トピックス
・本日よりNMB48劇場再開
・安田桃寧、初のオンライン生誕祭 (無観客)
・ギネスに挑戦
・愛犬・小陽(こはる)より手紙が届く ※2年連続
・ソロで「初めての星」披露
生誕祭の流れ
・開演 (ステージ上に水田詩織、堀詩音)
・安田桃寧 登場、バースデーソングを歌ってお祝い
・ファンの方が描いたイラスト、メッセージを紹介
・チームMにきいてみた、桃寧の好きなところベスト3 (VTR)
・お手紙:堀詩音より
・お手紙:安田家三女の小陽(こはる)より ※ポメラニアン 4歳
・写真撮影コーナー
・生誕グッズ紹介
・質問コーナー
・ギネスにチャレンジ
(1) 缶詰ピラミッド
(2) トイレットペーパータワー
・生誕スピーチ
・ソロで「初めての星」を披露
・最後にひと言
※約1時間
お手紙
堀詩音より
桃寧へ
桃寧、19歳のお誕生日おめでとう。
今年のお手紙は、いま桃寧の目の前にいる詩音が書かせていただきます。
桃寧と出会って早いもので5年が経ったね。
桃寧は詩音がどれだけアイドルが好きか、ドルオタかを割と知っている方だと思うので、いま桃寧に言ってみようかなと思うことが1つあります。
5年前のドラフト候補生の時の合宿。桃寧には伝えたこと多分なかったかなと思うけど、たくさんの候補生がいる中でスターを見つけるアイドルオタクセンサーが桃寧には発動していました。
合宿で課題曲をパフォーマンスしている姿、合宿が終わって合宿映像が世に出て映像を見返しても、「この子は指名をいただくこと間違いなし」実はそう思っていました。
そんな桃寧と同じグループのメンバーになって、今ではチームも同じ。こんなことを言うと親戚のおばさんみたいに思われてしまうかもしれないけど、加入当初は中学生でまだまだガキンチョだった桃寧が19歳になっていることにビビります。
申し訳ないけど、5年前の桃寧が14歳、詩音が19歳だった頃、詩音は1人っ子ってこともあるし、小さい頃から年下の子と遊ぶなんていうことは全くなく、ご近所のお姉さん方と遊んでばっかりのガキンチョだったので、自分の中では5歳も年下の子っていうことがビックニュースすぎちゃって、当時は会話噛み合わないな~、変に気遣ってしまうな、年下ってどう接するのかわからないなーとか正直心の中では思っていました。
でもここ数年で桃寧が大人に近づいてきたからなのか、そういう感情がなくなって、今では変に気を使うことなくお話できるようになって、内心めっちゃ嬉しい気持ちでいっぱい。桃寧大きくなったな~。
そんな桃寧が詩音の誕生日のバースデーメッセージで「ふっかるなところが好き」って言ってくれていたけど、正直毎度毎度ビビってます。
寝ていたら連絡が来て、「おんちゃんお腹すいた。うどん食べに行こう」いっつもしっかりビビります。正直家出るまでは「めんどくさ!」って思ってます。
でも桃寧に会ったらその感情がなくなるんですよね~。あら不思議。
なので19歳の1年もいっぱい桃寧からのお誘い待ってます。しっかりお供します。
グループの活動のこと、プライベートで起きた「これどうしたらいい?」っていうようなことを割りと詩音に話してきてくれるような気がして嬉しいです。頼りない同期ではあるかと思いますが、いつでも言ってきてね。
あっ、そうそう、詩音の方が年上なのにケチだからいつもご飯とかしっかり割り勘でごめんね。桃寧にご馳走できるくらいお財布が潤うよう、詩音も頑張るので、その時まで我慢してね。
改めて19歳の誕生日おめでとう。
桃寧にとって最高にハッピーチな1年になりますように。
(手紙後)
安田桃寧「ありがとう、詩音ちゃん。嬉しい。涙出てきたわ。一滴だけやけど」
堀詩音「一滴出たん? 珍しいな」
安田桃寧「でも詩音ちゃんには、超真夜中に人生相談とかすることが多いんですけど、何でもちゃんと解決してくれるから、凄い頼りたくなっちゃうので、詩音ちゃんの相談も桃が受けるわな」
