■エピソード集&発言集
・ツイッターを自分の名前で検索するの大好き
大場美奈「昨日古柳の不安定の番組に出させていただいたんですけど、最後かな、多分ラーメンが届いて、深夜の12時30分過ぎぐらいに。3つ届いたんですけど、その中で一番高カロリーな角煮ラーメンがちょうど私のとこに来たんですよ。でもこれはスタッフさんの指示で食べてくださいって言われたから (えー、太るよ) 知ってるよ知ってるよ、太るの知ってて。玲奈さん監督で今ダイエットやってるんで、玲奈さんに知られなければ仕事だしなと思って、ニコ生を見てる方に「玲奈さんには内緒で」って言ったんですよ。でもその後食べちゃったんですけどね。で、今日の朝、私ツイッターを自分の名前で検索するの大好きなんですけど(w) 検索したんですね。そしたら、もう早速かな、早速食べはじめた頃に玲奈さんのツイッターにね、みんながね、報告しててね(w) なんか人って信用できないなって、幾ら応援してくださってる方でも。でもそういう厳しい目があって、いつか私が素敵なほのちゃんのようなスタイルになれると思うので、私はあれ(帆乃香)を目指してますよ」
[
2014年9月8日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]
SKE48劇場 チームKII「ラムネの飲み方」公演
・シーソー乗ってから吹っ切れた。
大場美奈「私はやっぱり、日本テレビのみうらアナウンサーのような、ちょっとぽっちゃりでも許されるやつがいい」客w
加藤智子「最近ぽっちゃり推してることない? どうしたの?」
大場美奈「シーソー乗ってから吹っ切れて(w) だからみうらアナウンサーのように。皆さんが甘やかすのもちょっと原因があると思って。「そのままでいいよ」って言われるから」
加藤智子「そうね、ビシビシ言ってください」
客「痩せよう」
加藤智子「痩せようだって」
大場美奈「そうやって言われたら多分頑張れる、ありがとうございます。私はこんな感じです」
[
2014年8月25日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]
・SKEにきたって太るやつは太るんだ。
大場美奈「今ね、私、オープニング踊ってて踊り終わって、今日ちょっとブーツが緩いな、もしかして足が細くなったのかなと思ったら、見事に靴紐結ぶのを忘れていて(軽くw) この話繋がりなんですけど、
SKE48にきたら痩せるみたいなね、話がちらほら出てるの私は知ってるんですよ。『AKBの島田晴香を送ろう』みたいな(w) 何を言ってるんだAKBのファンは、と。SKEのこと何も知らないと。SKEにきたって太るやつは太るんだ。それは私が証明した。今後ですね、エビショー!のほうで、ちょっと残念な回があるかもしれないんですけど。特に大場美奈推しは心をして毎週見ていって欲しいな、ちょっとぽっちゃりぐらいなんで、これからSKEに相応しく痩せたいと思うので・・・」
・ヘタしたらAKBのほうが個性もなくてブス
大場美奈「なんかさ、この垢抜けた的な感じに繋がるんですけど。
最近のSKEのブス問題はどうしたらいいんですかね。皆さん、だって思いません? 自分たちの応援してるグループ「ブス」って言われてるんですよ」
加藤智子「そうなの?言われてるの?」
大場美奈「そう」
加藤智子「それは激おこプンプン丸だね」客w
高木由麻奈「ちょっと古いな」
加藤智子「そうなの?」
大場美奈「なんか、ブスって言われてますけど、個性凄いあるじゃないですか。
ヘタしたらAKBのほうが個性もなくてブスなんじゃない」客「イェー!」
内山命「ちょっと待って、イェーじゃないから」
大場美奈「私はもうSKEにきたから怖くねーぞ(イェー&拍手) とか言うのはこの公演だけだから言わないでね」
内山命「怖い怖い。うちらが怖いから」
大場美奈「私もなんだかんだ敵に回したら本体だから怖い」客w
加藤智子「吹っ切れてるね」
大場美奈「ここにきてほんとに吹っ切れた」
加藤智子「凄いいいと思う。そういうキャラ必要だよ」
[
2014年7月19日 チームKII「ラムネの飲み方」公演 13時開演]
・数字を気にする
大場美奈「ブログとかモバメというものがありまして。ファンの方が取ってくださるメールなんですけど。それでやっぱりどれだけね、購読数とかやっぱり裏ではわかるわけですから(w) やっぱりこの業界数字で表わさないと」
内山命「こらこら。わかってるけど、そこは秘めとこうや」
大場美奈「うちは数字が大切なんで」軽くw
内山命「やらしいやつですね」
大場美奈「そこで、どれだけ。私あんまりにゃんにゃん系じゃないんですけど、メールとかは彼女的な感じでね、送ってみたりとか、なるべく数が増えるように毎日頑張っております」
[
2014年6月26日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]
・「初々しい」を「はつはつしい」と読んでしまう。
# 本日公演デビューの神門沙樹自己紹介後
大場美奈「いいですね、はつはつしい」
惣田紗莉渚「初々(ういうい)」
大場美奈「はつはつって読まないの?」客w → えー
惣田紗莉渚「ういういですよ」
内山命「みなるん、それはあかん。朝からそれはあかん」
[
2014年6月21日 チームKII「ラムネの飲み方」公演 13時開演]
・自分の名前を打ち込んで出てきた検索候補
高木由麻奈「選抜総選挙がありましたじゃないですか。それで、須田亜香里さんが自分の名前で調べると「須田亜香里 可愛いくない」って出てくる
って言ったじゃないですか。私、自分なんだろうと思って、高木由麻奈って(入力して)一番最初に出てきたのが大学だったんですよ。大学行ってるんで大学、なるほど。
「高木由麻奈 誤爆」「高木由麻奈 謝罪」と出てきてね」客w
「なんかちょっと嫌だなと思って」
大場美奈「私もね、
「大場美奈 謝罪」で出てくるの」客w
高木由麻奈「やめなさい。だいぶ違う」
加藤智子「ちなみにモコはね、
「人間性を疑う」って出てくる」客w
高木由麻奈「w それだけ多くの人が調べてるってことですからね。だから、今日皆さん帰ったら「高木由麻奈 意外といける」それでいいんで。これ宿題です。それで検索してくださいね」
大場美奈「私もお願いします。謝罪消したい」
加藤智子「私のほうがもっと嫌だからどうしたらいいの?」
・15歳の時、何をしてたか
大場美奈「私はね、AKBの4期のオーディションを初めて受けて。AKB3回受けて、1回目は初めてのオーディションを受けて、最終審査で落ちて、修学旅行めっちゃどん底の気持ちで行って」
加藤智子「結局何期で受かったんだっけ?」
大場美奈「9期です。何期だと思ってらっしゃった?」
加藤智子「ごめんね、私、人のことあんまよくわかってない」客w
[
