かおりん初出演&かな「掛け算できない」(7/13 ひまわり組「僕の太陽」公演)

※ 曲名は暫定です。

■チケット&抽選
本日はパープルバンドでした。

200→220→120→80→1→40→10→70→100→160・・・

18順でした。下手ブロック後方へ。

■16人公演
大江、大島麻、奥、川崎、小林、駒谷、佐藤亜、篠田、出口、戸島、中西、 成田、成瀬、早野、増山、松原

■公演前の影アナ
成田 「間もなく開演です。待っててね。成田梨紗でした」

■公演スタート
◆1曲目 キーワード → ドリーミングガールズ(全員ソング)

◆2曲目「RUN RUN RUN」(全員ソング)

◆3曲目「未来の果実」(全員ソング)

◆4曲目 キーワード → ビバハリケーン(全員ソング)


■自己紹介&本日のお題「夏といえば?」
MC成田 「みなさん、こんばんは」
メンバー一同「AKB48 ひまわり組です」客、拍手
成田 「今、公式モバイルサイトでお題を募集してます。今日のお題はマコトさんから。夏といえば、ひまわり。 みなさんが想像する夏は?」
下手から。

「最年少の奥真奈美です」そして「怖い話と花火です」間が空く。客、軽くw

小林 「みなさんの心の中の太陽は!?」客「かな~」
「かなのこと見ててくれるかな?」某客「もうあやっぺしか見えないから~」
「え~。久しぶりにコールしてもらって、まー嬉しかったです」そして 「お昼にやってる(ドラマ)5つ子です。小学校の時、あれみたくてズル休みしたことが1回あります」 その後の締めくくり、しどろもどろに。客、軽くw

成田 「はっきりくっきりベビーフェイス~じゃ終われない、成田梨紗です」うろ覚え。 そして「カキ氷とかあるけど、私はやっぱり夏休みが大切だと思います」

戸島 「19歳になって初めての公演、いつも以上にがんばります。クーラーは環境にもよくなくて、 好きではなくて。部屋は3階で、クーラーかけずに日射病や熱射病にかかるので、夏はあまり好きではありません」云々。うろ覚え。

早野 「ひまわり組公演では初めまして、早野薫です」客、大拍手
「クーラー苦手なので、氷枕で寝てます」そして「みなさん、口をそろえて夏といえばひまわり組の 僕の太陽公演といってもらえるよう、がんばります」

以上、ハケる。

松原 「ピチピチ鳴る線香花火です」

増山 「千葉とか九十九里とか、そっちの海に入ることです」

篠田 「夏といえば、夏まゆみ先生です」客、あ~。共感。

成瀬 「・・・金魚すくいだと思います」

佐藤亜 「夏といえばプールです。でも25m泳げないので、今年の夏は泳げるようになりたいです」

駒谷 「余談ですが(うん)今日(うん)ひぃの好きな(うん)アイドルの誕生日おめでとうございます!」客、拍手 「夏といえば、サマーです」

以上、ハケる。

川崎 「夏といえば、平嶋夏海ちゃんの、ホワイトベリーの夏祭りです」客、軽くw

大島麻 「千葉県のリアディゾンこと大島麻衣です」客、え~ 「昨日クロフネまで言ったので、本命まで言おうかなと。。」そして 「さっきリサも言ってたのですが、カキ氷です。ブルーハワイ、イチゴ、コーラをかけて、頭が痛くなるほど 食べるのが好きです」

大江 「何か思いつくかなと思ったのですが、思いつかないので、夏といえばリンゴと言われるようになりたいです」客、やや? 「今度友達とリンゴ狩りに行くんですよ~」云々

中西 「あったか~いお味噌汁、具はやっぱりカボチャ」そして「スイカだと思います。 ちなみにスイカは種を出すのが面倒なので飲んじゃうタイプです」客、軽く、え~ 「塩はかけないタイプです」

出口 「今日は2日目です。初日はすごい失敗したので、今日は笑顔でがんばります・・・」

締め。 大江 「以上、総勢16名でお送りします。今までと違って、A、K入り混じって、その分緊張は100倍ですが、 チームの枠を超えた、私たちのエネルギーを・・・。ガンバリます!」そして「それでは僕の太陽公演、はじまり、はじまり~」

以上、ハケる。


■ユニットソング

◆5曲目 キーワード → アイドルなんて呼ばないで、あなただけのアイドル
(成田、奥、早野 、小林 + チアガール6人 篠田、増山、松原、成瀬、戸島、駒谷)

◆6曲目「僕とジュリエットとジェットコースター」(川崎、佐藤亜、中西)

◆7曲目 キーワード → 日暮らしの恋(大江、出口)

◆8曲目 キーワード → 愛しさのディフェンス(戸島、増山、駒谷)

