■エピソード集&発言集
・私、今日昼前に大矢真那ちゃんから連絡がきまして。「玲奈、ランチしない?」って言われたんですけど、約6年同じ1期生として活動してる仲で初めて誘われたんですよ、食事に。しかも差しで。えっ? どうしようと思って、ごめんって (えー) ビビっちゃって断っちゃったんですね。
[
2014年9月12日 チームE「手をつなぎながら」公演]
・小石公美子からもらった誕生日プレゼント
松井玲奈「ちょっと待っててください(いったん捌けて、すぐに戻る) あのですね、今日私事なんですけども、誕生日でありましてですね、なんとですね、メンバーの小石公美子ちゃんがですね、素敵なプレゼントをくれました。それが、手作りの松井玲奈ブック」
小石公美子「イェー!」拍手
松井玲奈「ちなみに薄さはこのぐらいです」客w
「作ってきてくれたみたいで、この中に私と久美ちゃんのヒストリー的なものが書いてあるんですけども、ページの半分にですね、いい言葉みたいなのが書いてありまして。例文を読みますと、
最悪な私に耐えられないなら最高な私は手に入れられないよ」反応
メンバーたち「かっこいい」
松井玲奈「もう1個私が気になってるものがありまして。それがですね・・・」
加藤るみ「これ作るのどれぐらいかかったの?」
小石公美子「1日」
松井玲奈「でも中もこうやって装飾とかしてくれて、けっこう手が込んでるんですよ。気に入った言葉はですね、「
後悔してはダメ。いいことならそれは素晴らしい。悪いことならそれは経験だ」っていう言葉がですね」
メンバーたち「おー」
松井玲奈「後輩から教えていただいて、凄いなんか素敵な本もらったなと思ったんですよ。なんですけど、最後にですね、私の似顔絵が描いてありまして」客w
小石公美子「どう見ても玲奈さんじゃないですか」
松井玲奈「似てるところって言ったら髪の毛の本数が少ないっていうことぐらいかな(w) ぐらいなんですけど、それで今日はたくさんの方に愛されてるなっていうのを感じたので、ほんとに生きてて良かったなって思います。頑張ります。よろしくお願いします」
・松井玲奈と小林亜実のおばあちゃんは知り合い。
小林亜実「松井玲奈さんと小林亜実の意外な共通点があるんですけども。それは、玲奈さんのおばあちゃんとこあみのおばあちゃんが知り合いなんですよ(反応) おばあちゃん同士のお家が近所で、入る前から知り合いだったんですよ」
◆
松井玲奈に質問大会加藤るみ「今日は誕生日を迎えた松井玲奈さんに
質問大会!」
メンバーたち「イェー」
加藤るみ「玲奈ちゃんに何でもいいんで訊いてください」
松井玲奈「いいよ。何でも答える。ギリギリなところも何でも答えちゃうよ」
大脇有紗「けっこうメンバーのみんなって
勉強できるできないが分かれやすいんですよ。でも
玲奈さんってできるっぽいんですけど、実はどうなのかなって」
松井玲奈「皆さんどう思いますか?」客「ぽい」
大脇有紗「ですよね」
松井玲奈「ほんとに? そうだな、偏差値は50以下だったかな」
木本花音「私、知ってますよ、玲奈さんが
昭和っていうのを
照和(てるわ)って書いたこと」
メンバーたち「えー!」
松井玲奈「よく覚えてるね。国語は苦手なんだ。私のね、ブログはだいたいどの記事も誤字脱字があるので、皆さん、脳トレだと思って読んでくださいね、よろしくお願いします。地頭は悪くないと信じてる。偏差値で世の中測れないからね」
加藤るみ「
ラーメンは細麺派ですか? 太麺派ですか?」
松井玲奈「そうだな、細麺のとんこつ味が好きかな」
メンバーたち「へー」
松井玲奈「実は食べれないんだよね」
谷真理佳「谷も細麺好きっす」
加藤るみ「どうでもいいでーす」
松井玲奈「(次は)早かった久美ちゃんにしようかな」
市野成美&小石公美子「(激しく踊りながら)玲奈さん、玲奈さん、
好きなタイプは何ですか? フー!」
松井玲奈「好きはタイプはこういうことをやらない人たち」客w
