【速報版】須田亜香里 28歳の生誕祭レポート

2019年12月17日 SKE48劇場 チームE「SKEフェスティバル」公演 18時30分開演

191217 0862


◆仕切り:倉島杏実

井田玲音名からのお手紙
亜香里さんへ

亜香里さん、お誕生日おめでとうございます。

最近はあまり会えないけれど、前よりも距離は近くなったのかなって感じてます。それには須田会が大きいのかな?

須田会結成のMCを私は「あの2人みたいではないからなー」と聞いていました。

でも須田会に加入して、改めて亜香里さん凄いなって感じるところがたくさんだし、近くなれたかなと思います。

それと、亜香里さんを愛でるのは想像以上に楽しいです。(客笑)

これからもちょうど良く、尊敬ときどき愛な感じでいきたいと思います。

そして私にとって亜香里さんは心の支えです。小さなことでも気にかけてくださったり、私の心のモヤモヤも口に出してないのに気が付いて言葉をかけてくださったり、本当にエスパーなの?って。

いつも何でもない感じに答えてしまうけれど、本当は亜香里さんからもらった言葉ひとつひとつにたくさんたくさん支えられて、ときに癒されています。

いつも支えられてばかりの私ですが、同期でも友達でもないけれど、亜香里さんを少しでも癒せる存在でいられたらなと思います。

亜香里さんも私はじめ、須田会にどんどん甘えてくださいね。

チームE 井田玲音名より


ある方からのお手紙 (代読:浅井裕華)
世界一可愛いあかりんへ

お誕生日おめでとう。

そして何度も言っているけど、いつもこんな私にかまってくれてありがとう。

私があかりん好き好きボットのようになり始めたのは、初めて「1+1は2じゃないよ!」を一緒にやった時だから、2010年の12月頃。って言うことは、私たちの関係ももう10年目に入るんだね。やっぱり来世は結婚だね。

といういつもの茶番は置いておいて、あかりんほど真っ直ぐで、仕事モードの時は器用なのに、人としては超が何個付くんだろうってぐらい不器用で愛おしくなる人に私は出会ったことがありません。

そしてこの先も出会うことはないと確信しています。だってあかりんがいるから!

それは、きっと他の須田会のメンバーにとってもそう。だから何かあったらいつでも私たちに甘えてきてください。須田会はいつでも、何回でも服用OKなあかりん専用の精神安定剤だからね。

ずっとずっとあかりんのことを支えます。

改めてお誕生日おめでとう。

ずっとずっと大好きです。

須田会のガチ恋担当、チームS 都築里佳より

浅井裕華「でもまだあるんです」
須田亜香里「まだあるの? こりゃースピーチの時間がなくなるなー」客笑

須田亜香里「その封筒わかるかも」
井田玲音名「さすが」

ある方からのお手紙 (代読:井田玲音名)
須田さんへ

須田さん、28歳のお誕生日おめでとうございます。

昨年の今頃はテレビの前で須田さんを応援していた私が、須田さんの生誕祭にお手紙を書けるなんて夢みたいです。

須田会に入れていただいてから3ヶ月経って、須田さんのことをもっと知り、もっと好きになりました。

まだSKE48に入って1年も経っていない研究生の私にとても優しく、連絡をしたらすぐ返事を返してくれて、私のつまらないメールにもキュンキュンした返事をしてくれます。