2014年6月13日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]
・MCスランプ
大場美奈「私最近凄く怖いものが出来まして。MCなんですけど。今もほんとに吐きそうなぐらい、KIIになってから、前のKIIで実絵子さんとか面白い方、みこってぃとかね、みんな面白くて、凄いいろいろ勉強になって、自己紹介とかでひと笑い起こさなきゃってプレッシャーで。けっこう順調にうまく行ってたんですけど、ここら辺になってスランプになってきて」客w
「ネタがほんとに無くて、毎日公演始まる前どうしたら面白くなるかな、それを考えていたら私はお笑い芸人さんなのかな(w) 私はアイドルなのにお笑いを取らなくちゃいけないのかなって凄く悩んできて、凄く今怖いです。でも皆さん面白くなくても是非温かい目で見てくれたら嬉しいなと思います」
・好きな男性のタイプ
大場美奈「私は壁ドンが似合う人」
・ファンの方がちょっと丸みを帯びていると肉の食べ物のあだ名を付けてしまう。今のところ私のファンの人はメンチカツとハンバーグの人がいる。
[
2014年5月27日 チームKII「ラムネの飲み方」公演]
◆大場美奈
22歳の生誕祭・SKE48劇場で初の生誕祭
・
梅田彩佳からのお手紙 (古川愛李が代読)
「みなるん、お誕生日おめでとう。意外な人からのお手紙かも(笑)
みなるんがSKEに兼任するようになって、凄く変わったこと。向上心や「もっと変えたい、ここをこうしたい」って自分の意思を強く出すようになったこと。客観的にも、近くで見ててもそこが一番変わりました。
私にいつも何かと「ここをこうしましょう、SKEはこうやっているんです、ここ上手く取り入れましょう」それを聞く度にみなるんの頭の中はいつも48グループのことを考えているのかなと思うぐらい、いつも熱い子だなと思ってました。
公演終わり、飛び出しで名古屋に行ったり、名古屋から帰って来た後にお仕事一緒になったり、めっちゃ大変なのにこっちが聞かないと自わから言わず黙々といつもしてたね。
車の中ではDVDを見て振りの練習して、公演終り、体力少なくなっているのに隅の方で練習していたり、そんな姿をいつも見てました。
器用そうに見えるけど実は不器用で、それをカバーするために人一倍努力して、みなるんとは、まぁ、お胸の大きさは完全負けてしまいますがスタイルがあまり良くないことは共通点なので、一回「涙に沈む太陽」の振りをどうやったらキレイに見せるか練習したりもしたね。
本番、いつもよりキレイというよりか自信がついている顔になってた。練習が一番の自信だなとその時みなるんを見て思いました。
私も大阪、みなるんも名古屋、場所はバラバラ。なかなか会える時もないけど久々に会ったみなるんを楽しみに頑張って、私もいきたいと思います。
みなるん、お誕生日おめでとう。周りにいる大切なメンバーをこれからも大切に。目の前にいる大切なファンの方にこれからも大きな愛で支えてもらってね。もちろん私も微力ながら支えます。
大好きです。梅田彩佳」
・
ファンの皆様にひと言お願いします大場美奈「今日は、そうですね、今年2回目の生誕祭を開いていただいて本当にみなさんありがとうございます。
握手会とかで兼任してた時、兼任してたら2回やるんだけどちょうどタイミングが悪く大組閣があって移籍ってなって、どうなんだろう、AKBでは最後の生誕祭をどうにかやってもらうことができたんですけど、ちょうど新チームに変わるタイミングでファンの皆さんもたくさん準備してくれてて、なのにSKEはやるのかな?みたいな感じで凄い皆さんが不安がってて、私も不安で、むしろたぶん無いんじゃないのかこのタイミングだったらって思ってたんですけど、今日開いてもらえることができて本当に嬉しかったです。
で、やっぱり、なんだろうな、私もこの1年間大変だったんですけど、何よりやっぱりファンの皆さんが一番たぶん大変だったんじゃないかなって。私はファンの皆さんだったりメンバーだったりスタッフさんの助けがあって兼任っていう忙しい期間を無事にできたけど、ファンの皆さんは私を支える側だからたぶんたくさんたくさんいろんな労費? 労費じゃないよね、消費? なんか、そういう感じのね、類な感じで凄くたぶん体力も削られたと思うんですよ。
でも、それでも握手会に来てくれたり、まぁね、私のファンの人はけっこうはっきり、私もはっきり言うので凄くはっきり言ってくる方がたくさんなので「列が少ないよ」とか言われると凄いショックでもありつつ絶対増やしてやろうっていう闘争心に火が点いたり、凄いいい相乗効果になった感じで。
まぁほんとにこれからは名古屋になって、まぁ私はこれが凄くファンの皆さんとのいいスタートが切れた生誕祭、第一歩なんじゃないかなって思ってます。
1時間40分ぐらいの距離で、大変だと思うんですけど、
絶対にこれからの私は皆さん損をさせないと、
大場美奈を推してるぞて自慢してもらえるように頑張ろうって決めたので、皆さんこれからも私と一緒に名古屋でひと花咲かせましょう。
本当に今日は皆さんありがとうございます」客、拍手
メンバーたち「おめでとう」
大場美奈「ありがとうございます、嬉しい」
山下ゆかり「私も嬉しいです」
古川愛李「みんな嬉しいね」
山下ゆかり「美奈ちゃんのファンの方凄い温かいからね。平等にコールしてくださるから」
大場美奈「この前ここでSKEの公演のMCで「コールは平等にしてくれ」って言ったことから、やっぱりAKBの劇場でも平等にやってくれたから、きっとやってくれると思って」
古川愛李「みなるんもみなるんのファンも優しいね」
古川愛李「素敵なみなるんの生誕祭本当にありがとうございました。本当にみなるんがSKEに来てくれて、凄い楽しくもなったし、そして今まで以上にSKEが成長できて、ほんとに素敵ないい刺激を与えてくれてるなってほんとに思います。これからもですね、このみなるんがいるチームKIIで皆様と素敵な時間をこれからもたくさん過ごしていきたいなと思います」
[
2014年5月11日 チームKII「ラムネの飲み方」公演 13時開演]
・新キャッチフレーズ「今日は私に恋して~? (みなるん!) みなるんこと大場美奈です」
・SKE48の高田純次さんって言われるぐらいになりたい
大場美奈「私はSKE48の高田純次さんって言われるぐらいになりたい。高田純次さんっていうのは自由で」
内山命「適当って言われてますね」
大場美奈「まぁ、適当にやってくよ」客w
「適度な適当でやっていきたいな」
[
2014年4月30日 チームKII「ラムネの飲み方」公演 初日]
・松本梨奈推しにキレられる。
大場美奈「私はですね、以前S女という番組でまつりなにお願いをしてキスをしてもらったんですけど、あの、ツイッターでね、その放送後かな。ツイッターで自分の名前検索してたらまつりな推しの人かなんかが「マジふざけんな大場」みたいな書いてあって」客w
竹内舞「ガチやん」
