【速報版】内木志 22歳の生誕祭レポート

2019年5月12日 NMB48劇場 チームBII「2番目のドア」公演 17時開演

D6W7bleVUAUyi7g.jpg


◆仕切り:加藤夕夏

あるからのお手紙 (代読:山田寿々)
ここちゃんへ

ここちゃん、お誕生日おめでとう。

さて問題でーす。この手紙は誰が書いてるでしょ~う? 3秒以内に答えてね。3・2・1、はい。

内木志「詩音?」

おー、なるほど。正解は、いつも生意気なここちゃんの後輩、堀詩音でした。(拍手)

さすが、内木志選手、ナイス解答でした。と、ちょっとしたおふざけはここまでにして、ここちゃんにとって21歳の1年はどんな1年でしたか?

ここ1年でプライベートでもお仕事でもここちゃんと一緒に過ごす時間がさらに増えて、たくさん色んなお話をしたね。

最近は家電量販店に行きたいからという理由で連絡をくれたり、タピオカを買いに行きたいからという理由で呼び出してくるここちゃん(客笑)

ここちゃんといると気を使わずいれるし、いつもふざけたくなります。何をしてもたくさん笑ってくれるので、私もふざけ甲斐があります。

お仕事面ではここちゃんが総選挙でランクインした時、ここちゃんよりも先に席を立ち上がりかけるくらい自分のことのようにここちゃんのランクインは本当に嬉しかったのを今でも覚えています。

ここちゃんが出演していた舞台「KAKERU」でツバメ役を演じていた時、凄くかっこよくて、可愛くて、綺麗で、アイドルの内木志というよりも女優・内木志としての新たな一面を見ることができて刺激をもらいました。

去年の詩音の生誕祭でここちゃんが書いてくれたお手紙に「一緒にシングル選抜に入ろうね」って書いてくれてたよね。ここちゃんとチームが離れた今だからこそ、また一緒に歌唱できる楽曲がNMBのシングルだったらいいなと思っているので、詩音もここちゃんと一緒に選抜に入れるよう頑張ります。

いつもたくさん仲良くしてくれてありがとう。これからもずっとずっと詩音が200歳くらいになるまで仲良くしてね。約束だからなー!

山田寿々「って書いてます」客笑 → 拍手

最近詩音の家にあんまりここちゃんが来なくなったのが少し寂しいと思っている詩音からのお手紙でした。

改めてお誕生日おめでとう。ここちゃんにとって過去イチ最高で素敵な1年になりますように。

ラブだよ~~~

山田寿々「って書いてます」客笑

今年のお正月に謎にお揃いで買った下着をなんとなくまだ使わずとっておいている詩音より



おばちゃん2号からのお手紙 (代読:東由樹)
ここちゃん、22歳の誕生日おめでとう。

22年前、初めて見たここちゃんはとにかく目鼻立ちの整った可愛い可愛い赤ちゃんでした。まるで昨日のことのように覚えています。

息子しかいない私にとって、ここちゃん、あなたは今も本当の娘のように愛おしい存在です。

小さい頃から優しいここちゃんは1歳しか違わない私の息子のそばかすを取れへんと一生懸命洗ってくれたり(客笑) 靴を履かせてあげようと小さな手で一生懸命足を靴に入れてくれたり、何をするのもあの頃から一生懸命でしたね。

美容師の私がここちゃんの髪をカットすると、何も言わなくても必ず片付けてくれて、美容室を来た時よりも綺麗にして帰ってくれましたね。

それに忙しいのにお休みの日に必ずあんちゃんに会いに来てくれてありがとう。あんちゃんの代わりにお礼を言わせてください。

内木志「ワンちゃんです。犬ですね、おばの」

動物には優しい人ってやっぱりわかるんですね。

最後に、あなたは自分で思うより本当に笑いのセンスがあります(客笑) 面白いです。めちゃめちゃ笑いのセンスがあるので、どうか22歳はもっともっと自信を持ってどんどん発言してください。

まだまだアイドルのここちゃんを見ていたいです。

ここちゃん、ずっとずーっと応援しています。

あなたの大ファンのおばちゃん2号より

1号に続く


おばちゃん1号からのお手紙 (代読:東由樹)
大好きなここちゃん、22歳おめでとう。

親思いで、おばあちゃん思いの優しいここちゃんのことを考えながら初めてお手紙書いています。

叔母1号のみちゃだよ。

いつもつらくないかな? 楽しんでるかな? ちゃんとご飯食べてるかな? 私には未知の世界で懸命に頑張っているここちゃんのことを思うと涙が自然と溢れてくるよ。

私のことをさ行が言えず、「みちゃみちゃ」と慕ってくれた天使のようなベビーここちゃん、本当に可愛くて可愛くて、ここまで書くだけで涙が止まりません。

ここちゃんは覚えていないかもしれないけど、おしゃべりは得意じゃない、物静かな5歳のここちゃんに教えられたことがありました。今と変わらないとっても綺麗な澄んだ瞳で「みちゃ笑って」と一言。子育てに余裕のなかった私に笑顔の大切さを気づかせてくれましたね。