木本花音「どんまい」
松井玲奈「うそ。好きよ、大好きよ」
小石公美子「皆さん待ってますよ」
松井玲奈「何を?」
市野成美「好きなタイプを」
小石公美子「皆さん求めてますから」
松井玲奈「好きなタイプですか? 何だろう、んー、
「事実婚でもいいよ」って言ってくれる人」客w
「あの、婚姻届を出さないで、仮に結婚してるって、みたいな。離婚とかないよ、みたいな。付き合ってる延長戦上みたいな人がいいな」
谷真理佳「そういうのが好きなんですか?」
松井玲奈「だってさ、もし離婚したと過程するでしょ? 財産分配とかどうするの?大変よ」
加藤るみ「この祝いの場でそんな別れる別れない言わないでください」
松井玲奈「学校でお金の勉強とかしてるとね、そういうの気になっちゃうから」
小石公美子「まさかこんな答えが出るなんて思いもしませんでしたよ」
谷真理佳「玲奈さん、誤字脱字するのに頭いいこと考えてますね」
松井玲奈「でも結婚あんまり願望がないので、私は。ご安心を」
谷真理佳「ハイ!」
松井玲奈「じゃー、のんちゃんにしようかな」
木本花音「前に私の握手会に来てくれたファンの方が「さっき玲奈ちゃんのレーンに行ってね、
「花音はもうロリコンじゃないんだっていう風に言われたんだ」っていう風に言ってたんですけれども
そこら辺どうですか?」
松井玲奈「えっ? 私がのんちゃんのことはもうロリじゃないと思ってるってこと?」
木本花音「そう、「私はロリコンじゃないから」みたいな感じで言ってたみたいなんですけれども」
松井玲奈「のんちゃんはどっちやりたいの?」客w
木本花音「何ですか?」
メンバーたち「逆に?」
木本花音「選択肢ある感じですか?」
松井玲奈「のんちゃんの心持ちようで私の受け入れ方も変わるから」
木本花音「そうなんですか?」
松井玲奈「のんちゃんが「私まだロリで頑張っていきたい・・・」なんか違うな。1度ですね、のんちゃんファンの人たちをですね、レーンに並んでるのんちゃんファンの人たちに「わーロリコンだ」って言ったことがあって、ひどく失礼をしたなって思ったことがあったんですよ(w) その節はほんとに申し訳ありませんでした」
木本花音「大丈夫ですよ、みんな優しい方なんで」
松井玲奈「だから、のんちゃんはロリとかロリじゃ、、」
加藤るみ「ちょっとやめて、祝いの場で」
松井玲奈「のんちゃんは可愛い!」
木本花音「ほんとですか? じゃー玲奈さんにはロリでいきます」
松井玲奈「あっ、やったね!」
松井玲奈「お時間も迫ってるんですけど、いきますか?」
谷真理佳「いいの?」
松井玲奈「いいよ」
谷真理佳「じゃー
玲奈さんの推しメンは?」
松井玲奈「推しメンですか?」
谷真理佳「もちろんご存知の方はご存知じゃないんですか? HKT48の番組、HKT48の番組の絆、HaKaTa百貨店の絆」
松井玲奈「皆さん、よく耳をそば立てて聞いてくださいね。いきます。私の推しメンは、というか私が推してるのは、
基本KSDDです(w) 知ってる?」
加藤るみ「KSDDとは?」
松井玲奈「クソDD・・・みんな大好き! (ひゅ~) 谷も好きだし、ありたんも好きだし、のんちゃんも好きだし、みーんな好きだけど」
谷真理佳「(3人以外)みんなで括られた」
メンバーたち「ひどい」
松井玲奈「みんな違ってみんないいわけじゃないですか。だからみんなそれぞれ可愛さのベクトルが違うから、みんな大好きです」
谷真理佳「あの人「頭いい」って」
松井玲奈「ありがとうございます。地頭はいいと信じているので。こんな感じでよろしいでしょうかね?私への質問大会は。終了!」拍手
■松井玲奈
23歳の生誕祭◆2分半映像にて『ニセ卒業発表』
◆進行役は須田亜香里
◆
松井珠理奈からのお手紙 ※本人サプライズ登場
「玲奈ちゃんへ
お誕生日おめでとう。そして、私の誕生日にお手紙を書いてくれてありがとう。その時のお返事が書けているみたいで嬉しいです。