大場美奈「そういうつもりでやったわけじゃないんだけどなと思ったんですけど、今日はね、まつりなはラストということで、それを書かれた方、申し訳ございません」客w
山田みずほ「私もすみません、じゃー一緒に謝っておきます」
大場美奈「でもほっぺはいいんじゃない? 唇だからキレられたっぽいけど」客w
「でも、今日はやっぱり最後なので、その人には申し訳ありませんが、今日も狙っております。というわけで今日は素敵な公演にしましょう、よろしくお願いします」
[
2014年4月10日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・乃木坂46の西野七瀬ちゃんというという子が大好き。今日もななせまるの髪型を意識してる。
・後藤真由子「私、実は大場さんがすっごい好きなんですよ」
大場美奈「初めてだよ」
後藤真由子「それで、人見知りで、好きな人に話かけれないんですけど」
高木由麻奈「めっちゃうちに話かけるよね」客w
メンバーたち → w
山下ゆかり「由麻奈のこと遠まわし好きじゃないでしょ」
大場美奈「どこが好きですか?」
後藤真由子「あの、顔がタイプなんですよ」
大場美奈「ありがとう」
後藤真由子「恥ずかしくて話かけれないんですけど、これから話かけてもいいですか?」
大場美奈「ぜひ。私の一番可愛いがる後輩は今日からまぁたんにします」客、拍手
後藤真由子「ありがとうございます」
[
2014年2月20日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・(お正月) 私はですね、温泉施設に行って、なんと今年初めてね、気づかれたんですよ。生まれたままの姿で、温泉に向かってたら女の子2人組がこっちきて「みなるん? AKBの大場美奈? えっ?えっ?」って1人の子が言ってたんですよ。そしたら、その隣にいた友達が「えっ? 誰? あんま可愛くな」って。現実は厳しかった。
[
2014年1月8日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・(じゃんけん大会4位) なんか、SKEのみんなも応援してくれてて、会場で。なんか、仲間が増えるっていいなって思いました。
・すっぴんがSKEの中でかわいい。 (大場美奈談)
・ころ7、センターは加藤智子に決定。(「会いたかった」を歌ってアピール)
[
2013年9月30日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・SKEの首無し番長 (高木由麻奈談)
[
2013年9月14日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 17時開演]
・(7年後)私は28歳なんですけど、そうですね、東京のどこかに高層マンションを建てて、家賃収入で暮らします。
[
2013年9月9日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・このキャッチフレーズ、インジャンホイって、名古屋弁だと思ってたんですけど、AKBのドームツアー中の大阪の京セラドームで、優子さんか誰かが「インジャンホイって大阪弁なんだよね」みたいな言ってて。地味に焦ってた自分なんですけど。
[
2013年9月4日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・みなるんが私のこと、まつりな推しらしいんですよ、SKEで。いつもみなるんに会ったら、「んー、かわいい」って言われるんですよ。すごいそれが嬉しくて。 (松本梨奈談)
・私はですね、松村香織ちゃんとですね、兼任になってからすごくお話とかするようになったんですけど、ごめんなさいね、松村さん推しの方。正直、兼任する前は「なんだこいつ」って思ってたんですよ。でもね、兼任して、こういろんなレッスンを一緒にして行くうちに、かおたんの魅力に気づきまして、今ではとってもかおたんが大好きになりました。
[
2013年8月3日 チームKII 4th「シアターの女神」公演 17時開演]
・キャッチフレーズ「インジャンホイ」について。
大場美奈「インジャンホイはじゃんけんぽんって言うんですよね。でも三河弁らしくて」
竹内舞「大阪弁じゃないの?それは」
大場美奈「ツイッターでみなさんに名古屋弁で募集したところこれがきたので採用してしまったんですけど間違ってたら教えてください」
・美奈のレッスン着はSKE的には私服です。そんなオシャレな服で踊ってはいけない、ほんとに。 (佐藤実絵子談)
大場美奈「でもこれはAKBではダサイです」
[
2013年7月27日 チームKII 4th「シアターの女神」公演]
・チームKII公演デビュー
・キャッチフレーズ「インジャンホイ(チョキ)。あなたのことを1コロリン。みなるんこと大場美奈だに」すべってしまう。
・今日が私、SKE48劇場初デビュー、そしてチームKIIの初日ということですごくおめでたい日が重なってまして。「シアターの女神」公演は私AKB48の研究生時代に1回初日を迎えてるんですけど、まさかその時、こうしてまた初日を2回迎えることが思わなくて。
[
2013年7月25日 チームKII 4th「シアターの女神」初日公演]
・感謝の気持ちと今の気持ち
大場美奈「私はこの梅田チームBになって、今まで自分がチームでキャプテンをやっててほんとにダメダメで、チームってこうやって作るんだってたくさん学んで、キャプテンの梅田さんを凄い尊敬するようになって。なんか・・・美織ちゃんが移っちゃったじゃん!」客、軽くw
市川美織「えー?」
大場美奈「私は泣かない」
市川美織「あの、大丈夫ですか?」客w
大場美奈「でも、なんか凄いほんとに、先輩も後輩とも仲良くなれて、ほんとに私にとって梅田チームBは1つのAKBの人生の中で凄い、ちょっとした自分が変わったきっかけにもなったなって凄く思えたので、ほんとに感謝してます。そして皆さんとも出会えたこともほんとに感謝してます。これからは名古屋になってしまいますが、1時間半の距離なので、皆さんすぐ来れますよ。
新幹線代の分は後悔させないぐらい」客「おー」
「そんな「おー」って言うぐらいじゃないんですけど」客w
「でもほんとに皆さんこれからもよろしくお願いします。そして今までチームBの大場美奈ありがとうございました」
[
2014年4月23日 チームB ウェイティング公演 89回目 千秋楽]
◆大場美奈
22歳の生誕祭・進行役は竹内美宥
・9期(同期)全員からのお手紙
# 竹内美宥からのお手紙「みなるんへ。お誕生日おめでとう。
みなるんは色々と考えててたくさんいろんなことを話すけど、必ず誰かとくっついてるみなるんは凄く可愛いなっていつも思っています。年上だけどそんなところが親近感沸かせてくれるのかな?
