【速報版】高柳明音 28歳の生誕祭レポート

2019年12月27日 SKE48劇場 チームKII「最終ベルが鳴る」公演 18時30分開演

◆生誕祭の前に…ソロ曲「青春の宝石」披露

EMyjLgjUEAA_D9H.jpg


(間奏にて)

高柳明音「私、高柳明音はSKE48を卒業します。本当にたくさんの方に支えられて、こんな素敵なお誕生日を祝っていただけて本当に幸せでした。残り3ヶ月、精一杯走り込みますので、皆さん最後まで見守っていてください」


(曲終了後)

高柳明音「卒業を決めて、卒業ソングをいただけるということになって、どうしても私の生誕祭に来るファンの皆さんに一番最初に聴いてほしいなと思ったので、この場所で歌わせていただきました。私の気持ちは伝わりましたか?」拍手

「ありがとうございます。この衣装もこの曲のために作ってもらいました。赤なのはチームKIIとして11年やってきてっていうのもあって赤を基調に衣装さんが考えて作ってくださいました。よく見るとここの髪飾りにKIIって入ってるので、きっとDMMの皆さんは多分見えてると思います。

是非皆さん、またこの歌をうたう機会があったら皆さんに注目してもらいたいなって思います。ありがとうございました」拍手


高柳明音 生誕祭

◆仕切り:大場美奈

江籠裕奈からのお手紙
ちゅりさんへ

お誕生日おめでとうございます。

なかなか自分の気持ちを直接話すこともできないので、お手紙の力を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。

こうやってお手紙を書くのももしかしたら最後かもしれないって思ったらちょっと長くなっちゃったけど、ありがとうを詰め込みました。聞いてください。

いつも連絡をするとどんな内容でもすぐに返事をくれてありがとうございます。

「これは辛いから食べない方がいいよ」「これは辛くないから大丈夫」ってケータリングを食べる時、いつも教えてくれてありがとうございます。(客笑)

高柳明音「まずチェックするから」

私が描く絵がやばいって最初に言ったのはちゅりさんだと思う。でもなぜかそこから与作っていうキャラクターが生まれて、グッズ化までされました。今でも大事にグッズを身につけてくれるえごちゅりファンは優しいですね。ありがとうございます。

高柳明音「ありがとうございます」

私はただ絵を描いただけなのにちゅりさんのアイデア力で一緒にたくさん楽しませてくれてありがとうございます。

ネイルを変えても、前髪を切っても一番に気付いてくれてありがとうございます。

私が話したこと、なんとなく1人でつぶやいたこと、そんなことまで?ってくらい小さなことでもちゃんと覚えててくれていつもビックリします。ありがとうございます。

電話が苦手だって言ってたのに私に何かあるといつもで電話をしてくれてありがとうございます。

なかなかチームに馴染めなくて、もしかしたら居場所なんてないのかもって劇場の隅っこで泣いてた私に声をかけてくれてありがとうございました。

1人ぼっちだと思ってたのに「私でよかったらそばにいるよ」って言ってくれて、その言葉に救われました。ありがとうございました。

本当につらい時、悩みすぎる性格の私が1人でいる時に「考えすぎないように」って夜中までLINEをしてきてくれてありがとうございました。

ついていきたいと思うかっこいい背中を見せてくれて、ついてきてよかった、間違いじゃなかったって思わせてくれる憧れの存在でいてくれてありがとうございました。

感謝を伝えたくて色々振り返ってみても本当に手のかかる後輩だったなって思います。書き切れないくらいたくさんお世話になったし、迷惑もたくさんかけちゃいました。ごめんなさい。

アイドルって本当に想像してた以上に大変で難しくて、うまくいかないことも、中には思い出すのも苦しいこともたくさんあったけど、そんな時もちゅりさんはいつも一緒にいてくれて、大人でいつも優しいちゅりさんに甘えて頼っていたけど、アイドルとしての目標もなく、下ばかり向いて歩いていた、そんな私を見てちゅりさんにも悲しい思いやつらい思いをさせてしまっていたことを最近話してくれて知りました。

