれて、支えてくれてありがとう。これからも末永くよろしくお願いします。

大好きなみえぴー、チームは離れてもいつまでも心は近くにあります。チームKIIをたくさんたくさん愛してくれて、ありがとうございました。高柳明音より」拍手

皆さんへメッセージをお願いします

佐藤実絵子「本当に今日はありがとうございます。

そうですね、27歳の1年も皆さんのおかげで、本当に充実した、いい1年になったなって思うんですけれども。

やっぱり、この1年を振り返ると、やっぱ一番大きな出来事はチームSにきて、そして副リーダーになったことだなって思います。

最初、決まった時は、なんかあんま大事(おおごと)に捉えてなくて、「あっ、そうなんだー」っていう感じだったんですけど、時間が経てば経つほど、なんというか、事の重大さに気付いて、本当に、ここ数年で一番って言っていいぐらい悩んだ時期もあったし、「私でいいのかな」って本気で考えた時期もあったんですけど、でも辛い時こそ皆さんの温かさが本当に身に染みたし、皆さんとの絆も深めることができたんじゃないかなっていうのは、凄い感じてます。

自分がなんで副リーダーになったのかなって考えた時に、自分なりにいろいろ考えたんですけど、でもやっぱ一番の理由は、なんていうか、「SKEにね、もっと恩返ししなさい」っていう意味かなって自分なりに思っていて、今まで本当にたくさんの幸せをSKEからもらっていたので、これからはSKEに少しでも恩返しできたらいいなって思いながら、今は1日1日を過ごしています。

さっきね、明音から手紙をもらったけれども、やっぱ、KIIって凄い思い入れのあるチームだったし、やっぱり、ゼロからね、作り上げてきたチームなので、凄い愛情があったんですけれども、でもやっぱ、私達もそれぞれ、覚悟をもって、新しいチームに来たんですよね。

それは本当にたぶん私だけじゃなくて、移籍や兼任のメンバーも覚悟を決めてやっぱり新しいチームに来てると思うので、私はやっぱり、ここに来たからにはこのチームで天下を取りたいなと真剣に思っています。

ということで、ちょっと私がですね、このチームでぜひやりたいことを3つ言います(おー&拍手)
これでも、あれですよ。願望なんで、実現する確率は3%ぐらいです。

まず1つ目。1つ目はAKB、SKE、NMB、HKT、できたら上海も含めてですね、全国劇場公演出張公演ツアーをしたいんですよ(おー&拍手) ねぇ、いいでしょ? 先日ね、東京でやったばっかりなんですけれども、やっぱりチームSっていうのはすべてのチームからね、メンバー来てくれてますので、なつみかんやみるきーのね、地元のファンの皆さんにも是非頑張ってる姿を見ていただきたいし、私達のことももっと全国の皆さんに知っていただきたいということでね、やっぱ公演をやるのが一番かなって思って、ちょっとこれやりたいことその1ね。

その2! チームSでテレビに出たーい!(拍手)
これは理由は無いです。テレビに出たいだけ(w)

その3が一番重要なんですけど、なんかチームSで、ファンの皆さんと楽しめるイベントをしたーい!(イェー&拍手)
これが一番したくて。これ、チームそれぞれね、KIIやEや研究生もできたらいいなと勝手に、これ、願望ね、だから願望。思ってるんですけれども、やっぱ今こういう、大事な局面、48グループだからこそ、ファンの皆さんと楽しめるライブだけじゃなくて、ゲームをやったりとか、抽選会やったりとか、全部願望なんだけど、そういう楽しめるイベントを名古屋からね、発信していきたいなと。こういうのもいいんじゃない?っていう、そう、そういうのを是非やりたいでーす!(イェー&拍手)

この3つですね。もしできたら、すげーって思ってくださいね(軽くw)

このチームで天下を取りたいって言ったんですけれども、天下を取るって言うのはやっぱ、皆さんから一番愛されるチームになることだと思うので、私もですね、あれですよ、ぶっちゃけSKE人生は後半戦ではありますよ。そりゃーね、6年やって来たんだから。そう、後半戦ではありますよ。この後半戦は、SKEとチームSに捧げていこうと思っているので (おー) 皆さん一緒にこのチームで天下を取ってくれますか? (イェー!) ありがとうございます。

これからもSKE48そしてチームSそして佐藤実絵子をよろしくお願いしまーす! ありがとうございました」拍手&声援

中西優香「3つの願望、叶えれるように頑張ろう」
佐藤実絵子「頑張ろうね。今3%ぐらいだけど」
中西優香「じゃーね、60%ぐらいまで上げていこう」
佐藤実絵子「そうだね、頑張って上げていこう」

[2014年6月25日 チームS「制服の芽」公演]



