大家志津香 (プロフィール・生誕祭一覧)

名前:大家志津香 (おおやしづか)
ニックネーム:しーちゃん
生年月日:1991年12月28日
出身地:福岡県
血液型:O型
デビュー期:AKB48第4期
Google+


AKB48 45thシングル選抜総選挙ポスター (2016年)
大家志津香 AKB48 45thシングル選抜総選挙ポスター画像

AKB48 45thシングル選抜総選挙アピールコメント (2016年)



生誕祭レポート

2008年

2008年チームK最終公演 & 大家志津香バースデー(12/28、夜公演、チームK 4th 111回目)

2009年

2010年 チームB初公演 & 大家志津香 18歳のプチ生誕祭(2010/01/07、チームB 4th 136回目)

2010年

多田愛佳(16歳)&大家志津香(19歳) 合同生誕祭(2010/12/28、チームA6th 17回目)

2011年

多田愛佳(17歳)&大家志津香(20歳) 合同生誕祭(2011/12/27、「目撃者」公演 61回目)

2012年

大家志津香 21歳の生誕祭 (2013/01/12、14時開演、チームB)

2013年

『ファンの方がすごく厳選された1年だった』大家志津香 22歳の生誕祭&AKB48劇場2013年最終公演 (2013/12/29、チームB)

2014年

2015年

【速報版】 大家志津香 24歳の生誕祭レポート

2016年1月5日、AKB48「春風亭小朝」公演(2回目)レポート『大家志津香 24歳の生誕祭』

160105 (484)


大家志津香、宮崎美穂が『AKB48 44thシングル』選抜入り

CeEMQe4UUAAVrqO.jpg



■エピソード集&発言集


・私からなっきーに流れたファンの方が多い。

# 内山奈月 生誕祭

大家志津香「私の至福の時は今なんですけど。私からなっきーに流れたファンの方が多くて(w) ずっと見なかったなって人が何人か久しぶりに、久しぶりに会えたことが嬉しいです」

[2014年10月1日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・志津香って呼ぶの両親とホンジャマカの恵さんだけ。

[2014年9月22日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・実家はいけす料理屋さんの磯太郎というお店をやっている。

北原里英「去年の五大ドームツアーの時に福岡に行った際に、大家志津香ちゃんの実家が磯太郎といういけす料理屋さんをやっていまして、そこに初めてメンバーと、しーちゃん含め、ご飯を食べに行くことができて、凄く本当に美味しかったので、是非福岡に行った際には磯太郎に寄ってください。決してステマではありません」

[2014年9月20日 チームK「RESET」公演 14時開演]



・「志津香とゴリラを混ぜるだけ。あっという間に (しーごり!)」

大家志津香「これ元々の私のアンチの人が言い出したんですけど、気に入っちゃってて、私これ。けっこう自分でもね、自分のことしーごりって、メールとかでもしーごり何時に行くはとか使っちゃうんですよ。そういう話でした」

・過去最高に恥ずかしかった電車話

大家志津香「過去最高に恥ずかしかった電車話は、雨の日に駆け込み乗車したんですよ、私。間に合わないと思って、凄い走ったんですけど、もう無理ってわかるじゃないですか。無理だと思ってここが電車だとしたらこの辺でブレーキ止めたんです、自分で。そしたらそのブレーキ、クって(足を)踏み込んだ時に下が濡れてたからすべってこの状態で足だけ挟まれたんですよ、私。このまま死んじゃうんだと思って「(ドンドン叩いて)助けてください!」って。もういいと思って、足挟まれたままドア、ドン!ドン!ドン!ってして。でも中の人からしたら(見えないから)意味わかんない感じになって、でもよくわかんないけど中も騒いでくれて「人がいます!」みたいな、なって、結局開けてくれたんですけど史上最強に恥ずかしかった。そのあとすぐツイッターで「大家 電車」で調べたもん、1回」客w

[2014年8月22日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・小さい頃にやってた遊び

大家志津香「私は「かえた」っていう、お兄ちゃんと作った遊びをしててですね。かえたっていうのは弟に、向こうにけっこうでかいカエルがいたから取り行こうぜって3人で行って、ちょっとお兄ちゃんとお姉ちゃんが怖いから先に行ってって行かせて、弟が行ってるところを走って家に逃げて家の鍵を閉めて泣かすっていう遊びなんですけど」
メンバーたち「最低」
大家志津香「すぐ泣くんですよ、弟が。お兄ちゃんと学校から帰ってきて「今日かえたやろうぜ」とか言って、かえためっちゃやってたんですけど、弟がちょっと学習してきて、小学生だったんで。「カエルがおるけん向こう行こうぜ」とか言ったら「これかえたやろ」とか言うようになったんですよ。「かえたはボク騙されない」みたいな。だからお兄ちゃんともう騙されなくなったから忘れた頃に10年後ぐらいにやろうぜって言ってたけど、10年後よく考えたらそんなので泣かない子供になってたので、もうかえたはお蔵入りになりました」

・「15の時なんてパッパラピーやろ」

[2014年7月27日 チームB 「パジャマドライブ」公演 18時開演]



・1回ニューヨーク行ったんですけど、How much?とWhat's is this?だけで過ごせたよ。

[2014年7月23日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・ゲッターズ飯田さんいらっしゃるじゃないですか。に、私、2015年と16年で女優で爆発的に跳ねるって言われたんですよ。で、この間のコンサートで、ホラー映画のオーディションみたいなあって、全員オーディション受けますみたいになって、この中からヒロインが、みたいな。で、私全然女優業とかあんまり向いてないと思ってたから興味持ってなかったんですけど占いで言われてたから、これかもしんないと思ってオーディションめっちゃ頑張っちゃったのに、落ちた。

