【速報版】三宅ゆりあ 15歳の生誕祭レポート

2020年6月19日 NMB48劇場 オンライン生誕祭「三宅ゆりあ 生誕祭」 18時30分開演

出演メンバー:岡本怜奈、本郷柚巴、三宅ゆりあ


Ea3YLM-U0AIEa3U.jpg


トピックス


三宅ゆりあ、初のオンライン生誕祭 (無観客)

・ラップバトル対決

・ソロで「ショートカットの夏」披露

生誕祭の流れ


・オープニング (岡本怜奈本郷柚巴)

三宅ゆりあ登場…バースデーソングを歌ってお祝い

・ファンの方が描いたイラスト、ファンの方からの記念品を紹介

・チームBIIよりメッセージ (VTR)

・お手紙
(1) 小嶋花梨より
(2) 兄より

・写真撮影コーナー

・生誕グッズ紹介

・質問コーナー

三宅ゆりあセレクト『アルティメット褒めラップ』※ラップバトル

・生誕スピーチ

・最後に1曲「ショートカットの夏」披露

お手紙


小嶋花梨より


※代読:岡本怜奈

ゆりあ、お誕生日おめでとう。

小嶋花梨です。

元気にしてるかな~?

長い間会えてないね。

久しぶりに会えた時はいつもみたいに「こじりんさ~ん!」と駆け寄って来てくれることを楽しみにしてるね。

ゆりあは人との距離の詰め方が他の人と比べると劇的に早くて、いくつもの階段を飛ばして一瞬で距離縮めちゃうから凄いな。

ファンの方の間で「釣り師」と言われている理由がよくわかる。

これからもたくさんの方を釣って、釣って、釣りまくってください。

若くしてNMB48に加入して、わからないこと、不安なことも多いと思う。けれど、NMB48は、ここでしか見れない世界を知って、多くのことを学ばせてくれて、たくさん成長させてくれる素敵な場所です。

ゆりあが大人になって、このグループでの活動を振り返った時、「楽しかった、いい機会だった、NMB大好きだったな」って思ってもらえるように私も全力でこのグループを幸せにするから一緒についてきてほしいな。

これからもゆりあの成長を楽しみにしています。

改めてお誕生日おめでとう!

小嶋花梨より


兄より


※代読:本郷柚巴

拝啓

木々の緑の深みを増し、夏めいてまいりましたね。

ゆりちゃん、お誕生日おめでとう。

兄です。

この配信を見ていただいているファンの皆さん、厳しい社会状況のなか生誕祭を開いていただいた運営の方々、いつも支えてくださるメンバーの方々、心より感謝申し上げます。

もう僕の妹が15歳だと思うとなんだか不思議で、僕の感覚はまだゆりちゃんは小学生です。

ゆりちゃんがNMBに加入したのはつい最近のことのように思えます。

正直妹がアイドルをやっていることにまだ実感が湧きません(笑)

家族に内緒でNMB48のオーディションに応募していたことを知った時はかなり驚きました。

実は一次審査の合格通知をはじめに見たのは僕と母でした。

僕たちは勝手にそれを開けて、内容を見て、驚いて、どう反応すべきかわかりませんでした。

開いた封筒をのりでもう一度封をし(のり付けはかなり雑でバレバレでしたが)、そっとゆりちゃんの部屋に置いておきました。全く気づかずに僕たちに大はしゃぎして見せてきましたね。今ではいい思い出です。

ゆりちゃんがNMB48の応募という自分の意思での行動を起こしたことに成長を感じました。

また、その時まで計画をして物事を進めるということがなかったゆりちゃんが、今では自分のスケジュールを自ら管理していることにも本当に成長したなと僕は思います。

そしていつも家事を積極的にやってくれてありがとう。特に自粛期間中はほぼ毎日美味しい夕食を作ってくれました。家族皆本当に助かりました。

ところでゆりちゃんにはもうすぐ高校受験が待っています。

命は人を待つものかは。忙しいと思うけれども、後悔のないように勉強も頑張って。

そして受験勉強とNMB48の活動を通して日本人そして世界の一員として教養も身につけてほしいです。

最近は受験の不安や15歳で思春期や反抗期であることも原因だと思うけれど、去年よりも落ち込むことが多くなったように思います。確かにつらいことや大変なこともあると思います。

