【AKB48】 「13期生といる時は年齢のことは考えないようにしてる」光宗薫 「RESET」公演初出演(2012/04/23、「RESET」公演 126回目)

AKB48劇場 / 13期研究生公演 7回目

■出演メンバー
13期研究生 → 相笠萌・雨宮舞夏・岩立沙穂・梅田綾乃・大島涼花・岡田彩花・北汐莉・北澤早紀・篠崎彩奈・高島祐利奈・長谷川晴奈・光宗薫・村山彩希・茂木忍・森山さくら・渡邊寧々

■ポジション
秋元才加 → 茂木忍
板野友美 → 相笠萌
内田眞由美 → 梅田綾乃
梅田彩佳 → 長谷川晴奈
大島優子 → 大島涼花
菊地あやか → 北澤早紀
田名部生来 → 北汐莉
中塚智実 → 篠崎彩奈
仁藤萌乃 → 高島祐利奈
野中美郷 → 雨宮舞夏
藤江れいな → 岩立沙穂
松井咲子 → 渡邊寧々
峯岸みなみ → 村山彩希
宮澤佐江 → 光宗薫
横山由依 → 岡田彩花

旧・米沢瑠美ポジション → 森山さくら



■開演前の陰アナ
北汐莉 「東日本大震災で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。 今日はみなさん、私たちと一緒に盛り上がって元気になってください」

「AKB48・13期研究生のしおりーぬこと北汐莉です。みなさん盛り上がってますか?」客、拍手

「ありがとうございます。今からもっともっと私たちが盛り上がっていって、 みなさんと一緒に楽しみたいです。間もなく開演です。もうちょっと待っててね」客、拍手

■開演
◆オーバーチュアー

◆M01.RESET (全員)
(OP → 村山彩希光宗薫篠崎彩奈)
◆M02.洗濯物たち (全員)
◆M03.彼女になれますか? (全員)
◆M04.ウッホウッホホ (全員)

■MC1(自己紹介)
相笠萌 「みなさんこんばんは」
メンバーたち 「AKB48です」客、拍手

# 相笠萌 序盤4曲紹介

お題提供:シロタンさん
お題:最近のマイブームはなんですか?

【1列目 上手側から順に】
高島祐利奈 「13期研究生のゆーりんこと高島祐利奈です」

「私のマイブームはですね、最近新学期ということで、新しい教科書が配られるじゃないですか。 その新しい教科書って折り目が付いてないんですね。折り目を付けるのがほんとにすごい楽しくて、 最近ことあるごとに教科書に新しいページをつけたり、新しい教科書の匂いをかいでみたりしてます。 ということで、今日も、毎回言ってるのですけど、萌に負けないぐらいいっぱい汗をかいて がんばりたいと思います。よろしくお願いします」

相笠萌 「中学2年生、14歳の相笠萌です」

「私は読書に嵌っていて、今読んでいるのがチームAさんの仲谷さんが書かれた 「非選抜アイドル」を読んでいるのですけど、 すごく勉強になるので、ほんとに。まだ途中までしか読んでないのですけど、 早く最後まで読みたいなと思っています。今日もみなさんと盛り上がっていけるようにがんばるので応援よろしくお願いします」

大島涼花 「中学2年生、13歳のりょーちゃんこと大島涼花です」

「私はお豆腐を食べることに嵌ってるのですけど、前まではおしょう油をかけて食べてたのですけど、 最近はお塩をかけて食べて、大豆の味を楽しみながら食べてます。ハイ、今日もがんばっていくのでよろしくお願いします」

光宗薫 「18歳、かおること光宗薫です。よろしくお願いします」

「私が今嵌っていることは寝ることと絵を描くことなんですけど、 研究生の先輩の方の目の、ひらりーさんをこの間描いたのですけど、目を描くことがすごく好きで、 そういう模写が大好きで嵌ってます。今回私だけ「RESET」が初めてということで、 ほんとに、迷惑をかけないようにがんばっていきたいと思います。 衣装がさっきグチャグチャになっちゃったのですけど、迷惑かけないようにがんばっていこうと思うのでよろしくお願いします」