須田さんはファンの方だけではなく、周りにいるすべての人に優しく、幸せにしているんだなと思いました。

すっぴんでも、化粧してても、ステージでも、裏でも、いつも可愛い可愛い須田さんが大好きです。

そして、今度ご飯行こうねって言ってくれた言葉は私忘れてません! いつでも待ってます。連れて行ってくださいね。

28歳の年も幸せな年にしてください。

いつまでも須田さんについていきます。

須田さんに恋している平野百菜より

須田亜香里「封筒でわかりました」
井田玲音名「さすがですね。須田会トークショーの時のやつと一緒ですね」
須田亜香里「そうですね。ももたん、ありがとう」

井田玲音名「では続きまして」
須田亜香里「まだあるの? 全員行くパターン? 須田会全員行く? そういうこと?」


浅井裕華からのお手紙
須田亜香里さんへ

28歳のお誕生日おめでとうございます。

今年もお祝いさせていただけること、本当に嬉しく思います。

私も須田さんに恋をしています。

自分自身もここまで気持ち悪いくらい好きになるとは思ってもなかったです。

私みたいに良い意味で人の人生を変えてしまうぐらい、須田さんは本当に凄くて、人を夢中にさせる天才だと思います。

そんな須田さんにいつも癒しと活力をもらっていますし、ずっとずっと私の瞳の中のセンターです。

でも、次のシングルで瞳の中のセンターではなく、本当のセンターになる瞬間をファンとしてもメンバーとしても見れたこと、本当に嬉しく思います。

改めて本当におめでとうございます。

私に「センターだよ」って伝えてくださった時、自分がめちゃめちゃ可愛かったの気づいてましたか? あれをDVD化したいぐらい可愛かったんですよ。

まぁその話は置いておいて、次のシングルでも須田さんからたくさん吸収して、人としてもアイドルとしても成長できるように私も頑張ります。

いつもたくさんの笑顔をありがとうございます。

28歳の1年も須田さんの笑顔いっぱいの1年になりますように。

須田会会員ナンバー0.5番、浅井裕華より

浅井裕華「でもまだあるんです」
井田玲音名「最後にもう1枚だけ」
須田亜香里「一般人からの…ファンレターボックスから取ってきた?」客笑
井田玲音名「私「お友達」って聞きました。亜香里さんのお友達って」


ある方からのお手紙 (代読:井田玲音名)
須田さん、お誕生日おめでとうございます。

私がSKEに入りたての頃、「須田さん好き」って言い過ぎても須田さんに迷惑かな~なんて考えて必死にオタクを隠していました。

もっと早くこの愛を伝えていたら、もっと早く仲良くなれたのかな?とも思うけれど、楽屋やレッスン場で遠くから眺めてニヤニヤしてたのもいい思い出です。

生誕祭がまさかの12月で、メンバーとして同じステージでお祝いできないことが凄く寂しいけれど、須田さんは「私は自分の生誕祭にののが出るよりも、ののの卒業に立ち会えることの方が幸せだよ」と言ってくれましたね。

推しにそんな風に言ってもらえるなんて幸せすぎます!

これからはお友達としてずっと仲良くしていてください。

おばあちゃんになっても大好きです。

最後になりましたが、SKEを卒業した私にもお手紙を書かせてくださった生誕委員の皆さん、本当にありがとうございます。

私たちは須田亜香里という本当に素敵な人に出会えて幸せ者ですね。

これからもずっとあかりんだけを愛し続けましょうね。

須田亜香里TO(友達オタク)の野々垣美希より

野々垣美希、一般客として客席にいた模様

須田亜香里「嬉しいです。以上かな? これ全ファミリーだったらえらいことになってたね。噂の全ファミリーだったら15通来てたね」


お手紙の感想や今年の抱負をお願いします
須田亜香里「皆様お付き合いいただきありがとうございます。はい、私の幸せタイムでしたね、今ね。

はい、えっと、須田会という、もしかしたら何の話だろうっていう方もいるかもしれないんですけど、あのー須田のことを尊敬じゃなくて愛してくれてる、凄く偏った愛情を持ってるメンバー達を保護する形で須田会という感じでさせてもらったんですけど。

まぁ「保護」って言ってますけど、ほんとに私が、同期がもういなかったりとか、チームにも同じ同期はもういないし、SKEにも同期がいないんですけど、そんな自分を、何だろうな、何だろう、変わらない形で支えてくれる、なんか一番近くで愛情をくれる、ファンの方達の愛情とかも常々感じているけど、けど、なんか私って凄く気にしいというか、人にどう思われてるんだろうっていうのを考えすぎて勝手に1人で落ち込んで周りに負のオーラを撒き散らしたりっていうのを凄くしてしまうタイプなので、そうやってさっきりかちゅうがね、手紙の中で言ってくれてたんですけど、精神を元気にさせる、なんか私たちだと思ってねっていう風に書いてくれてたんですけど本当に近くでファンの方の言葉を代弁して元気をくれる後輩たちです。

でも、なんかその子達には、なんだろうな、こんな変わった子達いるんだな、アイドルってやっぱり変わってるなって思われたりとか、なんかけっこう皆同じ髪型に見えたり、同じ顔に見えたりとかアイドルよく知らない方とかはそういう風に見える方も多いと思うんですけど、けどなんか「須田のことが偏って好き」みたいなのも個性になったらいいな、注目されるきっかけになったらあわよくばいいなぁなんて思いながらこうやって皆で須田会っていう風にやらせてもらって、案の定メンバーからは須田会ヤバイみたいな感じで見られたりするのも「よしよし」と思いながら私もハッピーだし、これを機にメンバーも、なんだろうな、全然私への愛がウソでもいいんです。極論ね。

極論、私への愛があれが全部演じてたっていうのでもいいぐらい私は元気をもらっているので、なんか演じてて須田を踏み台にしてなんか、みたいな感じになってもいいと思うくらい、私はなんかSKEに元気でいてほしいなって思ったりとか、自分もなんか笑顔で活動できる、なんか自分にもそのメンバーにもプラスになる、そんな関係性だったらいいなと思いながらいたので、この手紙とっても嬉しかったです。ありがとうございます。