[2014年6月21日 チームB 「パジャマドライブ」公演 18時開演]



・倉持明日香からのフットサルの誘いを断った後、キャッチフレーズ「場合によっては「できません」と言います」

[2014年6月17日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・小4ぐらいの時、牛乳パック50個でイカダ作った。

[2014年5月21日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・島田の衣装が入らずにダイエットを決意

大家志津香「私、何々の1年って決めるの好きで、2013年はダイエットなんて関係ない、体重計に乗らない1年、食べたい時に食べる、飲みたい時に飲む、寝たい時に寝るっていうスタンスでやってたんですよ。で、1年やりたい放題やってきて、今年の頭に体重計乗ったんですよ。一昨年から10キロ増えてて」客、反応

「一昨年ダイエットしてた頃から10キロ増えててゾっとして、これはヤバイわと思いつつも、あんまり、私、見えてる所はあんまり太らないんですよ。それでも見え始めたけど。なんで、まぁいっかーと思って過ごしてたんですけど、ある日、人の衣装を着ることがあって、私、島田の衣装あてられたんですね」客w

「そしたら、それが入んなくて」客、反応
倉持明日香「それはヤバイよ」
大家志津香「それはゾっとするでしょ? 最近ね、そういうキャラクターで覚醒しつつ島田の衣装が入んなくて、ほんとにゾっとして、マジでダイエット始めて今2キロ痩せました」客、拍手

「こっからも頑張りたいと思います。今年はダイエットの1年にしようと思います」

[2014年5月13日 チームB 「パジャマドライブ」公演]



・エレクトーンを6年習ってた。

[2014年5月5日 チームB 「パジャマドライブ」公演 14時開演]



・23歳で自分のことしーちゃんっていうのマジキチー。 (小笠原茉由談)

小笠原茉由「でもこの際やから言わしてもらおうかなみたいな」客「おー」
倉持明日香「言えるやつ?」
小笠原茉由「しーちゃんなんですけど」
大家志津香「怖いよ!」
小笠原茉由「しーちゃん、23歳で自分のことしーちゃんっていうのマジキチー」客w
大家志津香「(床に倒れこみ、手で床を叩いて悔しがる → 起き上がり) これやヤバイ、これは傷ついた」
倉持明日香「しかもめっちゃ恥ずかしいやつ」
大家志津香「めっちゃリアルな、別にウケ狙ってなくて言ってるやつ」
倉持明日香「自分のこと一人称しーちゃん」
大家志津香「これ治しようが無くて。親にずっと言われてたけど、治す時がわからなくて、今までここまでしーちゃんって。最近やっぱ「やっぱきついよな」と思って、ちょっと気づいて。でも仲良しのチームBの名取稚菜ちゃんに「どう思う?」って訊いたの。そしたら「それめっちゃギャップで可愛いと思いますよ」って言われたから」
高城亜樹「わかにゃんが優しいから」
大家志津香「実際さ、どう?」
小笠原茉由「正直わかにゃんもあの歳でわかにゃんキチー」客w
大家志津香「凄いな、大阪はグサグサくる感じ」
小笠原茉由「すみません、これNMBで普通だったんですけども」
大家志津香「明日から何て言ったらいい?自分のこと。しづか?」
倉持明日香「そこはギャップじゃん。普段『静か』じゃないじゃん。そのギャップで」
大家志津香「今日はしづかは、でいきますね」
倉持明日香「もう二度と喋らせない」客w → 拍手
大家志津香「いやーけっこういきなりガッツリきましたね、まーちゅん」
小笠原茉由「すみませんでした(棒読み)」
大家志津香「どうしましょう、心が完全に折れてしまって」客w
小笠原茉由「ごめん、しーちゃん」

・すっぴんの時はめっちゃ怖い。 (高城亜樹談)

橋本耀「私は大家さんと仲良くになりたいです。でも大家さんってあんま話かけないでオーラが凄いんですよ、楽屋で」
大家志津香「そんなことないよ」
橋本耀「大家さんと楽屋で喋ったこと無くて、まだ。怖いんですよ」
平田梨奈「あれでしょ? すっぴんの時でしょ?」客w
大家志津香「言うね、ひらりー」
高城亜樹「しーちゃんはすっぴんの時はめっちゃ怖い
大家志津香「すっぴんの時はほんとに話しかけて欲しくない」
高城亜樹「でもね、今日しーちゃんはみんなと仲良くなるために朝何時からメイクしたんだっけ?」
大家志津香「6時です」客w → 拍手
メンバーたち「早い」
大家志津香「今日ね、朝6時から来て、リハーサルずっとやってたんですけど、もしリハーサル中に話かけられてもすっぴんだったら話せないかなと思って、朝からメイクしていっぱい話したよ。これからもすっぴんじゃない時に話かけてね」客w

[2014年4月28日 チームB「パジャマドライブ」公演 初日]



・感謝の気持ちと今の気持ち

大家志津香「梅田チームBはですね、最初梅田さんがキャプテンになった時に、梅田さんは「自分はまとめるタイプじゃない」と凄い不安がってたんですけれども、そんなのを感じさせないぐらい大きな愛でチームBを包んでくれて、ほんとに楽しくて、幸せなチームB生活、チームBの1年半を過ごせました。ほんとにチームB大好きです。ありがとうございました」

