2022年2月8日
NGT48劇場 「山田の友達ここにいますよ」公演&「十人十色」公演 18時開演

※仕切り:清司麗菜
お手紙
井上瑠夏より
※代読:西村菜那子
あいにゃーへ
あいにゃー、20歳のお誕生日おめでとう。
お手紙、誰かわかるかな?
この流れじゃまだわからないから、もう言っちゃいます。
お手紙を書いているのはSKE48の井上瑠夏です。
まさか任せていただけるとも思ってもいなかったので、緊張で今ペンを震わせながらあいにゃーへのお手紙を書いています。
生誕委員の皆さん、この度は本当にありがとうございます。
あいにゃーへの思いが伝わったら嬉しいです。
あいにゃーとの出会いは7年前。第2回AKB48グループドラフト会議候補生の時でした。
バイトAKBをやっていて、とにかくダンスが上手な子がいるっていうのが第一印象でした。
話してみると、心が綺麗ってわかるくらい凄く優しくて、お目目が大きくて可愛くて、さらに同い年ということもあって、気がつけば意気投合して、すぐに仲良くなり、ドラフト会議当日も一緒に写真を撮ったり、「頑張ろう」って励ましあったり、ドラフト候補生の短い期間でこんなに仲良くなれるとは思ってもいませんでした。それくらい仲良くなれたことが嬉しかったです。
ドラフト会議を経て、お互い挫折を味わったね。悔しい思いをしたね。
終わった後、「アイドルの夢、絶対に叶えようね」ってお互いに連絡を取り合ったことを凄く覚えています。
その約束があったから前向きなあいにゃーを見て、落ち込んでいた私も「また頑張ろう」って前を向けました。連絡をくれて本当にありがとう。
そしてNGT48さんの1期生としてあいにゃーが集合写真にいる時、お母さんと喜びあったのを覚えています。自分のことのように本当に嬉しかったし、感動しました。
その数ヶ月後に私がSKE48に合格し、AKB48さんの握手会で初めて再会した時、あいにゃーと清司麗菜ちゃんが駆け寄ってきてくれて一緒に喜びあった時のことを忘れません。
48グループとしてお互い夢を叶え、再会した日、夢みたいに本当に嬉しかったな。
住んでいる場所、グループが違うからお互いが憧れのステージに立ち、7年前と変わらず今も関係が続いてることが嬉しいし、AKB48グループのイベントで集まった時は必ず写真を撮ったり、その度にまた1つ思い出が増えたみたいで嬉しいです。
あいにゃーは面倒見がよくて、同い年だけどお姉ちゃんのように優しく包み込んでくれるような存在で、アイドルじゃなくて同じクラスだったらとっても仲良くなってたんだろうなと勝手に思っております。
今はコロナ禍でなかなか会えなくなってしまったのが凄く寂しいけど、メッセージのやり取りをしたり、地元を離れて新潟で頑張っているあいにゃーの活躍を見て「自分も頑張らなきゃ」って日々刺激をもらっています。
プライベートではいつか、にゃーにゃーコンビと一緒にお酒を飲みながらお話しするのが夢です。
これからも体に気をつけてお互い頑張りましょう。
また絶対に会えますように。
名古屋から全力であいにゃーのことを応援しています。
あいにゃーにとって光輝く20歳の1年になりますように。
こんな私にお手紙を書かせてくださった生誕委員の皆さん、本当にありがとうございました。
あいにゃーのことが大大大好きな井上瑠夏より

(手紙後)
日下部愛菜「るーちゃんとはドラフト会議の時に出会って、今は違うグループで活動しているんですけど、一度挫折をお互い経験して、こうやって違うグループでこう活動できてることが凄く凄く嬉しいなって思うし、こうやってハタチの記念に同い年のSKE48で頑張ってるるーちゃんからお手紙をいただけてとっても幸せです。ありがとうございます」
生誕スピーチ
今日はこの劇場に足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございます。
そしてDMMで配信をご覧くださってる皆さんも本当に本当にありがとうございます。
はい、えっと私は中学2年生 13歳の時にNGT48に加入して、今もう少しでアイドルになって7年が経とうとしているんですけど、こうして節目の年である20歳という年をNGT48で迎えられて、こんなにたくさんの方にお祝いしていただけて、もう本当に本当に幸せです。本当にありがとうございます。
なんだろう、20歳になった実感はさっきも言ったんですけど凄くしていて。
皆さんがこうやってお祝いをしてくださって、凄く「あっ、本当に20歳になったんだなー」って思いますし、こうアイドルを約7年間してて思うのがここ最近は活動がすっごく楽しく活動をできるようになって。
私は元々アイドルが大好きで、48グループが大好きで、もうファンだったので、「アイドルはこうでいなくちゃ」みたいな固定概念が、入ってからしばらくはあったんですけど、ファンの方もありのままの私を凄く好きって言ってくれたり、愛してくれてるなっていう風に感じたので…乾燥して、口が(客笑)
(いったん退場し、しばし中断。口の乾燥を治して再登場)
本当にアイドル活動が楽しくて(客笑) 戻せないよ、どうしよう。
楽しいんですよ。ほんとに、多分メンバーもわかってくれてるともし、ファンの方もわかってくれてると思うんですけど、初期の頃から比べたらもう別人のような人間になってて。
なんか私、MCがほんとに苦手だったんですよ。歌も苦手で。でもダンスだけは好きだったんですけど、歌もMCも苦手で。
でも今は歌もダンスもMCも凄い楽しいんでできるようになったので、そこは凄くなんかこう今までこうやってアイドル活動に、私は学生時代もまかぶりだったんですけど、NGT48に青春とか自分の、なんだろうな、人生を全て注いで頑張ってきて良かったなっていう風に本当に思います。
19歳の1年は人との関わりっていうのを凄く大事にして過ごそうと思って1年過ごしてきたんですけど、やっぱり2年前から新型ウイルスが流行してしまってファンの方と今まで当たり前にお会いできたり、お話しできたりっていうのができなくなってしまったので、もっとファンの方のことを知りたいし、私のことも知ってもらいたいし、メンバーにも同じで、そういう風にして接してきたんですけど、ほんとに1年前とは、18歳の時とは考えられないぐらいファンの方との距離も凄く縮まったなって私は思っていて。
メンバーも、1期生はずっとやってきてるんですけど、後輩とかと凄く、話せるっていうかもう本当に何でも話せるようになって、それが凄く嬉しいなと思ったし、19歳も凄く充実した1年を過ごさせていただきました。
このアイドル活動してきて楽しいことだったり、この20歳になるまでに楽しいことだったり、嬉しいことだったり、悔しいことだったり、つらいことだったり色んなことがあったんですけど、この20歳までこうやって20歳のステージをここに立って皆さんにお祝いしていただけてるのはほんとに応援してくださる皆さんのおかげだなって本当に思います。いつも応援ありがとうございます。
今日はここで私から皆さんにお伝えしたいことがあります。
私、日下部愛菜はNGT48を卒業します。生誕祭での発表になってしまって本当に申し訳ないって思ってます。本当にすいません。
卒業を決めたのは1年ちょっと前ぐらいに決めました。
たくさん悩んだんですけど、この二十歳を迎えたら卒業することを決めていました。
卒業後は芸能界は続けません。新しい道に進む私をこれからも温かく応援してくださったら凄く凄く嬉しいです。
卒業時期は4月末を予定しています。
最後までNG48として精一杯頑張らせていただくので、よろしくお願いします。
※5分26秒

実況ツイート
本日24時よりアーカイブ配信開始