【速報版】地頭江音々 19歳の生誕祭レポート

2019年12月6日 スカラエスパシオ チームKⅣ「制服の芽」公演 18時30分開演

◆仕切り:運上弘菜

19歳になったのは2ヶ月前ですけど、なった瞬間は何してましたか?
地頭江音々「日向がお祝いしてくれて、で、なんかお祝いしてくれのたは凄い嬉しかったんですけど、お風呂にあがった2分後に顔面クリームをされて。で、しかも、まぁそりゃー嬉しいじゃないですか、こっちも。「お風呂あがったのに」とか言いながら嬉しいんですけど、日向が「じゃあ今から日向もして」って言って日向にもなぜかやるっていう」
運上弘菜「でも凄い楽しそう」
地頭江音々「うん、楽しかったです、凄く。ありがたかったです」


集合写真撮影

ELGZBGVUcAAvtkD.jpg


ボックストーク「音々の○○なところ」

※割愛


ある方からのお手紙 (代読:下野由貴)
音々へ

改めまして、19歳のお誕生日おめでとう。

こうやってお手紙を書くのは初めてなので、ちょっぴり恥ずかしさもありますが、せっかくの機会なので素直な気持ちを書かせていただきます。テヘペロ♪

音々と出会ったのはHKT48・4期最終オーディションのとき。第一印象は、何?あのぱっつんおかっぱの子。歳も自分より若そうだなって思っていました。

そこからセレクション審査やレッスンの話をした時に「宮崎県から来た」っていう話をして、方言の訛りも凄かったし、「上の宮崎? 下の宮崎?」って凄く出会ったことのない人種に私は興味津々でした。

私は大阪から、音々は宮崎からと地方で、平日も毎回レッスンに参加できるわけではなかったにも関わらず、参加できた時は音々に目がいってしまうくらい目立っていて、ダンスも凄く上手だなって思っていました。

それで、とても一生懸命な子だなって思ってて、私は密かにめちゃめちゃ刺激を受けてました。

だから音々がお披露目でセンターってわかった時は「やっぱり」って思ったのは今でも凄く覚えています。

セレクションが終わって、仮合格が合格に決まってからは毎日毎日福岡でレッスンの日々で、お披露目のステージに向けて本格的にHKT48の活動が始まっていました。

その頃、実家がそれぞれ地方にあって、高校生にまだなりたてだった私たちに1人暮らしは許されなくて。だからといって親が福岡に来れる環境でもなくて、境遇が似ている2人でした。

そんな中、今までセキュリティの問題もありファンの皆様には隠してきたのですが、実はHKT48に入った頃から日向と音々は一緒に暮らしています。お互いの親がかわりばんこに来てくれて、協力し合って暮らしてきました。

多分ずっと一緒に住んでたとしてもそんな匂わせもしたことなかったし、ファンの皆さんはビックリですよね?(笑)

お仕事の時も一緒。高校に行くにも同じ。クラスも同じ。「疲れた」って帰るおうちも同じ。ずーっと一緒の生活でした。

出会ったばかりの同じ歳の女の子と一緒に住み始めて、育った環境も違うから初めは慣れなかったし、HKTでは同期でありライバルだし、正直もう嫌だって思うこともたくさんありました。

音々が入ってすぐ選抜に選ばれたりした時はあまり素直におめでとうって思えない自分がいたりして。

日向はSHOWROOMで知って、音々はそのとき家にいたけど気を使ってくれたかはわからないけど、家を出てメンバーのお家に泊まりに行ったのは今でも覚えていて。

そんな時から気まずさが出てきて、仕事場所だと一言も話さなかったり、お互いの我慢している気持ちが爆発して何回か口喧嘩をしてぶつかり合ったこともあったね。

あの時は絶対仲良くなられへんって思ってたし、正直音々が苦手でした(笑)

だけど、それでも住み続けるしかなかったから家でも部屋にこもって、まず家が同じなのに音々と合わないみたいなことが多かったね。

だけど今では日向にとってはとても大切な存在です。あの時には考えられないけど。

家に帰ってきて、リビングに集まって、2人で朝まで語り散らかしたり(客笑)