岡田彩花 「中学2年生、13歳の岡田彩花です」

「私はですね、13期のすっぴんから化粧をしてるところが見るのがすごく好きで、 特に萌の化粧がすごくかっこよくて、私の憧れです。アイシャドウとかすごい細かいところまで塗ってるのが すごく素敵だなと思いました。今日も元気なパフォーマンスを見せれるようがんばるので応援よろしくお願いします」

以上、ハケる。

【2列目 上手側から順に】
雨宮舞夏 「中学3年生、14歳、あめちゃんこと雨宮舞夏です」

「私のマイブームはですね、夜寝る前に音楽を聴きながらマンガを読むことです。 時々音楽に集中し過ぎるとマンガを読むのを忘れてしまって、やっぱバラバラのほうがいいかなって 今思いました。今日もがんばるのでよろしくお願いします」

村山彩希 「中学3年生、14歳のゆいりーこと村山彩希です」

「私のマイブームはラジオを聞くことなんですけど、音楽が流れるじゃないですか。 その人のリクエストに合わせて音楽が流れるので、いろんなジャンルの曲が聴けるので、 最近嵌ってます。今日もがんばっていくので応援よろしくお願いします」

茂木忍 「高校1年生になりました、15歳のもぎちゃんこと茂木忍です」

「私の今のマイブームは携帯小説を読むことで、暇さえあればどこでも読んでます。 今日は茂木忍が気になってもらえるようにがんばります。よろしくお願いします」

梅田綾乃 「中学2年生、13歳のうめたんこと梅田綾乃です」

「私はですね、最近携帯を変えたばっかりなので携帯ゲームに嵌ってます。 今日も元気にいくので応援よろしくお願いします」

森山さくら 「中学2年生、14歳のさくらこと森山さくらです。よろしくお願いします」

「私はですね、3月に開幕しましたプロ野球の野球中継をテレビで見ることに嵌ってるのですけど、 私の好きなチームは最近弱いのですけど、でもたまに、ホームランとか打つ瞬間にこうやって 構えるんですよ。テレビの前でオー!とか言って1人でテンション上がってます。 今日もさくらオーラいっぱいでがんばっていきます。よろしくお願いします」

篠崎彩奈 「高校2年生、16歳のあやなんこと篠崎彩奈です」

「私の最近のマイブームはですね、メンバーのアイラインとかお化粧をすることです。 たくさんメンバーに頼まれるのですけど、唯一13期に頼ってもらえる時なので、 もっと研究して、上手にアイラインを引けるようになりたいと思います。 今日も1日がんばるのでよろしくお願いします」

以上、ハケる。

【3列目 上手側から順に】
長谷川晴奈 「中学3年生、14歳のはせはること長谷川晴奈です」

「私のマイブームはコンビニに売ってある限定スイーツとか、 チーズケーキとか、抹茶ケーキとかそういうケーキ系を食べます。 どんどん太っていって、それが悩みなんですけど、今日はケーキのこととか思い出して、 がんばって元気にいけたらいいなと思います。今日はよろしくお願いします」

北澤早紀 「中学3年生のさっきーこと北澤早紀です」

「私の最近のマイブームは、ほんとに最近なんですけど、お姉ちゃんが言う言葉に対して すべてうざったいキャラで答えることが楽しいです。めっちゃうざいって言われるのですけど、 それでも楽しいと思ってます。今日も一生懸命がんばりますのでよろしくお願いします」

北汐莉 「中学2年生の13歳、しおりーぬこと北汐莉です」

「私はもう季節は過ぎたんじゃないかと思う方もいると思うのですけど、 お風呂上がりに好きなアイスをこたつの中に入って食べるという。 冬なんですけど、冬ずっとやってたらそれが毎日の習慣になってきてですね、 春になってもやっちゃうようになりました。とっても美味しいですよ、みんなやってくださいよ、ほんとに。 お願いします。私もですね、今日はスマイルでみなさんと一緒に楽しみたいと思います。よろしくお願いします」