須田会のメンバーに手紙を託してみようと思ってくださったファンの皆さん、グッジョブです。本当にありがとうございます。嬉しいです」拍手

「今何時なんだろう? 今何時ですか?もばじい。40分? わかった。いい感じ」

客 → なにか

須田亜香里「気にするよ! 9時以降立てない人? ほら、いるー。よし、はい、えっと、なんか、何をここで話そうっていうのは昔はガチガチに考えてきてたんですけど、この1、2年は素直な自分を伝えたいなと思っていつも、去年から立つようになったんですけど。まず一番に思うのは、今日幕が開いた瞬間から本当に幸せです。ありがとう」拍手

「今日ね、来られた方も来られなかった方もいると思うんですよ。私、誕生日10月末なのに、12月、今年中に生誕祭はあるのだろうかってけっこう皆心配してくれてたりとか、で、思い返すと握手会とかでも今日の日付12月の何日だっけ? 17? 12月17日だと仕事で行けないんだって言ってた人とかも居て、「あーごめんね」と思って。

なんか、なんかできるだけ多くの人に、やっぱり、なんだろうな、生で私のこと見て欲しいし、皆のくれたパワーで「あっ、私が笑顔になってる」っていうのを感じてもらえるのが、なんかちょっとでも私は皆にできる恩返しなのかなって思うから、だからなんか本当に皆には支えてもらってばっかりで、なんかいつもね、さっきも言ってたんですけど、人からどう思われてるかとか、私のことを応援しなければよかったとか、みんなふとした時に思うんじゃないかなとか、あんまりやっぱり公演とかで皆の顔を見るの得意じゃないから、今日頑張って見てるつもりなんですけど」客笑

「あんまり得意じゃなくて。コンサートとかでもね、コンサート終わりの何日か後の握手とかしてると「あかりんが目の前を凄い速さで通り過ぎて行っちゃう」って、って言われるんですよ。多分みんなあるあるなんですよね、

なんかね、凄く一度に2つのことできないんですよ。踊りながら歌いながら人の顔見るって凄く難しくって。私って元々ね、ずっとクラシックバレエをSKEの活動の10年よりも長い13年やってたんですね。

バレエやってた時は凄く女王気質で、「みんな私のこと見たけりゃから見れば」って思ってたし、なんか、なんだろう、自分に自信がありすぎて、人の顔色を伺いながら過ごしたことがなかったので、アイドルになって、なんか人と共存するのってこんなに難しいんだと思ってたし、人に支えてもらってる恩返しをするのってこんなに難しいんだとかウジウジ考えた後に、あの人握手会とかで、例えばね、握手会で「あかりんの今日のなんか楽しくなかったかな」とか「疲れてたかな」って思いながら皆が帰ったら申し訳ないなって思ったりとか、こうやって公演も何日も前からね、握手会もだけど予定立ててくれて交通費もかけてくれて会いに来てくれてるのに、なのに「お金かけて損した」って思われたらどうしようとか、ほんとに怖くて。

だから、アイドルやるのも大変だなと思うし、でも私はアイドルやってる時が凄く楽しくて。アイドルやってる時が凄く楽しくて幸せで。

なんか、ね、この2、3年で「あっ、自分を否定しなくても、ダメな部分とか否定しなくても、ダメなところも含めてなんか好きでいてくれたり成長するのを待っててくれたりとかする人たち、そういう形の愛情もあるんだな」って気づいて、よりアイドルやるの楽しくなったんですよ。

けどなんかその一方で、なんかやっぱり頑張り続けないと好きでいてもらえないっていうのは未熟だとしてもいつも100%で頑張ってないときっと皆私のこと、私からパワーをもらうことがなくなってしまうのが好きじゃなくなるとかじゃなくて、私からパワーをもらわなくなってしまうのかな、もらえなくなっちゃうのかなって思うとやっぱり生きるのって常に頑張ってないとこうやって皆と縁を繋いでられないのかなって思うと生きるのっていつまで大変なんだろうっていうのをほんとに真面目に考えちゃったんですよ、今年。いつもまで私って頑張るんだろうって思って。

で、なんかそんな時にね、なんかほんとは全然ぶっちゃけるつもりもないんですけど、正直に言うだけなんですけど、本当にそろそろやめちゃおっかなって、言い方悪くてごめんなさい、そろそろなんか潮時なのかなって思ってたんですよ。

だから半年くらい前は生誕祭とかその辺が終わったら「やめます」って言おうかなって思ってたんですよ、実は。。。何で言っちゃったんだろう、今」客笑

須田亜香里「鼻水出てきた。ティッシュー。私、鼻水垂れてるよね?」
メンバー「でも可愛いです」「可愛いけど垂れてるな」
谷真理佳「めちゃくちゃ垂れてんじゃん」

※ティッシュタイム

須田亜香里「なんか先週ね、番組のね、先週ドッキリでびしょ濡れになったんですよ。そしたら風邪ひいちゃった。取れた? ありがとう。ごめんなさいね」

須田亜香里「今何時?」
斉藤真木子「気にしないでいいよ」
須田亜香里「はい、えっと、でも、なんか、あっ、そうなんです。なんか、そろそろしんどいなーって思ってたんですよ。なんかずっと頑張らないと私は皆と縁をつないでられないと思ったら苦しくなっちゃって。

