【速報版】竹本くるみ 18歳の生誕祭レポート

2022年4月19日 西日本シティ銀行 HKT48劇場 「博多なないろ」公演 チームレインボー 18時30分開演

FQs8ZYFaIAYsqxP.jpg


※仕切り:石橋颯

お手紙


ママより


※代読:坂口理子

くる、18歳のお誕生日そして新成人おめでとう。

「命と責任。」有言実行していきましょう。

まず少し昔の話をさせてください。

2009年の春、あなたが3歳の時に、ふとテレビを見ていたら「やる気花火」を歌う天使のように可愛い女の子を私は見つけたのです。

その時はまだあなたが小さく、コンサートなど行けませんでしたが、6歳になった時、あなたと西武ドームのコンサートに行ったのです。

初めて行くアイドルのコンサート。小さなあなたを抱っこして、見ましたね。

あっちゃんの「Flower」から始まり、様々なユニットやグループ、ファンの方のMIX、キラキラしたその世界にすっかり心を奪われてしまいました。

そして握手会。間近で見る推し。そこで初めて人のオーラというものを見ました。あまりの可愛さに圧倒されました。

それからは推しのコンサート、握手会、シングルやユニットのイベント。本当に色々と一緒に行きましたね。

総選挙の推しは5位、2位、まさかの3位、そして味の素スタジアムでの1位。土砂降りのアリーナ席で抱き合って嬉し泣きしましたね。あの頃は本当に楽しかったです。

そしてあなたは見つけてしまったのです、なこみくさんを。

美久さん推しのお友達とお家で「生意気リップス」を歌って、踊っていましたね。

横浜アリーナへHKTのコンサートを見に行って、ファンの方の熱量の高さと一体感に驚かされ、それからはHKTの虜になりましたね。

そして11歳。オーディションに申し込みできる年齢になり、ドラフト2期から48グループのオーディションをたくさん受け、なかなか受からず、中3の春、HKTのさいたまスーパーアリーナで「いつになったらあそこの場所に行けるんだろう」とあなたがステージを見ながらつぶやいているのを聞いて、苦しかったです。

だから受験真っ只中でしたが、5期生のセミナーが福岡であると知った時は居ても立っても居られず、あなたを福岡へ連れて行きました。そして念願のHKTに入れましたね。

しかし嬉しかったのは束の間。涙ではなく、心が血を流すようなつらい日々。そんなあなたに「アイドルに必要なのはキラキラと一生懸命さ」と呪詛(じゅそ)のように言い続け、理想のアイドル像をあなたに押し付けて、あなたはそれにあがない、喧嘩する日々が増えましたね。

苦しいダイエット。泣きながら「お腹が空いた」と言うあなたの隣でUFOを食べてごめんなさい。(客笑)

今日までたくさんたくさん努力しましたね。最近は少し報われているのかな?

でも忘れないでください。今のあなたがその場所にいられるのは、あの日の西武ドームのお披露目で見たあおいさんたち、小さな女の子が10年間頑張ってくれたからなのです。先輩たちは凄いのです。尊敬し、感謝しましょう。

そしてステージ以外はポンコツのあなたを一生懸命支えてくれるスタッフの皆様、本当にご迷惑かけっぱなしで申し訳ないです。敬意を持ち、感謝しましょう。

そしてあなたを支えてくれるファンの皆様。ネガティブで、すぐに病みメールを送るあなたを一生懸命寄り添って励ましてくれる皆優しい方々ばかりです。新しい素敵な景色をたくさん見せてあげて、感謝の気持ちを伝えましょう。

そして苦楽を共にした同期のメンバー。HKTの新たな1ページを力を合わせて綴っていって欲しいです。

長くなってごめんなさい。

最後にあなたに、私の大好きな渡り廊下走り隊の「青春のフラッグ」を贈ります。

18歳の誕生日おめでとう。

ママより

220419 0193


(手紙後)

竹本くるみ「ママのオタク事情を聞かされたファンの方々、申し訳ございません」

メンバー「めちゃめちゃ感動しました」

坂口理子「私も読んでてちょっとうるっとくるとこがありました」

竹本くるみ「今日ママ見てるんですけど、ありがとうございます。ママが、お母さんがいなかったらこの48に出会えてなかったと思うので、こうして娘がこうやってアイドルになって変な気持ちだと思うんですけど、いっつも一番に応援してくれるのはお母さんなので感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます」


