小嶋真子のドレス姿に涙する岡田奈々#春フェスAKB pic.twitter.com/7wuUj6B77h
— ★七龍星★ (@_d_s_7_) 2019年4月27日
桜の木になろう pic.twitter.com/jaRORx2Xas
— そん (@sonakason) 2019年4月27日
素敵な卒業セレモニー、卒業スピーチだったな。。。#小嶋真子#春フェスAKB pic.twitter.com/4wjP56TiJ4
— n77🐢🌸⭐️ (@0326N77) 2019年4月27日
小嶋真子「あっ凄~い!!横断幕。後でください」#春フェスAKB pic.twitter.com/6qTu5lXpl1
— ★七龍星★ (@_d_s_7_) 2019年4月27日
#春フェスAKB #AKB春フェス#が両方あるぞ#小嶋真子卒業セレモニー #てんとうむChu pic.twitter.com/HdPemk2c7Y
— 石原真 (@ISHIHARAshin_) 2019年4月27日
清純フィロソフィー#小嶋真子#春フェスAKB pic.twitter.com/Q5CqEAxK0n
— スクランブルエッグ編集長 (@s_egg) 2019年4月27日
大好きなまこちゃん☺️
— 渋谷凪咲 (@_Nagisa_Shibuya) 2019年4月27日
卒業ライブお疲れ様でした🌷
出番が終わってから見てましたが、いつの間にか笑顔の可愛い子から、笑顔が素敵な女性になっていて、感動しました😢
いつもにこにこしてるけど、芯のあるまこちゃんを尊敬しています!
近々また、2人でゆっくりお話ししようね☺️#春フェスAKB pic.twitter.com/HIoufZrXLO
#なまこ姫#春フェスAKB pic.twitter.com/u7lc39VjIz
— 石原真 (@ISHIHARAshin_) 2019年4月27日
こんなに沢山の方に見送ってもらえたこと、心から幸せです💐
— 小嶋真子 (@mak0_k0jima) 2019年4月27日
7年間沢山の幸せを貰った分、私もAKB48グループに関わる全ての方の幸せを心から願います🌼 全ての運命に感謝して、残りの活動も思いっきり楽しみます!
今日は本当にありがとうございました💓!
載せたい写真が多すぎる、みきとてんと文字数 pic.twitter.com/tzxlu4rA7R
AKB48 #小嶋真子、卒業セレモニーで涙のスピーチ「最近はすごく色んなことがあった」#西野未姫 登場で「#てんとうむChu!」も復活 #春フェスAKB #AKB48 @mak0_k0jima 【ほか写真あり】https://t.co/JbHxkW2IMn
— モデルプレス (@modelpress) 2019年4月27日
元AKB48・西野未姫、こじまこ卒業セレモニーに登場 “三銃士”復活にファン沸く(写真 全4枚)https://t.co/QQR6RnTk2d
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年4月27日
#AKB48 #小嶋真子 #西野未姫 #ライブレポ @mak0_k0jima
私は7年間AKB48に所属させていただいて、14歳で受けて、15歳でデビューして、21歳で卒業っていうことになったんですけど、本当にたくさんの思い出もあったし、悲しいことつらいことももちろんたくさんあったけど、でも楽しいこととか、皆さんが思ってくださるように「真子ちゃんは笑顔の印象が強いよ」とか「最後まで笑っていてほしいよ」って、「真子ちゃんの笑顔があるから頑張れたよ」とか言ってくださる方が本当にたくさんいて、私はその気持ちで笑顔になることが凄く多かったので、みんなのおかげで私は笑顔になれています、いつもいつも。
あとなんだろうな、たくさん言いたいことはあるんですけど、AKB48に入ったメンバーとかAKB48に携わってくださるスタッフさんや応援してくださるファンの方が、みんなみんな48グループに関わった方はみんな幸せになってほしいし、48に関わることでプラスの感情だけを手に入れて欲しいなって思う中、んー、最近は凄くやっぱ色んなことがあったりとかするじゃないですか。たくさん耳にして、悲しい気持ちになったりとかさせたりとか。そういうのはAKB48グループではあって欲しくないし、私が好きなAKB48はみんなで作るものだし、それはこれからもここにいる皆さんとここにいるメンバーと、もっともっとたくさんいるメンバーとスタッフさんとで作り上げていくものだと思うから、変わらず応援していってほしいです。(拍手)
その中で、私は卒業するんですけど、外からAKB48を支えられるような人間になれるように一生懸命自分のやりたいこととか、グループにいて見つけられた夢をまっすぐ追いかけて、強くてかっこいい女性になれるように、元AKB48っていうのを誇らしく胸に掲げて頑張っていきたいなって思いますので、これからもどうか見守っていただければなと思います。よろしくお願いします。(拍手)