岩立沙穂 「17歳、高校3年生のさっほーこと岩立沙穂です。よろしくお願いします」

「私のマイブームは旅行会社のパンフレットをもらってきて、 その風景とかを眺めるのがすごい嵌ってます。特に私、フランスが好きって前も言ったかもしれないのですけど、 フランスの世界遺産、モン・サン・ミッシェルとか。モン・サン・ミッシェルが好きなんですよ。 それでいろいろ見て、季節ごとに、例えばクリスマスの時期だったらイルミネーションとかでライトアップされた写真に なってるんですよ。それを季節ごとに集めるっていうか溜めてるのですけど、それがすごい溜まってます。 今日もマイペースに歌って踊って喋ります。よろしくお願いします」

渡邊寧々 「中学校3年生、14歳のねねちゃんこと渡邊寧々です」

「私の最近のマイブームは、私兄弟3人なんですけど、一番下の弟と触れ合うことです。 とても楽しいです。今日もよろしくお願いします」

北汐莉 「AKB48「RESET」公演、以上のメンバーでお送りします。AKB48新しい歴史の始まりです」客、拍手


◆M05.制服レジスタンス (高島祐利奈相笠萌岡田彩花)
◆M06.奇跡は間に合わない (雨宮舞夏光宗薫森山さくら)
◆M07.逆転王子様 (梅田綾乃村山彩希篠崎彩奈)
◆M08.明日のためにキスを (北汐莉茂木忍北澤早紀渡邊寧々)
◆M09.心の端のソファー (岩立沙穂大島涼花長谷川晴奈)

■MC2
岩立沙穂、大島涼花、長谷川晴奈

# 長谷川晴奈 ユニット曲5曲紹介

岩立沙穂 「もうすぐゴールデンウィークということで、ゴールデンウィークにやりたいことについて話したいと思います」

大島涼花 「私はこの3人と一緒に魚釣りに行きたいなと思いますね。5月って何があるんですか?マグロとかですか?」客w&ざわ
岩立沙穂 「自分でマグロ釣るの?」
大島涼花 「マグロ好きなんで、5月ぐらいマグロいるかなと思って」
岩立沙穂 「マグロはちょっと遠く行かないと獲れないから、帰ってこれないから。仕事しなきゃいけないから。 ちょっとマグロはやめて。5月って何がありますか? 魚マニアいないんですか? 魚博士」客「潮干狩り」

「あっ、潮干狩り」客「カツオ」

「カツオも遠くじゃないですかね?」
大島涼花 「水族館にもいるよね」
岩立沙穂 「じゃ~、潮干狩りにしとこうね」

長谷川晴奈 「この3人で遊園地に行きたいです。で、ジェットコースターに乗ると」
岩立沙穂 「涼花も乗ろうね」
大島涼花 「メリーゴーランドとかに乗ろうね」
岩立沙穂 「じゃ~、メリーゴーランド1回乗るごとにジェットコースター2回ね」

「私ね、最近ショッピングとか行けてないんで、お買い物、アウトレットとか行って、 なんか買いたいなと思うのですけど。お買い物、一緒にきてくれませんか?」

「あとね、行きたい場所あるんだけどさ。晴奈の家が大家族なんですよ。 だから晴奈の家に行って、兄弟たちを見てみたい」
長谷川晴奈 「ほんとに? ちょっと見てみたらガッカリするかも」
岩立沙穂 「どうして?」
長谷川晴奈 「だってすごいうるさいんですよ、ちっちゃい子がいっぱいいて」
岩立沙穂 「でもいつか行きたい」
長谷川晴奈 「もうちょっと大きくなったら」

岩立沙穂 「そんな感じでゴールデンウィーク、みなさん予定決まってますか?  じゃ~、楽しみに5月を迎えましょう。それでは後半戦も盛り上がっていきましょう。どうぞ」客、拍手


◆M10.毒蜘蛛 (全員)
◆M11.オケラ (全員)
◆M12.ホワイトデーには・・・ (全員)

■MC3
前半:北汐莉、岩立沙穂、光宗薫、岡田彩花、茂木忍、相笠萌、森山さくら、雨宮舞夏

# 光宗薫 中盤曲3曲紹介

茂木忍 「ここでのテーマ、お題は萌ちゃんが考えてくれたリバイバル公演で「恋愛禁止条例」公演を やらせていただくことになりましたが」客、拍手
メンバーたち 「ありがとうございます」客、拍手