なんか、頑張れなくなって、皆にみっともない姿見せるくらいだったら、それだったら違う形の生き方をした方がいいんじゃないかなって思ってたんですね。

で、なんかソロ仕事とかも充実させてもらうようになって。で、なんだろうな、私なりに今まで自分をここまでね、元々人の温かみなんて感じたことがなかった、感じようとしなかった自分が「人に支えられるのってこんなに幸せなんだ」とか「この人に喜んでもらいたいから頑張ってみよう」とか思って生きるのが初めてだったから、だからそうやって、なんかソロ仕事とか充実して、なんかSKEに何か恩返しになればいいなとか、自分がテレビ出て、「SKEの須田なんかやってるな」って思われたらSKEがその分人の耳にテレビを、ドラム缶?」ざわざわ

「ブラウン管! ブラウン管を通して。ねぇ、みんなごめん、ざわざわしないで。バカじゃない。ごめんなさい、28っちゃい。

そう、でね、テレビを通して、ブラウン管を通してSKEっていう言葉が皆の耳に残ったら何か貢献できるんじゃないかっていうのを思ってやってきたけど、けど、なんかこの半年前ぐらいに「あれっ?私ってSKEにちゃんと必要とされてるんだろうか。なんか変な姿をテレビでね、パンスト被ったり、なんかSKEの汚点になってるんじゃないか、思われてるんじゃないかって凄く不安になっちゃったんですよ。それも凄く苦しくて。

だから、SKEの中での立ち位置に悩んでしまったりとかして、「んっ」と思ってたんです。

けど、だからってわけじゃないんですけど、次出るシングルでセンターに選んでもらって、それの時に「あっ、なんか私の存在面白いって思ってくれたのかな、SKEは」っていう風に思えたのが凄く自信になりました。嬉しかったです。

だし、なんか須田がセンターっていうの嫌だっていう人がいっぱいいるんじゃないかなと思って凄く最初は怖かったんですよ、発表されるのが。

けど、多分皆が喜んでくれる声が大きかったからなのか、ほんとに無いのかはわかんないんですけど、私の耳には1つも「須田のセンター嫌だな」っていう声が入ってこなかったのが今凄く嬉しかった、最近嬉しかったことです。

なんかただのハッピー野郎かもしれないんですけど、だとしてもそれで頑張れるんだったらいいなと思うし、なんかここでできる自分の姿をいっぱい見せたいなと思うし、で、なんか私、テレビ出てもファン増えないんですよ」ざわ

「ほんとなんだってば! ほんとなんだってば。フォロワーも増えないの、テレビ出ても。だけど、なんか一緒にテレビに出たメンバーとかは「あの子凄く可愛かった」とか、あとでエゴサすると凄く出てくるんです。

だから、なんか私きっかけで色んな子が色んな人の目に触れて、で、今の私の夢ね、私の夢は、なんかちょっとでも私きっかけで皆が人目に触れたり、もっと愛されたり、たくさんの人に見てもらえて、で、SKEを他のメンバーたちに、ナゴヤドームにまた連れて行ってもらえたらいいなっていう風に、他のメンバーたちにね」拍手

「っていうのを凄く思っていて。あっ、やばい、点滅し始めたよ。私また鼻水出てるじゃん。はい、そろそろ締めます。

私はSKEにいる以上は貢献できる人間になりたいと思います。以上、ありがとうございました」拍手

※13分40秒 (ティッシュタイム含めると14分46秒)

須田亜香里「あみちゃん、ほんと最後まで出れなかったらごめん。早く歌おう」


(最後の曲終了後)

須田亜香里「倉島ごめん。みんな倉島コールしてあげて…」


一列礼後、捌ける直前に
須田亜香里「今日はけっこうね、ファンの方だけじゃなくてテレビ局の関係者さんとかもけっこうお世話になってる方に来てくださってるんですよ、地元のテレビ局の方たち。あのー、ねぇ、私、ホームだとこんなに尺気にせずにやっちゃうんですよ。ほんとすいません。ほんとテレビの時とかラジオの時とかはほんとできる限りコンパクトに努めますので、すいません、こんなホームでの私も知っていただけることありがたく思います。ねぇ、嬉しいでございますね。これからも仕事が無くならないように頑張ります。ありがとうございました」拍手




















本日24時よりアーカイブ配信開始








最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