2022年6月15日 課外活動「勝手に!四国観光大使」公演 18時30分開演

お手紙
吉田彩良より
※代読:川又あん奈
里香ちゃん、お誕生日おめでとう。
22年前の今日、あなたは生まれてきましたね。
今日はアイドルとして初めての生誕祭ですね。たくさんの方にお祝いしていただき、ファンの皆さん、スタッフ、メンバーの皆様に感謝を申し上げます。
アイドルになって2年半。とてもアイドルらしく成長しましたね。
あれは2022年1月20日。いつも通りのレッスン終わり、あなたは声をかけてくれましたね。「焼豚玉子飯、食べに行こうよ!」私はドキドキしながら「いいよ」って言いました。
初めてあなたと食べた焼豚玉子飯の美味しさ、今でも忘れません。
里香ちゃんの第一印象は「脚長! 背たかっ! スタイルよっ! 物静かで落ち着いている」って感じでした。
でもいい意味でイメージとは違って、今ではこんなに仲良くなれてとっても嬉しいよ。
やっぱり同い年だから話が合うし、共感できることがたくさんあって、なんだか幼馴染のような感覚でいられるの。2年半の仲とは思えんような感じ。私は里香ちゃんの笑顔が大好きです。
ある日、泣きながら電話をしてきて「今から会えない?」って言われて夜な夜な語り合ったのも思い出だよね。その時に私は「この笑顔守りたい」って強く思ったんだー。だからこれからも私の寒いギャグとか、つまらないボケに付き合ってね。
これからもズッ友、仲仔、ニコイチで頑張っていこうね。
今日はDMM配信最前列で見守っています。
渡辺菜月より

生誕スピーチ
今日私の生誕祭に来てくださって本当にありがとうございます。
私は今日で22歳になりました。
21歳は、20歳の頃とは違った経験を凄いさせていただいて。私の好きな太鼓のゲームで地上波に出させていただいたり、凄く印象に残ってるのは落語です。
凄い落語…なんで泣いてんだ。
落語は凄い私の成長できた機会だなって凄く思ってます。
私は人前で話すことがほんとに苦手なんです。苦手で…。
もう帰りたい。
※メンバー「帰らないで」「まだ待って、頑張って」「涙吹く?」
ほんとに開いてくださったのに申し訳ないことを。
申し訳ないんですけど。
そう、落語は、私は1人で喋ることが苦手だったから絶対にやらないって思ってた分野のお仕事で、凄いその落語を通して人前で話すというメンタルを手に入れることができました。
そして役を演じることも初めてやって、凄い演技の楽しさとかも凄い知れて(涙) ごめんなさい。
ほんとに申し訳ない。ほんとに、ちゃんと喋ること用意してたんですけど。
なので、これからも22歳も色んなことにチャレンジして、私は22歳で自分がやりたいことを見つけたいなって思っています。
22歳にやりたいことを見つけて、良い決断ができるようになったらいいなって思います。
これからも皆さんと一緒に楽しいアイドル生活を…やばい…送っていきたいと思います。本当にありがとうございます。
※2分46秒

実況ツイート
STU48 LIVE!! ON DEMAND