2022年3月4日 「STU48 課外活動 STUDIO公演」 19時開演

お手紙
妹より
※代読:清水紗良
おねいだーへ
お誕生日おめでとう。
まず私に手紙の依頼が来たことにとてもびっくりんご!
真面目に書くのは初めてで恥ずかしいし、うまく書けんけど、思っていることを書きます。
私たちはお互いキャラが濃いけど、けっこう仲がいい姉妹なのではないかなと思います。
小さい頃は頑張っても3歳下の私はなかなかついていけんかったけど、同じことがしたくて私が一番近くでずっとお姉ちゃんを追いかけてたと思います。
我が家は毎日賑やかで、小さい頃はドレスを着ておもちゃのマイクを持って、テレビの前で歌ったり踊ったりしてましたよね。
小学校の時、私がたまたま持って帰ったダンススクールのチラシがきっかけで一緒にダンスを始めたよね。
途中、お休みする期間があったけど、お互いやっぱりダンスや歌が好きで、今も同じ目標や趣味があって、良きライバルよね。毎日毎日自然とお互いが歌とダンスの話ばっかりしとるよね。
昔から他にもアドバイス担当がなんとなくあって、歌はパパとお姉ちゃん、ダンスはママと私。家族皆でいい感じに分担しとるよね。
STUに加入してからはSHOWROOMはおじいちゃん、おばあちゃんも参加。
友達も多くて、学校では意外と真面目だし、責任感とかあるし、外に出ると私に対してもけっこう厳しくて、お姉ちゃんらしいところもあるけど、家では別人すぎて、あんまりにも言えん。でもそれがいいキャラかなとも思います。
かなりポケッとして悩みがなさそうに見えるお姉ちゃんだけど、実は凄く緊張しいよね。
なんだかんだ皆が寝静まった後も夜遅くまで振り付けとか立ち位置とか歌詞の確認をしていることを私は知っているよ。やる時はやるんだなってところは尊敬しています。
いつもお姉ちゃんの方が私に甘えてくれたり、くっついてきてくれて、喧嘩することもあるけど、やっぱりいないとさみすぃ~。
私の悩みを聞いてくれたり、頼りになったり。いつも恥ずかしいけん言えんけど、ありがとう。
STUのメンバーになって色んなファンの方が応援してくださって、いいね。
生誕祭たくさんの方に祝ってもらえたよね。
これからも皆で応援しています。
私が18歳になった時、今のお姉ちゃんに負けんくらいなっているよう、私も自分の好きなことを続けていきます。
これからもよろしくね。
いもちゃんより

生誕スピーチ
まずは会場に来てくださっている皆さん、配信を見てくださってる皆さん、本日は本当にありがとうございます。
はい、そして本日生誕祭を開催してくださったスタッフさん、関係者の皆様、そしていつも応援してくださるファンの皆さん、本当にありがとうございます。
はい、15歳でSTU48に加入して18歳の誕生日を迎えた今、振り返ると楽しいこと、つらいこと、苦しいこと、本当に色んなことがありました。
歌とダンスが好きという気持ちでアイドルを目指していましたが、いざ自分がアイドルになると歌やダンス以外にもアイドルとして頑張らなければいけないことがたくさんありました。
「僕らの春夏秋冬」のポジションは3列目の一番端。僕太の公演はアンダー。理想と現実のギャップを目の当たりにして、たくさん悩みました。
ですが、船上で行ったカラオケで「Bird」や「ロマンスかくれんぼ」「初めての星」を歌った日から私の歌をたくさんの方が聴いてくださり、そこから応援してくださった方もたくさんいました。
そして何より私のアイドル活動において転機だった出来事。それはAKB48グループ歌唱力No.1決定戦です。この大会に出たくて48グループを目指していたし、一番憧れていた夢のステージでした。
第3回大会では1位、4回大会では2位をいただきました。そこからたくさんの活動をさせていただきました。
今回の4回大会ではファイナルに多くのSTUメンバーが出場でき、「STU凄いね」という声をたくさんいただきました。
そう言っていただく中でSTUは本当に素敵なグループなんだ、自分はこのグループの一員なんだと改めて感じました。
そしてメンバーやいつも支えてくださる方々が皆さん優しくて、温かいこのSTU48をもっと広めていける存在になりたいと強く思いました。
私はSTU48の選抜メンバーになって、この素敵なSTU48をたくさんの方に届けたいです。
そして10代のうちにソロ公演という夢を実現させたいです。
こんな大きな目標を口にしていいのかなと今話しながらも感じていますが、今私の実力がまだまだ足りていないことも十分わかっていますが、いつも応援してくれる家族、そしてファンの皆さんの存在が私の頑張る活力です。
18歳は大好きな歌はもちろん、STU48の一員としてもっともっと輝いていけるように頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いします。本日は本当にありがとうございました。
※3分7秒
(スピーチ後)
えー、ちょっと嫌です。なんか目から水が出てきて。私絶対、絶対にもう私はもうダラダラ流さないって決めてたんですけど、ちょっと意志が弱いなって自分でちょっと反省しました。
はい、本当に皆さん、ありがとうございます。今の私のお手紙が皆さんに伝えたかったこと全てなんですけど、本当に皆さんにはいつも感謝していますし、初期の頃は本当に、もうアイドルみたいな笑顔もできないし、なんかもう表情が硬くって、もうなんか心の中では凄い楽しんでても顔が笑ってなくて。
何でだろうって思ってたけど、でも面白いファンの方とか楽しい話を配信でしてくださって、なんか私もちょっとずつ素が出していけていて、皆さんがその私のキャラを好きって言ってくださるので、これからはもっと皆と仲良くなって、友達みたいに「ヤッホー」とか言いたいなって、皆さんともっと絆を深めていきたいなと思います。ありがとうございました。

実況ツイート
STU48 LIVE!! ON DEMAND