【速報版】栗山梨奈 19歳の生誕祭レポート

2020年1月16日 西鉄ホール 研究生「脳内パラダイス」公演 18時30分開演

EOZmdtKU8AIS22D.jpg



※ちょっと待ったの掛け声:小川紗奈
※仕切り:市村愛里

記念撮影


EOZgaj2UwAELGmL (1)


くりなトーク


市村愛里「くりなについて語れ。くりなトーク!」

「今回はいつも皆のお母さんとして頑張っている梨奈について皆で語ろうというこちらの企画を用意しました」

※ボックストーク「栗山梨奈の○○なところ

工藤陽香「話をまとめるのが超絶うまい」

石橋颯「おごってもらったことしかない」

市村愛里「下に穿く黒パンって言うんですか? 見えないようにするズボンみたいなのをよく忘れちゃったりして、「誰か黒パンもっちょる?」とか、めっちゃ言うよね。だから意外とおっちょこちょいというか、そういうところもありますね」
栗山梨奈「ママがいるから言うんですけど、あの、乾いてないんです、洗濯が(客笑) 乾いてなくて、借りてるんだから。乾かしてください」

などなど


石安伊からのお手紙


(代読:竹本くるみ)

梨奈へ

初めての生誕祭どうでしたか? 楽しかったですか?

お手紙もしかすると私かもなぁ~と密かにうぬぼれつつ期待していたら、本当に書かせてもらうことになって嬉しいです。

とは言え、大事な生誕祭で本当に私でいいのかと少し不安ではあるのですが、喜んで筆を取らせていただきます。

まだ名乗りません。

梨奈と初めてしっかり話したのは一昨年のTDCコンサートのリハ終わりでした。

レッスン場から出て帰ろうとした私の方に駆け寄って来てくれて「誕生日1日違いなんです」と言われたのを覚えています。

そこで少しだけ会話を交わして、「栗だからモンブランちゃんって呼ぶね」と私から言ったのに、結局そう呼んだことはその日以来一度たりともありませんでしたね。テヘペロ♪(客笑)

そこから距離が縮まったのは本当にあっという間で、気がつけば2人でご飯食べに行ったり、遊びに行ったり、梨奈のおうちに弾丸でお泊まりさせてもらったりと正直こんなにも仲良くなれる後輩ができるなんて夢にも思ってなかったです。

梨奈の第一印象は良い意味で「どこにでもいそうな明るい女の子」だと勝手に思っていたけれど、仲良くなって、いざフタを開けてみると、人に対する愛が重たくて、メンヘラ気味で、たいがい落ち込みやすい性格で、「あっ、この子と私、同じニオイがするな」と徐々にわかりました。(客笑)

けれど、私よりもずーっとしっかりしていて、悩んでいる姿も近くでたくさん見てきた気がします。

公演のことで悩んでいたかと思えば、次から次に先輩のこと、同期のこと、他にもたくさん色々なこと、たまに電話かけて相談なんかもしてくれたりして、その電話の中で梨奈があまりにも落ち込んだことばかり言うからどうにか元気出してほしいなと思って励ましたのに、私が何を言ってもネガティブな返事しか返ってこなかった時、本当にどうしようかと思いました。

そうやって梨奈は自分を追い込みすぎることがあるから、正直私はたまに心配になります。

それでも梨奈は頑張り屋さんで、大分から日々通いながらの活動で、時には遅寝早起きをさぜるを得ない状況で、心身ともにつらいことも多いはずなのに、普段は自分から積極的に新ポジを覚えたり、同期が公演に出られなくなった時には急遽だったのに追加曲やユニットの新ポジを時間のないなか覚えて、開演ギリギリだったらリハーサルもできずに本番だったのに、それを全部しっかりやってのけたり、そんな梨奈の姿を見て、私には想像もつかないぐらいの努力をしているんだなぁと凄く刺激を受けました。

あと、最初の方は自信なさげに「先輩とうまく話せないんです。どうしたらいいですか?」と一応先輩なはずの私に相談をしてきたのに、最近は色んな他の先輩と仲良さげに話しているところを多く見かけるようになって嬉しく思う反面、少しジェラシーも感じています。

って、梨奈本人に言うと「ちゃんと一番ですよー」と返ってくるけど、うまくあしらわれてるような気がして私は少しおこみゅんです。(客笑)

私もたいがいめんどくさい先輩ですね(笑)

梨奈は私が先輩ってことを忘れてるだろってぐらいメッセージはすぐ既読無視するし、返事がきたと思えば「草」とか「ワロタ」とかだし、一緒にご飯行けばすぐに「奢って」とたかってくるし、本当に生意気だと思うこともあるけれど、なんだかんだ慕ってくれてて、何かあればすぐに相談してきてくれたり、頼ってきてくれるから、そんなところもひっくるめてぜ~んぶとっても可愛くて仕方ないです。

普段絶対言えないことや言わないことを書きすぎて、今私は書いてて鳥肌が止まりません。てへみゅん

正直書き足りないことはたくさんあるけれど、全部書いていたら三日三晩でも収まらないと思うので、そろそろこの辺で締めたいと思います。

梨奈、改めて19歳のお誕生日おめでとう。

私じゃきっと頼りないし、何も解決してあげられないかもしれないけれど、話を聞いて少しでも心を軽くしてあげられることぐらいはできるので、何かあったら、些細なことでもいいからまたいつでも相談してね。