SKEに入った当初は一緒に東京にお仕事しに行くことも多くて、同じ部屋になることも多くて、私は兄弟がいないからお姉ちゃんが出来たみたいで嬉しくて、「一緒に寝よ」って言ったり、玲奈ちゃんが寝てるのにお話したくなっちゃったり、たくさん甘えちゃいました。ごめんね。
でもいつしか同じ松井と言うこともあって、周りからたくさん比べられるようになって。あの頃はまだまだ子供だったからどうしていいかわからなくなりました。
今までみたいにしてちゃダメなのかな? ライバルにならなきゃダメなのかな? いろんな気持ちが芽生えました。
年齢も性格も違う。一緒なのは苗字と身長くらい。なんで比べられちゃうんだろう? そう思ったこともありました。でも、今はそんなこと思いません。玲奈ちゃんがいてくれたから、玲奈ちゃんというライバルができたから、今の私がいると思います。だから玲奈ちゃんが辛い時は、私が支えます。玲奈ちゃんがいない時は私が玲奈ちゃんの分まで頑張ります。
ずっと一緒にやって来たから、私にしかわからない気持ちや、私にしか出来ないことがあります。それは私にとっても同じです。玲奈ちゃんにしかわからないこと、玲奈ちゃんにしか任せられないことがあります。そう気が付けて、そう思えて、本当に良かったです。
これからも良きライバルであり続けなきゃいけないのかもしれませんが、同じSKE48の一員として、今度は他のグループに負けないようにSKE48が一番だと思ってもらえるように、一緒に支え合いながらこれからも成長していけたら嬉しいなと思います。
玲奈ちゃん! これからもよろしくね! そして本当にお誕生日おめでとー!」拍手
松井玲奈「ありがとう。嬉しいよ」
松井珠理奈「緊張した。凄い震えてる」
松井玲奈「嬉しいです、本当にありがとう」
須田亜香里「珠理奈さん(涙) いいお手紙でしたよ」
松井珠理奈「あかりんが泣くの? うそー、玲奈ちゃんに泣いてもらおうと思って書いたんだけどな」
須田亜香里「2人ともいい関係ですね、ほんとに(涙)」客w → 拍手
松井珠理奈「ちょっとー」
松井玲奈「そう、なんかね、珠理奈が凄い真剣に読んでる後ろであかりんがずっと泣いてるのが気になって(w) おー泣いてると思って」
◆
今日こうやって皆さんにお祝いしてもらった今の気持ちだったりとか、23歳の抱負などありましたら存分にお願い致します松井玲奈「えっとまずですね、先ほどの映像で、卒業発表めいたことをしまして、本当に申し訳ありませんでした(土下座)」
松井珠理奈「玲奈ちゃんが謝ることじゃないよね」
松井玲奈「いや、違うんです。あれも私が皆さんをいい意味でビックリさせたいなっていうのがあって、悪趣味なああいうのを考えてしまったんですけど、ビックリしました?(した) しましたよね。
そう、で、自分でも最初は何かちょっと面白半分で言ってたんですけど、実際撮ってみると本当にやっぱり、SKEを離れるっていうことだったり、あのー、皆さんとこうやって劇場で会えなくなるかもしれないっていうのを考えると、本当にそれって凄く大きくて、凄く辛いことなんだなっていうのをあの映像を撮っていて感じました。
で、周りにいたメンバーも、この冗談ってわかって撮影してるのに、凄くみんなが「玲奈さんがいなくなっちゃ嫌だ」とか「ちょっと泣きそうになりました」って(言って)もらえて、自分が思ってる以上にファンの皆さんだったり、メンバーに思ってもらえてるんだなって思いました。
えー23歳になりましたが、気持ちはまだまだ17の頃から変わってなくってですね(w) あのー、ちょっと大人にはなったかなとて思うんですけれど、やっぱりたくさんの人に支えられながら、まだまだ活動をしていかなくちゃいけないなと思っています。
今日こうして、他のメンバーのファンの方もいらっしゃると思うんですけど、こういう時間を設けていただけることも本当にありがたいことですし、たくさんの方に名前を呼んでいただけることも嬉しいなと思います。