※代読の下野由貴 → 「語り散らかしたり」で笑ってしまう

することも出てきて、音々の悩みだったり、日向の悩みだったり、お互いに言うようになってきて、日向はこういう関係になれて凄く嬉しいです。てへっ。

今ではママかな?って思うくらいしっかりしてるから、めっちゃ頼りになってます。ラブ。

いい意味で気を使わないし、一緒にいて凄く楽だし、楽しいし、話がある時にお互いに部屋に入って話して、自分のベッドで寝るっていう感じだよね。

初めは、高校3年間は一緒に暮らすっていう約束だったから、卒業したら1人暮らしを始めるつもりだったけど、今では音々が家に帰ってもいないっていうのが考えると寂しくて、1人暮らししたくないなって思っちゃってます。

昔は音々の足音とか聞こえるのも嫌だって思った時あったのに、メンバーの家に泊まりに行って、家に帰ってこない時は「あれ? 今日遅いなー」って心配したり、したり、したりしてます。そのくらい大切な存在になっちゃいました、気づかないうちに。へへっ。

長くなったけど、音々は本当に昔から変わらず今も努力家で、曲がったことが嫌いで、お姉ちゃん気質で、4期生をまとめてくれたり、5期生にダンスを教えてあげたり、面倒見が良くて、自分では「コミュ力がない」とか「面白くない」とか言ってるけど、MCで話す時とか文の構成とか上手だなって思うし、コミュ力とか昔よりは上がってきてるやんって思ってる。

バカがつくぐらい真面目で、考え込んだりしすぎて、音々の部屋から大きなため息が聞こえてくると「大丈夫?」って思うとき多いけど、日向でよかったらいつでも聞き相手になるよ。日向のも聞いてね。

パフォーマンス力もアイドルとして総合的に力をつけてきてるって思ってる…(客笑)

地頭江音々「えっ?」

(総合的に力をつけてきてるって思ってる)から、日向は19歳がめっちゃ楽しみです。一緒に頑張ろうね。

松本日向より


まだしばらく音々との生活も続くと思うのでよろしくお願いします。

19歳素敵な1年になりますように。

これからもお互いひとつ同じ屋根の下で頑張っていこうね。

大好き!

最後に。足音うるさくてごめんね。

やっと隠さなくて生きていけるね。

音々、想乃、日向。高校1年生コンビもハタチ目前。3人で遊びにいこう。

日向より

村重杏奈「こんなに手紙が向いてない人初めて」客笑

松本日向「ありがとうございました」
地頭江音々「めっちゃ泣いちゃった」
運上弘菜「ねぇ、笑いあり涙あり」客笑

「どうでしたか?」
地頭江音々「皆には言ってなかったんですけど、そうなんです、もう4年ぐらいずっと一緒に住んでて。で、もうなんか最初の頃はけっこう仲良かったんですけど、やっぱり1年ぐらい経つとちょっと仲が悪くなっちゃって、本当に1ヶ月とかね、口きかない時期もあって。で、そのさっき言ったコンビニの前で喧嘩したやつもそれなんですけど。それで、もう本当に私もう日向とは仲良くなれないって思ってるぐらいの時期があって。それでも今やっぱりいっぱいしゃべれるようになったし、なんかその「足音うるさくてごめんね」っていうのも、けっこう前なんですけど、私がSHOWROOMをしてたら日向がちょうど帰ってきて、そしたらもうドン!ドン!ドン!ドン!って歩いていったんですよ。そしたらその次の握手会でファンの人から「音々ちゃん、勘違いされちゃうからお父さんが来てる時は言った方がいいよ」って言われて」客笑

「そう、今まで私のSHOWROOMで聞こえてきてた音は全部日向だったんですけど、やっぱり今は昔じゃ考えられないくらいやっぱり日向がいないと寂しいし、やっぱり今ね、ほんとに、リビングにひとつだけ2人用の机と椅子があるんですけど、そこでほんと朝方までずっと2人で喋ったりとかして、なんか凄い最近になって心の支えというか、何でも言えるような仲になれたのが凄く嬉しくて。まさか手紙が日向とは思ってなかったから嬉しかった。ありがとう」
松本日向「ありがとうございます。書いてたら、なんか色んなこと書きたすぎて、文章をどうやって書いていいかわからんくて、とりあえずマネージャーさんに「これでいいですか?」って見せたら、もうなんか字汚いし、なんか5行しか読んでくれなくて。でも下野さんがいい感じに読んでくださってありがとうございます」
下野由貴「ほんと先輩に何を読ませてるんだというところもあるけど(客笑) でも凄いいっぱいね、なんか書き直しの線とかいっぱいあって凄い、でも考えたんだなと思って凄い読みながら感動しました」
松本日向「ありがとうございます」拍手