18の私にとって、22歳は想像がつかないけど(w)、これからもたくさん話しして色々と人生教えてください。
仲良しのみなるんがSKEに行ってしまうのは自分の中でかなり複雑ですがいろんな街で輝くみなるんを応援しています。
P.S. 最近みなるんの名前を間違っちゃってごめんなさい。これから気をつけます。
竹内美宥より」客、拍手
# 中村麻里子からのお手紙「美奈、お誕生日おめでとう。
みなるんとは今のチームまでずっと一緒だから、違うグループに行ってしまうのが凄く寂しいです。
けどね、離れても今の関係はずっと続くと思っているよ。どんな時でも、人とは違うかもしれないけど、私らしく美奈を支えます。
美奈が色々あった時、私が送ったメール覚えてる?
「みなるん、私少し胸が成長した気がする。ご飯しよ」あのメールが私の励まし方、支え方です(笑)
こんな私ですがこれからもよろしくね。
麻里子より」客、拍手
# 島崎遥香からのお手紙「22歳か~。出会った当初、制服着てたよね。
髪明るくて、目が大きくて、ころころハムスターみたいな可愛さでした。
どこにいたって美奈は、美奈。周りにどう思われたっていいんだ、強気で。疲れたら立ち止まって、後ろを振り返ったっていいと思うんだ。私たち同期が守るよ。
最後に。アイドルファンの人は黒髪ストレートが好きって言う人がほとんどだけど、私は初期の髪明るい美奈が可愛いと思うんだ。どうですか皆さん?
島崎遥香より」客「おー」
# 山内鈴蘭からのお手紙「美奈ちゃんへ。お誕生日おめでとう。
美奈ちゃんと一緒にいるとなんだか笑わせたくなります。からかいたくなります。
これからSKE48に一緒に移籍をするということで、SKEのこと何もわからない私にたくさん教えてください。
美奈ちゃん、頼りにしています。大人な美奈ちゃんにも期待!
鈴蘭より」客、拍手
# 島田晴香からのお手紙「大場へ(w) お誕生日おめでとう。
こうやってAKB劇場で生誕祭を祝っていただけるのも最後なんて、入った時はまったく想像もつかなかったし、今でも実感がありません。
大場とは楽しい時も辛い時も一緒に乗り越えてきた仲間でもあり、親友でもある、私の大切な1人です。
兼任が発表されて忙しい時でもお互いのチームのこと、考えて大場なりに兼任と向き合ってたと思います。
これからは違う場所に行って、バラバラに活動することになるけど、お互い頑張ろうね。私も応援しています。
22歳のお誕生日、本当におめでとう。
島田より」客、拍手
# 永尾まりやからのお手紙「大好きなみなるんへ。22歳おめでとう。
学校に通い、制服のまま劇場に向かった日々がとてもとても懐かしく昔に感じます。
そんないつも近くにいた美奈がSKEに移籍するのはなんだか不思議な感じです。
まりやぎに会いたいと思ったら言ってね。いつでも駆けつけるから。
永尾まりやより」客、拍手
# 横山由依からのお手紙「22歳おめでとう。
これからSKEになって大変なことも出てくると思うけど、何かあったらいつでも話聞くからね。
同期として同級生としてこれからもよろしく。
美奈大好き!
横山由依より」客、拍手
大場美奈「ありがとうございます」
竹内美宥「9期のみんなからでした、おめでとう」客、拍手
大場美奈「ありがとうございます。まさか全員からとは思わなくて。なんか手紙来てないから美宥と麻里子が急いで書いたのかな」客w
「思ったけど、凄い大好きなほんとに私の活力の同期からこうしてもらえて凄い嬉しいです、ありがとうございます」
竹内美宥「ちなみに先に謝っておきますけど、
間違えて23歳って書いちゃった、歳」客w
大場美奈「だから楽屋で公演前に誰かが
「22歳おめでとう」って言った時に
「えっ?22歳なの?」みたいな」客、軽くw
竹内美宥「ごめんなさい、違う」
大場美奈「これには23って書いてあるけど22って読んだのね」
竹内美宥「読んだ、、(w) ちゃんと22って」
大場美奈「いいよ、可愛いから許してあげる」
21歳の1年はどんな1年でしたか?大場美奈「21歳はほんとに、皆さん見ての通り兼任をして、
1年間ほんとに凄まじいぐらいたくさんお仕事をさせていただいて、もうAKBとSKEで毎日がいっぱいで、凄い運も良くて、じゃんけん大会で初めて選抜入りして、で、その流れで今度のシングルのラブラドール・レトリーバーの選抜にも選んでいただいて、ほんとになんだろう、自分の中で、
歴史的に凄い一番輝いてる年なんだなって。
こんな運使い果たしちゃっていいのかな?って心配になるぐらい凄くいい年であって。凄いいろんなことがあったと思って。この1年だけでも兼任して、今度移籍して、みたいな。
でもなんかそうゆうのができるのは、やってるのは私とかほんとに数少ないメンバーだけなので。トータルで
AKBの人生の中でこんだけ波乱万丈のメンバーは私だけなんです。
私か指原さんぐらい(w)
ほんと、いろいろ経験してますから。チーム解体されたり、キャプテンしたり、謹慎したり(w)、兼任したり。今だからね、こんだけやり尽くしてるから言えることなんだなって本当に思って、今は。そんな私についてきてくださる皆さんにほんと感謝してます。今年1年ありがとうございました。まだ終わってないですね(w) 始まったばっかです」
22歳をどうしたいかをひと言大場美奈「22歳はそうですね、もうすぐ新チーム体制になって、SKE48に行くんですけど、正直21歳の1年で皆さんにたくさん負担というか、AKBの握手会も行って、SKEの握手会も行って、どっちの公演も行ってって、ほんとに大変な思いをさせてしまったなって思ったんですけど、今年はSKE48の劇場で、これからは私のことを是非応援して欲しいなと思うし、やっぱりSKEに移籍するからには、けっこう最近いろんなとこで言ってるんですけど、
AKBの有名な7人とかいるじゃないですか、
神7とか。
そういうメンバーにSKEでなりにいこうと思って。せっかく移籍するんだったら、本当に、AKBの今の自分の位置で戦うのは正直悔しいから、SKEでどんどん前に出て、
