2019年12月26日
NMB48劇場 チームM「誰かのために」公演 18時30分開演

◆仕切り:
渋谷凪咲◆
安田桃寧からのお手紙水田詩織「このももっちの汗と手垢がついた手紙、もうね、食べる、今日の夜ご飯」
安田桃寧「これで満たしてください」
◆
父からのお手紙 (代読:
石塚朱莉)
◆メンバーより色紙のプレゼント
◆
素敵な生誕祭を開いてくださった皆さんにメッセージ※5分37秒
渋谷凪咲「でもそのしおりんはその徳島新聞?」
水田詩織「はい、連載を」
渋谷凪咲「連載でメンバーを1人1人紹介してくれてるやつとかで、なんか私も紹介してくれて、他のメンバーとかも紹介しているの読んだりしてるんですけど、なんか本当にしおりんは人のいいところを見つけるのが上手で。
で、人のいいところを書くポイントとかも全部優しい人が目に付くポイントというか、なんかほんとに心優しくて、なんか人をその素直にまっすぐ見れるしおりんが凄い素敵だなと思って、大好きだなって思うし、それになんかほんとこの間とかもダンスのアキラ先生がね、見てくださるですよ、公演を。
その時の反省会とかでもしおりのパフォーマンスを凄く褒めてくださってて。なんかそれを聞いて私もすご嬉しくなって。
私もしおりんのパフォーマンス、DMMとかたまにリハーサルとか見てても凄いいいなって思うんですよ。どんどんどんどん成長していくし。
でもなんかそういう努力してる姿をあんまり私たちはなんか見てないけど、影で凄いやってるんやろなって伝わってるから、そうやってなんかしおりんがどんどん成長していく姿が凄い見れて嬉しいし、なんかその自分今年結果出せなくて駄目駄目やったって言ってたけど、でもこの見た目も凄いやっぱ洗練されていて、しおりんのパフォーマンスも洗練されていってて、絶対にもう成長してるから、結果はすぐに出ないと思うけど絶対しおりんは大丈夫だと思うのでこのまま一緒にチームMで頑張っていけたらいいなと思います。よろしくお願いします」
水田詩織「お願いします、こちらこそ。ありがとうございます」拍手
本日24時よりアーカイブ配信開始
21歳のお誕生日おめでとう。
今年同じチームになってから、しおりんの素敵なところをたくさん知ることができたからお手紙を書けてとっても嬉しい!
生誕委員の皆様、ありがとうございます。
今日はしおりんの好きなところを書かさせていただきます。
1つ目、できないことはできるまで練習するところ。
時々ダンスができなくて私に聞きに来てくれるね。何回教えてもちょっぴり違うけど、公演前には必ず練習していて、次の公演ではできるようになっているからほんまに努力家だって思った。
2つ目、イケメンのところ。
公演で私が使った衣装を洗濯に出す時、私の分まで一緒に「おい、持っていくよ!」って言って、持って行ってくれるし、しおりんが美味しそうなご飯を食べているとき一口くれるし、2ショットの写真見返してたけど「可愛い」より「かっこいい」が勝つ。
これからも私のイケメンヘルパーさんでいてください。(客笑)
言い出したらキリがないので次がラストの3つ目、弱音を吐かないところ。
しおりんの口から「もうやめたい」とか「あれやりたくない」とか聞いたことがない。弱音を吐かずに前向きに何でも頑張るしおりんは強くてかっこいい。
3つに絞ったけど、時々出てくる変態しおりんも私はツボなので、面白いツッコミできるように頑張るね。
改めて同じチームになれてよかった。
これからもよろしく!
安田桃寧