茂木忍 「自分たちの中で禁止してることはなんだろう、というお題です」

# 茂木忍 仕切り

相笠萌 「私は弱音を吐くのを禁止してるのですけど」
北汐莉 「ちょっと待った~」
相笠萌 「なんですか?」
北汐莉 「えっと、萌は「RIVER」の無茶振りの時に弱音めっちゃ吐いてて泣いてたんですよ」客、軽くw
相笠萌 「その時はですね、寒いし覚えられなかったんですよ。寒いせいにしちゃいけないのですけど、 ほんとに全然覚えられなくて、楽屋に戻りながら泣いちゃったんですけど、 それでは今は絶対弱音吐いてないと思います。なのでこれからも吐きたくないので、前向きにがんばります」客、拍手

森山さくら 「ありがとうございます、さくらです」
メンバーたち 「かわいい」
森山さくら 「かわいくないです」客、軽くw

「さくらはですね、夜11時から携帯を使うのは禁止してます。 夜更かしっていうか、睡眠不足の原因にもなるじゃないですか。 あと目悪くなっちゃうんですよ、夜暗いところで使うと」
岡田彩花 「普通が一番だもんね」
岩立沙穂 「どうしたの?岡田ちゃん急に」
岡田彩花 「私さくらの聞いてたら自分が変な人かなと思って。夜中でも普通に、親仕事してるんで、 普通にメールのやりとりしてますよ」
岩立沙穂 「11時以降ってこと言いたい?」
岡田彩花 「うん」
茂木忍 「岡田ちゃんはやっぱり夜行性だから、メールの中でもたぶんホーイ!みたいな」客、軽くw
岡田彩花 「私その字打ち方わからないんで、普通に何時に帰ってくるの?とか。テンションはアゲアゲですよ」

雨宮舞夏 「私はですね、人のヤなところを考えるのをやめてます」
メンバーたち 「いいこと」
雨宮舞夏 「いいこと考えたほうがやっぱ仲良くできるし、大好き!ってなるじゃないですか。ならないですか? ごめんなさい」客、軽くw
森山さくら 「今みなさんにちょっと同意を求めたっぽいです」

北汐莉 「私はですね、たぶんこの中にもいらっしゃると思うのですが、お菓子を食べ過ぎない禁止令を。 学校帰ってきたらすぐなんか食べちゃうんですね。今日のお昼もカルボナーラ食べたのに お母さんがおにぎりを出してきて、今お腹パンパンなんですよ」
茂木忍 「それでその体形とか超うらやましい」
北汐莉 「日に日に体重が増えていく私の残酷さを」

光宗薫 「これたぶん知ってる方いると思うのですけど、私13期生といる時は年齢のことは考えないようにしてるですよね」客w
メンバーたち → w
岩立沙穂 「私も。ここ1コ違いなんですよ。見えませんよね?」
光宗薫 「(沙穂は)1年後にこうなってるんですよ」客w
岩立沙穂 「こうはなれないと思う、私」
光宗薫 「想像したくないですよね」

「グラビア界の黒船、それを知らないんですよね。ジェネレーションギャップ」
メンバーたち 「黒船?」「くろばね?」
岩立沙穂 「会場の方、わかりますか?」客「リアディゾン」
光宗薫 「それ中学生メンバー知らないんですよ。ジェネレーションギャップ感じましたね」
茂木忍 「薫ちゃんけっこう歳がね」客、反応
岩立沙穂 「今歳のこと気にしないって言ったんだからさ、言わないであげてよ」
光宗薫 「しかも私もうすぐ十代最後の歳になっちゃうんですよ。あと3日後に」客、拍手

# 「いぇー」次のメンバーたち登場 / メンバーチェンジ

後半:渡邊寧々、北澤早紀、長谷川晴奈、大島涼花、村山彩希、高島祐利奈、梅田綾乃、篠崎彩奈

大島涼花 「後半MCではみんなが何フェチかについて話したいと思います」

# 村山彩希 仕切り

渡邊寧々 「私は言葉フェチです」
村山彩希 「言葉フェチ? どういうこと?」
渡邊寧々 「言葉フェチというのはあれですよ、女子がキュンとする言葉ですよ」
村山彩希 「あれ、好きだみたいな」
渡邊寧々 「そう」