地頭江音々「ちょっと私もなんか、何て言ったらいいかわかんなかったからメモ書いてきて。ちょっと急いで書いたから伝わるかわかんないんですけど」

素敵な生誕祭を開いてくださった皆さんにメッセージ
地頭江音々「まずはこんなに素敵な生誕祭を開いてくださった皆さん、そしてロビーやDMMで見てくださっている皆さん、本当にありがとうございます」拍手

「そして、まず今年中に生誕祭ができて私はとりあえず一安心しております。

で、えっと、18歳の1年は指原さんの春フェス選抜とかツアーでほとんど選抜ポジションに入れてもらったり、@JAMに出演させていただいたり色んなところで選んでいただけるようになりました。

ファンの皆さんにはCM選抜やコント劇の主演にしてもらったり、意志やAKBの握手会でたくさん完売を出していただいて、たくさん会いに来てくださいました。

個人的には地元宮崎のテレビやラジオ、雑誌に呼んでいただいたり、大好きなプリキュアの新聞や番組に出演させていただきました。

こうやって挙げるだけでも色んなことをさせていただいて、充実していた1年だったなと思います。

特にコント劇では演技の経験もなくて、そんなキャラじゃない私が「やりたい」って言ったから皆不安がってたんですけど、1位にしてくれて、私のために、こんなに頑張ってくれてる皆のために私も頑張りたいって思ったし、色んな経験が私の強みになりました。

そしてプリキュア大投票もまさかあんなに大きい番組に呼んでいただけるなんて思ってなかったので、同期の中で自分だけ特徴がないことがコンプレックスだった私は好きなことが特徴になるんだって思って自信に繋がりました。

でも、こんなに充実していて自分の中で色んなことを皆と頑張れたって思えるからこそ、ふと選抜に入れないのが凄く悔しくて、歯がゆくて、どうしようもない気持ちに何回もなりました。

皆はずっと私が選抜に戻るのを待ってくれていて、「次こそ」って何回も皆に言わせてしまって、凄く悔しかったです。

もちろん選抜が全てじゃなくて、私も選抜じゃないけどたくさんお仕事をいただいていたのですが、今年の夏はほんとにずっと家でお留守番することが多くて凄く悔しかったです。

なので19歳の目標は選抜復帰です。

毎年悔しいと生誕祭で言ってるので、来年の生誕祭は皆で「頑張ったね、楽しかったね」って言えるように皆と一緒に選抜復帰を目指して頑張っていけたらいいなと思います。

ネガティブだし、未だに人見知りだし、気分屋だし、嫌なことは嫌って言っちゃうし、レスとか送るのヘタくそだし、アイドル力に欠ける私ですが、こんな私にずっとついて来てくれる皆が本当に大好きです。いつも感謝しています。本当にありがとうございます。

これからも色んなことを皆と乗り越えていきたいし、皆と色んなことを達成していきたいです。

こんな私ですが19歳も支えてくれると嬉しいです。今日は本当にありがとうございました」拍手

※3分1秒

運上弘菜「音々ちゃんは何でもできるって思われやすいから、そう、だから溜め込んじゃうこともあると思うので、同期には弘菜がいるし、家に帰ったらこんな日向ちゃんも(客笑) いるから、先輩もたくさんいるから、お話してください」
地頭江音々「はい、ありがとうございます」

今田美奈「あんなに手紙で笑ったの初めてだよね。でも感動しましたね」


手繋ぎ挨拶後、捌ける直前に
地頭江音々「今日はありがとうございました。2020年はハタチになるので、19歳の音々ちゃんもハタチの音々ちゃんもよろしくお願いしまーす。ありがとうございました」






















本日24時よりアーカイブ配信開始


Twitter












最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