[2014年4月23日 チームB ウェイティング公演 89回目 千秋楽]



・渡辺美優紀と同じ下着を購入

お題:偶然の出来事

名取稚菜「しーちゃん絶対ありますよね」
大家志津香「そんなネタの宝庫みたいなやめてもらいます? そんな偶然の出来事みたいななかなか無いんですけど、あんま家から出ないんで。でも、偶然みるきーと同じ下着買っちゃってた」
メンバーたち「えー」
大家志津香「性格とかさ、すべてが真逆なんだけど、まったく同じ色の上下買っちゃって」
名取稚菜「どんなやつですか?ちなみに」
大家志津香「あの、紺色のフリフリのドットで、この間みるきーが公演につけてきてて、「うわーお揃いだ」と思って、はずいやん、言うの。でも今日間違えてつけてきちゃってバレた」
メンバーたち「あー」
藤江れいな「言わなかったら」
大家志津香「あー今日・・・(手で胸を隠す)」
名取稚菜「大丈夫、しーちゃんの誰も興味ないから大丈夫」
高城亜樹「意外とお客さんね、盛り上がってない」
大家志津香「そういう偶然の出来事」

[2014年3月17日 チームB ウェイティング公演 84回目]



・被災地支援活動エピソード

大家志津香「私は去年の3月11日に山田町に」
名取稚菜「一緒に行きました」
大家志津香「一緒に行かせていただいて。その時に、それから山田町の方が握手会に定期的に来て、私がそのライブが終わった後にバイバイって言って、頭ポンポンってなでた、茶色のどんぐりみたいなベレー帽被ってる、ほんと4歳ぐらいの男の子がいたんですよ。その子がその帽子を大事に取ってるよって言って、毎回その子が「何歳になったよ」とかすごい報告してきてくださる方とかいて、山田町の状況とかをずっと教えてくださってて、ほんとに温かいなと思います」

[2014年3月11日 東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジェクト2014~]



・私はですね、寝付けないことが多いんですけど、寝付けない時はコンビニに行って、自分の食べたいものを全部思うがままに買って、思うがままに食べてお腹いっぱいになったら睡魔がくるんで、そういう生活を続けていたら、ほんとに人生瞬間最高体重を2キロ上回っちゃったんですよ。なので、今年からダイエット始めました。皆さん温かく見守ってください。

[2014年1月14日 チームB ウェイティング公演 75回目]



・私の小さな幸せは改札機で前の人のSUICAの残高より高かった時。

[2014年1月11日 チームB ウェイティング公演 74回目]



・今生きてる人間の中の女の人の中で大家さんが一番おもしろいと思うんですよ。 (大島涼花談)

・22歳の目標はヘッドスピン。

大家志津香「来年の生誕祭でやるは」

◆大家志津香 22歳の生誕祭

・進行役は岩佐美咲

・ケーキは岩佐美咲手作り

岩佐美咲「今日はしーちゃんが今年の私の生誕祭で手作りのケーキを作ってくれたので、今日手作りで作ってきました」客、拍手

「作ったよ、覚えてたよ」
大家志津香「嬉しい(号泣) ウソかと思った」
岩佐美咲「ほんとだよ」
大家志津香「いつもの作り物のケーキじゃない」客w
岩佐美咲「ちゃいます、ちゃいます」
大家志津香「いつ作ったの?」
岩佐美咲「昨日夜な夜な作ってましたよ」

岩佐美咲「どうでした?ケーキ」
大家志津香「ケーキほんとにありがとう」
岩佐美咲「字が汚いところが我ながらかわいいと思った」客、軽くw
大家志津香「すごい汚い」

・SKE48 中西優香からのお手紙 (岩佐美咲が代読)

「しーちゃんへ。しーちゃんと出会ってから、もう6年以上、早い。

しーちゃんも私もオーディションに合格してから半年以上ステージに上がることができなかったね。同期の子が次々とデビューして、後輩もステージに立っていく中、悔しくてもどかしくて焦って。そんな気持ちをしーちゃんも抱えてたよね、きっと。そんな時を共有してたからかな。テレビでしーちゃんが活躍しているのを見ると無性に嬉しくなっちゃうんです。しーちゃんもがんばってる。だから、私もがんばろうって思えるんです。変かな?

一緒に舞台に立っていたのは約半年間。今思うととても短い期間だけれど、とってもとっても長い時間に感じていました。笑顔を与えるパワーを持っているしーちゃん。そんなしーちゃんに私も以前何度も助けられました。ありがとう。

きっと今のしーちゃんはいろんな人を知らず知らずのうちに助けているんだろうな。何に流されるでもなく、常に優しくて、みんなから愛されてるしーちゃん。私も遠くにいてもずっと大好きです。お誕生日おめでとう。しーちゃんにとって幸せな1年になりますように。離れていても変わらず仲間だと勝手に思ってます。西中こと中西優香より」客、おー&拍手

大家志津香「なんか、「しーちゃん22歳だね、早い」っていうその言葉遣いで西中ってわかったら涙が止まっちゃった」客w
岩佐美咲「おかしいでしょ。普通逆じゃない? 早かったね、気づくの」

・21歳の1年どんな1年でしたか?