北澤早紀 「私は手がキレイな人で、爪がキレイな人が好きです」
村山彩希 「几帳面だからね」

長谷川晴奈 「あし、きゃく」客、軽くw

「キレイな脚が好き」
村山彩希 「例えば筋肉があるとか、それとも筋肉なくてスラっとしてるのどっちが」
長谷川晴奈 「筋肉がちょっと付いてて肉付きの良い脚」

大島涼花 「私は髪の毛フェチ。ここの前髪の角度とかここ(後ろ髪)の角度とかすごい気にするんですよ。めっちゃ気にします」

村山彩希 「うちいいですか? うちは匂いフェチと声フェチなんですよ。匂いはその人に合った匂いがほんと大好きなんですよ。 それと声はかわいい系の声が私大好きなんですよ」
長谷川晴奈 「例えばさくらとか?」
村山彩希 「さくら女の子だし。男性です、男性。かわいい声ってあんまいないですかね?  みなさんちょっとあーって言ってください」客「あー」

「もうヤバイです、みんなのこと好きになっちゃいますよ」

高島祐利奈 「私はモコモコのモノが好きです。例えば人形とか」
村山彩希 「じゃ~、男性が人形持ってるってこと?」
高島祐利奈 「いいと思いますよ、すごい」
村山彩希 「方向性が、道が1人だけ違う気がする」
高島祐利奈 「えー? なんでだろう」客、軽くw
村山彩希 「だってモコモコフェチですってあんまり聞かないですよね」

梅田綾乃 「私は匂いフェチです」
村山彩希 「一緒だ」
梅田綾乃 「風で髪がヒューってなるじゃないですか。その時のシャンプーの匂いとかが好きです」
篠崎彩奈 「それって女の子限定じゃない?」
梅田綾乃 「そうだけど、でも匂いが好き」

篠崎彩奈 「私はですね、変に思わないでくださいね。男性の腕に浮かんだ血管とか筋とかが、 重たい荷物を持った時に浮き出るじゃないですか。それがちょっと」
村山彩希 「みなさんどうですか? 血管出ちゃいますか?」
篠崎彩奈 「それがね、すごくフェチです」

村山彩希 「匂いフェチが多いよね。それについてエピソードとかある?」
大島涼花 「私が好きな匂いは洗いたての毛布に犬の匂いが混ざった匂いなんですよ」
メンバーたち 「何それ?」
大島涼花 「私的にはすごく落ち着くんですよね」
村山彩希 「それって犬限定じゃない? 人間じゃない」
大島涼花 「なんだろうな、洗い立てのものは好きじゃないんです。もうちょっと落ち着く匂いが」
村山彩希 「すごい伝わり難いですよ」客、軽くw
梅田綾乃 「ワンちゃんの匂いが好きなんだよね」
村山彩希 「もうちょっと具体的に何かない? だって洗いたての毛布に犬が乗っかった匂いって、 けっこう犬の匂いって人それぞれ、人じゃない」
大島涼花 「なんかわかんないだけど、洗い立てよりもうちょっと何日か後のほうが自分的には好き」
村山彩希 「自家製の匂いだね。あれっ?言わないですかね?自家製。すみません、日本語ヘタなんですよ」

篠崎彩奈 「晴奈の、脚が好きって言ったじゃん。メンバーでは誰なの?ちょっと気になった」
長谷川晴奈 「最初、薫も美脚じゃん。あれ好きなんだけど、もうちょっと肉付きをよくしたほうが」
メンバーたち → w
長谷川晴奈 「やっぱりもぎちゃん、茂木忍ちゃんの脚(きゃく)いいです」
村山彩希 「要チェックですよ。美脚ヤバイですよ」
梅田綾乃 「おすすめ。さくらの脚」
長谷川晴奈 「さくらも好き」
村山彩希 「ちょっと待ってよ。男のっていう、男性の脚。女性の脚になってる」

「男性の脚ってあんま見ないんだけど、匂いとか自然にプーンってするじゃん。しません?  逆に男性からの目線でいきますけど、匂いしますよね?女性ってなんか。くる人はきますよね?  ありがとうございます、うなずいてくださって」
高島祐利奈 「でもやっぱり男性にも女性にもフェチってあるよね」
メンバーたち 「あるある」「人それぞれ」
高島祐利奈 「話がまとまったところで」客、軽くw

