【速報版】青木詩織 23歳の生誕祭レポート

2019年5月10日 SKE48劇場 チームKII「最終ベルが鳴る」公演 18時30分開演

D6M9WtrUcAAWiYw.jpg


◆仕切り:高木由麻奈

ある方からのお手紙 (代読:荒井優希)
おしりんへ

23歳のお誕生日おめでとう。

本当はこのお手紙を直接ステージに立って読みたかったけど、もうSKE48ではなく一般女性となってしまった私にはステージでお手紙を読む許可は下りませんでした。株式会社SKEはクソ!(客笑)

青木詩織「ちょっと! 最低」

ではなく

青木詩織「あっ、ではなく」

とても誠実な会社ですね(笑)

お手紙を書かせてもらえる許可が下りただけでもありがたいと、株式会社SKEに感謝の気持ちを持ちたいと思います(拍手)

というわけで、どこかから今日の公演をこっそり見てますよ。どーも、元SKE48の松村香織です(拍手)

なんで生誕祭を在籍中にやってくれなかったんだと、もどかしい気持ちではありますが、優希ちゃんに思いを託したので、動揺せずに聞いてください(笑)

おしりんには2年前にも生誕祭でお手紙を書かせてもらいました。この2年の間に総選挙にランクインできたり、「Passion For You」のCM選抜に落ちたり入ったり、焼津の仕事はもちろんのこと色々あったと思います。

でも私はやっぱりSKE48の選抜メンバー諦めてほしくないな。あんまり公言しているところを見かけないからどう思ってるのかわからないけど絶対悔しいと思う。

他の同期はもちろんのこと、仲良しな優希ちゃんと瑠華も選抜経験をしていて、何か思うことは絶対にあると思う。

総選挙がない今年だからこそちゃんと思ってることは伝えなきゃいけないと思うんだ。

どこか自分に負い目を感じたりせず堂々と「選抜に入りたい」って言って欲しいし、言い続けて欲しい。

私は途中から選抜に対しての執着は無くなった人だけど、おしりんにはそうなってほしくないし、割り切って活動してほしくないんだよね。

なんでそう思うかと言うと、ちゃんと努力をしているから。ブログやモバメやSHOWROOM、たくさんの更新ツールをちゃんとしていたり、ゲームばっかりしてぐうたらしてるイメージが強いけど、深夜までレッスン場に残って1人で自主練してる姿を何度も見かけて、早く報われてほしいなって強く思っています。

若手じゃなくもうベテランだから、いわゆる期待枠やお試し枠で入ることはもうきっと難しいのかな。実力で掴みに行くことしか道は残されていないかもしれません。簡単なことじゃないし、難しいかもしれないけどチャンスを掴みに行くその資格はおしりんには絶対あるよ。

メンバーやスタッフさんはおしりんの頑張ってる姿をちゃんと見てくれているからこそ、普段応援してくれているファンの方にはおしりんの頑張りが伝わればいいんだけど、なかなか伝わっていないみたいなので書きました(笑)

あんまり強いアドバイスという名のお説教はしないであげてくださいね(笑)

甘やかしすぎても調子に乗ってしまうので難しいけど、アップカミング公演でも話したように、これからのSKE48は6D1で引っ張っていってほしいです。

昨日の岐阜のツアーで先輩がいないのを経験して色々と思ったことはあったと思うの。良くも悪くも自分たちなりの先輩の背中というものをたくさんいる後輩たちにこれからも見せてください。

あとは真木子のことをしっかりと支えてあげてほしいな。メンバー含め、色んな圧にとても気を使っている真木子を見て、とっても心配なの。愚痴も聞いてあげてほしいし、力が入りすぎている時は真木子を助けてあげてほしい。もちろんね、後輩側の意見だったり、自分たち含めて色々思うことあると思うけど、サポートしてあげてね。よろしくね。

おしりんは責任感も強いから頼りにしてるよ。ストレスが溜まって爆発しそうになった時は連絡してね(笑)