大家志津香「21歳は、そうですね。んーと、すごくファンの方を悲しませた1年だったなと思っていて。総選挙でがんばってくださったのにランクインできなかったし、なんか、ブログも突然更新しなくなって。握手会とかでも「更新して」って言ってくるのに、私は「今日するするする」とか言って、全然しないし」客、軽くw

「ほんとファンの方にはもどかしい想いをさせて。すごいたくさんのファンの方も離れていったし。だから、なんか、来年はがんばろうって思ってます」客、軽くw

「でもほんとにファンの方がすごく厳選された1年だったなと」客w
岩佐美咲「その分濃い方が」
大家志津香「と思います。ここにすごいふるいにかけられて」客w

「そんなつもりはないんですけど、今ここに残ってくださっている方はほんとに、ほんとにファンでいてくださってる方だと思います」

・22歳のこれから1年どんな1年にしたいですか?

大家志津香「22歳の1年はファンの方を悲しませないのもだし、仕事面では私的にはまだ未熟なんで、現状維持で場数だけ踏みたいなと思ってるんで、仕事面は現状維持でいいかなと思うんですけど、とにかくファンの方を悲しませない、あとブログを月に10回は更新する」客w&おー
岩佐美咲「少ないよ」
大家志津香「おーって言ってるから。あとモバイルメールも送りますし、Google+も今よりは来年絶対に増やして、ファンの方が私の行方がわからなく。今日何してるんだろうとか思わないように、起きたら「起きた」っていう」客w

「Google+とかも更新する1年にしようと思います」
岩佐美咲「そうですね、私も実は今ですね、ブログが更新あんましてないんですけど、今の目標がしーちゃんよりも更新することなんですよ」
大家志津香「すぐ抜けるよ」客、軽くw
岩佐美咲「でも今同点なの、今月」
大家志津香「じゃー更新しよう、今日も」
岩佐美咲「お互いがんばりましょう」
大家志津香「たぶん9割信じてないけどね」客、軽くw

・厳選されたファンのみなさんにメッセージを

大家志津香「そうですね、ほんとに素敵な生誕祭をこんな年の瀬に開いていただいてありがとうございます。開演時間も変わっちゃったりしてすごいご迷惑をかけたと思うんですけど、ほんとに来てくださってありがとうございます。

オープニングでつけてた耳はなんだったんですか? それはウサギとクマの狭間みたいな形」客w
岩佐美咲「しーちゃんクマ好きなの?」
大家志津香「私、クマもウサギもそんなに好きじゃないんですけど」客w
岩佐美咲「なんで付けてるの? かわいい」
大家志津香「なんで着けてくれてるのかわかんなくて、もうマジでめっちゃ愛おしくなりました、みなさんが」客、軽くw

「ありがとうございます。あとうちわも「タンポポの決心」で思わずなんか、私は何も今年できていないのにすごい返してくれるなー私にと思って泣いちゃいました。あとはTシャツがたぶん過去誰よりもセンスのある生誕Tシャツだと思うんですけど、これ誰が考えたんですか? そうなんだ、ありがとうございます。すごい、私がすごい好きそうな」
岩佐美咲「電車とかによくある」
大家志津香「そう、電車のポスターを文字ったみたいなので、すごい嬉しいです。私それ80歳まで着ます。ありがとうございます。でもほんとにほんとに、ほんとに愛されてるなー厳選されたファンの方に」客w

「と思ってこれからはほんとに。これからも、今までもそのつもりではいたんですけど、これからはもっともっと大切に二人三脚、まぁ二人じゃないけど、よくわかんないですけどで、一緒に夢を叶えたいなと思います。よろしくお願いします」客、拍手

[2013年12月29日 チームB ウェイティング公演 72回目]



・トムとジェリーのトムが殴られた時のモノマネを披露。

[2013年12月14日 チームB ウェイティング公演 68回目]



・(今年を漢字一文字で表わすと)今年はですね、んー、食ですかね。今年、ほんとに食べたいものを食べると決意して食べた結果、ほんとに5キロぐらい、時間も関係ない、ほんとに深夜でもお腹空いたらコンビニ行くし、もうダイエットを今年は考えないっていうコンセプトで今年1年がんばってきたんで、来年は痩せるの1年にしたいと思います。

・結婚はしたくないけど、子供は欲しい。

[2013年12月14日 チームB ウェイティング公演 67回目]



・エレクトーンを6年間やってたんですよ。でも、ほんとに才能なくて、未だに楽譜読めないんですよ。

[2013年12月7日 チームB ウェイティング公演 65回目]



・高校は水産高校だったので、文化祭ではアワビやサザエのツボ焼きを売ったりしていた。

[2013年10月7日 チームB ウェイティング公演 51回目]



・(オーディション)大家志津香ちゃんいるでしょ?チームBの。大家がひたすら。ダンスレッスン、振り付けをその場で習って、ダンス審査があるんですけど、なんかたぶんしーちゃんも好きだったんですよ、AKBがね。「私、誰よりも踊れるわ」っていうので、鏡の一番前取ってずーっと踊ってて。なんかこう、みんなに迷惑をかけるじゃないですけど、みんなも踊りたいのに、ずーっと前でやって、協調性が、AKBってね、人数が多いから、この子絶対に落ちんじゃね?ってみんなで言ってるぐらい目立ってたんだよね、だから。いい意味でもね、目立ってたの。 (中田ちさと談)

[2013年10月6日 チームK ウェイティング公演 57回目]