・味スタ、35歳話

佐藤実絵子「先日ですね、味の素スタジアムで行われたコンサートに来たよって方いらっしゃいますか? (はーい) 凄いたくさん。ありがとうございます。そのコンサートの中でですね、私ほんとは27歳なんですけれども、35歳だよっていうウソ情報を本物の大島優子さんとか小嶋陽菜さんとかにですね、なんと7万人の前でウソ情報を流されるという、嬉しいような、困ったようなハプニングが起きましてですね。コンサートの後にですね、スタッフの戸賀崎さんいるじゃないですか。戸賀崎さんに真顔で「お前35歳だったんだな」って言われて」客w

「えー!ってなったんですけど、私、本当は17歳なのでピチピチなパワーで頑張りたいと思います (えー) よろしくお願いします♪」
竹内舞「無理があるよね、ちょっと」客w

[2014年6月14日 チームS「制服の芽」公演 AKB48劇場出張公演 18時開演]



・写メ会エピソード

佐藤実絵子「昨日ですね、写メ会がありまして。私ね、セーラー服で行ったんですよ(軽くw) ファンの人が入ってくるじゃないですか。なんか「おっ」みたいな感じになるじゃないですか。それをいかに平常心で迎えるかっていう自分のミッションがあって。ファンの人が「えっ?えっ?」みたいになっても「ありがとうございます! 何かあった?」みたいな感じで、「普通ですけど」みたいな、そういう態度でやっていたんですけども、まぁやっぱりね、昨日1つ気づいたことがあるんですけど。やっぱり、「似合ってるよ、可愛いね」って言ってくれた人は「めっちゃいい人や、この人」っていう気分になるんですよ。ということでね、まだこれから写メ会もありますからね、推しメンがどんな格好をしていても「似合ってるねー」というスタンスで行ったほうがいいと思います」

[2014年5月18日 チームS「制服の芽」公演 13時開演]



・行進の神様 (山田みずほ談)

[2014年4月30日 チームKII「ラムネの飲み方」公演 初日]



・キャッチフレーズを聞いた宮澤佐江に驚かれる

佐藤実絵子「♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン (フッフー) ♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン (フッフー) おちびなアイドルちびドルチャンチャン! ミニマムサイズのおちゃめガール、みえぴーこと佐藤実絵子で~す!」客、声援&拍手
宮澤佐江「あのー、ここは君のライブ会場かね?」客w
佐藤実絵子「いいじゃないですか。やっぱ自己紹介とはこうあるものですよ」
宮澤佐江「そうですね、凄い身長差ですね」客w

・弟は宮澤佐江推し

佐藤実絵子「佐江さん大丈夫。実はうちの弟も佐江さん大好きです」
宮澤佐江「それってさ、公表してくれてるの?」
佐藤実絵子「私が勝手に大昔に公演で言っちゃったみたいな」
宮澤佐江「喋り方若いけど27だろ。ほんとにね、舞台でこの間名古屋に来させていただいた時に、みえちゃんが見に来てくれて、弟さんも一緒に見に来てくれて、せっかくだから裏に来てって言って無理矢理」
佐藤実絵子「楽屋にご挨拶に」
宮澤佐江「連れて来たんですけど、その時に弟さん見た時に「うっそー!」って思ったぐらい覚えてたんですよ、ハッキリ握手会とかしたことを」
佐藤実絵子「簡単に言うと認知ってやつ?」
宮澤佐江「ビックリした。あなた!弟だったの?みたいな。嬉しかったね、あの再開は久々にお会いできて」
佐藤実絵子「そういうこともあるから皆さんも諦めてはいけない」客w

[2014年4月25日 チームS「制服の芽」公演]



・48グループ最年長から元48グループ最年長に

佐藤実絵子「あのですね、篠田麻里子さんがですね、卒業されてから、私はね、48グループ最年長になったわけですよ。それでね、まぁ、密かにちょっとおいしいぞと、これから私の時代来るぞと思っていたら、なんと、AKB48に37歳のメンバーが入ってしまったということで」客w → 拍手

「なんか、凄いあっさり抜かされた感あるよね、これね」客w

「そう思ったんですけれども、でも、この48グループの中で、年長チームとしてどうやっていけばいいのかっていうね、コツをですね、37歳の後輩の方に」客「おー」

伝えたいなと思いまして。ということで今日は誰よりも若々しくいきます。よろしくお願いします!」

[2014年4月18日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 千秋楽]



・小さい女の子に名前を訊かれる

佐藤実絵子「昨日ですね、突然肩をポンポンと叩かれて、知り合いかな?と思って振り返ったら幼稚園か小学校1、2年生ぐらいの女の子が「ねぇねぇ、SKEの子だよね!?」って言って」客「おー」