これからのSKE事情はこの手紙を読んでくれているゴシップガールさんから情報を仕入れる予定なので(客笑) 話しても意味ないなんて思わないでね。

「アイドルをしていてよかった。SKE48大好き!」ってなる、そんな23歳の1年間を充実して過ごせることを願っています。

あとこれからはお友達として仲良くしてね。

まだ名古屋にはいるけど、おしりんとかと会えなくて実はとっても毎日が寂しいです。大切で大好きな仲間と一喜一憂して毎日何かを共有できる日々がこんなにも自分の中での存在が大きかったことを改めて感じてます。

私なんかのことを慕ってくれてありがとう。もう私が教えられることは全部教え切ったと思っているので、これからのおしりんに少しでも参考になるといいな。

そして、お手紙を頼んでくれて本当にありがとう。これがおそらくきっと最後のお手紙。笑顔いっぱいのおしりんが大好きだよ。

松村香織より

高木由麻奈「ということでね、お手紙は一般女性の松村香織さんです」
青木詩織「お友達ですね。29歳のお友達で」


お手紙の感想や今年の抱負をお願いします
青木詩織「そうですね、今日は生誕祭を開いてくださった皆さん、今見てくださってる皆さん、劇場に集まってくださった皆さん、今日は本当にありがとうございます」拍手

「はい、ありがとうございます。ちょっと、まさかでしたね、香織さんから置き手紙が来るとは思ってなかったので。そう、今日も本当は呼ぼうとしてたんですけど、やっぱもうなんか忙しいみたいで。なんか今日東京にいるって言ってて。なんか早速凄い距離が遠く感じるんですけど、でもこうして最後の手紙いただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。どっかで見てるらしいので。ありがとうございます」拍手

「はい、そうですね、22歳の1年は、始まりこそちょっともう本当にね、CM選抜落ちたばっかでちょっと凹んでたりしたんですけど、始まってみると総選挙でね、皆さんに80位に初めてランクインさせてもらったりとか、そのあと公約がちゃんと実現できたのでマグロの解体ショーをしたりだとか、焼津とか静岡のお仕事もたくさんさせていただいたし、リベンジしようって言っていたCM選抜も、はい、見事入ることができて本当に本当に充実した、一番充実した1年でした。本当にそれも全部ね、いつも応援してくださってる皆さんがプレゼントしてくれたものなので、本当にありがとうございます」拍手

「今年でもう7年目に入るんですけど、こう思い返してみるとこの6年間はなんかあったことが色々ありすぎて、今の自分じゃ耐えれないようなことばっか起きててきたから、それはいきなりね、研究生の時に出れる公演がなくなったりだとか、なんかよくない噂が流れたりだとか、ネットで叩かれて、とか、なんか同世代のメンバーがユニットとか入って歌うたってるなか何もできなかったりだとか、KIIの曲で若手をフューチャーしようっていうカップリング曲があった時もなぜか3列目にいたりだとか。今思い返してもつらいというか悔しいことが今まで6年間ずっとあって。なのによくここまで自分やってこれたなって本当に思ったんですけど、それと同時にそんないつも全力で応援してくださる皆さんは、そんな応援してもなかなか芽が出ないし、なかなかポジションも上がんないし、なぜか知らないけど干されてるこんなメンバーをいつまでも応援してくれてて。

7年目にしてやっとこうやってちゃんと形にできることができたんですけど、それまで待ち続けてくれて、応援し続けてくれて本当にありがとうございます。

やっと、まぁ5連休とかもあったんですけど(客笑) やっとなんかアイドルらしいことできてるなって本当に22歳の1年は感じられて。それもこれも全部本当にファンの皆さん関わってることが多いから、それは本当に感謝してます。

ここまで来ると、もう7年目だし、23歳のメンバーを応援してる身としては多分色々心配になることも多いと思うんですけども、まだ叶えられてない夢があるから、SKE48の選抜メンバーに23歳の1年で絶対に入りたいです」拍手

「やっと言えるようになりました、これを」拍手

「今年は総選挙もなくなって。凄い毎年それが苦手でずっと嫌だったんですけど、それもなくなってストレスフリーになったので(客笑) その夢だけに一緒に専念してもらえたらなって思います。