どうしようなー。あのー、そうですね、SKEの中でやっぱりやっていきたいことは劇場公演も最近短いスパンで立たしていただいていて、本当に楽しいなと思いますし、ここが原点だなと思うんですけど、このライブ感を楽しんでもらうために、私はやっぱりツアーをやりたいって気持ちはずっと変わらないでいるので、劇場に足を運べない方もたくさんいると思います。そういう方たちに私たちから会いに行けるように、それがこういうお祝いをして頂く、皆さんへの恩返しだったり、いろいろなことに対するプレゼントになったりしたらいいなと思います。
これからも頑張っていきたいと思います。私はまだまだ満足はしていないので、メンバーとファンの皆さんと一緒にこれからも頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」拍手
◆
思い残したことはもうないですか?松井玲奈「思い残したことですか? そうですね、1個だけ言いたいことといいますか。ほんとにしょうもないですよ。私のサイリウムの色って緑色なんですよ。今日もたくさんの方が緑振ってくださってるんですけど、でも自分が何で緑にしたかっていうと、チームEのカラーが緑色なので、緑色がたくさんあるとメンバーが喜んでくれるので、緑色にしました。私推しじゃない方もチームカラーがあるとみんな喜んでくれるので、是非何かの際には緑色を振っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします」拍手
◆手繋ぎ挨拶後、捌ける直前に
松井玲奈「本当に今日は素敵な生誕祭を開いてくださってありがとうございました。本当に、さっきも話しちゃったんですけど、私はこうおっちょこちょいだったりステージの上でけっこう、なんですかね、今日もですね、靴下のマークがですね、ちょっと前になっちゃったりしてたり、靴間違えちゃったりとか、そういうこともたくさんあるんですけど、そういう時もメンバーが「やー違う」って笑ってくれたりとかするから心から助けられています。ファンの方にも本当にたくさん支えてもらってるなって感じています。本当に皆さんが支えてくださるから私もこうして活動してますし、SKEも活動ができていると思います。これからもSKEのことも私のことも応援よろしくお願いします」
[
2014年7月27日 チームE「手をつなぎながら」公演 17時開演]
・けっこう怒られるの好き。
市野成美「本番前の話なんですけど、松井玲奈さんが私の所にやってきて、「なるちゃん、今日もたくさん怒ってね」って言ってきたんですよ。何で怒らなきゃいけないんだろうと思ったら「私、けっこう怒られるの好きなの」みたいなの言ってきて。この人はどうしたんだってちょっと思ったんですけど」
[
2014年7月23日 チームE「手をつなぎながら」公演]
・チームE「手をつなぎながら」公演 2回目の出演
・小石公美子が松井玲奈に向けてラップ披露
小石公美子「 玲奈さんいつも休演中、運動音痴も継続中 フー!」
松井玲奈「なんか、やんわりディスられた」客w
[
2014年7月10日 チームE「手をつなぎながら」公演]
・松井玲奈は卵ご飯にごま油を、東李苑はめんつゆをかける
東李苑「私、今日のお昼ご飯に大好きな卵ご飯を食べたんですよ。それで、普段は普通にめんつゆ、普通の卵ご飯なんですけど」
メンバーたち「めんつゆ?」
中西優香「醤油じゃない?」
東李苑「醤油じゃなくてめんつゆなんですけど。醤油だとちょっと濃くなっちゃうんですよ。それで、ファンの方から松井玲奈さんはごま油かけるよっていうコメントがあったんですよ。それで、今日試してみたんです。なまら旨かったんですよ。なまら旨かったんで、皆さん明日の朝ご飯に是非食べてください。そして食べたら是非コメントに報告をお願い致します」
[
2014年7月9日 チームS「制服の芽」公演]
・ドM? ドS?