「うん、そうだよって言ったら「名前なんて言うの!?」っていう」客w

「まさかの名前を訊かれるっていう展開だったんですけれども、だから「お姉ちゃんはね、佐藤実絵子って言うんだよ」ってちゃんと教えてあげたんですけれども、まぁ嬉しい出来事だったんですけれども、やっぱこれからね、チビっ子からお年寄りの方にまで知られる存在になれるように今日もがんばっていきたいと思います」

[2014年3月18日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・先ほどですね、お昼の公演をやらせていただいたんですけれども、るみの生誕祭がありまして、私、お手紙を書かせていただいたんですけれども、いつも生誕祭の時にお手紙のお願いをされるとですね、まずはその子にあった便箋を買いに行くところから始めるんですよ。今回も3日ぐらい探しに行ったの、るみに合う便箋を。でも、なんか「これ」っていうのがなくて、結果として私が一番気に入ってるすんごいラブリーな便箋にお手紙を書きました。

[2014年3月15日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 17時開演]



・結婚する相手がいないのに、マリッジブルーになることを心配している。

小林亜実「実絵子さんは結婚する相手がいないのに、マリッジブルーになることを心配しているんですよ」客w
佐藤実絵子「だってなるもん、絶対。不安で仕方がないもん、今から」
小林亜実「ずーっと本気で心配してて、いらない心配してるなと思っていたので」客w

・「僕らの絆」を作詞作曲

佐藤実絵子「ありがとうございます。今回「未来とは?」の劇場盤のカップリングに収録される「僕らの絆」という曲の作詞と作曲を担当させていただきました」客、拍手

「もともとね、凄く何年も前に1期生の仲間が卒業する時に作った曲ではあるんですけれども、今回私にとっても大切な2期生のみんなが歌ってくれるということで、歌詞を少し書き直したりとか、ちょっと新しく作ったりして、2期生バージョンと言いますか、ほんとに新しい曲になっています。本当に私としても凄い嬉しい出来事だったんですけれども、やっぱり一番嬉しいのはそれを皆さんに聴いていただけるということなので、「未来とは?」と合わせて「僕らの絆」も発売日までぜひぜひ楽しみにしていてください、よろしくお願いします」客、拍手

[2014年3月7日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・昨日の大組閣、「チームゆかり」の3人(山下ゆかり・佐藤実絵子・加藤るみ)で同じパンツを履いて出陣した。そのパンツは、ゆかりが以前大阪に旅行に行った時に買ってくれた真っ赤なパンツだった。パンツを3人で履いて、「どんなことがあってもパンツは1つ」とか意味わかんないことを言ったりして、凄い意気込んでいた。

[2014年2月25日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・本日休演。自己紹介MCに出演し、足の怪我について説明。

佐藤実絵子「とりあえず説明しますね。あのですね、実を言いますと、ちょっとマラソンのほうを頑張り過ぎてですね、1月からちょっと調子悪かったんですよ、足の。でも日常生活まったく痛く無かったんでそのままずっと走ってたんですよ。そしたらちょっと悪くなってですね。でも今ちゃんと病院のほうに通いまして、あとちょっとで治りそうなのであまり心配する状況ではないんですけれども、無理をしてはいけないということで今日は休演という形にさせていただいたんですけれども、今日はバレンタインの特別公演ということで (おー) 私もちょっとね、ちょっとでもお手伝いしたいということでわざわざ来たんですよ」

[2014年2月14日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・(ナゴヤドーム)おいでシャンプーっていうのは年長組でね、年上組でやるんですけど、リハーサルまでは玲奈さんが先頭でやってたんですよ。みんなで並ぶんですけど。でもその時に誰かが冗談で「年齢順でやったらおもしろいんじゃない?」って言って。そしたら本番直前に変わってて、実絵子さんが先頭になってたんです。

[2014年2月5日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・昨日ですね、私は佐藤実絵子さんと出口陽さんとカラオケに行ったんですよ。凄い豪華な先輩方々と行けて嬉しかったんですけど。実絵子さんがですね、けっこう恋愛系の曲を歌ってたんですよ。それを聴いてたら「あっ、恋したいな」って思ってくるんですよ。そんぐらい実絵子さんの歌には力があるなと。カラオケでもそんだけ全力で、もう身振り手振り表現もしてくれて、これはコンサート行くよりも楽しい時間を過ごしたなと私は思ったんですけども。

・年賀状の抽選で切手シートが当選した。ファンの方からいただいた年賀状で、明らかに柴田阿弥ちゃんのファンの方だった。「これからも阿弥ちゃんをよろしく」みたいなことが書かれてあった。