本当に天使のような笑顔で、この頃からアイドル要素は備わっていたんだね。

小学生になり、既に容姿端麗に育っていた6年生のここちゃんがある日、隣に並んだみちゃの腰の位置の低さに気づいたんでしょうね、「ドンキー?」と一言(客笑)

そうです、まさにしゃべるロバのドンキーのことです。みちゃから見るとここちゃんは間違いなく白馬ですけどね。

そして、素直で可愛いまま高校1年生になり、ドラフトオーディションを受けましたね。チャレンジすることはもちろん、最終審査に残ったことにもビックリしたけど、あの日あの場所で指名をいただいたここちゃんの姿を当時小学1年生のてんちゃんと一緒に直接見られたこと、とても嬉しかったし、感動したし、誇らしかったよ。

晴れてNMB48のメンバーとなったここちゃん。言葉数は少ないけれど、ここちゃんの良さを理解してくださるここ友さんたちファンの皆様に見守られ応援していただけること、本当に心から嬉しく思っています。

成人式の振袖に水着までみちゃのお古でいいと言ってくれたここちゃん。ドンキーのサイズなのに。

最近は忙しく、なかなか会えないけど、金沢のお家に遊びに来てくれた時はいつも食事の用意や洗い物も進んでお手伝いしてくれるここちゃん、ほんといい子。

頑張り屋さんのここちゃんにそれ以上頑張ってとは言えないから謙虚で純粋で飾らないそのままのここちゃんで22歳も楽しく過ごしてください。

キラキラと輝く世界でここちゃんの笑顔がたくさん見られることを願っています。

最後に一言。22年前、この世に生まれ、今ここに存在してくれていることに感謝しています。ありがとう。

本日はお忙しい中、この日のために準備をしてくださった生誕委員の皆様、いつも応援してくださるここ友隊、内木志のファンの皆様、お世話になっているスタッフさんに関係者の皆様、メンバーの皆様、このような愛に溢れた内木志 生誕祭を開催してくださり誠にありがとうございました。

初めて生誕祭に参加させていただいたので泣かないで見守られているかわからないけど、今回お手紙の依頼をいただけたこと感謝しております。

末筆になりましたが、これからも変わらず内木志の応援をよろしくお願い致します。

叔母1号 みちゃより


P.S.

金沢でのライブに家族みんなで見れたこと、先生も、ゆいちゃん、たいちゃん、てんちゃんも感動していましたよ。また金沢でのライブだったり舞台「KAKERU」のツバメちゃんを演じたような女優・内木志も見たいなー。

あと、ちっひーはじめ、他のメンバーさんも是非お家に遊びに来てくださいね。

内木志「ちっひーだけ叔母の金沢のお家に行きました。ありがとうございます、嬉しい」


◆メンバーより色紙のプレゼント (イラスト:9割 山本望叶、1割 塩月希依音)


素敵な生誕祭を開いてくださった皆さんにメッセージ
内木志「初めてね、5回目にして初めて手紙を書いてきたので、読みたいと思います。

まずは今日、本日劇場に足を運んでくださった皆さん、ありがとうございます。DMM観覧を見てくださってる方、なんやっけ? モニター観覧をしてくださってる皆さん、本当にありがとうございます」拍手

「ありがとうございます。なんか最初から凄い赤色、生誕Tがたくさんいてて、今までの生誕祭で多分一番団結力が(客笑) あったかなって思います。ありがとうございます。コールも凄く嬉しかったです。では、読まさせていただきます。

去年21歳の生誕祭で掲げた目標。まずは世界選抜総選挙でランクインすることでした。

握手会の部数が1部に減るという不利な状況から始まった総選挙戦ですが、諦めたくないという私の思いに皆さんが応えてくださり、大阪会場を3次で、他の会場を4次で完売させてくださいました。

そのおかげでそのあと部数が増え、やっとスタートラインに立てた状況だったかもしれませんが希望を持って挑むことができました。

そして速報25位という驚異の順位から本番あのステージで念願のランクイン。それも目標より上の54位という順位で名前が呼ばれた瞬間は忘れません。ありがとうございます」拍手