「最後の曲にいきます。ジグソーパズル48」客、拍手


◆M13.ジグソーパズル48 (全員)


■アンコール

◆M14.星空のミステイク (全員)
◆M15.夢の鐘 (全員)

■MC4
曲終了後、
梅田綾乃 「アンコールありがとうございました」
みんなで 「ありがとうございました」客、拍手

梅田綾乃 「星空のミステイク、夢の鐘、2曲続けて聴いていただきありがとうございます」
みんなで 「ありがとうございます」

梅田綾乃 「今日の公演もみなさんの声援で、無事終わりに近づいています。 ここで感謝の気持ちと今日の公演の感想をメンバーの1人から述べさせてください。今日は、祐利奈」

高島祐利奈 「13期研究生の高島祐利奈です。本日はご来場ありがとうございました」客、拍手

「今日は薫も初めて出て、初めて13期全員が揃った13期生の「RESET」公演をすることができて、 最初はあーやさんがいないから13期だけでまとまるかなっていう不安とかもあったのですけど、 でも13期ならではの公演ができたと思います。そして、私らしさとか私の笑顔とかをみなさんに 届けられたかなと思います。今日はほんとにありがとうございました」客、拍手

梅田綾乃 「それでは最後の曲です。聴いてください。引っ越しました」


◆M16.引っ越しました (全員)


曲終了後、
村山彩希 「本日はご来場いただき本当にありがとうございました」
みんなで 「ありがとうございました」客、拍手

# 村山彩希 ハイタッチ案内

「そして今日はみなさんにご覧いただきたい映像があります」客、おー 「先日のさいたまスーパーアリーナコンサートで初披露させていただきました5月23日、AKB48・26枚目の ニューシングル「真夏のSounds good !」のミュージックビデオをご覧いただきたいです」客、拍手

# 篠崎彩奈 「真夏のSounds good !」についてMV説明

・今回のミュージックビデオはローレラや日本沈没などたくさんの映画やアニメ作品を手がけていらっしゃる樋口真嗣監督が撮影
・選抜が36人、史上最多選抜人数
・18人の守る者と18人の攻める者の二つに分かれており、とても不思議な世界観となっている
・新しく選抜に入った子がたくさんいるので注目してください

「では最後の挨拶をしましょう」

みんなで → 横一列手繋ぎ、「せ~の」バック、「せ~の」前進、お辞儀「ありがとうございました」

BGM → RESET

メンバーたち手を振りながらハケる。

# 公演終了

■AKB48 26thシングル「真夏のSounds good !」MV上映

■ハイタッチお見送り
ロビーにて、メンバー全員と。(全員参加)


■率直な感想(私見)
前回の13期公演はほんとに静かだったけれども、今日は盛り上がった。

13期生はコンサートで見た印象は割りと良かった。
劇場での「RESET」公演も、真面目に一生懸命やってるし、 難しいセットリストをステージデビューしたばかりの子たちが良くやってるなと思う。 でも、不思議と心に刺さらない。

単に難しいせいかもしれないけれども、 自分がやれることをやれる範囲でやってる子が多いかなと感じた。 自分の殻を破ろうとか、もっと上手くなろうなど、何か伝わってくる子が少ない。 人を惹きつける何かを持ってる子も少なく感じた。

劇場公演で育っていってるというよりも、レッスンした成果を劇場で発表してるような感じでしょうか。 発表会のつもりで見るなら楽しいのだろうけれども、将来の夢や目標に向かってがんばる子を応援するという観点だと、 物足らなさを感じる。

あとMC中に、話しながら笑ってしまう子が多い点が気になった。
森山さくらさん、長谷川晴奈さん、篠崎彩奈さんなど。みんなダンスは一生懸命なんだけれども、 そういうのを見ると、ちょっと本気さが足らないんじゃないかなと、クラブ活動気分なのかなと思ってしまう。