SKEを支える、作っていける人間になっていこうと思うので、是非皆さんお力を貸していただける年になったらいいなと思います」客「頑張れ!」拍手
「ありがとうございます、ありがとうございます」
こうやって素敵な生誕祭を開いてくださったファンの皆さんに何かひと言お願いします大場美奈「今日はほんとにありがとうございます。なんか、いつも凄い握手会とかに来てくださる方もいるし、こうやっぱりSKEになったから、SKEのTシャツとかSKEのタオルとかを持ってて、「あーなんかAKBとSKEやってたんだな」ってファンの方を見ても凄いわかるこの公演で。
正直、SKEに行くから、今までね、SKEの握手会が選抜メンバーだったのに売り切れてなくて、すごい名古屋だとスカスカなんですね。そうすると、ほんとふとたまに
「みなるんめっちゃ暇じゃん」って言われて、すごい悔しいんですよ、それが。でもそれを苦笑いでしか返すことができなくて、うまく返すこともできなくて、それを知ってか私を応援してくださるファンの方は・・・(涙)」客「頑張って」
「東京は・・・(涙) 東京は凄いたくさんの人が並んでるのに、いつになったら名古屋の人にみなるんの良さわかってもらえるんだろうねって言われることが、そうやって言わせてしまうことが凄い悲しくて。たぶんほんとに、SKEの選抜の枠を取ってたことも凄い申し訳ないし、でも私はその枠を、せっかくのチャンスだから活かしたいと思いつつも活かしきれてないことが今現状で。
「正直ね、SKEって名古屋だから、握手行くのも大変だし公演行くのも大変だから、みなるんごめんね。これから行けなくなっちゃうけど東京で応援してるね」って。なんかそれも、名古屋に絶対に会いに行きたいって思わせられる魅力がない自分も悔しくて。誰かが悪いわけじゃなくて、とにかくその自分に悔しくて。
名古屋のファンの皆さんも正直受け入れてくれてるけど応援してくれるのかなって不安もあって。でもなんか結果出したいっていうほんとにいろんな矛盾の中、モヤモヤが自分の中にあって。そのままSKEに行って、自分はやっていけるのかなっていろいろ考えた時期があって。
でも今日こうして皆さんのコールとか応援とか姿を見て、自分がそうやって
「ついてきてください、名古屋に」って思わせられるように頑張ろうってまた改めて決心したので。
まぁ、あとそんなにないですが、23日までAKBとして、東京にはいるので、是非これからも。名古屋に行っても、私のことちょっと頭の片隅にでも置いてもらって、「久しぶりにちょっと大場に会いに行ってみようかな」って思ってもらえた時に全力で応援してもらえるような私になっていたいと思います。皆さん本当にありがとうございました」客、拍手
[
2014年4月17日 チームB ウェイティング公演 87回目]
・「こっち移籍するっつーの」
大場美奈「私はですね、なっつんとですね、ずっとダイエットをしようって言ってて、夜ジョギングに出掛けようって言ってたことが1回しか実現できなくて、凄く残念だったなって思うのと、あとね、柏木さんとね、2月中にご飯行こうって言ってたんですけど、気づいたら3月17日ぐらいですよね」
柏木由紀「でもこの私の表情見てください。私が行ってないんじゃなくて断られてるんです、しかも2回も」
大場美奈「待って待って、今日ね、柏木さん推しちらほら見えるけど言うけど、私は怖くないよ、そんなゆきりんだるまのペンライトなんて!」客w
柏木由紀「バカにすんなよ」
大場美奈「怖くないからね、言うけど。タイミングが悪いんだって。大組閣の次の日とか誘ってきて、「こっち移籍するっつーの」っていうね」客w
柏木由紀「だから誘ったんじゃん」
大場美奈「先輩と話すのも大事ですけど、こっちは事務所と話しなきゃいけないねんっていうな。そういうのだったりとか、次の日朝早かったりとか、ことごとくタイミングが悪いので、でもちゃんともう1回約束したので、今度こそは叶えたいなと思います」
[
2014年3月17日 チームB ウェイティング公演 84回目]
・大好きなアイドルを見てると凄く元気が出るんですけど、昨日乃木坂さんのAKB SHOW!特別版見た人? 可愛くなかった? めっちゃ可愛かったんですよ。ライバルじゃないですか。ライバルをこんなに可愛いと好きと言っていいのかと思いつつもめっちゃ可愛くて、よく皆さんがね、
「推しならどこに行っても見つけられる」って言ってたじゃないですか。その意味がようやくわかった。
[
2014年3月2日 チームB ウェイティング公演 81回目]
・乃木坂46さんの西野七瀬ちゃんっていう子が大好き。
[
2014年2月17日 チームB ウェイティング公演 79回目]
・(お正月)温泉施設に行ったんですよ。女湯に入ろうとしたら、女の子2人組がきて「あれっ? みなるん? あれっ?AKBの大場美奈じゃん」ってなったんですよ。あっ、これヤバイな。生まれたままの感じで。ヤバイなと思ったんです。そしたらその2人組のもう1人の子が「えっ?誰?あんま可愛くないじゃん」って。お正月だったから気抜いてたっていうのもあるんですけど、今年は外見から頑張ろうと思います。
[
2014年1月11日 チームB ウェイティング公演 73回目]
・(今年を漢字一文字で表わすと)私はですね、運ですかね。やっぱり春から兼任をするという運が巡ってきーの、そこから性格が明るくなりーの、いろんなことをやって、自信がつきーの、それから博士の格好ができーの、ちょっと注目されーのじゃんけん選抜入りーのみたいな感じですかね。なので、来年も運が巡ってきたらいいなと今年1年、あと半月がんばりたいと思います。
[
2013年12月14日 チームB ウェイティング公演 67回目]
・「私はあえてクビレを作ってないんです」
[
2013年11月7日 チームB ウェイティング公演 58回目]
・じゃんけん大会エピソード