「もう過ぎたことだから」って笑って話してくれたんだと思うけど、一番大事にしたい人なのにそんな風に思わせてしまっていたのが申し訳なくて。

嗚呼、私と一緒にいていいことあったかな?って、最近は色んなことを思い出したり考えたり泣いてばかりだけど、その度に泣いてくれて、嬉しいって言ってくれて。

今まで以上に優しくてあったかくて、実感なんて全然湧かないのに、「そんなのもうすぐやめるみたいじゃん」って苦しいです。

こんなに寂しいなんて思わなかったし、想像以上に私の心の支えだったみたいです。SKEに入って、出会えて本当に良かったです。

ちゅりさんに話したらビックリされるかもしれないけど、私は今はまだSKEとして、アイドルとして頑張りたいことがあります。

何かあったら支えてあげたい、力になりたいと思える頼りになる先輩がいて、心の優しい大好きで大切な同期がいて、一緒に頑張りたいなって思える後輩がたくさんいます。

だから、もう1人じゃないから心配しないでください。

でも、それでも寂しい時は連絡してもいいですか?

高柳明音「そんなさー、寂しいこと言わないでよ。もう私は1人で生きますみたいな(客笑) まだいるから」

でも私のアイドルとしての最後の目標はちゅりさんに「頑張ったね」って言ってもらうことなので、その時は是非迎えに来てほしいなって思います。

最後にひとつだけ。実はちゅりさんに言われて忘れられないことがあります。もしかしたら覚えてないかもしれないけど。

それは「いつかSKE48を体現できる人になってね」っていう言葉です。

私はちゅりさんこそがSKE48を体現してる人だと、それを聞いた時からずっと思ってるので、卒業されてからもずっと変わらず追いかけていたいなって思います。

ちゅりさんにはなれないけど、考えすぎず、比べすぎず、無理はしないように私は私らしく頑張ります。

SKEとしてはあともう少し。でもこれからもずっとよろしくお願いします。

どんな時も一番の味方でいてくれて本当にありがとうございました。

ちゅりさんにとって素敵な1年になりますように。

大好き!

江籠裕奈より

江籠裕奈 → 途中から涙しながら手紙を読みあげる


お手紙の感想や今年の抱負をお願いします
高柳明音「そうだな~。でも、本当に今日はアイドル最後の生誕祭ということ。11回もやるなんて思ってなかったんですけど、入った時は。

でもその、どの1年もなかったらこんな風な素敵な日は来なかったと思うから凄く今幸せでいっぱいです。

江籠さんがくれた言葉の1つ1つも凄くこうなんか感慨深いというか。

でもほんと自分が卒業発表して、あっという間に3ヶ月経って、なかなか自分もなんか「このコンサートはもう次、私はもう出ないんだな」とか「このイベントはもう次、私はもういないんだな」とか1つ1つちょっと自分でも思いながらやってたけど、なんかこうまだ実感なかった時にやっぱりこう江籠さんがこう涙を流してくれる姿を見て「あっ、ほんとに自分最後なんだな」って気づくことが多々あったりとか、ファンの皆さんが握手会とかで泣いてくれたりとかして。

なんか嬉しいんだけど、恥ずかしくて、「まだあと半年もあるじゃん」とか言ってたけど、あっという間に時間は過ぎていって、なんかこう、楽しいから、幸せだから時間はあっという間に感じると思うので、とても私は幸せ者だなと思います。

まだ卒業公演ではないので最後の総括みたいな話はしませんが、本当に楽しくて、こうあと3ヶ月になっちゃったけど、あと3ヶ月でまだまだできることはたくさんあるし、皆に今からでも明音ちゃんを好きになっても楽しいって思わせられるようなアイドルを全うしたいと私は思っているので、最後まで皆に見守っていただけたら嬉しいなと思っております。

なんかこう、そうだなー。本当に曲をいただけて、「青春の宝石」っていう曲をいただけて、私がSKE48に受けようかなと思った時に1期生さんのオーディションの映像を見た時に秋元先生が「僕はダイヤの原石を見つけたんだ」って言ってらっしゃったのを聞いて、「私も原石かもしれない」っていう可能性を自分の中にこう信じてオーディションを受けて、合格して、11年という月日があって、最後にいただける曲が宝石ってついてる曲をいただくっていうのは本当に感慨深いものだなと思っていて。