◆9曲目「ひまわり」(松原、篠田、成瀬、大島麻)



■MC(9曲目の4人)
松原、篠田、成瀬、大島麻

大島麻 「お願いします~」マイクスタンドを預ける。 「4人揃ったということで、何する? お題制に・・・」
篠田 「思い出話しない?」
大島麻 ?「成瀬の生い立ちでも」

大島麻 「(成瀬は)17くらいに見える」
篠田 「私と同じ年かと・・・」客、え~

大島麻 「ひまわりの見どころ、なっつみぃどう?」
篠田 「無茶振りだね」
松原 「ユニットの「愛のディフェンス」が好きです。ディフェンスってナンだろうね?」愛しさのディフェンス?
大島麻 「♪ディ~フェンス ディ~フェンス だよね」
成瀬「ミッドフィルダーとか」
大島麻 「それはサッカーだよ。桜木花道みたいな」客、あ~「でも、ディフェンス、日本語わからない」客w
篠田 「攻める、守るの守る。愛の守りってことで」

最後に4人で「たけうちセンパーイ!」次の曲へ


◆10曲目「たけうち先輩」(全員ソング)

◆11曲目「そんなこんなわけで」(全員ソング)

◆12曲目「デジャビュ」(全員ソング)


■MC
中西、戸島、小林、大江、成田、川崎、奥、篠田。うろ覚え。

小林 ?「夏の思い出について。はなちゃん、何かある?」
戸島 「19年生きてきて、夏の思い出、何もない、、」客w 「友達は虫取りとかいってる間、私は塾の合宿とか・・・」

奥ちゃんが振られた後
篠田 「ジョンレノンとオノノヨーコです」奥ちゃんと寄り添って。
小林 「オノノイモコ?」
篠田 「ジョンレノンとオノノヨーコです」オノヨーコではなく、オノノヨーコって言ってたような
小林 「私できた!」
他メン「スルー?」
小林 「久しぶりにコールをもらったと思ったら、あやっぺだった」客w「ありゃ、と思った。一生残る思い出になった」客w 「気を取り直してリサちゃん」

成田 「何? あるよ。。グアムで一度息を引き取りそうになった。日射病になって、水風呂に入れられて、母がヒャ~って・・・」

小林 「お父さんの買い物カゴに入って、振ったら階段の下に落ちちゃって」
他メン「だから?」客w
小林 「ひょいっと(振ったら、落ちた)。だから人とは違う考えに」客w
「せいしんに一生を得た」ことわざ、九死に一生を得た、と言いたかったらしい

締め。 成田 「歌詞があって、曲があって、さらにフリつけがあって、 いつもとは違う自分で歌ってみたり、難しいことですが、いつもと違う表情で」

中西 「毎日生きていたら生きていたら、悲しいことや辛いこともありますが、希望を持って・・・そんな曲です」次の曲へ。


◆13曲目 キーワード → 夕陽(全員ソング)

いったん緞帳が閉まる。


■アンコール休憩


◆アンコール1曲目 キーワード → レイダウン(全員ソング)

■MC
駒谷、出口、増山、成瀬、佐藤亜、戸島、松原、早野

増山 「みんなちょっぴりがんばって、勇気を振り絞ってお届けしましたが、どうでしたか?」

駒谷 「メンバーが挑戦したナンバー・・・他のメンバーはいつもの衣装に着替えてます」云々
戸島 「今日はなっつみぃで」
松原 「♪首にクサリを繋いで・・・」前曲のワンフレーズ歌う。
戸島 「レイダウンの歌詞の中からお題です。首にクサリを繋いでおきたいほど大切なものは?」

駒谷 「戸島」
戸島 。何か言う。
駒谷 「戸島はライオンだから、首にクサリ付けないと逃げちゃう」客w

早野 「劇場に持ってきてるブタのぬいぐるみ、プーちゃんです。マヌケヅラなのですが・・・」大切だそうです

佐藤亜 「AKBに入る前に、AKBファンだったんです。 初めてAKB見に行った(?)のがフジテレビのチョコラヴで、じゃんけん大会では公演チケットか チョコレートがもらえて、でも勝てなくて、最終日に勝ってチケットもらって公演を見て。 そのチケットお財布に入れて大切に取ってます」云々。客、拍手
駒谷 「お台場学園、行きたいの」
戸島 「ガンバレ乙女かっこワライでしょ?」客w ガンバレ乙女(笑) アイドリングのデビュー曲らしい

出口 「ナイトコマルモノハ」
駒谷 「なまってるね。どこ?」
出口 「三重です」
戸島 「続けて」客w
出口 「家に帰ると1人暮らしなので、携帯がないと・・・」
増山 「私、にごっちゃったよ」客w&拍手 柱で見えず、意味わからず

