【速報版】田島芽瑠 20歳の生誕祭レポート

2020年1月9日 西鉄ホール チームH「RESET」公演 18時30分開演



※仕切り:坂口理子

記念撮影


EN1gswHVUAASKof.jpg


質問コーナー


割愛

朝長美桜からのお手紙


(代読:坂口理子)

芽瑠ちゃんへ

二十歳の誕生日おめでとう。

芽瑠ちゃんが二十歳になるなんて感慨深いな~。

乾杯しようね。色々凄そうだから、楽しみだなぁ。

朝長美桜です。

芽瑠ちゃんと出会って8年。本当に色んなことがあったね。

2人で話しても話しても本当に話が尽きないよね~。

つらいこと、たくさん乗り越えてきたね。

楽しいことも嬉しいことも全部全部芽瑠ちゃんとは思い出が一緒。

芽瑠ちゃんがいてくれたから乗り越えることができたよ。

何でも2人で話して、最近では目で会話ができるようになったね。

目を見れば「今こういうこと思っているんだろうな」とか「今私と同じこと思ってる」とかわかるようになったね。

もちろん喧嘩もしたし、仲が微妙な時もあったけど、それを乗り越えたから今の関係があると私は思っています。

芽瑠ちゃんはもっともっとファンの方を頼っていいと思います。きっとみんな受け止めてくれるはず。

今まで2人で話して、言い合ってきたけど、もうできなくなっちゃうから、芽瑠ちゃんも置いていく、じゃないけど、1人にしてしまうことに凄く申し訳ない気持ちもあって、大丈夫かなって思います。ごめんね。

周りの人を巻き込んで明るくしてくれる力が芽瑠ちゃんにはあるから、ついつい「芽瑠は大丈夫だよね」って思われがちだと思うけど、ほんとはそんなことないよね。

芽瑠ちゃんは悲しいとか悔しいの感情をファンの皆の前に出さないから、泣くのすぐ我慢するから、芽瑠ちゃん推しの皆さん、受け止めてあげてください。

長くなってしまいましたが、最後に。

芽瑠ちゃん、私に出会ってくれてありがとう。8年隣にいてくれてありがとう。

改めて二十歳のお誕生日おめでとう。

朝長美桜より


(手紙の後に)

田島芽瑠「泣いちゃう」

松岡菜摘「美桜ちゃんからのお手紙でしたけど、どうですか?」
田島芽瑠「そうですね、やっぱ美桜が卒業発表してもうあっという間にもうすぐ卒業公演になっちゃって。ほんとに美桜が書いてくれた通りずっと思い出を共有して、色んな話し聞いてもらって、もう精神安定剤みたいな感じだったので、そういう美桜の存在がいなくなっちゃうのは本当に寂しいし、自分の中でも未だに実感がない部分があるんですけど、美桜に意外と初めてかもしれない、お手紙をいただいたのが。

私は生誕祭とかで書いたことがあるんだけど。ねぇ、ですよね? ちょっとどうだろう? でもなんか初めてな感じがする。嬉しいです。なんかDMM見てくれてるらしくて」
松岡菜摘「言っときなよ」
田島芽瑠「えー、やだー。やだー。。大好き(笑) でもほんとに、でもなんか色んなことを乗り越えて今凄く仲良くなれててというか、ほんとに目で会話できるぐらいの、生涯こんな人に出会わないんじゃないかなって思うぐらいの絆で結ばれてるので、卒業してからも次は親友として仲良くして欲しいなと思うし、めるみおは永遠ということで、これからも仲良くしてほしいなと思います」拍手

「嬉しい。ありがとうございます。美桜ちゃん、ありがとう」


生誕スピーチ


今日集まってくださった皆さん、ロビー観賞の皆さん、そしてDMM配信をご覧の皆さん、いつも応援してくださってる皆さん、今日は素敵な生誕祭を開いてくださって本当にありがとうございます。(拍手)

