2022年1月13日
西日本シティ銀行 HKT48劇場 チームTII「手をつなぎながら」公演 18時30分開演

※仕切り:外薗葉月
お手紙
後藤陽菜乃より
※代読:山内祐奈
エミリーさん、お誕生日おめでとうございます。
まさかエミリーさんにお手紙を書くなんて夢にも思ってなかったので凄く緊張してます。
HKT48に入って初めてエミリーさんに会った時の第一印象が「クールだな」と感じたので、正直に言うと少し怖いイメージから始まりました。
でもそれから「手をつなぎながら」公演のバックダンサーとして出させていただいた時に「立ってなくて座ってていいよ」って椅子を出してくださったり、まだステージに慣れてなくて自分から前に出ることを遠慮してしまった私にさりげなくアドバイスをくださったり、私だけでなく他の研究生のメンバーにも気を使ってくださいました。
約3年間なかなかチームに昇格できず、研究生の空気がどんよりになってた時の公演終わりに研究生を集めて「もっとこうした方がいいよ」ってアドバイスをくださったことや、「私も研究生の時間が長かったから気持ちわかるよ」って親身になって相談を聞いてくださったこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
先日チームTIIに昇格と発表された時は正直ビックリしました。私が入っていいのかなって、嬉しい気持ちよりも申し訳ない気持ちのほうが大きかったです。
でもその後に「何かあったらいつでも言っておいで」って連絡をくださって気持ちが楽になりました。
エミリーさんはクールに怖く見られがちだと思うんですけど、話してみるとすっごく優しくて、周りのことをしっかりと見てくださってて、これからもずっとついていきたいと思う先輩です。
エミリーさんに会った時、笑顔でおはようと言ってくださるのが凄く凄く嬉しいので、これからも待ってます。
エミリーさんだけではなくチームTIIの皆さんにはたくさん迷惑をかけてしまうことがあると思うけど、先輩方を見て学びながら、まずは追いついて、そしていつかは追い越していけるように精一杯頑張りますのでチームTIIの一員としてこれからよろしくお願いします。
改めまして、エミリーさん、お誕生日おめでとうございます。
エミリーさんにとって素敵な1年になりますように。
チームTII 後藤陽菜乃

(手紙後)
山下エミリー「なんか、長文喋れないから皆と会話しながらほんとはスピーチしたい。皆と話しながら終わりたいし。
ひなもそうだけど、入ってくれたおかげでまたチームTIIがこうやって第何章みたいな感じで、何て言うんだろうな、心機一転してくれるようなきっかけになってくれてほんとにありがとうって思って。凄い思うので、本当にTIIに来てくれてありがとう。だからこれから一緒に頑張っていきたいなって思うので、ちょっと人見知りなんですが、よろしくお願いします」
生誕スピーチ
22歳は、いいこともあればやっぱマイナスのこともあって、まぁ「嫌やなー」とか「なんでやねん」とか「なんかもういいや」とかなったりするけど、昔は病んだりして何もかも投げ捨てたりとか、LINEとかもメッセージとかも全部返さないくらい全部投げてたけど、22歳はそんななくて、マイナスなことも含めていい1年だったなって凄い思うから、それが23歳もあればいいなって凄い思うし、プラスに、まぁ好きなこと? ゲームだったりとか野球のことだったりとか今後仕事が増えればいいなって思ったり、片隅に「また選抜に入ればいいな」っていう、楽しく人生を歩んでいきたいなって思うかな。はい。
※
外薗葉月「なんか、これっていう目標はある?」
今、卒業していく人が多すぎて、凄いもう「やばいやばいやばい」って自分でもなってるし、3期生もだんだんと上になってきてるし、いつかは引っ張っていかなきゃいけないっていうのにもう流れでなっちゃうから、個人の不安っていうよりかはグループとしての不安が凄い大きくて。まだ自分は弱いし自信ないから、何年かかってもいいからグループのために強い気持ち持って、こう引っ張っていける存在にはなりたいなって凄い思います。
※外薗葉月「照れてるやん、最後」
あんまこういうことさ、しゃべんないしさ、話しちゃったら、こう何ていうかな、色々さ、悩み増えてきちゃうじゃん。やっぱ皆はさ、色んな悩み抱えて生きていて、グループのことも思って、ていう、あるから、私は今は自分のことよりかはグループのことを思って強く生きていける人になりたいし、皆の悩みとかをこう聞きたいなって凄い思うかな。どう?
※外薗葉月「同期から見てもエミリーほんとになんか、今の話聞いても変わったなっていう。めっちゃ変わったよね、なんか。初期の頃は、なんかもう「しょぼん」、ひと言で言うと「しょぼん」って感じだったけど、今はその自分のためにじゃなくて皆のために、グループのために頑張りたいっていうその言葉を聞けて、支えようって思いました」
でもやっぱ同期の支えってほんとにでかくて。何でも聞いてくれるし、なんか、いい意味でね、いい意味で何でも聞いてくれるし、ちゃんと寄り添ってくれるし、ずっと味方でいてくれるのがほんとに嬉しくて、もう3期がいるから私がいるみたいなもん。ほんとに同期になれて良かった。大好き、ほんとに大好き。ていう感じかな。
※外薗葉月「ファンの皆さんに感謝の気持ちとかあれば」
そうですね、あんま愛情表現できないタイプなので、伝わってるかわかんないけど、凄く、凄く凄く大好きです、皆さんのことが。
そうですね、何て言ったらいいんだろう、いつもありがとうございます、ほんとに。(拍手)
あっ、すいません、ありがとうございます。
まぁ、私のこと好きでいてくれるのも嬉しいけど、やっぱHKT48をもっと好きになってほしいので、これからも応援よろしくお願いします。
※外薗葉月「大丈夫?」
えっと、メールに書きます。細かいことは。
※外薗葉月「言い残したことはないですか?」
あっ、皆には、なんかもうちょっとポジティブに。こんなネガティブだったやつがなんかポジティブにとか言うのもあれなんだけど、なんか嫌なことあってもそれが自分のスキルのためになると思って、一緒に頑張っていけたらなって思うし、私自身も凄い悩むこともあるから、ほんとにつらくなったら言ってほしいし、一緒に頑張っていけるものは一緒に頑張っていきたいなって凄い思うから、遠慮なくLINEして。LINEしてほしいし、普通にも喋りかけてほしいなって凄い思います。皆さんのことが大好きなので。これからもよろしくお願いします。
※4分26秒

実況ツイート
本日24時よりアーカイブ配信開始