こうミュージックビデオは11年アイドルをやってきたアイドルの姿をあえて封印して、次の夢に向かうための1つの2つのステップを踏むためにお芝居を中心としたミュージックビデオにさせてもらって。

アイドルの私を応援してきた皆が最後のミュージックビデオ全然アイドルじゃなくて、なんかちょっとどういう風になるんだろうってちょっと心配もあったんですけど、解禁した時にファンの皆が凄く「これがこれからの明音ちゃんの姿なんだね」って、「でも曲、歌詞と映像もやっぱりリンクする部分があって、そこでグッ時たよ」とか、そういう皆さんからのメッセージをいただけて凄く嬉しかったです。

SKE48に入って本当に幸せだなって思うし、アイドルが好きだからアイドルになれて何よりも幸せで、11年は長いようで、あっという間で、長かったけど、でも人生はまだまだ長いので、アイドルの私を応援してくださった皆さんも、これからの私の人生を作っていくための存在だったと思うし、これからも見守っててくれたら凄く本当に嬉しいなって思っているので、末永く皆さんにはこれからも生きている限り愛していただけたら嬉しいなと思っています。

はい、最後に皆に1つ報告があります! 嬉しい報告です。高柳明音の2つ目の写真集が出ます! イェー!」拍手

「ありがとうございます。そうなんです。イェー!」拍手

「そう、これもどうしても皆さんの前で、生誕祭で発表したことので、はぁー良かった、言えて、ちゃんと。

卒業記念ということもあって。そう、先日もう撮影は行ってきて。撮影地はベトナムに。まだ2週間前ぐらいに、そう、行ってきたんですよ。で、撮ってきて、凄く大人な私から等身大の私の姿だったりとか色々撮っていただいて。

本の中には皆からもらった質問に答えてるページがあったりとか。もらったでしょ? ちゅりさんに聞きたいことありますか?みたいな質問が」

メンバー → ざわざわ
古畑奈和「そんな大事なやつに使われるなんて思ってなかった。マジ1分ぐらいで書いちゃったわ、ごめん」客笑

高柳明音「人によっては「好きな教科何でしたか?」とかどうでもいいような質問から。そうなの、だから皆からもらった質問に…。やり直したかった?」客笑

「もう答えちゃったので。そう、だからそういう皆からもらった、メンバー全員から、9期までかな? 10期はまだちょっとわかんないんですけど、9期まで全員からもらった質問に答えてるページがあったりとか、私が8年かな?撮り続けてきたちゅりカメラの写真も入ることになったので、私がメインではあっても多分KIIは当たり前に全員載るし、SKEのメンバーもかなりの数、前回の写真集についてきたちゅりカメラのあれよりも更にたくさん色んな思い出の詰まった写真も選んで入る予定ですので、是非皆さんには楽しんで、楽しみにしていてほしいなと思います。

発売は3月に、はい、卒業する月の頭のほうに発売することに。あっ、ちなみに今日からもう予約が始まるので、張り切ってこのあと、はい、張り切って皆さんもお好きな量をお好きなだけ予約していただけたら嬉しいなと思います。

きっと卒業後もそうやってイベントを、写真集のイベントだったりもできたりすると思うので、皆さんとは卒業しても変わらずに交流していけたらいいなと思ってますので、引き続き、嬉しい報告もできてとても嬉しかったです。ありがとうございました」拍手

※7分8秒

江籠裕奈「ということで、嬉しい報告も聞けて、涙は止まりましたか? 私も泣き止みました。そうですね、あと3ヶ月ということで、なんかやっぱどうしても凄いSKEとかKIIをずっと引っ張ってきてくださった先輩なので、心配かけないように頑張らなきゃとか、そういう風にね、思ってしまうことが多いんですけど、ちゅりさんは卒業発表されてからもずっと笑顔で、なんか「皆で楽しもうよ」って言ってくれる姿が凄い印象的なので、ちゅりさんが大好きなKIIを私たちもこれからも引っ張っていけるように、あと3ヶ月の間はちゅりさんの背中をしっかり見て、学んでいきたいなと思います」


一列礼後、捌ける直前に
高柳明音「あと3ヶ月楽しもうね!」
客「イェー!」
高柳明音「大好きだよー。ありがとう」



















本日24時よりアーカイブ配信開始










最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