2019年はですね、まず最初に選抜総選挙が開催されないことが決まって。

2019年は一番選抜というね、位置に近いところに自分がいた気がして。ファンの方と一緒に選抜を目指して頑張ろうねって、その去年の生誕生からずっと言ってきて、熱くなってる時に開催されないっていうのが発表されて。

今までの人生の中で選抜っていう文字が目の前に見えたことはあんまりなかったので、今年こそは行けるんじゃないかって思ってた分、凄く悔しかったですし、なんかこの思いをどうしたらいいんだろうという、なんか喪失感というか、そういうのが私の中でもそうですし、皆さんの中でも凄く漂ってて、目標がひとつ失っちゃった分、どうしたらいいんだろうっていう、こう彷徨っちゃう感じがあったんですけども。

そこからすぐに栄光のラビリンスさんで映画出演権のイベントが始まって、一枠しかないイベントっていうのがなかなかなくて、しかももう本当に皆には凄い負担をかけたと思うし、でも「私がやりたい」って言ったらすぐに「応援するよ」って、「準備するね」って言ってくれて。

選抜総選挙がなくって、「凄い悔しい」って思って、こう、なんだろうな、達成できなかったこの気持ちをそこで皆で一緒に味わえたことが凄く嬉しかったですし、私がやりたいってことにいつも全力でついてきてくれる皆がいるから、私はその映画出演権で1位を獲得できて、初めて皆と一緒に1位を獲得できて、それがあったから2019年は凄くいい1年だったなって思うことが出来ました。1位をくれて本当にありがとうございます。(拍手)

ほんとに、浮動票とかね、私はあんまりこう恵まれてるというイメージが多分強いのかなって、やっぱ他のファンの方から応援していただけることも少ないですし、本当に皆の力だけに頼ってしまってて、凄く負担をかけたと思うし、大変だったと思うのに、凄いたくさんの投票数でほんとに嬉しかったですし、ほんとに嬉しかったです。

ほんとにラビリンスが嬉しかったなって思って、その映画出演したことによって、私はこう『泣くな赤鬼』の公開もあったりとか、2019年も映画に携われたり、それから博多座で『仁義なき戦い』に出演させていただいてり、だんだんとこの2年間で演技をさせていただく機会が増えて、やっと私のやりたいことというか、なんか今までファンの方に「芽瑠はどこを目指してるの?」って聞かれた時に「今を頑張ることかな」とか「総選挙かな」とか言ってきて、自分の将来っていうのがまだこううまく考えられないというか、リアルに想像できていなかったんですけど、そうやって皆が私に光をくれて、私にステージをくれて、私に夢を与えてくれたから、私は演技が好きなんだなっていうことを知れましたし、皆のおかげで演技をやりたいなって思うことができました。

もう本当に皆にはいつも感謝しかないし、いつも支えられて、頼ってばかりで、恩返しできてるかなって心配だけど、今年ももしSHOWROOMイベントとかラビリンスイベントで演技のお仕事があったらまた全力で掴みにいきたいなと思うし、今年は自分の力でも演技の仕事を取れるように頑張りたいなと思って、それが目標です。

そして、アサデス。さんのリポートも決まって。

あと小説丸さんの小学館の「読メル幸せ」の連載もずっと続けさせていただいてて、こうやって個人のお仕事もどんどん増えていってて。

で、アサデス。さんはもともと第5金曜日の予定だったんですけど、皆がリアルに実況してくれたり、あと番組にね、メッセージを送ってくれたりして、そういう1つ1つのことが重なって、いま毎月1回リポートさせていただく機会をいただけました。

私は今年度の担当なので、まだ来年度がどうなるかわからないですけど、本当にやりたいな、来年度も担当できたら凄く嬉しいなと思うんですけど、舞ちゃんが頑張って繋げてくれたバトンで私は出ることができて、舞ちゃんが頑張ってアサデス。さんでやってくださったから私は今年度担当することができたので、そうやってまた、もし来年度誰かのメンバーにバトンを繋ぐことができたらそれは凄く嬉しいことだなと思うので、繋げられてたらいいなって思っています。