[2014年1月22日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・私はですね、1月3日にですね、高校の同窓会があったんですけれども、いろんな子にね、「いやーみえちゃん頑張ってるね」って言われるんですよ。一番よく言われるのが「土曜日のテレビ見てるよ」って言われるんですけど、みんな紅白になるとちょっと自信なさげなんですよ (軽くw) 「紅白は、あっ、いたよね。実絵子ちゃんっぽい子いたいた」とか言って。絶対見つけられてないわこれと思ったんですけれども、今年はですね、でのテレビに出ても実絵子ちゃんいたねと言われるぐらい大活躍な1年にしていきたい。

・お正月話

佐藤実絵子「私ちなみに2日はバーゲン行く体力なかったわ、もう」客w

「お家で大人しくしとったわ」
加藤智子「間違いないです。私もそうです。3日からスタートですよね、私たち」客、軽くw

[2014年1月8日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・珍しくキャッチフレーズで噛んでしまう。

古川愛李「実絵子さん、クリスマスだからって浮かれちゃいかんわ」
佐藤実絵子「ごめん。今日やっぱ300人の彼氏が見てるからさ、ごめんね」客「ひゅ~」

・今年の重大ニュースはアバラを痛めたことなんですけど。誰も知りたくないと思うけど、アバラを痛めると絶対に踊れない曲が1曲だけあるから教えてあげるね。それ、「美しい稲妻」なんですよ。

加藤るみ「しかもホテルで実絵子さんがアバラを痛がる姿が妊婦さんにしか見えなくて」客w

・「カンカラコーン」

[2013年12月30日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・チームKIIにはですね、ラメスリーというのがありまして。メイクの時にラメをめっちゃ付けるメンバー3人がゆかり、実絵子、阿弥ちゃんなんですよ。 (山下ゆかり談)

[2013年12月19日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・握手会の時なんですけど、必殺技っていうか、たぶん私けっこう運強いんですよ。だから、公演で当たるというおまじないをかけるとほんとに当たる人が続出してるんですよ。しかもこれちょっと法則があって。心がキレイで、ちゃんとそれを信じる人は当たるんですよ~。

[2013年12月26日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・私こう見えて実はね、けっこうな忘れ物番長でしてね、いろんなところに忘れ物をして帰ってきてしまうんですけども、先日ついに、とうとう、名古屋駅の某きしめん屋さんにですね、枕を置いてくるという大失態を犯しまして。首にね、巻くやつね、電車とかで使うね、あれを忘れてたんですよ・・・。

[2013年12月11日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・(チームKIIの掟) 実絵子の裸体に慣れること (加藤るみ談)

[2013年11月7日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・例によって、いわゆる年齢ネタでいじっていただけることが多。先日エビフライデーナイトでは大久保さんにババアのほうの佐藤っていうあだ名をつけられてしまった。

[2013年11月4日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 13時開演]



・炭酸飲めない。炭酸飲めないのに、付き合いがけっこう長いと思っていた加藤るみが「これ、るみが選んだんで」っつって、サイダーを差し入れしてくれた。

[2013年10月6日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 17時開演]



・ソロ曲「夜風の仕業」を披露

内山命「私情を挟ませてもらうんですけど、あの、泣きそうでしたね」
加藤るみ「裏で泣きそうな人たち多数いましたから」

[2013年10月6日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 13時開演]



・実絵子のファンの人は『みえぴず』って言うんだよ。

[2013年10月1日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・昨日一昨日からですね、我が家にハチという名のかわいい子犬がおりましてですね。もう母のような気持ちになっておりましてですね、あまりにかわいいのでですね、もうお風呂に行くにも(デレて)「ちょっと待っててねー」って言って行くんですけど、がんばって子育てをしようと思ってですね、犬の気持ちがわかる本ってやつ2冊買ってですね、もうがんばってるんですよ。ということで今日はいつもよりもちょっと母性多めみたいな感じで公演のほうをお送りしたいと思います。

・実絵子さんは子犬がいなくても、母性はあるぞ。 (古川愛李談)

[2013年9月27日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・我らが佐藤家、家族が増えました。真っ白なね、秋田犬なんですけど。そうなんですよ、昨日我が家にやってきたんですよ。お母さんは秋田犬が大きくなるということをろくに知らずに決めたんですよ。もともとゴールデンレトリバー飼ってたんで、大型犬はいいんですけど、昨日はね、名無しくんだったんです、まだ。それで、お父さんとかが犬って呼んでたんですよ。それは、さすがに嫌だと思って、急いで名前を決めようっていうことになって、名前は「ハチ」になったんですけど、今日その話をしたら、中西優香に「ペットの名前まで昭和だね」と言われてしまいました。

[2013年9月26日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・7年後は実はみえちゃんと同い年になるんですよ。そうだから、私もアイドルやってられたらいいなと思います。 (高木由麻奈談)

佐藤実絵子「7年後に私の凄さを思い知るがいいわ」客w → 拍手&ひゅ~

・実絵子はSKEの大御所だからさ。 (山下ゆかり談)