堀詩音「。。考えときます」
安田桃寧「まだちょっと距離あったな」
安田家三女の小陽(こはる)より
※代読:水田詩織
ももちゃんへ
19歳のお誕生日おめでとう。
お散歩のあと、いつも手足を拭いてくれてありがとう。
安田家の三女、小陽(こはる)です。
去年の生誕祭も小陽がお手紙書いたんだけど、皆が「面白かったよ」って褒めてくれたから今年はさらに面白いものを書かないといけないなーって悩んでいます。
18歳のももちゃんも、17歳の自分を超えないといけないってプレッシャーでいっぱいな1年だったのではないでしょうか。
凄いことを成し遂げたら、その時は凄くハッピーだけど、そのハッピーは一瞬ですぐに「さらに上に行かなければ」という圧力が襲ってきます。
常に目標があることは素晴らしいことだけど、実際達成し続けることはなかなか難しいね。
18歳のももちゃんもよく頑張ってたと思うよ。特に後輩への気配りしている姿には成長を感じるよ。
あと難波自宅警備隊の料理配信中にお皿を割ったり、缶詰の爪をかけるところを取っちゃったり、仕込みが完璧で感動したよ。
19歳のももちゃんも自分らしさを忘れずに楽しい毎日を過ごしてね。
今年も何個かお願いがあるんだ…
1、洗面所に髪の毛を落としたらちゃんと取ってね。
2、リビングで筋トレするのはいいけど、終わったらヨガマットを片付けてね。
鏡を見た後に「今日のもも可愛くないよな?」って聞くけど、だいたい毎日そんな感じだから返事に困るので聞かないでね。
4、どうぶつの森の攻略本、早く返してね。自撮りライトの下に引いてるけど、別のものでもいいんじゃない? あの攻略本はなかなか売ってなくて、やっと手に入れたんだよ。
それから仕事から帰る前にお母さんにLINEで「今日のご飯何?」って聞いて、答えた後、「最近太ってきたから今日は食べない」って返す時あるけど、あれ嫌いなメニューだから避けてるよね? 多分お母さんにバレてるよ。何でも食べないと大きくなれないよ。
小陽はゴールデンレトリバーみたいに大きくなりたいから何でも食べてるよ。
※
安田桃寧「食べてへんやん」
今年の生誕祭こそは金子さんにお願いして、ポメラニアン席を作ってもらおうと思っていたのに、まさかの無観客公演でした。
世界中が新型コロナウイルスと戦っていてつらい毎日だよね。そんな中、生誕祭を開催してくれたスタッフの皆様、生誕委員の皆様、一緒に盛り上げてくれた詩音ちゃん、詩織ちゃん、いつも応援してくださるファンの皆様、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
新型コロナウイルスが終息して皆様の生活が普段通りになり、以前のように活動できる日を楽しみにしています。
安田小陽(ポメラニアン、4歳)より
追伸
難波自宅警備隊、第2回アニマルパークのオファーお待ちしてます。
(手紙後)
安田桃寧「最後のほうさ、凄いちゃんと喋ってたけど、ほんまにこはちゃんなんかな。いろんな苦情きてたんですけど、こはちゃんもご飯凄い残してるからな。食べや、ほんまに。カリカリと、おいしいササミのやつかけるんですけど、そのササミかかってるとこしか食べないんですよね。あと全部残すんですよね」
ギネスにチャレンジ
(1) 缶詰ピラミッド
(2) トイレットペーパータワー
記録更新ならず
生誕スピーチ
本日は、まずはこうしてDMM配信でお祝いしてくださっている皆さん、そして今日公演が再開ということで劇場準備してくださったスタッフの皆さん、詩音ちゃんとしおりん、アシスタントしてくれて、こんな素敵な生誕祭を開いてくださり本当にありがとうございます。
18歳の1年はとても進歩できた1年だなと思っています。