そしてこれからも仲良くしてくれると嬉しいな。

それから、ご飯行こうね。もっとたくさん遊びに行こうね。いつでも誘ってね。おごらないけど。(客笑)

ラストティーン、梨奈にとって幸せいっぱいの良い年になりますように。

梨奈は私が欲しかったリップを誕生日にプレゼントしてくれたのに、私は梨奈の誕プレ、正直まだ何も準備してません。ごみゅんね。(客笑)

よかったら何が欲しいか、この後お手紙の感想とともに連絡ください。待ってますみゅ~ん

梨奈のことがだ~い好きなみゅんさんこと、あいちゃんことチームTII 石安伊より


(手紙後)

市村愛里「大好きな石さんからのお手紙でしたが、どうでしたか?」
栗山梨奈「そうですね、なんかちょっと、ママが数日前に「私、Eメールずっと見よんのやけど、全然手紙の話こんのやけど」みたいに言ってきたから、なんとなくそうなんじゃないかなっていう気持ちはあったんですけど、でもほんとにそうだとは思わなくて。

いろんな先輩、やっぱり仲良くしたいし、お話とかもしたいけど、なんだろうな、やっぱり一番大好きだし、なんだろうな、仲良くしたいし、生意気とかよく言われるんですけど、でもきっと「あいちゃん」って呼べるのも私だけだし、そうですね、これからもずっといい先輩後輩関係でありながらも、お友達みたいな感じで仲良くできたらいいなと思います」拍手


生誕スピーチ


えっと、ちょっと今凄い泣きそうなので、泣いちゃったら、あ~

※客「頑張れ」

えっと、まずはこんな素敵な生誕祭を開いてくれてありがとうございます。(拍手)

えっと、DMMを見てくださってる方とかロビーで見てくださってる方とか残念ながら今日来れなかった方も本当にありがとうございます。

えっと、私は学校に行ってる時にあんまりお友達関係でいいことがなかったので、なんだろう、人に愛されるじゃないけど、なんだろうな、そういう人に愛してもらうとかが正直あんまりわかんなくて。人に好かれるとかいうことも、なんだろう、あんまりわかんないままこうやって年も重ねてきちゃったから、今日こうして、こうなんか梨奈の生誕祭っていうことで普段来れないかとか、いつもずっと来てくれてる方とかもいっぱい集まってくれて、なんかもう凄い私は幸せ者だなって思います。

最初「友よ」で開いた時に、このペンライトがニ色になってて。

なんか他の子の生誕祭とか出てた時にけっこう一色とかでまとめてたりしたんですけど、その梨奈がSHOWROOMとかで、なんか「水色と白両方やって欲しい」みたいな凄い無茶振りとかしたのに、本当にそれをやってくれてて、なんて素敵な人達なんだろうって凄い思いました。

私が初めてイベントに出ることが決まった時とか、ラジオが決まった時とか凄い不安だったんですけど、報告した時に皆が何もネガティブなことは言わずに「頑張っておいで」とか、なんか「梨奈はやればできる子だから」とか凄い励ましてくれて。私もそのおかげでこうやって今もやってこれてると思います。

まだアンダーに出れてないから凄いファンの皆さんには申し訳ないなっていう気持ちがあって。

それでも皆は「いつまでも待ってるからね」とか凄い言ってくれるから、嬉しい反面逆に申し訳なくて。

でも、そうやって言ってくれる方がいるから早くアンダーに出て、もっと色んな公演に出て皆が色んな時に会いに来れるようになれるように頑張りたいなと思います。


皆さんは私の誇りです

どんな時も励ましてくれて、こんな素敵な生誕祭も開いてくれて、どんなことだって前向きに応援してくれます。

これからも他の子は見ずに私だけを見て…(ざわ)

そう、けっこうちっちゃい子が好きなロリコンの人とか(客笑) そうですね、なんか他の子すぐ見るDDとか(客笑) いっぱいいるけど、やっぱり私はけっこう嫉妬深いので、あんまり他の子は見ずにこれからもずっと私のことだけ見て応援してくれたら嬉しいなって思います。(拍手)

それと、今日この場に来てくれてる両親なんですけど。大分から福岡に通うのってやっぱりお金もかかるし。うちは決して裕福な家庭ではないことは私もわかってます。

でもこうやって私の夢のために「お金なんて関係ない」って言っていっぱい支えてくれたりとか相談とかいっぱい聞いてくれたり、支えてくれたりして本当にありがとうございます。これからも一番近くで私のことを応援してくれると嬉しいです。(拍手)

最後に、今日は本当に素敵な会を開いてくれてありがとうございました。(拍手)

※4分47秒


(スピーチ後)

市村愛里「梨奈はね、5期生の中だと凄い大人組に入るんですけど、でも、それでも皆が、5期生皆がついてるので、つらい時とかはもう全然皆に相談して、いっぱい頼ってください」
栗山梨奈「はい」


(挨拶後、捌ける直前に)

栗山梨奈メッセージカード書いたので、最後にもらって帰ってください。売ったら承知しません」客笑

「捨てても許しません。ちゃんと持って帰ってください」

客「はーい」

栗山梨奈今日はほんとに楽しかったし、幸せでした。ありがとうございました」拍手


実況ツイート
























(Twitterより)











本日24時よりアーカイブ配信開始




最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