しかし同時に楽しいこと、達成感を覚えることもあると思います。

NMB48の活動の色々な場面でゆりちゃんがとても喜んでいたのを覚えています。

特に昇格が決まった時は凄く喜んでいましたね。僕たち家族も嬉しかったです。

ネガティブになってしまう時でもこのような喜びの感情や成功体験、ファンの応援のことを思い出して、自信を持ってめげずに活動頑張ってほしいと思います。

改めてお誕生日おめでとう。

15歳も楽しんでね。


敬具

家族親族を代表して兄より

おめでとう!


生誕スピーチ


まずはスタッフの皆さん、柚巴さん、怜奈ちゃん、そして配信を見ていてくださるファンの皆さん、本日は生誕祭を開いていただき本当にありがとうございます。

14歳の1年は凄くファンの皆さんに励まされたなって思う1年で、凄く自分でも子供だったなって思います。

私は凄く落ち込みやすくて、すぐなんかネガティブゾーンに入ってしまうんですけれども、握手会とかでわらかしてくださったり、SNSで優しい言葉をかけてくださったこと、本当にありがとうございます。

私がチームBII公演になかなか出演が決まらなくてそわそわさせてしまったこと、すいませんでした。

チームBIIの先輩方に相談に乗っていただいたり、細かい振りを教えていただいたり、ファンの皆さんは「大丈夫だよ、頑張ったらできるよ」ってそっと背中を押してくださいました。

そして私はチームBII公演に出演することが決まりました。

初日は凄く緊張していて、研究生公演とはまた違った、そんな緊張感がありました。

初日に立ってみると凄く研究生公演とは違って凄く楽しかったなって今でも覚えています。

そして今年の1月にチームBIIに昇格させていただきました。

私は「昇格する」って聞いた時、私は昇格できないと思っていました。

研究生の中でも結果を残していなくて、「あー、皆はあそこのチームに行くんや」とか「あの子はどこどこチームなんや」とか凄く他人事で、「これからは研究生として頑張っていくんやろなぁ」と思ってて、自分の名前が呼ばれた時に凄く夢なんじゃないかなと思って。

しかも研究生の時に出させていただいていたチームBIIだったのでより嬉しくて涙が止まりませんでした。

チームBIIは、そのさっきも言ったんですけど学校みたいなそんな存在で、いつも公演に行くのが凄く楽しみで、怒ってくださるときは怒ってくださったり、励ましてくれたり、わらかしてくれたり、そっとぎゅってしてくれたり、そんな私の大好きなチームBIIに昇格できて本当に嬉しかったです。

今年の1年の目標は、少し大人になりたいなと思います。

すぐ落ち込んで、すぐ弱気なこと言って、ファンの皆さんを困らせちゃったりしたので、15歳は「ゆりあについて来い!」って胸を張って言えるような、そんなアイドルになりたいなと思います。

あとNMB48の立ち位置を見つけたいなと思います。

私は自分の立ち位置がわかってなくて、ありのままでやってるんですけども、自分の立ち位置を見つけて、自分はこういう人だってわかるように今年の1年はしたいなと思ってます。

こんな私ですが末長く推していただけると本当に嬉しいです。よろしくお願いします。


※3分38秒


本郷柚巴「ゆりあは、去年は14歳で、今年は15歳でまた新しい階段を一段のぼったと思うんですけど、ゆりあはゆりあらしくで全然いいと思うし、無理矢理自分の個性を抑えなくてもいいから、またそこでゆりあが言ってたように新しい立ち位置を見つけて、これからも一緒に頑張っていければいいなと思います」


「ショートカットの夏」披露


最後にソロで「ショートカットの夏」披露

Ea3i2QEVAAEr2yG.jpg

Ea3jJZaVAAASkOc.jpg


実況ツイート





























最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