古畑奈和「今日玲奈さんがこの公演始まる前に、たぶんMCとかでなんですけど、「もっともっともっと私のことけなして」って言ってたんですよ」客w
「私「えっ?玲奈さんってドM?」と思って、今までの思い出が全部無くなっちゃって、それが強過ぎて。でもゆっこさんが言ってたのは「玲奈ちゃんは実はドSだよ」って言ってたので、まだ玲奈さんのことわかりきってないので、これから知りたいと思います」
[
2014年4月22日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・私の中で一番の決定的アイドルは小嶋陽菜さん。ほんとに大好きで、ほんとに可愛い。
・私、この「僕の太陽」公演が48グループの中で一番好きな公演なんですけど、何が好きかって、小嶋陽菜さんが一番可愛い公演なんですよ。
・好きな男性の仕草
松井玲奈「なるべく手短にこうバーっと話すので、皆さんお耳を傾けてください。私、スーツが大好きなんですよ。スーツってとても夢のある服だと私思うんですね。ジャケットを着る、かっこいい。ジャケットを脱ぐ、色っぽい。ネクタイ締める、素敵。ネクタイ取る、超素敵。ボタン外す、色っぽい。締めるところもまたいい、みたいな。腕まくる、キュンとするみたいな」
[
2014年3月2日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 17時開演]
・「私はボッチじゃないの。一匹狼って言うのよ」
[
2014年1月21日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・SKE48リクエストアワー2013
小林亜実「先日SKE48リクエストアワーセットリストが行われたじゃないですか。その時に、リクエストアワーはひな壇でメンバーが見れるので、私はちょうどひな壇の下のほうに座ってたんですね。で、次の曲がフィンランド・ミラクルという曲で、おっ、この曲大好きだなと思って、こう座って見てたら、後ろのほうから「ちょっとすみません!どいてください、すみません!」って、後ろから誰か下りてきて、誰だろう、ヤバイ、事故起きたのかなと思って、ヤバイヤバイヤバイと思って、振り向いたら玲奈さんが」客w
「松井玲奈さんが「ちょっとすみません!どいてください!私座らせてください」って言って、一番前にきて」客w
「一番前陣取って「茉夏~!」ってずっと」客w
「騒いでいたのでちょっとビックリしたんですけれども」
[
2013年11月4日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 13時開演]
・(SKE48リクエストアワー)第4位にフィンランドミラクルっていうユニット曲入りまして、茉夏さんいらっしゃるんですけど、なんか、玲奈さんの枯葉のステーションが2位だったんですよ。3位が思い出以上で、その1曲の間に着替えなきゃいけないのに、玲奈さんはこうやって出てきて、「まーなつ!(ケチャ)」ってやってて、メンバー4人5人がかりで「玲奈さんやめてください」みたいに(手を伸ばして)こんなん止めてて、もう必死でしたよ、ほんと。 (酒井萌衣談)
[
2013年10月15日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・(美浜海遊祭)「花火は終わらない」って曲を歌った時にみんなに虫がたかってたんですけど。たかってはない、一匹だった。その時に私の前に向田茉夏ちゃんがいたんですね。茉夏のところにもですよ、虫が飛んで行って、茉夏がですね、ちょっと気にしながら一生懸命踊ってる姿がかわいかったです。
・最近髪を増やしまして。エクステを付けたんですね。ドサクサに紛れて増量したんですよ、髪の毛を。増やしたんですよ。そしたらここがね、全部汗を吸ってくれるんですけど、どうしてもここ(前髪)はね、補いきれないんですよ。