・(7年後)私はですね、34歳になってるわけですが、華麗な設計があるからちゃんと聞いて。まず私も、結婚をしているわけですよ。それでですね、毎日作った料理をブログにキレイに上げているわけですよ。そしたらそのブログがいつの間にか人気になるわけですよ。それでレシピ本とか出しちゃって。でね、名古屋ではそこそこ有名人なの。ラジオとかやっちゃって。東京では無名なわけですよ。その、ブログが有名になって、東京のテレビに出て、実はSKEだったんですよみたいな、そんな感じですよ。

[2013年9月9日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・昭和61年生まれ

[2013年9月4日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・愛おしい選抜、今は古川愛李のみ。

・加藤るみ考案キャッチフレーズを披露 「実絵子がいないよ。実絵子どこ? 実絵子がいないよ。実絵子どこ? 実絵子どこ? 実絵子は今年から(右手を上げる)」

・今年開催のSKE48リクエストアワーに1票投じた。(モバイル会員)

[2013年8月30日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・ほんとに五大ドームツアーをやってきたわけなんですけれども、今回グッズでね、タオルが販売されてたんですよ、ある曲で振り回すためにね。そのタオルがチームの色とかじゃなくて、五大ドームを拠点にしてる野球チームさんのカラーだったんです。だから名古屋だったらドラゴンズカラーで、青っていうか水色だったんですけど。だから、東京ドームの時はジャイアンツさんのカラーでオレンジだったんですよ。でも、普段だったらオレンジってSKEの色じゃないですか。だから私、それをすっかり忘れて1日目ステージ出た時「SKEのファンばっかりやん」と思ってめっちゃ感動して、5分後ぐらいに「あっ、違うわ」と思って、東京ドームの色なんやと思ったんですけれども、これはいいぞと思って、そっから4日間ずっとみんなSKEのファンだと思って過ごしてたんですよ。

・これまで一方的に、二村春香に「親友」と言っていたが、公演中、二村春香から「親友」と言われ、感激。

佐藤実絵子「ごめん、今想像以上に感動してる」客w

[2013年8月27日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]



・二村春香「実絵子さんはいつも歌ってるんですよ。それが、るみさんのモノマネと一緒なんですよ」客w

[2013年8月3日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 17時開演]



・篠田麻里子が卒業したため、48グループ最年長に

[2013年7月25日 チームKII 4th「シアターの女神」初日公演]



・KIIの頃は佐藤実絵子さんが公演が始まる前に痴漢をしてくるっていうことがよくあったんですけど。 (石田安奈談)

[2013年7月23日 チームS 4th「RESET」初日公演]



・味の素スタジアムコンサート「ひこうき雲」エピソード

倉持明日香「私はですね、2日目に行われた「ひこうき雲」という曲があったんですけども、最後の、それまでは自由にどこ行ってもいいけど最後のこのポーズだけは年代別で分けられていて。みんな1991年組、92年組って分けられてるのに、真ん中の本ステージ1980年代っていう」客w

「そこだけ分けてくれなかったんですよね。で、80年代って言われた時、凄い重い足で集まったのが各チームの年長組でして、好きな所立ち位置いいよって言われて、みんな真ん中にやっぱ立ちたいはずなのに、ここのメンバーだけ「えっ?いいよ、真ん中」みたいな」客w

「誰もが真ん中を譲る光景、そして、まさかセンターに立ったのが小嶋陽菜さんが譲りまして、「私はヤダ」と言いまして、センターになったのがSKEの佐藤実絵子姉さん、今36歳ぐらいですか?」客w

「実絵子姉さんがですね、センターを取りまして、大きくスクリーンに映って」

[2014年6月13日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・私はですね、KII最初の頃はみんな若かったんですよ。安奈とか、ほんとまだ中学生ぐらいで。で、いろいろ言うわけじゃないですか、「ここはこうしたほうがいいよ」とか。でもみんな「はーい」みたいな感じで、わかっとんのかいなみたいな感じだったんですけど、ある日レッスン場に行ったらですね、若い子ちゃんたちが紙に一生懸命いろいろ書いてるんですよ。「何書いてんの?」って言ったら「いろいろ直さなきゃいけないところ紙に書くことにしたんです」って言われて、感動♪みたいな。それがまぁ、一番の思い出ですね。

[2013年7月12日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演 千秋楽]



・メンバーが「27歳」と発言する度に客席から「シー」の声。

・「愛しい選抜」というものを作っている。メンバーは古川愛李、松本梨奈、矢方美紀など。

・誕生日を迎えて一番最初にメールが届いたのは矢方美紀だった。

・最近、佐藤実絵子が大好きなことで有名なチームSの加藤るみからメールがきたんですよ。なんですけれどもその内容が「実絵子さん、ハピバですね」しかも二行目になぜか「おめでたです」おめでたですじゃ違う意味になっちゃうだろと思って。おめでたじゃないよと思って。思わず「あんた文章間違ってるよ」って返したんですけれども。

