PayPayドームに隣接するエンターテイメントビル『BOSS E・ZO FUKUOKA』が7月21日に開業!
その開業日に行ってきました。
(こちらは隣接するPayPayドーム)

こちらが開業したBOSS E・ZO FUKUOKA!

目的はHKT48新劇場 (西日本シティ銀行 HKT48劇場)。
ビル外壁に、HKT48劇場のロゴ。


開業2週間前に来た時は「HKT48劇場」だけでしたが、その上にネーミングライツの「西日本シティ銀行」が追加されてました。これはちょっと感動。
ビル入口の案内板。開業2週間前には無かった「西日本シティ銀行 HKT48劇場」の文字が!

ちなみに2週間前はこんな感じでした。何か貼ってるように見えますが、新劇場お披露目後にめくった感じですかね。

新劇場オープンは10月末予定なので、劇場の入り口だけでも見られればいいなと思って行ったわけですが…1階自体が開放されておらず、何も見れず。
こればかりは仕方ありません。オープンを待ちたいと思います。
ビルのメイン入り口は、3階。PayPayドーム入り口と同じフロア。
モニターが設置されており、ビルのCMなどが流れてました。HKT48メンバーも一瞬映ったり。

この『BOSS E・ZO FUKUOKA』には4階に「王貞治ベースボールミュージアム」、5階に「チームラボフォレスト」などが入っているわけですが、スタッフさんに聞いたところによればチケット購入者しかそのフロアに行けないとのこと。





フリーで入れたのはフードコートエリアのみ。ちなみに入り口にて検温チェックがありました。
(フードコートの様子)






フードコート以外はチケットないと各フロアの様子や施設の入り口がどんな感じなのかも見て回ることもできないので、ふら~っと気軽に遊びに行くようなタイプのビルではないのかもしれません。
ひとまず個人的にはHKT48新劇場のオープンが楽しみです。予定通り10月末にオープンしますように。。。