[
2013年8月4日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 17時開演]
・「中におじさんいるんじゃないの?」ってたまに握手会で言われる。
・「美しい稲妻」で、美しい稲妻さ『ハンアン』を客と一緒に歌いたいと提唱。
[
2013年8月4日 チームE 3rd「僕の太陽」公演 13時開演]
・玲奈さんは本当に気持ち悪いなって思っちゃうほど茉夏ちゃんのこととかをかわいいって言うんですよ。でもそんな玲奈さんにかわいいって言われた時はとっても自信が持てる。 (山田澪花談)
・SKEメンバーのキュウリ好きな人を集めてキュウリ会というものをやっていまして、キュウリ会は公演の終わった後にキュウリを食べるだけの会なんですけど、それに玲奈さんも入ってくださってて。でも、まだ一緒にキュウリ会を行ったことがないので、新チームEになって、公演終わりに一緒にいつかキュウリ会をできたらいいなと思っています。 (市野成美談)
・最近玲奈さんはKD感を全面に出してきているんですけども、今朝ついに、玲奈さん、なるちゃんのTシャツを着てきて、なるちゃんのご機嫌取りを始めたんですよ。これはもう重症だなって思った。 (菅なな子談)
松井玲奈「なるちゃんが誕生日プレゼントにくれたんだよ、着てって」
菅なな子「それで着ちゃうところが玲奈さんの優しいとこですね」
・私はですね、玲奈さんにふなちゃんって呼ばれてるんですね。ふるはたの「ふ」と、なおの「な」で、合わせてふなちゃんって呼ばれてるんですけど、私、実は玲奈さんのことを「にゃにゃ」って呼んでるんですよ。でも、ふなちゃんって呼ばれた時だけは「まてぃん」って呼んでるんですよ、反抗して。なんかふなちゃんって変な呼び方だから、奈和も変な呼び方にして、「まてぃん」って呼んでるんですけど、でもまだそれはメールの世界だけなので、現実の初日でもにゃにゃちゃんとかまてぃんって呼べるようにがんばりたいと思います。 (古畑奈和談)
・玲奈さんがブログに私と仲良くなりたいって書いてくださって、前に。それで、私仲良くなりたいなってずっと待ってたんですけど、つうとかなるちゃんはかわいいかわいい言われてるんですけど、私1回も言われたことないんですよ。あれっ? おっかしいなと思って・・・。 (酒井萌衣談)
・玲奈さんは私のことを「金太郎」って呼んでくるんですよ。「いや、誰もまさかり担いでないし」と思いながらいつも返事してます。 (金子栞談)
・今年の元旦今日、初めて6期生がお披露目させていただいた時に玲奈さんにこのアズマリオンというニックネームをつけていただいたんですけれども、そのニックネームをすごい気に入って、玲奈さんと一緒のチームになれて、このキャッチフレーズできるのがすごい嬉しい。 (東李苑談)
◆松井玲奈
22歳の生誕祭・おばあちゃんからのお手紙 (東李苑が代読)
東李苑「玲奈ちゃんへ。
玲奈ちゃん、お誕生日おめでとう。おばあちゃんはもう歳なので、玲奈ちゃんに何もしてあげられなくてごめんなさいね。お母さんを独り占めしててごめんなさいね。
玲奈ちゃんがテレビに出てるとおばあちゃんはテレビの前で顔を近づけて、一生懸命見てます。キラキラして見えます。
テレビの横に玲奈ちゃんの写真を貼ってます。
足をさすってあげて「おばあちゃん上手」って褒めてくれて嬉しかったです。こんなおばあちゃんだけど、いつでもマッサージしますね。
お父さんお母さんの言うことをよく守ってね。
おばあちゃんより」客、拍手
松井玲奈「ありがとうございます。泣いちゃった。ありがとう」
・ひと言感想をどうぞ松井玲奈「なんか、チームEになって、初めて自分の生誕祭をしてもらうっていうのがまず今までと違うことで、すごく不思議な感じなんですけど、でも新しい仲間だったり、ファンの方にこうしてお誕生日をお祝いしてもらえるのはすごく幸せなことだなと思っています。