「皆さんの協力のおかげで掴んだ54位。あの驚きと感動は今思い出しても震えます。それにこんな素晴らしい順位をプレゼントしてくれた私のファンの皆さんが誇らしかったです。本当に感謝しています。ありがとうございました」拍手

「でももう一つの目標であったシングル表題曲での選抜復帰は「僕だって泣いちゃうよ」では叶うことができなくて、ただただ何で?と納得できず、「今度こそ」と期待してくださってた皆さんに合わす顔がないと落ち込み、深く深く沈みました。

つらくて申し訳ない気持ちでいっぱいで、あの時もうやめようと正直思いました。

でも皆さんからの「ここちゃんが必要」という言葉をSNSや手紙でいただき、ここで私が逃げてしまったら皆さんを悲しませることになるなーと思い、もう少し頑張ってみようと思いとどまることにしました。

結果、大好きなちっひーとダブルセンターでアンダーガールズ8人の「ロマンティックなサヨナラ」という素敵な楽曲をカップリング曲にいただき、私自身の活力にもなりました。

そして20枚目シングル「床の間正座娘」でやっと選抜復帰することができました。何もかも応援してくださってる皆さんのおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。

22歳の生誕祭では笑って挨拶したいとも言っていたようなので。でも泣いてるわ」客笑

「はい、泣いてますね。まぁまぁまぁ、嬉しいことありました。はい、他にも21歳の1年はNMB48の外に出て色々挑戦した年でもありました。

まず韓国でのPRODUCE48の挑戦では番組を見る限り結果を残すことはできなかったかもしれませんが、異国の地でSNSもできない環境の中、遅くまでレッスンに励み、ライバルでもある仲間とコミュニケーションをとり、自分と戦い、必死に頑張った日々は絶対に無駄ではなくて、その経験のおかげで心身ともに成長できたと思います。参加できてよかったです。応援ありがとうございました」拍手

「そして、最近ご無沙汰ですが、クックパッドTVさんでのお料理生配信をさせていただきました。料理の腕、レパートリー、お話ししながらの生配信という私に合った居心地のいい配信を続けられたこと、凄く力になったし、成長できたはずです。配信見てくださった皆さん、実際に作って投稿してくださった皆さん、アイテムを投げてくださった皆さん、ありがとうございました」拍手

「そして、演技のお仕事をやりたいという目標もあった私にとって、とっても嬉しかったのが舞台「KAKERU」でのヒロインのお仕事です。初めて舞台を経験させていただいたんですが、ノンバーバルという言葉を話さず音楽とダンスと表情で魅せるお芝居は本当に難しくて、思うように演じられなくて、何度も涙しましたが、共演者の方々の指導と結束の結果、いい舞台を作ることができたのではないかなと思っています。

この舞台を通してたくさんの感情、感動、自信をいただきました。鳴り止まない拍手、スタンディングオベーションの景色は最高で、今でも脳裏に焼き付いています。見に来てくださった皆さん、ありがとうございました」拍手

「ツバメちゃん好きですか?」

客「大好き!」

内木志「ありがとうございます。私も大好きです。本当にこの1年はたくさんの方と出会わせていただく機会が多く、恵まれた1年でした。色んなことに付き合ってくださった皆さんには本当に感謝しています。どこまでもついてきてくださってありがとうございました」拍手

「22歳の1年は演技のお仕事はもちろん、まだ私がしたことのないようなことにチャレンジしていけるように頑張ります。本日は私の22歳の生誕祭に足を運んでくださって、たくさんお祝いしてくださって、ありがとうございました」拍手

※6分42秒

加藤夕夏「全部伝えた?」
内木志「はい、伝えれました。手紙は完璧ですね」

加藤夕夏「ほんまにさっき言ってたみたいに、ツバメちゃんみたいにここちゃんはみんなを癒す力が元々あって、それのおかげでみんな癒されて、ここちゃんは凄く愛されてるし、でもなんでしょうね、心が本当に素敵で、綺麗な心を持ってて、本当にいい子なんですけど、でもなんか凄く熱くて、そういう何にでも挑戦するやるっきゃない魂は凄くあって。だから私たちもそのやるっきゃない魂をちゃんと見習って色んなことに挑戦していって、そして心をひとつにして頑張っていきいたいと思いますので、内木志ちゃんの応援、そしてNMB48の応援をこれからもよろしくお願いします」















本日23時よりアーカイブ配信開始
NMB48 LIVE!! ON DEMAND


Twitterより










最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