大場美奈「昨日ですね、握手会の休憩中に、順位決めが裏でありまして、楽屋のほうで。で、私はチームKの平田梨奈ちゃんと3位4位決めをやったんですけど、ずっとね、なんか直感でやってたら3回ぐらいあいこだったんですよ。で、またあいこかと思って。あいこにちょっとなんかこうね、変な感情がありまして、もういいと思って、ちょっと直感とは違うグーが思いつきまして、グーを出したら見事に負けてしまったっていう。あそこで直感でグー以外を出していたら私はもしかしたら3位だったかもしれないというね。3位と4位って違うんですよね、やっぱ。ピラミッド上だとやっぱ3位ってすごく絶対ね、映るから、それだけが悔いなんですけども、まぁ、珠理奈さんの裏でちょいちょい抜けたいなと思います」
[
2013年9月24日 チームB ウェイティング公演 47回目]
・SKE48の終身名誉研究生・松村かおたんのあくびを見た瞬間、もう一目惚れしまして。すべての穴という穴を気にせずにあくびをする感じ? ブサキャラみたいな感じの愛着のある感じのキャラで、すごく私ななんかもうかおたんがすごく大好きです。
[
2013年9月2日 チームB ウェイティング公演 46回目]
・うどんだったりそばを作る麺棒あるじゃないですか、お料理に使う。あれでクビレを作っていたんですけど。あれをここ(脇腹)で、同じことをやるんですよ。そしたらクビレができるってテレビでやってて、やったんですけど、三日坊主だったんですね。でもテレビで発言してしまったんですよ、そのことをやってると。そしたら握手会でですね、けっこうな数の方に「やってるの?」って言われて、正直否定するのめんどくさくて「やってますー」ってけっこうな、1ヶ月ぐらい言ってたのかな? で、「できた?」みたいな。1ヶ月やったらそりゃーできるわ。でも三日坊主だったからできなくて、結局「できなかったー」って言ってたんですけど、今ここで謝りたいと思います。
[
2013年8月13日 チームB ウェイティング公演 45回目]
・昨日ですね、IDOL NATIONに出させていただいた時に大好きなSUPERGiRLSさんっていうアイドルグループの志村理佳ちゃんとお友達になりまして。連絡先を交換して。そしたらすごく向こうから「お食事にずっと行きたかったんです」って言われたんで、休みが取れたら早速行ってこようかと思います。芸能人のお友達第1号なので、大切にしていきたいと思います。
[
2013年8月11日 チームK ウェイティング公演 44回目]
■ナツイチ2013 課題図書
3センチヒールの靴
読書感想文 (2013年8月3日公開)
http://kansoubun.shueisha.co.jp/oba_mina/
・SKE48 12thシングル「美しい稲妻が」の大場美奈について。
柏木由紀「見たよ。やっぱさ、体型があれだね」
大場美奈「けっこうなんか巷ではちんちくりんで、ちょっと台無しじゃねーかってなってますけど、そんなことは無いですよ。それも魅力として、みなさん見てください」
[
2013年6月24日 チームB ウェイティング公演 40回目]
・糖質オフダイエット中
[
2013年6月12日 チームB ウェイティング公演 38回目]
・お家であまり衣類を着ない。お家では基本衣類はあんまり着ない派なんですけど、そこからの私は毛布を被るんですよ。春夏秋冬関係なく。わかります? なんか、素肌に毛布が触れてることが一番気持ちいいんですよ。
・中学の時、水泳って必修じゃないですか。絶対に嫌で、3年間1回も泳いだこと無かったんです。水着になるのが嫌で。小4ぐらいから胸が発達して。今お仕事で水着を着たりするのはいいんですけど、その時は見られるのが嫌で。休む理由は「気持ちが暗くなる」で、お母さんも連れて行きました。そしたら免れました。
[
2013年5月22日 チームB ウェイティング公演 35回目]
・1日限定キャッチフレーズ「みなるんを見ると みーんな (るんるん!) みなるんこと大場美奈です」※しーゴリ考案
[
2013年5月21日 チームB ウェイティング公演 34回目]
・SKE48との兼任発表後、SKE48劇場 初ステージ
・ファンの温かい拍手声援に涙。
・大場美奈「この度、AKB48梅田チームBそしてSKE48チームKIIを兼任させていただき・・・(涙)」客、声援
「SKE48チームKIIを兼任させていただくことになりました、大場美奈です」客、拍手&声援
「もうほんとに、今日実は後ろで「ラムネの飲み方」公演を見させていただいてたんですけど、すっごい緊張してて、なんかもう、なんか、こうSKE48の公演を見に来るのも初めてで、メンバーの一体感とか、ファンのみなさんの一体感を見てて、なんかもうほんとに申し訳ないなと思って」客「そんなことない」
「今日このステージに立たせていただいて、メンバーのパフォーマンスを見て、ファンのみなさんの応援を見て、私も、一からですが、一生懸命努力して、SKE48として、がんばっていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!」客、拍手&声援
高柳明音「ありがとうございます、ありがとうございます。美奈ちゃんがこうSKE48として活動する日、そして新チームKIIとして活動する日はまだ決まってはいないんですけれども、みなさんぜひ温かく迎えてくれたら嬉しいなと思います。でも今日こうやってみなさんがすごい温かく迎えてくれたので、私自身もすごくホっとしています。これからも新たにSKE48がんばっていきますので、応援よろしくお願いします」客、拍手
[
2013年5月15日 チームKII 3rd「ラムネの飲み方」公演]
・「キスして損しちゃった」で、片山さんと抱き合うシーンがあるんですけども、特別な日にはチッスをしておりまして。一番大事な日は音付きで、ちょっと特別な日は音無しで、なんも無い日はしない。
[
2013年5月14日 チームB ウェイティング公演 33回目]