チームEはほんとにまだまだって言われちゃったんですけど、でも、それは私は伸び代(のびしろ)があることだなと思っていますし、今このステージに立っている15人は本当に素敵な仲間だなと思っているので・・・。どうしよう。これからみんなでSKEの一番を取っていきたいなと思います。
本当に今日はこんな素敵な生誕祭を開いていただいてありがとうございます」
[
2013年7月28日 チームE 3rd「僕の太陽」公演]
・今回みなさんの投票によってこの「僕の太陽」公演をチームEはすることに決まったんですけれども、なんと言っても私、AKBグループの中でこの「僕の太陽」公演がいっちばん好きなんですよ。みなさん側にいたらほんとに「あー!」って感じで、すごい嬉しいんですけど、その分1曲1曲とても想い入れの強い曲が多いので、自分らしく曲は表現していきたいなと思います。
[
2013年7月24日 チームE 3rd「僕の太陽」初日公演]
・じゃんけん大会の時に、やっぱり予備戦で負けてしまったので、副音声としての参加だったんですよ。そこで松井玲奈ちゃんと山本彩ちゃんと3人で試合を見ながら、ずっと実況みたいなことをしていたんですが、どんどんどんどんみんなが勝ち上がって行くにつれて、玲奈が、「今日の珠理奈勝ちそうな気がする」なんか、予言みたいな感じで、ボソって言ったんですよ。そこでの珠理奈の予想だったので、すごくビックリしたのとプラス、勝っておめでとうじゃなくて、「珠理奈ほんとに忙しくなっちゃうけど大丈夫かな」っていうそういう心配の仕方をしてて、やっぱりグループを背負って立つ2人の絆っていうのはすごいんだなっていう風にビックリしました。 (峯岸みなみ談)
[
2013年9月22日 チーム4&研究生「パジャマドライブ」公演 89回目]
■ナツイチ2013 課題図書
人間失格
読書感想文 (2013年7月27日公開)
http://kansoubun.shueisha.co.jp/matsui_rena/
・今日は愛する茉夏の誕生日ということでですね、ちょっと茉夏を愛する者として、ライバルに松井玲奈さんがいらっしゃるんですけども、なんか玲奈ちゃん、ほんとに、最近、オブラートに包まないで言うと、気持ちがよくないんですよ。大変気持ちが、悪いんですよ。先日ですね、玲奈ちゃんがGoogle+に「最近メンバーから気持ち悪いって言われるけど、これは褒め言葉だと思います」みたいなこと書いてあって、「違うよ」ってコメントしたかったんだけど、玲奈ちゃんが人気過ぎて、すぐ500いっちゃうからそれも書けなくて、ちょっと言えず終いなんですけれども、今日は私は正統派として茉夏を正しく愛していきたいと思います。 (佐藤実絵子談)
◆向田茉夏
17歳の生誕祭・松井玲奈からのお手紙 (佐藤実絵子が代読)
「かわいいかわいい茉夏へ」客、軽くw
「お誕生日おめでとう。17歳、茉夏が、私がSKEに入ったのと同じ歳になったのかって思うと時が経つのが早いなと思います。」
「この約4年間、たくさん一緒にお仕事をして、色んな茉夏を見てきました。どんなときも茉夏は・・・かわいかったー!」客w
「茉夏にもよく言っているけど、フィンランドミラクルは本当にかわいい。」客w
「あれはかわいいの代名詞。『かわいい』って検索したら出てくるべき動画。」客w → 拍手
「動きの1つ1つ、楽しそうに歌う姿が、手の動きが」客w
「肩甲骨のラインが」客w
「指差しの横顔が」客w
「本当にかわいい。」
「KⅡのオリジナル曲、みんなのための曲は、ステージの上で一番魅力的にしてくれます。茉夏の素直な楽しい、嬉しいって気持ちがたくさんの人を幸せにしています。」
「まだ17歳、これからどんな風にだって変われる歳だからこそ、自分の気持ちに正直にどんどん前に向かって歩いて下さい。そんな茉夏をそっと陰から見守っているから。」客w