・佐藤実絵子「さっきさ、自己紹介で出口陽選抜のこと話してたじゃないですか。この前ですね、がんばり組の8人が正式に決定いたしました」客、反応
阿比留李帆「誰?」
佐藤実絵子「あなたも入ってるんですけど、なぜか私も入ってます」客、拍手
阿比留李帆「待って待って。がんばり組幅広くないですか? 実絵子さん違う」
佐藤実絵子「幅広いです。なぜか入ってしまいました」

・もし結婚したら、結婚式で「天使のしっぽ」を歌いたい。卒業メンバーに「大好き」を余興で歌ってもらう予定。

・「婚活はしてないけれど、Google携帯でドレスの画像を集めて保存してるわ。これは本当よ。ドレスっていうフォルダーがあるわ」

◆佐藤実絵子 27歳の生誕祭

・加藤るみからのお手紙 (向田茉夏が代読)

「実絵子さんへ」

「誕生日おめでとうございます。なかなか真剣なことが言えない私なので、少し、いやけっこう恥ずかしい気持ちですが、実絵子さんへの想いを伝えたいです。」

「実絵子さんとは一緒に番組をしたり、お仕事を一緒にするうちにすごく仲良しになりました。大好きになりました。お仕事にいつも真面目に前向きに取り組んでいて、どんな時でも一生懸命。そんな実絵子さんの姿勢は素敵でキラキラ輝いています。」

「先日行われた総選挙でランクインできなかったメンバー席はやっぱりちょっとどよんとした空気があったけど、実絵子さんが笑顔でみんなを笑わせてくれたこと、そんな実絵子さんの明るさや笑顔にたくさんのメンバーが笑顔になった、なっていると思います。私も実絵子さんに笑顔をもらっているメンバーの1人です。」

「スーパーポジティブな実絵子さん、メンバーの前で弱音を吐いたりしないけれど、本当は泣きたい時とか辛い時とかたくさんあるんじゃないかなって思います。そんな時はいつものようにお寿司を食べに行ったり、どっか出かけたりしましょうね。いつでも誘ってくださいね。」

「最後に、さとぅーみえこでーす!が大好きな加藤るみより」客、拍手

・ファンの方へのメッセージや今年の抱負などお願いします
佐藤実絵子「今日は本当に素敵な生誕祭をありがとうございます」

「そうですね、今年の目標としてはですね、ありがたいことに春からいくつかのレギュラーのお仕事をさせていただいていて、でも、外に出れば出るほど自分の力の無さを感じることがやっぱり多いんですね。で、私はやっぱり27歳なので、これから先にね、後輩メンバーの、やっぱり希望じゃないといけないと思うので、特にやっぱり選抜メンバーじゃないメンバーに対してのやっぱり希望じゃないといけないと思うので、この1年はSKEの外に出ても通用するようなトークや歌のレベルに自分を持って行きたいなっていうのが一番の目標です」

「あとですね、今日すごい言おうか迷ってたことがあるんですけど。なんと言うか、もし『SKEイズム』という言葉があるとするならば、私はそれが後輩メンバーにちゃんと伝わっているとは正直思っていません。でもこれは勘違いしないで欲しいのは、昔の方が絶対良かったと思っているわけではなくて、今の後輩メンバーにもすごくいいところがたくさんあることはわかってるんですけど、でも何か、何か正直物足りないと思うんです、私は。例えばチームワークの大切さだったり、あとはステージに立つ時の、初めて立つ時の気合とか、なんて言うんだろうな、ほんとに言葉では上手く表せないんだけど、そういうものだったりとか、あと、私たちが、23人しかいなかった頃は本当にたくさんのスタッフさんがいろんなことを叱ったり、教えてくれたんですけど、そのスタッフさんは今もいらっしゃるんですけど、後輩たちに同じことは言わないんです。でもそれってやっぱり先輩が伝えてくれるだろうと思ってるから言わないと思うんですよ。でも残念ながら、1期生はそれをすべて後輩たちに伝えられてはいないと思います」

「48が卒業を繰り返していくグループである以上、いつかは1期生が1人もいなくなっちゃうかもしれないじゃないですか。でも私たちが今7人しかいないけど、伝えていかなかったら、大切なことを後輩たちに受け継がないままになってしまうと思うので、今まで4年以上5年近くSKEでたくさんの経験をさせてもらって、たくさんのものを私はSKEからもらったなと思っているので、これからの時間は後輩たちに私がこの4年間で、公演で学んだノウハウであったりとか、外のお仕事をする時の心構えであったりとか、私が知ってることは全部教えてあげたいなと思うんです」