・こう見えてなぜか恋愛相談すごくされる。

・失恋ソングしか基本聴かない。

・じゃんけん大会エピソード

大家志津香「衣装は普通に、私ダイビングやるんで、「ダイビングの衣装で」って言って。ほんとは全部一式準備してくださいって言ってたんですけど、衣装さんが誰も免許持ってないから、ボンベが借りれなくて、超中途半端な、恥ずかしいジャケットみたいなのだけ着て、これじゃ微妙だなーと思ったから、ほんとは私あんま出すの好きじゃないんですけど、ウェットスーツだけで出てきたら意味わかんないから、上開けて、ビキニで。めっちゃめちゃに、寄せて出て。したらツイッターに「大家の不自然な谷間w」みたいな投稿がけっこうありました」
・私、たかみなと伊勢神宮に行ったんですよ。で、佐瑠女神社っていう芸能の神様の神社に行って、今年って60年に1回の60人ぐらいの神様が集まるみたいな、その年に私たまたまたかみなに誘ってもらって行くことになって、しかもその日がちょうど、1年に1回だけ一番いい日だったの、佐瑠女神社自体が。それで行って、じゃんけん入って、やったーと思ってたら、AKB新聞にたかみなが取材されてる記事があって、SKE48の大矢真那さんと伊勢神宮に行ってきましたっていう。結局ついてなかったなと思って、Google+で「私だよ」って書いてやりました。おおやと言えば向こうみたいになってたんでしょうね。

[2013年9月24日 チームB ウェイティング公演 47回目]



・柏木由紀エピソード

私は研究生の時なんてもう6年前ぐらいなんですけど、初めてチームBのレッスン、実は私チームBの「会いたかった」公演出てないけど実はやってたんですよ、レッスン。その時に初めて私、福岡なんで、標準語がむっちゃ怖くて。怒られてるってずっと思ってて。会話が嫌だったんですよ。そしたら、そうやってずっと思ってたら、すれ違いざまに急に「ねぇ、標準語って怖くない?」って言ってくれたんですよ。それで、めっちゃいい人やん、この人と思って。

[2013年8月11日 チームK ウェイティング公演 44回目]



■ナツイチ2013 課題図書
空白の五マイル
空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む (集英社文庫)

読書感想文 (2013年8月3日公開)
http://kansoubun.shueisha.co.jp/ooya_shizuka/



・自宅に1年に1回ぐらいオレンジと緑色の巨大な恐竜が出現する。

[2013年6月24日 チームB ウェイティング公演 40回目]



・プロフィールに書いてる好きな食べ物はピーマン。

[2013年6月19日 チームB ウェイティング公演 39回目]



・ドジなクレープ屋さんエピソード。

[2013年6月4日 チームB ウェイティング公演 37回目]



・市川美織考案キャッチフレーズ披露 「みんなのハートの大家になりたい。家賃安くするわよ。大家志津香です。よろしくお願いします」

[2013年5月30日 チームB ウェイティング公演 36回目]



・大家志津香が研究生で入ってきた時に、「めっちゃ潜れる研究生いるらしい」みたいな情報が入ってきた。 (柏木由紀談)

[2013年5月22日 チームB ウェイティング公演 35回目]



・「志津香とゴリラを混ぜるだけ。あっという間に しーゴリ!

[2013年5月21日 チームB ウェイティング公演 34回目]



・研究生としてAKBに加入してからずっと大家志津香さんがすごい好きで、あるアンケートで注目のメンバーを大家志津香さんと私って書いたんですね。そしたら大家さんも私って書いてくれてたんですよ、注目しているメンバー中村麻里子って書いてくれてて、いやー、相思相愛なんだなと思って嬉しく思いました。 (中村麻里子談)

[2013年5月9日 チームB ウェイティング公演 32回目]



・お気に入りのことは、一昨日ぐらいに生まれたうんそんそんゲームっていう。私が一昨日レッスンとかやってる時、すごく暇で、突然生み出した遊びなんですけど、うんそんそんゲームっていうのがあって、はじめるよとかなくて、突然はじまるんですよ。だからご飯とか食べてたら急に私が(妙なステップしながら)「うんそんそん、うんそんそん」って言って、タッチされた人がうんそんそんになるっていうゲーム。めっちゃおもしろいんですよ、それが。それがすごく嵌っています。

岩佐美咲「神ゲーです」

[2013年4月17日 チームB ウェイティング公演 30回目]



・氷好き。冷凍庫で氷作るやつ、それを1日7セット食べる。

・冷え性だけど氷好き。貧血にならないよう鉄分のサプリも飲んでいる。

[2013年3月22日 チームB ウェイティング公演 24回目]



・需要あるパンツと需要ないパンツあるからさ

[2013年2月25日 チームB ウェイティング公演 22回目]



・私はバレンタインデーの日にチームBさんのバックダンサーに出たんですけど、藤江れいなさんと大家志津香さんにバックダンサー全員にバレンタインプレゼントをくれまして、その袋が、ケーキとかいろいろ入ってたんですけど、袋が未だに捨てられなくて、「いつもバックダンサーがんばってくれてありがとう」って書いてくださって、それがすごく大切で、捨てられないです。 (岡田奈々談)

[2013年2月23日 研究生「僕の太陽」公演 18時開演]



・トイレのドア鍵閉め忘れ

「私は生きてきてほんとに危機一髪なこといっぱいあったんですけど。最近あった危機一髪の話をしますと、私、ご飯を食べに行ってて、焼き鳥屋さんに行ってて。そこで普通に焼き鳥屋さんのお手洗いに行きまして。私ほんとに何を思ったのか鍵閉めてなくて。男女共同のトイレだったんですね。そこに、阻止できないタイプの遠い・・・」客w