今日ダンスが良かったのは大島涼花さんと相笠萌さん、あと意外と岩立沙穂さんが良かった。 大きく踊ってたし、意識して笑顔を作って客に振りまいていた。

岩立さんはMCもちょっとおもしろい。13期の中では一番人惹きつける何かを持ってる感じがする。

大島涼花さんはダンスでのパワフルさ、元気いっぱいさがMCにも出ればいいのになと思った。 MCでは声小さく、遠慮気味。

村山彩希さんはなんとなく人気出そうな気がするけれども、この子はスタイル管理が心配。

北澤早紀さんは、まだまだ慣れてないのか、ちょっと自信なさげで、おどおどした感じ。 13期の中では一番透明度が高く感じる。


光宗薫さんは今日が「RESET」公演初出演だった。
初めての割に良く踊れていて驚いた。振りに緩急ついてたり。

前半はちょっと上を見上げる感じで、どこ見てるのかよくわからなかったけど、 後半は徐々に余裕が出てきたのか、客とアイコンタクトを楽しんだりもしていた。 1人サラブレットが混ざってるような感じだった。

13期生たち、良い点も、そうではない点もいろいろ感じたけれども、あくまで今日見た感想。
公演を重ねて、成長していけば、また違った印象を持つかもしれません。

そういや最後の挨拶した後、大島涼花さん、光宗薫さん、2人向き合って、2人とも涙目で、そして捌けて行ったけど、何があったんだろうか。ちょいと気になった。

公演後のメンバーコメント(DMM)

オンデマンド、公演後の感想 → 岡田彩花高島祐利奈


【配信中 / 公演後のメンバー手書きコメント】
4月25日(水)「僕の太陽」公演
女性限定公演

4月24日(火)「目撃者」公演
篠田麻里子 26歳の生誕祭
休演の小嶋陽菜&卒業生の佐藤由加理がサプライズ出演

4月23日(月)「RESET」公演 (13期研究生公演 7回目)
光宗薫 「RESET」公演 初出演
13期研究生16名フルメンバー

4月22日(日)「シアターの女神」 18:00公演
渡辺麻友 18歳の生誕祭

4月22日(日)「シアターの女神」 14:00公演
平田梨奈 新ポジション (鈴木紫帆里ポジ) / ユニット「初恋よ こんにちは」に出演

4月21日(土)「シアターの女神」 18:00公演
小林香菜のブログが炎上?

4月21日(土)「シアターの女神」 14:00公演
佐々木優佳里 柏木由紀ポジション初出演 / ソロ曲「夜風の仕業」初挑戦

4月20日(金)「RESET」公演
大島涼花 究極の二択 (れいにゃん or 梅ちゃん)

4月19日(木)「RESET」公演 (13期研究生公演 6回目)

4月18日(水)「目撃者」公演
高橋みなみ 21歳の生誕祭
卒業生・折井あゆみ&前田敦子の手紙 / 峯岸みなみ 飛び入り参加

4月17日(火)「シアターの女神」公演

4月16日(月)「RESET」公演

4月15日(日)「RESET」 18:00公演 (13期研究生公演 5回目)
森山さくら 14歳の生誕祭

4月15日(日)「RESET」 14:00公演 (13期研究生公演 4回目)

4月14日(土)「シアターの女神」 18:00公演

4月14日(土)「シアターの女神」 14:00公演
サイード横田絵玲奈 15歳の生誕祭

4月13日(金)「シアターの女神」公演

4月12日(木)「RESET」公演 (13期研究生公演 3回目)
相笠萌 14歳の生誕祭 (13期生初の生誕祭)

4月11日(水)「僕の太陽」公演

4月10日(火)「シアターの女神」公演

4月9日(月)「RESET」公演

4月6日(金)「シアターの女神」公演

4月5日(木)「RESET」公演 (13期研究生公演 2回目)

4月4日(水)「僕の太陽」公演

4月2日(月)「目撃者」公演
小嶋陽菜「GIVE ME FIVE!」劇場初参加

4月1日(日)「シアターの女神」 19:00公演

4月1日(日)「シアターの女神」 15:30公演

4月1日(日)「シアターの女神」 12:00公演

3月31日(土)「僕の太陽」 15:30公演
鈴木里香 ラストステージ

3月31日(土)「僕の太陽」 12:00公演

以上

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