・(最近ちょっと注目している48メンバー) 私はみなるんなんですけど。やっぱころちゃんって言ってるんですけど、ほんとにころころしてて、一緒に撮った写真をブログにあげると、自分で読むんですけど、あー、みなるんってほんとにころころしててかわいいなって思うんですね。で、みなるんがKIIの兼任になったということで、これから一緒になること多いからよろしくねっていう話してて、みなるんけっこうビビリなのか、仲良くなれるかなって言って、ずっとあんにゃ一緒にいてねって言って。ホテルも一緒にしようねってすごい言ってくるんです。そんな小心者なみなるんがかわいくて大好きです。 (石田安奈談)
[
2013年5月9日 チームB ウェイティング公演 32回目]
・最近ワンちゃんを飼い始めた。名前はコロ助。超小型犬。リードの使い方を知らずに取っ手(輪っか)の部分を犬の首に嵌めたらすごく嫌がられてしまった。
[
2013年5月1日 チームB ウェイティング公演 31回目]
・狩野英孝さんのことがむちゃくちゃ好き。
・私的にみなるんさんはですね、私をおもしろくしてくれるスパイスなんですよ。研究生の頃からずっと公演一緒で、その時もいっつもつっこんでくれるから私がキャラが成り立ってた。 (市川美織談)
・やっぱり甘えられる先輩がいるっていうのに安心感があるのか、毒舌も復活してきましたし。 (市川美織談)
◆大場美奈
24歳の生誕祭・アンコールは「あなたの隣で」「こーろころ」コール
・進行役は市川美織
・島田晴香からのお手紙 (市川美織が代読)
「大場へ。21歳のお誕生日おめでとう。」BGM
「本当は一緒にお祝いしたかったんだけど、無理そうなのでお手紙を書かせていただきました。」
「新しいチームはどうですか? チーム4の時はキャプテンとしてどうあるべきか、どうしたらチーム4はチームとして認めてもらえるのか、すごく葛藤していたと思います。たくさんの意見がある中でどれが正しいのか、どれを選ぶのか、一番いいのかたくさん迷ったよね。大場のそのプレッシャーに押しつぶされないよう、私なりに大場を支えていたつもりです。少しは大場の力になれてたかな? そして一緒に時間をたくさん過ごした分、ケンカもしたよね。意見が食い違ったり、少しのことで口を聞かなくなったり、今思えばなんであんなことでケンカをしたんだろうってこともあります。んふふ」客、ざわw
「言いたいことを言えるってなかなか簡単なことじゃなくって、本当に仲良しだからこそ言えることだと私は思ってます。」
「最近大場がグラビアで雑誌など載ってるのをたまに見るとすごく嬉しくなってしまい、思わず買ってしまいます。ふふん」客、ざわw
「お互い夢に向かってこれからもがんばっていこうね。」
「あと、近況報告会も兼ねて、ご飯行こうね。たくさんファンのみなさんやスタッフさん、そしてメンバーにお祝いしてもらってる大場を想うと、私もすごくすごく嬉しく思います。本当に21歳のお誕生日おめでとう。AKB48大島チームK、島田晴香より」客、拍手
大場美奈「合間の笑いはほんとに書いてある?」
市川美織「そうなんですよ。ワラって書いてあって、どう表現しようと思って、笑ってみたんです」客w
21歳になった今年1年はどんな年にしたいですか?大場美奈「もともと17歳からAKBに入ったので、若いっていうのはあんまりもう、もういいんですよ。だから、21歳っていう。普通に考えたらまだまだ若いんですけど、AKB48としたらちょっとお姉さんって感じなので、やっぱり、なんだろうな、もういつまでも9期って言ってもそんなに若いわけでもないし、ちょうどどんどん若い子たちが入ってくる期なので、私もどんどん後輩に憧れてもらえるような何かをしていけるような人になりたいなって思ってて。やっぱり去年チーム4からこの梅田チームBに入って、すごく自分でも変わったなってたくさん思うことがあって。やっぱり先輩たちって、すごいんだなって思って。ほんとに梅田チームBに入ってほんとに良かったなってすごく思えた年だったので、今年はその梅田チームBで、自分としてのキャラを確立して、先輩たちに負けず、そしてキャプテンに頼られるような存在になれたらいいなと思います」
生誕祭を開いてくださり、一緒にお誕生日をお祝いしてくださったファンのみなさんに何かひと言大場美奈「今日はこんなに素晴らしい生誕祭を開いていただいて、ありがとうございます。ほんとに新学期でみなさん忙しいと思うのに、こんな平日の中、こんなにたくさんお集まりいただいて、申し訳ない限りなんですけども。まぁ、なんだろう、大場はほんとにすごく心配をかけてしまう部分がすごくたくさんあるので、もう絶対にみなさんを不安にはさせないなって、ほんとに心に誓ってるので、安心してください」
「まぁ、いろんなね、まだまだ番組とかでちょっと怖い発言、恐る恐る発言することたくさんあるんですけど、それも勉強のうちだと思ってぜひ温かい目で見守ってください。そして私はこれからも、まぁ、みなさんグラビアをたくさん見てる方が大場推しは多いと思うんですけども、私は女優さんになりたいので、今はグラビアでがんばらせていただいてるんですけれども、少しずつけどね、演技のほうにも○○して行くというか、踏み込んでいきたいなと思っておりますので、グラビアの大場も、そして違う大場もぜひみなさんに見せていけたらいいなと思います。今年もまた1年大場をよろしくお願いします。今日はほんとにありがとうございました」客、拍手
[
2013年4月11日 チームB ウェイティング公演 27回目]
・「チームB推し」の掛け声は『ころころしちゃうぞ』
別バージョンで『ころころ!』って言ってる時もある
[
2013年3月25日 チームB ウェイティング公演 25回目]
・私は、握手会でファンの方がね、名前覚えてくださいとか、いろいろあるじゃないですか。ボクの年齢を覚えてますか?って言われて。あるじゃないですか。あーと思って。これは真面目に考えて言うべきか、それともものすごく大幅に見積もって、ちょっと笑いを取るべきか、どっちだろうと思ったんですけど、その時私は咄嗟に近いほうの、真面目に答えたんですよ。そしたら「合ってます。ボクこれで違ってたら推し変しようとしてました」って。これこそ危機一髪ですよね?