去年の生誕祭で「ラジオがとても大好きになったのでもっともっとラジオのお仕事がしたい」と言っていたのですが、岡山でラジオのレギュラーをさせていただけることになり、皆さん毎週聞いてくださりありがとうございます。
他にも「なんば咲き」のMCを務めさせていただいたり、配信では仕切りをさせていただくことも増えたのですが、「トークのまわし上手くなったね」って皆さんに言っていただけることも増えまして、5年前の自分と比べたら凄く成長できてるなと私も感じます。
去年の生誕祭で、あまり大きな目標を言ってなかったり、卒業するメンバーも相次いだので、「ももっちもそろそろ卒業するの?」とよく聞かれることがあったのですが、私はちゃんとアイドルをやり切ったと思うまで卒業しないので、大丈夫です。
これは19歳の目標にもなるのですが、やり切ったと思うためにやりたいことがあります。それは私がセンターを務める曲が欲しいことです。
「私=これ」っていう曲、代表できる曲がまだないので、センターで胸張って踊る姿を皆さんに見ていただきたいです。
あとは、そうですね、今の私じゃ難しいって思う方もたくさんいると思うんですけど、握手会も1部制で、売れ残ってばっかりで、踊る時もずっとずっと端っこにいた私を選抜メンバーに導いてくださった強い皆さんがいるからこそ、19歳はこの目標で頑張りたいと思うので、皆さんについてきていただきたいです。
さっきも言ったんですけど、写真集も出したいですし、お料理配信とかこの自粛期間でしてて、凄く料理が好きだなって思ったので、お仕事に繋げれたらいいなって思ったり、カフェも開けたらかっこいいなって思ったり、はい、しております。
あとは、AKB48グループ新聞さんのグラビアロケがあるのですが、私もそのイベントを挑戦したいなと思うので、また皆さんのお力を借りすることにはなるのですが、応援よろしくお願いします。
色々やりたいことは言ったんですけど、もっともっと正確にやりたいことをちゃんと見つけて、実現するって言うのも19歳のうちにしたいので、もっともっと自分の強みを見つけていきたいです。
配信中にお皿を割ってしまったり、今日も劇場に来る時にリュックのチャック全開やったり、そんな抜けてるとこもあるんですけど、こんな私を今年も応援していただいて、ずっとずっとお供してくださると嬉しいです。
今日は本当にありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
※4分13秒
(スピーチ後)
堀詩音「桃寧にはしっかり、今言ったこと叶えてほしいなって凄く私も心から思うので、お皿割ったりは気をつけつつ、桃寧らしさを出して頑張ってもらえたら、私ももっと頑張ろうって思えると思うので」
安田桃寧「確かに後輩にもっといい背中を見せられる先輩になりたいので」
水田詩織「今でも十分、でも私もももっちが「ああやってやってるから自分もなんかやってみよう」ってか「頑張ろう」って思うことあるもん。あるんですよ、ほんとに」
安田桃寧「嬉しい」
水田詩織「なってます。十分素敵な先輩です」
安田桃寧「こうやって言ってくれる頼もしい後輩もいて、私も嬉しいです。後輩から刺激をもらうこともほんとにたくさんあるので、もっとNMBの選抜メンバーとして胸を張って活動していきたいです」
最後にソロで「初めての星」披露
安田桃寧「最後にはもっともっと自分を前に進んでいけるように、そして今までの「こんなことしてきたな」とか凄い自分と重なるところもあるので、大好きなこの曲を歌わせていただきます」
最後にひと言
安田桃寧「皆さん、本日は安田桃寧生誕祭をご覧いただき、誠にありがとうございました。これからもいっぱいいっぱい、いろんな不安もあると思うんですけど、こうして色んなことに挑戦していく私たちにたくさんたくさんついてきてください。本日は本当にありがとうございました」
実況ツイートは
以下をご覧ください。
【NMB48】安田桃寧オンライン生誕祭の流れ