「わかります? ドア遠いトイレで、あっ、鍵閉めてないって、そういうの思った瞬間に来るじゃないですか。あっ、閉めてないと思った瞬間、おじさんがガチャって入ってきて、それで危機一髪で、そのおじさんめちゃくちゃ酔っ払ってたんですよ」客w

「たぶんもうその時のこと記憶にないと思うんですけど、次の日には。「あらっ?女子便か」って言って」客w → 拍手

「普通に閉めて出て行って。ほんとにもう良かったーって思いました」

・ネタとかじゃなくて、真剣にこう呼ばれたいです。『しーごりたん』彼氏とかに呼ばれたい。

[2013年2月20日 チームB ウェイティング公演 21回目]



・れいにゃんのパパと結婚したい。れいにゃんのパパすごい優しい。

[2013年2月6日 チームB ウェイティング公演 19回目]



・高校受験の時も、偏差値35の高校に行こうと思ってて、絶対受かるだろうって私は思ってたから一切勉強しなくて。事前テストを受けたら、担任の先生に「これじゃ受からない」と言われて、最後の1ヶ月間、偏差値35の高校に行くために家庭教師つけて泣きながら勉強して受かったという記憶があります。

[2013年1月19日 チームB ウェイティング公演 17回目]



・修学旅行で宮島に行って、その時、班長だったが、班長しか持たされないウォークラリー用の地図を鹿に全部食われてしまい、私の班だけ私の持ってるGPSを頼りに先生が来てくれるまでずっとその場待機っていう、めっちゃおもしろくない修学旅行を過ごしたという思い出があります。

[2013年1月19日 チームB ウェイティング公演 16回目]



・仕事で福岡に行く予定が、雪で飛行機が欠航となり、新幹線で、5時間立ちっ放しで福岡へ行った。

[2013年1月16日 チームB ウェイティング公演 15回目]



・ワタナベエンターテイメントのミキ社長が作ってくれる「ワタ鍋」という鍋がある。それがめっちゃ美味しくて、食べたら売れるらしいんですよ。で、私一昨年初めて食べて、去年の頭にミラクル9のレギュラーが決まった。

[2013年1月12日 チームB ウェイティング公演 14回目]



・ちっちゃい頃の夢がイルカの調教師だった。

・この学校でトップを行ったらイルカの調教師になれる大学に推薦で行けますよっていう高校に行ったんですけど、そこ偏差値36とかの高校なんですけど、私、家庭教師つけて入って。でも結局成績伸びなくて、ほんとその高校、下から3番目とかで、もうイルカの調教師の無理だなって諦めて、じゃ~、ダイビングのインストラクターになろうって変えた時にちょうどAKBに受かったんで、ほんとに救われました。

・すっごいおもしろい。 (野中美郷談)

・すごい優しいメールを送ってきてくれたりとかして、すごい励みになったりとかする。 (名取稚菜談)

・指原さんから聞いたんですけど、大家さんが作るコーンスープは、コーンスープっていうよりかは水の味しかしない、薄いって聞いたので食べてみたい。 (島崎遥香談)

・私はしーちゃんと1回だけ2人でご飯を食べに行ったことがあるんですけど、初めてのことで緊張しちゃって、ご飯中あまり喋れず、帰り道にやっと話に火が点いて、ちょっと花が咲いちゃった感じだったので、今度はもう2回目ということで、ちゃんとご飯中に楽しく話したいと思います。 (峯岸みなみ談)

・何気にしーちゃんの初期から一緒にいるんだよね、見てるんだよね。Bのレッスンの時に最初3期のアンダーについてて、その時は2つ結びして、下で。キャッキャキャッキャやってたんです。そのしーちゃんがすごい大人になって。 (片山陽加談)

・水色が色の中で一番好き。

・将来は、いる人で例えれば磯野貴理子さんとか島崎和歌子さんとかになりたい。

・創作料理が食べれない。チョコレート食べれるし、オレンジも食べれるんですけど、混ぜられると食べれない。

◆大家志津香 21歳の生誕祭

・アンコール口上

有志の方「今日は去年12月28日に21歳の誕生日を迎えた大家志津香さんの生誕祭です」客、拍手

「しーちゃんの誕生日のお祝いと今年1年の活躍を祈って、アンコールはしーちゃんコールでお願いします」客、拍手

「と、その前に」客「おっ」

「知っている人はやってください。勇気があれば何でもできる。行くぞ! 1・2・3・しーちゃん!」客、拍手

「志津香! 誕生日おめでとう! 今年もこの劇場でお祝いができて嬉しいよ! 今年もここから夢を叶えてみんなの人気者になってね! 愛してます」客、おー&拍手

「アンコールいくぞー!」


・進行役は片山陽加

・「Happy birthdayのHの文字が燃えてて、私は歌どころじゃなかった」

去年はどうでした? 二十歳の年は
大家志津香「二十歳の年はですね、ほんとにやりたいことに一歩近づけた年でした」
片山陽加「バラエティ番組にレギュラーでね」
大家志津香「クイズ番組に毎回出させていただけるようになりまして」客、拍手