ファンの心って年齢間違えたら変わるんですか? だから、これからメンバーは大切に年齢当てをしないといけないなと、そういうこと1つ1つを大切にしていきます、AKBは。
[
2013年2月20日 チームB ウェイティング公演 21回目]
・「鈴蘭とかみるきーみたいな釣り師になってみたいなと思うんですよ。やっぱさ、人が釣れた瞬間って快感でしょ?絶対」
[
2013年2月6日 チームB ウェイティング公演 19回目]
・中学校の修学旅行が尾瀬だった。
[
2013年1月19日 チームB ウェイティング公演 16回目]
・新キャッチフレーズ「今日もころちゃん体型安定! みなるんこと大場美奈です」
[
2013年1月16日 チームB ウェイティング公演 15回目]
・新成人メンバー、サプライズ出演『新成人の抱負』
大場美奈「チームBのみなるんこと大場美奈です」客、拍手
「わたくしは昨年の1年間をすごくAKB48が変化したのについて行くのに必死で、いろんなチャンスをほんとに、逃してしまったと言ったらちょっと違うんですけど、ほんとになんだろう、ゆっくりした、客観視をしていた部分もあって、でもそれによってすごくいろんなことに気づいた1年でもあって。今年はですね、やっぱりその気づいたことを自分の手にして、いろんな結果を掴んでいける年にしたいなって思ってます。AKB48としてもメンバーとして、しっかり一人前になりたいのもそうですし、わたくし個人、大場美奈としても今年1年何かで活躍できたらいいなと思います。みなさんに、今日はこういう晴れ着ですけど、また違った晴れ姿を見せられたらいいなと思います。今年1年よろしくお願いします」客、拍手
[
2013年1月14日 「僕の太陽」公演 14時開演]
・大場美奈「最近いろいろ将来について美宥に相談しちゃったりとか、年下の子に・・・」
島崎遥香「しっかりしろよ」
[
2013年1月12日 チームB ウェイティング公演 14回目]
・キャッチフレーズやらず。(あなたの! あなたの! あなたの! みーんなの隣でこーろころん、みなるんこと大場美奈です)
[
2013年1月12日 チームB ウェイティング公演 13回目]
・峯岸みなみ「今日はですね、大場美奈ちゃんにどんどん顔を近づけたところ、拒まないので、唇をいただきました!」客、拍手
大場美奈「ネタ作りだったんですね?」
・昨日1年ぶりに美容院へ行った。
[
2013年1月10日 チームB ウェイティング公演 12回目]
・今年一番印象に残ったことは私立バカレア高校というドラマと映画をやらせていただいたこと。何より地元で自分の公開している映画が見れたことがすごく嬉しかった。
・今日は初めての女性限定公演なんですが、みなさんの黄色い声援待ってます。
・Bで一緒になって、かわいさがわかった。近くで見るとこんなに整った顔をしていて、ころころとか言ってるけど全然ころころしてない、ほっそりしていて、すごいかわいい。 (岩佐美咲談)
・みなるんは私に良いことも悪いこともハッキリ言ってくれる。に。どんなに辛いことでもズバズバ言ってくれる。(山内鈴蘭談)
・グラビアアイドルの杉原杏璃さんにそっくり。 (大家志津香談)
・頼れるお姉さん。 (竹内美宥談)
・いつも私のえくぼを「えくぼ欲しいな」って言いながらほじくる。グイグイくるんですけど、でもそれが嬉しい。 (名取稚菜談)
・みなるんは胸が大きい。 (小森美果談)
・正直一番最初、みなるんは怖い人だと思ってた。絶対性格悪そうと思った。でも実際喋ると今一番仲いい。よく一緒にバス隣に座ったり、ご飯も食べたりしてる。人は外見じゃないんだなって思いました。 (石田安奈談)
・みなるんさんはおバカです。漢字マスターになるって言ってたんですけど、全然漢字書けないでいつも平がなで書いてる。 (市川美織談)
・マジすかの時から演技が上手だなってずっと思ってた。 (田名部生来談)
[
2012年12月29日 チームB ウェイティング公演 11回目]
・「あなたの! あなたの! あなたの! みーんなの隣でこーろころん、みなるんこと大場美奈です」1つ訊いていいですか? このキャッチフレーズ大丈夫ですか? 心は折れてるんですけど、やってるんですよ。このままやり続けても大好きですか?
[
2012年12月23日 チームB ウェイティング公演 9回目]
・こう見えて、耳がすごく良い。特に自分が歌ってる時の音程の外しがよくわかる。
[
2012年12月4日 チームB ウェイティング公演 7回目]
・最近疲れたらもんじゃに行くのがすごい嵌っている。
・大場ちょっと最近疲れてるなーと思ったら月島探してみてください。たぶんどこかにいます。でも疲れてるんで、食べ終わった後、声かけてください。
[
2012年11月19日 チームB ウェイティング公演 5回目]
・キャッチフレーズ「あなたの! あなたの! あなたの! みーんなの隣でこーろころん、みなるんこと大場美奈です」
・市川美織:みなるんさんは普段毒舌って言われてますけど、2人でいる時は私のほうが毒舌になるんですよ。だから、みなるんさんは気が許せる唯一の人です。本当の自分をさらけ出せるのはみなるんさんぐらいです。お母さんだと思ってます。
・市川美織に「お母さんだと思ってます」と言われ、市川にビンタ。
[
2012年11月8日 チームB ウェイティング公演 3回目]
・片山さんがここ3日間ぐらいすごい絡んでくれるようになった。今まではけっこういろんな場所とかで会うことがあってもいっつも暗かった。
[
2012年11月5日 チームB ウェイティング公演 2回目]
・チームB移籍後、初ステージ
・キャッチフレーズ「あなたの! んー、あなたの! んー、あなたの! あなたの隣でこーろころ、チームBのみなるんこと大場美奈です」
・先輩たちとあんまり長く一緒にいなかったので、ほんとに新たな先輩たちの一面が見れて、今すごくチームBですごく楽しいんですよ。だからこれからチームBとして、今日1日目ということで、今日は最高な日にしたいと思います。
[
2012年11月3日 チームB ウェイティング公演 初日]
・
仲俣汐里:東京ドームの時に組閣が発表された後に自分の旧チームで集まって、ちょっと話し合いをしようっていう時にみなるんがすごいいいこと言ってて。
「チーム4が無くなってもお客さんの中にチーム4は絶対に残るから最後までがんばろう」って言ってくれたので、これはすごい私は心に響きました。
・キャプテンをやらせてもらってるんですけど、
ほんとに今でも頼りないんですよ、自分で言うのもなんですけど。そういう時、島田を中心に全員がフォローをしてくれる。私がしっかりしてないからこそみんながしっかりしてきたみたいな。
[
2012年10月15日 「僕の太陽」公演 103回目]
・回の握手会でちょっとコスプレしようと思う。
[
2012年10月10日 「僕の太陽」公演 102回目]
・初対面というか、あんまり話したことが無い人と2人っきりになるのがすごく嫌。
・柏木さんにずっとラブコールをしてたら、お食事に誘っていただいたことがあった。柏木さんが誘ってくれるっていうの、すごく珍しいって聞いた。2人になってすごく緊張したけど、相変わらずちょっと適当な返事の返し方で、和んだというか、それのお陰で仲良くなれた。勇気を出して行って良かった。
[
2012年8月21日 「シアターの女神」公演 421回目]