「今日も5期生も6期生も出てくれていますけれども、本当にもうなんでも訊いて欲しいなと思います。私も意外と人見知りなので、こう見えて。自分から言えないこともいっぱいあるんですけど、まぁもちろん5期生6期生にかかわらずですけど、本当に何でも訊いてきて欲しいなって。で、自分が知っていることは全部をこれから伝えていきたいなと思います」

「ダンスとかも上手くなくて、ダンスが教えられないから自信が無かったんですよ、私は後輩の前で。だけど、ダンス以外にも教えられることはいっぱいあると思うし、最近ね、例えば、なな子とかがすごい後輩にダンスとか教えてくれてるんですよ。でも、5期生も教えるけど1期生も教えるって素敵なチームじゃないですか。だからSKEはそういうチームになれたらいいなと思うので、なんだろうな、すごいシーンとなっちゃったけど、ハハハハw あの、ほんとに私がね、あとSKEに1年いるか、3年いるか、もしくは10年いるかわかんないんですけど、本当に最後の日までSKE48の佐藤実絵子としてすべてをSKEに奉げて生きていきたいと思うので、みなさん本当に最後の最後まで佐藤実絵子への応援とSKE48への応援をよろしくお願いします!」客、拍手

[2013年6月24日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・先日行われた総選挙の時に、9時になったら16歳未満は捌けなきゃいけないんですよ。で、9時になりましたっていうアナウンスが出た瞬間、佐藤実絵子さん26歳が「ヤバイ、捌けなきゃ」とか言って、みんなで大爆笑してしまって、ほんとに若々しいなって思いました。 (二村春香談)

[2013年6月11日 SKE48研究生「会いたかった」公演]



・日産スタジアムエピソード

阿比留李帆「何?何?何? 気になる」
佐藤聖羅「そのコンサートが横浜であるじゃないですか。でもうちらはここで、生放送でね、名古屋でお仕事があったから帰ってきてたの、こっちに、前日から」
佐藤実絵子「名古屋でお昼に生放送に出演していまして。コンサートの前には円陣するんですよ、全員で。今日がんばりましょうみたいなたかみなさんがやってくださるんですけど、私たちが日産スタジアムに到着したのは円陣の13分前です!」
佐藤聖羅「だから、みんなが衣装着てるじゃないですか。メンバーの人たちが聖羅たちを見て「えっ?」みたいな。なんで私服なの?みたいな感じぐらい」
佐藤実絵子「もうみなさん準備万端で「もうすぐだね」みたいな時にうちら(駆け足)おはようございます」
阿比留李帆「しかもあれですよね? 会場がすっごい広いから、楽屋に行くのにもすごい時間がかかるんですよ」
佐藤実絵子「そうなんですよ」
加藤智子「迷路みたいになってるしね」
佐藤聖羅「あれはビックリしたね」
佐藤実絵子「あれはビックリしたね」
加藤智子「だからいなかったんですね、あははw」客w
佐藤実絵子「知らなかったの?」
阿比留李帆「モコちゃん」
加藤智子「見当たらないなと思って」
佐藤聖羅「でもちょっと、売れっ子気分を味わえたよね」
佐藤実絵子「一瞬だけね、一瞬だけ」

・こんなにパワフルな26歳は世間にいないと思います。 (井口栞里談)

[2013年6月10日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・最近とてつもなくショックなことがあったんです。それは何かと言うと、中西優香を遊びに誘ったら断られた! こんなことってある? みなさん知ってますか? 中西と言えばいろんなメンバーを誘うも、ご飯を食べに行ってもらえず、いろんな子に「今日ご飯食べない? 今日一緒にご飯食べない?」って誘ってる中西がですよ、私の誘いを「んー、その日は仕事は無いけど夜は用事あるよ」って返ってきて、ム、ムカつくーと。

・(理想の旦那さん)小さい理想があるんですけど、お仕事帰りとかに、なんかちっちゃいお土産を買ってきてくれる人。わかる? なんかの日じゃないのに、美味しいそうだったから買ってきたよみたいな。

あとですね、これ超重要なんですけど、なんかやっぱ、私が作ったご飯を美味しいと言って食べてくれる人じゃないとダメですね

[2013年5月15日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・今日は愛する茉夏の誕生日ということでですね、ちょっと茉夏を愛する者として、ライバルに松井玲奈さんがいらっしゃるんですけども、なんか玲奈ちゃん、ほんとに、最近、オブラートに包まないで言うと、気持ちがよくないんですよ。大変気持ちが、悪いんですよ。先日ですね、玲奈ちゃんがGoogle+に「最近メンバーから気持ち悪いって言われるけど、これは褒め言葉だと思います」みたいなこと書いてあって、「違うよ」ってコメントしたかったんだけど、玲奈ちゃんが人気過ぎて、すぐ500いっちゃうからそれも書けなくて、ちょっと言えず終いなんですけれども、今日は私は正統派として茉夏を正しく愛していきたいと思います。

