2021年6月21日
NMB48劇場 白間美瑠プロデュース「大阪魂、捨てたらあかん」公演 18時開演

※仕切り:泉綾乃
お手紙
杉浦琴音より
桃寧さん、二十歳の誕生日おめでとうございます。
桃寧さんとは私が加入してからずっと同じチームとグループで、近くにいて日々素敵だなと思うところが増えていきます。
世界一ピンクが似合うところ、誰よりも可愛い動きをするところ、忙しくても絶対に完璧にしてくるところ。たくさんあります。
個人的に特に可愛いと思うポイントは自分のことを「もも」って呼ぶところです。可愛いので二十歳になってもずっと続けてください。
ナンバトル前に一度ご飯に行き、ちょうぜつかわEについていっぱいおしゃべりした後、ご馳走してくださる時、「ももは先輩にいっぱいしてもらったからことちゃんは後輩にしてあげてな」と言われて、そのとき私の心に刺さりました。先輩に返すんじゃなくて後輩に返すんだと気づきました。
桃寧さんが長い間先輩と後輩をつなぐ役割をしてくださったように、これからはのんちゃんと私で頑張るので後ろは気にせず堂々とちょうぜつかわEのセンターに立ってください。
私は1つだけ気になっていることがあります。ドラフト2期生と一緒にいる桃寧さんを見ると安心しきっているような子供みたいな表情をしていて、その顔はちょうぜつかわEでは見れないのかなと思うと寂しいです。
私は2つ後輩ですが、1つ年上なのでもっともっと甘えて欲しいし、頼って欲しいです。
でもパフォーマンスやトークはまだまだ頼らせてください。
もっともっと距離を縮めたいです。
そしてこれからは私にお供させてください。

(手紙後)
安田桃寧「キャプテンだから凄い一歩引いて周りを見てることちゃんが本当になんかお姉さんに見えて、仲良くなりたいって言ってくれるのがめっちゃ嬉しいです。ありがとう」
おばあちゃんより
※代読:眞鍋杏樹
ももちゃんへ
20歳のお誕生日おめでとう。
今年の生誕祭のお手紙はおばあちゃんが書くことになりました。
もう20歳になったんですね。可愛い初孫が誕生したのはついこの前のことのように思います。
可愛い可愛いと成長を見守っていたらすっかり綺麗なお姉さんになりましたね。
成人式の前撮りの写真を見て感動しました。
保育園のお遊戯会やエレクトーンの発表会をよく見に行きましたが、今ではテレビでももちゃんを見れるようになって不思議な気持ちです。
岡山はちょっと放送時間がずれているけど、おじいちゃんと見ていますよ。
ラジオも欠かさず聞いていますよ。
YouTubeは速度制限が怖くて見れません。(客笑)
本屋さんが近所になくて、コンビニが車で30分のところに一軒あるので、ももちゃんの載る雑誌が発売すると聞けばおじいちゃんが急いで買いに行くのですが、なかなか見つけられないみたいです。
コンビニの雑誌コーナーでうろうろするおじいちゃんはけっこう怪しいと思います。店員さんにどう思われているか心配です。
ももちゃんは小さい頃から本当に優しい子だと思っていたけど、おばあちゃんが入院した時、一緒にお見舞いに来てくれましたね。野菜ジュースを持ってきてくれて嬉しかったよ。また会いに来てね。
ももちゃんが作る料理も食べたいから作って欲しいです。でもお皿は割らないように気をつけてね。
おばあちゃんは第2回ドラフト会議を会場の有明コロシアムで見ていました。ももちゃんが大きな舞台にいることよりも大きなフットボールアワーさんが目の前で司会していることに密かに感激していました。
もちろんNMBさんに指名をいただいた時はもっともっと感激しましたよ。
あれから6年も経ったんですね。
20歳の1年も思いっきり楽しんでください。
つらいこともあるだろうけど、きっとももちゃんなら乗り越えて笑顔を皆に届けてくれると信じています。ただ体だけは大切にしてください。
芸能界は大変な世界だと思うからいつも心配しています。
最後に。メンバーの皆様、スタッフの皆様、ファンの皆様、素敵な生誕祭を開催してくださってありがとうございました。いつも温かく見守っていただけることを感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いします。
おばあちゃんより
ねねへ
明日もポニテよろしく。
あーちゃんより

(手紙後)
安田桃寧「おばあちゃんが入院しちゃって、「いつ私のそばから離れちゃうんかな」とか考えることが多かったので嬉しい、お手紙」
生誕スピーチ
本日は劇場へ足を運んでくださった皆さん、DMM配信を見てくださっている皆さん、生誕祭を開いてくださった皆さん、本日は本当にありがとうございます。
19歳の1年は率直に言うと、もうとっても楽しかったです。
大好きなお料理がお仕事に繋がって、お料理本という形に残すことができたり、ボウリングでは目標にしていた200スコアを達成することができたり、選抜にもまた選んでいただけたり、色んなバラエティ番組に出演させていただくことができたり、48タイムスさんのイベントで入賞して豪華な撮影に参加させていただけたり、なんといっても写真集の発売をすることが決定したり、ほんとに言い出したらきりがないくらい楽しいことばっかりで、ほんとに充実してた1年だったなって思います。
投票系のイベントはいつもだったら「やる」って決めるけど、なかなかすぐに諦めちゃって皆さんの期待に応えることができなかったじゃないですか。
でも今回のこの48タイムスさんのイベントだったり、写真集のイベントは不思議なことにたくさんの方が私の味方についてくれて、応援してくださって。メンバーもSNSに拡散して応援してくださって、で、優勝できた時はもう皆がおめでとうって言ってくれて、ほんとに、NMB48がひとつになったのを凄く実感しました。
凄く私はこうして1位とか皆さんのおかげでなることができたけど、私自身の力は全然まだまだアイドルとして未熟だし、全然家帰っても1人で泣くことだってあるし、なんかまだまだ未熟だから「この人は選抜にもいつも入ってるし、もういいや」とか見放さず、まだまだ私のそばでずっと応援して欲しいなって思います。
最近はテレビで見て応援してくださったり、SNSやグラビア、配信、そこから増えるファンの方も多くて。20歳の1年はもっともっと皆さんがついてこれないぐらい色んなことに挑戦して、外へ外へNMB48を広げていける1人になりたいと思っています。
具体的にはバラエティにもっとたくさん出て、バラエティの勉強をしたり、あとはお芝居も興味があるので挑戦してみたいなって思います。
先日相方でいてくれた清水里香ちゃんの卒業公演がありました。自分たちで何かを作り上げることの大変さや楽しさを教えてくれたりかてぃーの分まで私は自分のなりたいアイドル像に私がなります。
これからも皆さん、私についてきてください。
去年は、ね、オンラインだったのでこうして目を見て話すことができなかったですし、もう会うのが1年以上ぶりな方もいて元気な姿を見ることができて私は本当に嬉しいです。ねぇ、ピンピンしてます、皆さん。
ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。
※4分25秒

実況ツイート
本日24時よりアーカイブ配信開始