増山 ?「犬2匹飼ってるんですよ」
戸島 「リアル首輪ね」


メンバー入れ替わり

奥、小林、川崎、大江、中西、大島麻、成田、篠田

?「ここで、挑戦したいことは?」

成田 「はじめてゴーヤを食べました」客、お~
大島麻 「どこで食べたの?」
成田 「沖縄」
大島麻 「リサはベビーフェイスだけど、ナイスバティ」云々
成田 「まいまいも十分だよ」

小林 「私は日本語を勉強したい」客w「せいしんに一生を得る」
他メン「?」
大島麻
篠田 「そういう時は、なんくるないさー」
大島麻 「昨日スベったからね」

12曲目後のMCでも小林が話してた「せいしんに一生を得る」
どうやら「九死に一生を得る」を「生死に一生を得る」と勘違いし、 さらに「生死」を「せいしん」と間違えていたらしい。他メン、小林のボケぶりについていけず。

大島麻 「今知ってる、一番難しい日本語は?」
小林 「春夏秋冬」客w&拍手
大島麻 「意味は?」
小林 「わからない、、」客w「秋、冬・・・」
他メン「えっ? 秋から?」云々

小林 「まーちゃんくらい(のレベル)から始めようかと」
大島麻 「まーちゃんからで、大丈夫?」
小林 「掛け算できない」そして「まいまい、バカなの?」よく流れがわからなかった
大島麻 。他メンに九九を3問ほど出され、すべて即答。

大島麻 「シチハ(7×8)」
小林 。答えられず。奥ちゃんに耳打ちされる。客、爆笑&拍手
「だって(小学)2年で習ったから」客w

客「ハッパ(8×8)」
小林 「64」
他メン「シク(4×9)」
小林 「34、、」そして「なんか、勉強会みたいになってきた、、」
成田 「かなって学校行ってるの?」客w
小林 「実際は高校1年です」
篠田 「高校生なんだ~」
小林 「全然わからないと、キライになる」勉強
篠田 「努力しようよ」
大島麻 「英語はノゾフィス、日本語はおーぃえに教われば?」云々。後者、客、やや、え~
小林 「マイネーム イズ カナコバヤシ」客、軽く、ほ~
「パスポートのこと、前までペスポートって覚えてた」客、軽くw「それでバツだった・・・」


◆アンコール2曲目「BINGO!」(全員ソング)

◆アンコール3曲目「僕の太陽」(全員ソング)

横一列挨拶。公演終了。

■メモ
1曲目、アカペラソングは、約1分40秒

■公演後の影アナ
成田 「また来てください。成田梨紗でした」

■感想
昨日は視界良好な席で、3K支払う価値は十分ありました。
チケット料金が上がった分は、仕事をがんばって補って、毎日足を運びたくなるような気分にさせられました。

今日は抽選負けして、下手ブロック後方でした。ステージ中央は柱で半分隠れ、 前の人の空いたスペースを探して覗き込むような感じでステージを見てました。場所的に今日は厳しかったです。 2KのチームB公演だと、それほど思わないのだろうけど。。今後も抽選に左右される日々が続きそうです。

麻里子、なっつみぃが出演するということで、2人が出演するユニットを楽しみにしてました。
そしたら、下2ポジションの麻里子、柱でまったく見えず。。。ユニット4人中、見えなかったのは見事に麻里子だけでした。。。 ポジション間違った自分が悪いんですが、、。まぁ、次の楽しみということで。

昨日見たNなっちは、私の中ではあまり目立つ存在ではなかった。地味に映った。
今日はNなっちではなく、そのポジションに駒谷ひぃちゃんが出演。あくまで私の中での話ですが、ひぃちゃんは目立っていた。 目を引く存在であった。同じポジションでも、人によってずいぶん見え方が違ってくるものだな~と思った。 昨日に関して言えば、なっちノンが無かったのも影響していたのかもしれない。

リサ、ノゾフィス、おーぃえはずいぶんおいしいポジションだな~と思った。
いわゆる「裏」メンバーでも、メインメンバーの裏になると非常においしい。今度はいい席で、じっくりと見てみたい。

「MC推し」の私にとっては、かなが出演する日は外せないな~と思った。
MCに関してはスランプ知らずである。メンバーが変わっても、かなワールド全開である。何もかもおもしろい。 神としか言いようがない。。。

最後に。
公演中にメモを取ってる人 = 私だと思ってる人がいるようですが、必ずしもそうではありません。 私以外にもメモを取られている方はいます。数えたことはないので何ともいえませんが、 毎公演3~4人くらいはいるのではないでしょうか。

■出演メンバー
大江朝美大島麻衣奥真奈美川崎希小林香菜駒谷仁美、 佐藤亜美菜、 篠田麻里子、 出口陽、 戸島花中西里菜成田梨紗、 成瀬理沙、 早野薫増山加弥乃松原夏海



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