「この前、公演を観に行ったとき、茉夏が同じポジションをやっていて、歓喜しちゃうような私が」客、軽くw
「こんな風にお手紙を書かせてもらえるのがとっても嬉しいです。メンバーとしてではなく、茉夏ファンの1人として言わせて下さい。」客w
「茉夏が一番かわいい! 玲奈より」客、ひゅ~&拍手
佐藤実絵子「ちょっと、この手紙おかしくない?ねぇ」
メンバーたち「おかしいよ」
向田茉夏「ありがとうございます」
阿比留李帆「玲奈さんから感動的でちょっとあれなお手紙をいただいたところで」客w
向田茉夏「マニアックですね」
阿比留李帆「マニアックなすごい嬉しいお手紙でしたね、ほんとに」
[
2013年5月10日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]
・武道館と「思い出せる君たちへ」で久しぶり、約1年ぶりぐらいに「雨のピアニスト」を披露させていただいたんですけど、今まではずーっと周りの方に「余命3日のピアニスト」って呼ばれてヘロヘロな死にそうな感じでやってたんですけど、今年やったら、なんかレベルアップしたんですよ。付けてもらった名前が「生きる希望を見つけた人」っていう名前をつけてもらえて、なんか私も自信がついて、生きる希望が持てました。
・「つけちゃえばかけちゃえば」
[
2013年5月8日 チームS 3rd「制服の芽」公演]
・私のクセはですね、呼吸するのを忘れるんですよ。よく握手会の時とか人が来て、「あっ、ありがとうございます。あっ、はい、そうなんですね。はい、はい、はい・・・」って話を聞いて、「ありがとうございます」まで1回も息を吸わないんですよ。「ありがとうございます(息を吸う) ありがとうございます」って入るんですよ。それでずーっと握手会をしてたりとかしてて、で、収録中とかに集中し過ぎてずっと見てたり人の話を聞き過ぎてるとふと、あっ、息するの忘れたと思って、吸ったりするんですよ。なので公演中もたまに息するの忘れて、ははははってなってる時があるんですけど。
・1年前のガイシホールで曲を1コ飛ばして、「最後の曲です」って言ってしまった。
[
2013年3月27日 チームS 3rd「制服の芽」公演]
・私の印象に残っているエピソードはですね、最近というか、1年ぐらい前からなんですけど、向田茉夏ちゃんのことがすごい好きなんですよ。最近特に雑誌とかで茉夏のことを語らせてもらったりとか、いろいろしてたら、茉夏にたまたま会った記者の人が「茉夏が玲奈ちゃんのことこう言ってたよ」っていう風に教えてくれた言葉がすごく印象に残っていまして。それは「玲奈ちゃんが最近すごい茉夏ちゃんのこと好きだけどどう思ってるの?」って茉夏にその人が訊いたら返ってきた言葉が
「玲奈さんはマニアックな人ですから」って言われました。まぁ、否定はしません。気持ち悪いは褒め言葉です。
[
2013年2月10日 チームS 3rd 「制服の芽」公演 17時30分開演]
・朝スーパーに買い物をフラっとしに行って、棚をバーって見てたら、目の前に急に七面鳥の焼く前のものがこんにちはしてたんですよ、ドンって。初めて生の七面鳥のものを見て、「うわっ」って思った次の瞬間に「ちゅり」って思って、すごい複雑な気持ちになった後、今日レッスン場でちゅいに会いました」
[
2012年12月24日 SKE48チームS 3rd「制服の芽」公演]
・キャッチフレーズ「12時まで魔法は解けない、ガラスの靴は脱ぎません。SKEのかすみ草、松井玲奈です」
・AKB48 27thシングル「ギンガムチェック」で幽霊役をやらせていただき、すごい怖いって評判で嬉しかった。でもその撮影の時、本物の幽霊を見てしまった。
[
2012年9月27日 チームS「制服の芽」AKB48出張公演]