「ありがとうございます。やりたいことに一歩近づけたという感じです」
片山陽加「しーちゃんはバラエティ班になりたいの?」客、軽くw

「将来どんな風になりたいとか」
大家志津香「将来は、いる人で例えれば磯野貴理子さんとか島崎和歌子さんとか」客w

「・・・そんな風な人になりたいです」

今年21歳になって、どんな年にしていきたいですか?
大家志津香「21歳の年は、創作料理を食べれるようになるという目標がありまして。私、好き嫌いは無いんですけど、創作料理はすごい苦手でですね、なんか、マルギリータは好きなんですけど、海鮮たっぷりなんとかソース添えみたいなのがダメなんですよ。で、私、福岡で今レギュラー番組が決まってるんですね。それが食べる番組なんですよ。うまく言えなくて、いっつも美味しいですで終わってるんで、創作料理を好きになることから始めようっていう今年の目標です」客、拍手

「けっこう真剣です。食べれないんで、あんまり好きじゃないんで」
片山陽加「初めて知った。しーちゃんなんでも食べれると思ってた」
大家志津香「その部分部分は食べれるんですけど。チョコレート食べれるし、オレンジも食べれるんですけど、混ぜられると食べれないんですよ。わかります? それを無くそうって思います、今年は」

生誕祭を開いてくださったファンのみなさまにひと言
大家志津香「そうですね、私が何のユニットで出てくるかわかんないからみんななんかサイリウムのタイミングすごい伺ってて」客、軽くw

「ほんとにキレイな水色、私水色が色の中で一番好きなので、黄色と思われがちなんですが、私水色が一番好きなんですよ。青かな。それがすごいキレイで、めっちゃ嬉しかったです。ほんとに私のためにね、時間を割いていただいてありがとうございます。ほんとに嬉しかったです。今年もよろしくお願いします」客、拍手

・片山陽加より

片山陽加「なんか、すごいお母さんみたいなこと言うんだけど、なんかずっとね、しーちゃんが努力しているのをみんな見てきてて。劇場公演とかすごい支えてくれて、いろんなところに・・・。すごい泣きそうなんだけど。なんか、しーちゃんの努力がどんどん報われててすごい嬉しいなって思うんです。今日すごい涙もろい。しーちゃんにこんなこと言ったの初めて」
大家志津香「ほんとに泣いてるんだけど。ヤバイ」
片山陽加「ファンのみなさんもすごいたぶんしーちゃんの努力をみんな知ってるから、ほんとになんかね、嬉しいです、片山。それをちょっと言いたかったんだけど上手く言えなくてごめん、短くてごめん」

「ほんとにしーちゃんとAからずっと一緒で。こうして今日も仕切りやらせてもらって、まさかしーちゃんの生誕祭の仕切りを片山がやるとは思ってなかったから、すごい嬉しくて」
大家志津香「嬉しい、私も。ありがとうございます。えー、嬉しい。片山さんが泣いてる」
片山陽加「泣いちゃった。ファンの人シーンとしちゃって」客w

「ごめんね。おめでとう、しーちゃん」
大家志津香「ありがとうございます」客、拍手

・アンコールは「しーちゃん」コール、ダブルアンコールは「ミラクル」「大家」コール

[2013年1月12日 チームB ウェイティング公演 13回目]



・(女性限定公演) 女性の黄色い声援、大声援を受け、興奮し、驚く。「すごいんだけど。こんなことある? めっちゃ嬉しい、ヤバイ」

・今年印象に残ったことは私がバカだということが世間に知られたこと。

・私、おバカじゃなくて、バカなんですよ。

・この間、夢の国で列に並んでた時に前の女の子が気づいてくれて、「大家志津香さんですよね?」って言われて「そうです、ありがとうございます」って。「ほんとにバカか九九出していいですか?」って言われてしまった。私はそんな風な認識なんだって、そこで改めて気づいた。

[2012年12月29日 チームB ウェイティング公演 11回目]



・電車のつり革が触れない。

[2012年12月23日 チームB ウェイティング公演 10回目]



・行事ごととかをやる習慣がないので、クリスマスパーティーも人生で1回もしたこと無い。

[2012年12月23日 チームB ウェイティング公演 9回目]



・しーちゃんはずっと4期の絆なんて無いとか言ってた。 (中田ちさと談)

・しーちゃんはどっちかって言うと5期よりだった。 (倉持明日香談)

・5期か7期と間違えられてた。

・4期生オーディションのダンス審査はBINGO!だった。オーディションって2列で受けたじゃないですか。2人と3人の2列で5人ずつやったんですけど、私、BINGO!でダンスできないから一生懸命やろうと思ってやったら、「BINGO!BINGO!(右手前方へ伸ばす)」って行くじゃないですか。これで前の列抜いちゃって。2列目だったんですけど、一番前になっちゃって。それで受かりました。

[2012年12月8日 AKB48劇場7周年特別記念公演]



・峯岸さんに1度ラジオの企画で誰から返信くるかみたいなやつで、「ご飯行こうよ」みたいなの来て、「行きましょう」って返したが、その後返事は帰ってこなかった。それ以来、峯岸さんから「何々しようよ」ってくるとラジオの企画なんじゃないかって疑ってしまう。


[2012年11月26日 チームB ウェイティング公演 6回目]



・めっちゃめんどくさがり。

・帰宅後、部屋に行くのがめんどくさい。靴を玄関に放り出して、玄関に座り、携帯とかいじりだす。帰宅して1時間ぐらいはいっつも玄関にいる。

[2012年11月19日 チームB ウェイティング公演 5回目]



・チームB ウェイティング公演 初出演

・プライベートではメガネをかけている。 (ギャップ)