生誕スピーチ


ちょっと私、忘れん坊なので、ちょっと手紙でも、ごめんなさい。

今日は素敵な生誕祭を開いてくださって、ありがとうございます。

2年ぶりで、2回目の生誕祭なので緊張しますし、2年前何話していたかも覚えてないくらい何から話せばいいのかわからないのですが、まずはいつも私のことを応援してくださっているファンの方々、本当にありがとうございます。

去年は初選抜や昇格をさせていただけて、それまでは選んでいただけることは少なかったですし、同期がたくさん活躍しているのを見て悔しかったので、凄く嬉しかったです。

去年から今年にかけて私の中でけっこう環境が変わって戸惑うことが多かったです。

「私でいいのかな?」と不安な気持ちでいっぱいだったこともあれば「これで最後のチャンスかもしれない」と怖かったです。

でも今ある自分の力を出してきたつもりでしたし、それからはパフォーマンスやSNS、色んなことに対して必死に頑張るだけではダメなんだなと気持ちが変化しました。

このコロナ禍は、入った当初から今でも自分をアピールできたのがダンスだったし、「パフォーマンスで好きになりました」と言ってくださる方が多かったぐらい「得意なこと」とちゃんと言えるものだったので、できる場が少なくなって悲しかったです。

でもその制限されて空いた時間の中で、解除された時に自分がどうすれば輝くことができるのか、大きく踊るだけではなくて綺麗な見せ方をしたりすることなど、色んな研究をする時間ができました。

このアイドル活動でたくさん勉強して、ファンの方と少しずつ成長していけるのが自分的にもとっても楽しくって、今はツアーが始まったり、まだ7人公演ではあるけれど、公演も安定してできるようになってきたので、これからもっと気を引き締めて自分の学んできたことを活かせれるようにしたいですし、ファンの方が楽しんでくださる現場が増えて、すっごく嬉しいです。

最近は卒業していく先輩や同期が多くて、もう新しいHKTを作っていかなきゃいけないのだなと皆感じているし、私はまだまだトーク力もないし、頼りない未熟者だけれど、少しでもHKTに貢献できるような存在になれるように頑張りたいと思いました。

今年変わりたいことは、よく私は色んな人に「くるたんは人にもう少し頼ってみたら?」とか「弱音を吐いてみてもいいんじゃない?」と言われるので、甘え下手だからこそ今年こそちょっと周りの人に頼ってみたいと思います。

そしてファンの方にはいつもメールなどで弱音を吐いてしまっているけれど、皆さんが支えてくださるから今まで少しでも明るく活動ができているなと感じます。

いつも自信がない私をファンの方は毎回褒めてくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。これからもたくさん褒めてくれると嬉しいです。

そして今までファンの方とコツコツ進んで行けたけれど、活動していくうちに自分ができないことや不得意なことがどんどん見えてきて、これからは頑張るだけじゃうまくいかないことも多くなるなぁと思いました。それでも一緒に乗り越えていってくれたら嬉しいです。

メンバーやスタッフの方々にはいつもポンコツな私を助けてもらっているけれど、今年は先輩になるからしっかりしていかないといけないし、「後輩ができた時が一番成長することができるよ」と先輩に言っていただけたので、頑張っていけたらいいなと思います。

そしてまだ甘えられるうちに少しでも甘えたいなとも思います。

改めて18歳になった竹本くるみもよろしくお願いします。

今日は素敵な生誕祭をありがとうございました。

※4分0秒

FQs_HbvakAYfhtW.jpg


(スピーチ後)

石橋颯「くるたんってほんとに5期生の中でも凄い引っ張ってくれたりするんですけど、ほんとに弱音を吐いたのを見たことがなくて。でもほんとに裏でもね、凄い練習してて、なんかほんとに凄いなって見て思ってて。なので是非ほんとに頼りないとは思うんですけど、いぶきって。なので全然相談とかいくらでも乗りますので、頑張って、お互いに支え合って、皆に弱音を吐いてもらえたらいいなと思います」


実況ツイート

















本日24時よりアーカイブ配信開始






最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