【速報版】高橋朱里 21歳の生誕祭レポート #AKB48 https://t.co/73gZWsOUPv
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2019年3月4日
・お手紙:宮崎美穂より
・生誕スピーチ(卒業発表コメント)全文 etc#高橋朱里 #高橋朱里生誕祭
高橋朱里「韓国の事務所 Woollim Entertainment からデビューさせて頂きます」https://t.co/UhhL5zituG @akb48memo
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2019年3月4日
朱里さん😭😭
— 下尾みう (@miumiu_0403) 2019年3月4日
でも、韓国でデビューするとのこと。
新たな道での、スタートずっと応援してます🙇♀️🙇♀️🙇♀️#AKB48#下尾みう#miushitao pic.twitter.com/WmBLETFhrk
ハチャメチャな妹のようで、しっかりした姉のような...いつも真剣に心に寄り添ってくれる真っ直ぐな優しい子。朱里が表現する歌、ダンス、言葉、そのどれもが大好きだよ。新しいスタート応援してます。これからもよろしくね、どこにいたって大好き! pic.twitter.com/4Z9wlDUR8n
— 峯岸みなみ (@chan__31) 2019年3月4日
朱里の生誕祭💐そして卒業発表!
— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) 2019年3月4日
だいだいだいすきな朱里ちゃん。さみしいけど新たな挑戦を決めた姿がとても頼もしく見えたので、精一杯応援したいです😌✨
それにしても久しぶりに緊張してる朱里が可愛かった〜🤤笑 pic.twitter.com/6l33rmLCaS
韓国で再デビュー、すごい。選抜として一緒に歌えたの嬉しかったな。会うたびいじられるのも楽しくて嬉しかったな。本当すごい決断。おめでとう! pic.twitter.com/iGBuuOeRDT
— 大場美奈 (@mina_ovo) 2019年3月4日
高橋朱里が卒業することを発表致しました。本人が語った「AKBが大好きだからこそ挑戦したい」。近い将来、韓国Woollim Entertainmentから韓国デビューすることも併せて発表されましたが、夢に向かって一歩を踏み出す朱里の、今まで以上に温かいご支援・ご声援いただければと思います。 pic.twitter.com/zy8emOOvYU
— 細井孝宏 (@taka_hos) 2019年3月4日
じゅりちゃん好き!!!
— 宮崎美穂 / Miho Miyazaki (@730myao) 2019年3月4日
쥬리얌!!!!!!사랑해❤️ pic.twitter.com/ACQt4yL5Ro
いちばんのファンでいるからね👭❤︎#MJ #MJは永遠 😚😚😚 pic.twitter.com/x0E3gF7zIC
— 小嶋真子 (@mak0_k0jima) 2019年3月4日
客「えー」
高橋朱里「突然の発表でビックリさせてしまって本当に申し訳ないんですけど、もう一つ報告があります。私は韓国のウリムエンターテインメントから再びデビューさせていただきます」
客「おめでとう」拍手
高橋朱里「ありがとうございます。本当に戸惑わせてしまって申し訳ないんですけど、あのー、やっぱり今、私の言葉に一番大切なファンの皆さんが耳を澄ましてくれていると思っていたので、この場が。なのでこの場で伝えたいと、この場で発表させていただくことにしました。詳しいデビューの形や日程などはまだここでは言えないので後ほどお知らせします。
去年PRODUCE48に出演して、ファイナルでデビューできなかったんですけれども、韓国の事務所から、ウリムエンターテインメントから声をかけていただいて、AKB48のスタッフとかたくさんの方たちに相談して、事務所の方ともたくさんたくさん話をいっぱいして、自分で決断させていただきました。
私は13歳にAKB48に加入して、今21歳になりますが、色んなことを経験させていただいて、色んなことに挑戦させていただいて、本当になりたい自分とか叶えたい目標、夢に出会うことができて、凄くありがたいことに夢への選択肢もたくさん増えていきました。
AKB48が凄く大好きで、ここにいるメンバーとか楽曲とかファンの皆さんが本当に大好きで、だからこそ私は今の自分じゃいけないなって思います。
やっぱり大好きなAKB48があるからこそ今以上に輝く自分でないといけないと思ったので、この決断をさせていただきました。
この決断をさせていただいたんですけれども…はい、この決断をさせていただきました。すいません本当に緊張していて、この発表があって。
この決断をさせていただいたんですけれども、本当にAKB48が大好きで、皆さん、このメンバーと過ごした時間とかAKB48としての今までの自分は本当に誇りです。
だから、こうPRODUCE48でファイナルでデビューできなかったから、その悔しさでとか、それだけで決断したわけではなくて、本当に今までの自分の思いだったり、周りの環境だったり、出会った人たち全てが合わさったのがこの今のタイミングで、なので今こうやって新しい挑戦をしようと思いました。
これからファンの皆さんが本当に大事で、私の努力と私を信じてくれるファンの皆さんが本当に大事なので、AKB48として迎える生誕祭はこれが最後だと思うんですけれども、これからも誕生日祝って欲しいなって思うし、今以上にそばにいてほしいなと、とても心から思っています。
はい、AKB48が大好きだからこそ、私は輝き続けたいなって思うし、私がこのグループに学んだことは挑戦し続けることと、壁を乗り越えた時に得られる結果以上の大切なもの、それをたくさん21歳になるまで教えてもらったので、私は同じ場所にいるんではなくて、挑戦自分がし続けられる環境に行きたいと思います。
AKB48の活動期間などは、それも後ほどお知らせしますし、デビューも楽しみにしてくださったら嬉しいなと思います。今日は本当にありがとうございました。皆さんのことが大好きです」拍手