・しーちゃんは本当に、Aの時からそうなんですけど、意外と落ち込みやすい。ガラスのハート。 (片山陽加談)

[2012年11月8日 チームB ウェイティング公演 3回目]



・大家の博多弁は汚い。 (指原莉乃談)

[2012年11月6日 チームH「手をつなぎながら」公演]



・名取稚菜:今日の朝、(まだ出演の無い)大家志津香さんが「がんばってね」とエールのメールを送ってくれた。

[2012年11月5日 チームB ウェイティング公演 2回目]



・自己紹介MC、自分の番が来る前に、既に号泣。

・しーちゃんの自己紹介で「できませんは言いません」って言ってるけど、けっこう楽屋で資料とか渡されて、「しーちゃんこれできん、これできん」って言ってる。(多田愛佳談)

[2012年10月29日 「目撃者」公演 104回目 千秋楽]



・「目撃者」公演中に首がすごい伸びた。

・「アイドルっぽい」って言われる嫌がらせを最近されてる。

・朝は機嫌悪い時が多い。 (中田ちさと談)

・怒られてる時、真剣に相手の話を聞いてるのにふざけてるように見えてしまう。

・自分のことを無敵と思っちゃう。夜道とか歩いてても女の子は危ないよって言われるけど、絶対倒せるしって思っちゃう。

・ヘルメットみたいな髪型。 (松原夏海談)

[2012年10月23日 「目撃者」公演 103回目]



・ユニット「サボテンとゴールドラッシュ」のレッスンの時に、その時レッスンレッスンで追い詰められてて、めっちゃ号泣しちゃった。でも、その後、カレーを食べて泣き止んだ。

・爬虫類が大好き。

・ネガティブモデルの栗原類さんのお陰で最近ポジティブになれた。

[2012年10月19日 「目撃者」公演 102回目]



・1年前ぐらいにサスケを見て、刺激を受けて、その日そのまんま走りに行った。1時間ぐらい走ったら次の日すごい痩せててビックリした。その日から半年ぐらいほぼ毎日走ってたら体重がすごい落ちた。

・チームAの初日の日にみんなで円になってカレーを食べてた。その時に私、膝に携帯乗せていた。カレー食べてたらみんな「喉渇いたな」みたいになって、麻里子様か誰かが率先して水を取りに行ってくれた。それにビックリしちゃって。先輩!って思って「やります!やります!」って立ち上がったら、カレーの中に携帯が落ちてしまった。それで、普通速攻拭くのに、麻里子様が「写メ撮るからまだ拭かないで」と言って、その間しばらくカレーから取り出せなかった。拭いた後もカレー臭かった。結局新しい携帯に変えた。
大家志津香「キレイにしたい気持ちでいっぱいだったのに、麻里子様のカメラ起動するの待って」
篠田麻里子「一番にブログ考えちゃったよね」

[2012年10月11日 「目撃者」公演 101回目]



・カキ氷はたぶん一生食べ続けられる。カキ氷を食べた後にお腹くだしたことはない。この間、仕事場にカキ氷機が置いてあり、20杯ぐらい食べた。

・学生時代、水泳の以外の体育は出なかった。水泳だけ参加して、あとは体調不良で見学してた。理科など、他の教科は1だったが、体育は水泳だけの参加で、2になった。

[2012年10月7日 「目撃者」公演 97回目]



・休日があると毎回髪を切りに行く。

・髪の毛の量がマジで多い。

・無人駅を熱唱 「♪私なんか~~ いなくな~っても そう誰も気づかない 気づかれな、い~」

・私目が近いんですよ。目が寄ってるんですよ。

[2012年10月2日 「目撃者」公演 96回目]



佐藤聖羅:・先日のじゃんけん大会では、初戦敗退してしまったが、敗退して帰る時に、大家志津香さんに、すれ違いざまに、いきなり谷間を吸われてしまった。しかも初対面で、全然喋ったこともなかったのに。

佐藤聖羅:・じゃんけん大会では、初対面の大家志津香さんにすれ違いざまに、いきなり谷間を吸われてしまった。SKEにも出口陽という変態がいる。倉持さんも変態じゃないですか。って思うと(AKB48の)4期生はすごく変態がいると思った。

[2012年9月28日 「ラムネの飲み方」AKB48劇場出張]



・メイクすごい上手、。まつ毛ピンセットでやってる。

多田愛佳「しーちゃんは最近調子こいてる。誰にでも「好き好き」言い過ぎなんだよ」

・寄ってこない人が好き。

(2012年9月22日 「目撃者」公演 96回目)



・来世は海で生きる生き物になりたい。

・じゃんけん大会の敗因は衣装がふざけ過ぎたこと。(幼稚園児の格好で、ミニ車に乗って登場)

(2012年9月21日 「目撃者」公演 95回目)



・東京ドームコンサートにきた約5万人のお客さんを見て、「ほぼ日本の人口の半分がこの東京ドームにいるんだ」と思った。親に帰って「半分もきてる」と話したら、「あんたそれ人にいいなさんなよ」と言われてしまった。

[2012年8月27日 前田敦子 卒業公演]



・コンサートは差し入れが多く、コンサートが終わると太ってしまう。去年の西武ドームの後の体重は、私の人生の最大瞬間体重を記録した。

・今日なっつみぃ(松原夏海)に「眠れる森の・・・ブス?」と言われてしまった。

・メールを返さない。でも高橋みなみにはすぐ返す。意味のあるメールは返す。

[2012年8月20日 「目撃者」公演 90回目]

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