そうだな、なんか10代は本当にたくさん迷ってきて、皆にもたくさん心配かけたし、迷惑かけたし、本当にいつもいつも心配ばかりかけてたと思うんですけど、でもそんな私もほんとに皆のおかげでやりたいことが見つかって、皆のおかげで進むべき道とか光が見えてきたので、ずっと暗闇の中を歩いてるような気がして焦ってばかりいたんですけど、最近は本当にこのHKT48の活動が凄く楽しいし、皆といれることが凄く楽しいなと思っています。

あとはですね、HKT48としてはやっぱシングルの発売がなかなかできていなくて、ファンの方は凄く待ってくださっているので早くしたいなっていう気持ちもありますし、後輩のチャンスの場をたくさん増やしてあげたいなと思うので、なるだけ早くシングルの発売ができるようにね、頑張っていきたいなと思います

あとはさしこちゃんがね、卒業してからだいぶ経った、だいぶっていうかまだ1年も経ってないんですけど、やっぱその卒業発表してから、その後に九州ツアーが決まって、やっぱりファンの方はさしこちゃんっていう大きな存在がいなくなった今どういうパフォーマンスを見せてくれるんだろうっていう不安と期待とを込めて見に来てくださったと思うんですけど、結果たくさんの方が来てくださって、皆が笑顔で帰ってくれる分、凄く凄く嬉しかったですし、私はまだまだHKT48はこれからのグループだと思っているので、さしこちゃんがいなくなった穴を埋めることはまだまだ私たちは力不足でできないんですけど、でもその分、なんだろうな、皆にこれからももっと推してて良かったって思えるようなグループでいたいなと思うし、まだまだこれから、さしこちゃんにもらった、学んだことを活かしながら皆で協力して、いいグループを築き上げていきたいなと思うので、これからもHKT48をいっぱいいっぱい、今年もいっぱいいっぱい応援して欲しいなと思います。

言い残したこと、無いかな? 聞きたいこと聞けましたかね?

でも本当に皆がいなかったら私はこのステージに立てないですし、皆がいなかったら去年映画の出演もすることができなかったですし、皆がいなかったらアサデス。さんの毎月リポートもすることができないし、本当に皆がいなかったらできないことがたくさんあって、皆がいたからこそできることが本当にたくさんあるので、本当に日々皆の力を、支えをそばで感じています。

いつも支えてくれて本当に本当にありがとう。私に光をくれてありがとうございます。これからも、今年もたくさん皆と笑えるような出来事を増やしていきたいなと思うので、HKT48と二十歳の田島芽瑠の応援もよろしくお願いします。(拍手)

※8分51秒


(スピーチ後)

松岡菜摘「素敵なスピーチで」

言いたいこと考えてたんだけど、頭こんがらがっちゃった。

松岡菜摘「なんかさ、小説読んでるみたいな。物語聞いてるみたいな感じだったよね」
坂口理子「最初からそうだった、芽瑠は。研究生公演の一番最初の」

詩読んでたよね。

坂口理子「一番最初の生誕祭からそうだった」
松岡菜摘「懐かしい。HaKaTa百貨店の作文の」

そうそう、「私は水炊き」みたいな。

松岡菜摘「懐かしいですね」


※その後、客席をバックに記念撮影


(撮影後)

でも、今日改めて皆が大好きだなと思ったので、今年も応援しててね、自慢の推しになれるように頑張るので、私の自慢のファンでいてください、これからも。よろしくお願いします。拍手


(挨拶後、捌ける直前に)

言いたいこと言えてたかな?

でもほんとに、皆と10代出会えて、私の青春はHKTなので皆と出会えたことが10代のね、財産なので、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

20代もね、いっぱいいっぱい好きでいてくれるかな?

客「いいともー!」

応援してくれるかな?

客「いいともー!」

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。大好き。


実況ツイート
























(Twitterより)






本日24時よりアーカイブ配信開始



最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