それと、今年が始まってからずっと皆さんに言ってるのは、今年を楽しい1年にしようってずっと言ってきたんですけど。これは、私の身の周りにいるメンバーが、身構えてはいたけど卒業して行ったり、これからまだ卒業される方もいるし、そういう何が起こるかわからないことがあるから一瞬一瞬を本当に今を楽しんでいきたいなっていう意味で言わせていただきました。

そういう気持ちで言ってたんだけど、今年始まってすぐに私のことを熱心に応援してくださっているファンの方が交通事故で亡くなってしまって(涙)

凄い、その人は本当に私を応援していて楽しかったのかなとか色々考えたし。別れが急すぎて。

その人がいつも、私が「こう悩んでるんだよ」とか握手会で言うと「おしりんの好きなようにやればいいよ」って言ってくれて。その言葉が本当に身にしみて感じるようになって。

そういうことがあるから、今いる皆さんも本当に今いる一瞬一瞬を一緒に楽しんで、悔いなく毎日を送ってほしいなって思って、楽しい毎日にしようって決めました。

ほんとに、そういう別れっていつ起こるかわかんないから、私も今このSKE48にいる時間、1分1秒を大切にしていきたいと思いますし、その1分1秒を皆さんと少しでも長く一緒にいられたらなと思います。

今年1年間も、あっ、1年っていうとちょっとなんか引っかかりますけど、これからもずっと一緒に選抜の夢を毎日楽しく追いかけていけたらなと思います。23歳の1年もよろしくお願いします」拍手

※9分

青木詩織「すいません、ちょっとあの、あんままとまらなくて」
高木由麻奈「言いたいことは言えました?」
青木詩織「はい」
高木由麻奈「でもね、私がなんかこう見てる感じだと、なんか23歳のアイドルじゃなくって本当にファンの方は青木詩織っていう個人を凄い推してるなって思うから年齢は全然関係ないし、今からね、その夢をちゃんと口に出せたってことはファンの方にもちゃんと伝わったことだから、これから絶対夢をかなえてください。見守ってます。おめでとう、お誕生日」拍手
青木詩織「ありがとうございます」
高木由麻奈「ねぇ、おしちゃんの愛らしいキャラには本当に私も毎日なんか、ちょっと落ち込んだ時とかおしちゃんのこと見ると元気になるし」客笑
青木詩織「いっつも笑ってくれますよね」
高木由麻奈「すぐ公式写真見ちゃうから(客笑) 本当にそれぐらい好き。ねぇ、おめでとう」


北野瑠華「おしちゃんとはですね、私よく、よくっていうか毎日一緒にいるので、よくね、色んなお話をするんですけど、凄いおしちゃんって「こんなところまで考えてるんだ」っていうことを凄く私も刺激を受けるぐらい凄いしっかり考えてて。まぁSKEのことも、チームKIIのことも深く深く考えてて。

なんかこのステージ上ではやっぱりいじられキャラだから、けっこうね、みんなに、後輩からもたくさんいじられてみんなを笑わせてくれて、凄いね、愛おしいキャラクターなんですけど、でも裏ではやっぱりそうやって真剣にこの活動に向き合ってる姿を私は見てるので、何だろう、そういうところもなんかかっこいいなって思うし、最近はありがたいことに6D1にね、期待してくれる先輩やファンの皆さんが凄く多いんですけど、なんか昔はやっぱり私たちも全然後輩に何かを伝えようとか、まだそういう勇気は全然なかったんですけど、最近はおしちゃん含め、おしちゃんが先頭に立って後輩にたくさんのことを伝えてくれて、その背中を見て私は「あっ、もっと私も頑張らなきゃ」って刺激を受けています。

そんなおしちゃんとね、一緒にこれからもチームKIIみんなで支えあって頑張っていきたいなと思います。これからも応援よろしくお願いします」


一列礼後、捌ける直前に
青木詩織「去年このタイミングで車の免許を取る話をしたんですけど、そう、なんと、免許…取れてません(笑) でも本当にもう期限がギリギリなので、23歳の1年こそ免許取ります、頑張ります。ありがとうございました」


































本日23時よりアーカイブ配信開始
SKE48 LIVE!! ON DEMAND


Twitterより




















最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