[2013年5月10日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・先日私がラジオに出た時に、料理の裏技みたいなのを紹介したんですよ。そしたらアナウンサーさんに「いやー、生活感がすごいありますね」って言われて。「。。ですよねー」みたいな感じになっちゃったんですけれども、生活感のあるアイドルということで、新ジャンルを開拓していきたいと思います。

・アイドルになったの大学4年生の時なんですよ。

[2013年5月3日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演 17時開演]



・石田安奈「いつも公演前にですね、気合を入れるためにって言って、山田澪花ちゃんがメンバーの背中を思いっきり叩くんですよ。でもそれは叩かれたい人だけ叩くんですけど、よくいぐっちとか、まつりなとか、あとみえぴぃがよく叩かれてるんですけど、でも相当痛いんです、やっぱ澪花ってけっこう力があるんで」客、軽くw

「ほんとに痛そうなのがすごいわかるんですけど、今日は相当痛かったのか、けっこうみんな痛そうだったんです。でも佐藤実絵子さんだけ、やられた瞬間に「うえっ」って言ったんですよ」客w
佐藤実絵子「ちょっと待って。「うっ」って言ったんだよ。「うえっ」じゃないから」客w
石田安奈「なんか、骨の変なところに入ったらしくて」
佐藤実絵子「絶対今日骨凹みました」
石田安奈「でもやっぱ年齢が年齢なんで」客w

「ちょっと弱くしてあげて」
山田澪花「ごめんなさい、気をつけます」

・キャッチフレーズ「実絵子 実絵子 がんばる実絵子、キャハ♪ みえぴーこと佐藤実絵子です!」客、え~

「えーっておかしいでしょ。もうね、花音がね、実絵子が考えたこのキャッチフレーズをもう恥ずかしいからやりたくないとか言い出すから」客w

「しょうがないから自分でやってみた」

[2013年4月30日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



「秦佐和子 劇場最終公演」 秦佐和子へメッセージ

佐藤実絵子「しゃわこ、卒業おめでとう」
秦佐和子「ありがとうございます」
佐藤実絵子「えっと、しゃわこはすごい、パっと見は個人プレイヤーに見えるんだけど、でもすごいチームのことを考えてくれてるっていうのがわかった時に、すごい嬉しかったし、そういうところがすごい大好きだったし、あとしゃわこがすごい「Nice to meet you !」を大事にしてくれてるのがほんとにすごい嬉しかったし、リクエストアワーで上位に入った時にすごい喜んでるしゃわこがすごい忘れられません」# 秦 途中から顔を伏せる(涙)

「同じチームでがんばれてほんとにすごい幸せでした。これからもお互いがんばろうね」

[2013年3月29日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]



・実絵子さんはですね、早朝集合の時に、サングラスをかけて登場するんですよ。 (加藤るみ談)

[2013年2月13日 チームS 3rd 「制服の芽」公演]



・リクエストアワー、同じ部屋だったのが1期生で、佐藤実絵子さんだった。姉さんが先にお風呂に入って、出てきたんですよ。そのスタイルが、髪を1つにお団子にしてて、ネズミ色のタートルネックを着て、ネズミ色のスパッツを穿いて、それをインしてるんですよ。すごい格好で出てきたと思って。どうすればいいんだろうと思ったんですけど、すごいやっぱ、リクアワの時、モニターで見てて姉さんはほんと誰よりも跳ねてたんですよ。でもなんか普段の姉さんを見てしまったら、婆さんだと思ってしまいほんと衝撃を受けました。 (高田志織談)

[2013年1月28日 チームS 3rd 「制服の芽」公演]



・成人式は6年前。黒い着物を着た。

・今日私メーテレのメイクさんに「成人式とかもうすぐだよね」みたいなこと言われた。 (客、え~&拍手)

[2013年1月15日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]



・キャッチフレーズ「♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン ♪チャカチャンチャンチャンチャンチャン おちびなアイドルちびドルチャンチャン。ミニマムサイズのおちゃめガール、みえぴーこと佐藤実絵子です」

・昨日、中日ドラゴンズに関するお仕事をし、板東英二さんとご一緒させていただいた。芸能界の大先輩の板東さんに「これからこの世界で生きていくためにはどうしたらいいんですかね?」と相談したら「この世界で生きていくためには、運しかない」と言われた。

・今年のSKE48リクエストアワーセットリストベスト50は1期生の「神々の領域」で1位を取りたい。

石田安奈「今日のリハーサル1人だけハァハァ言ってた」

[2012年9月28日 「ラムネの飲み方」AKB48劇場出張]

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