【速報版】大澤藍 18歳の生誕祭レポート

2019年1月29日 NMB48劇場 チームM「アイドルの夜明け」公演 18時30分開演

190129 0671


◆仕切り:磯佳奈江

ある方からのお手紙 (代読:岩田桃夏)
あいちゃへ

18歳のお誕生日おめでとう。

唐突ではありますが、あいちゃは私のことが好きなんですよね。憧れの先輩だと聞きましたが、そのことについて一言だけ言わせてください。ナイスセンスです。なんちゃって。冗談です。こんな私を好きでいてくれてありがとう。渋谷凪咲です。

大澤藍「ああー嬉しい、泣きそう」

あいちゃは私が見ている限りでも頑張り屋さんなので、私の見ていない所ではもっともっと頑張っているんだろうなと思うと本当に感心します。

学業とアイドルの両立、私はアイドルになってから日々新しいことばかりで、右も左も分からず、ただただ我武者羅で、アイドル活動だけでも精一杯で、それですら溢れ返っちゃうくらいだったのに、その中で学業も一緒に頑張ってるあいちゃをとても尊敬しています。

そして最近あいちゃのパフォーマンスを見る機会があって、あいちゃの成長にとっても感動しました。キリっとした表情が凄くかっこよかったです。

劇場公演終わり、反省会が終わって、みんなが帰っていく中、舞台監督さんに今日の自分はどうだったのか、ノートを抱えて聞きに行っているあいちゃをよく見かけます。とってもいいことで、とっても大切なことだと思います。

そして、この間の公演中、楽屋にみんなが荷物を置いている棚があって、その前でお茶を飲んでいる時、あいちゃの棚にはノートが置いてあって、何気なく目にすると反省点と気をつけることを細かく書いてあって、公演中いつでも見れるように意識しながら踊っているんだなって思いました。

その時、私も初心を思い出しました。憧れだって言ってくれているけど、私こそあいちゃにたくさん刺激をもらっています。私もまだまだなんだから頑張らなきゃいけないし、こんな私を見てくれている子がいる分、私もずっと憧れの存在でい続けられるように、期待を裏切らないように頑張らなきゃって改めて気持ちにカツを入れてもらっています。

先輩と後輩だけど、お互いに高め合える存在になれているのかなと思うと嬉しいです。

そして、頑張っているあいちゃだからこそ伝えたいことがあって。チャンスは大小あるかもしれないけど、絶対に全員に巡ってくるから、そのチャンスが来た時に必ず打ち返せるように日々コツコツ努力をすることを私はずっと大切にしています。

だから、今のままあいちゃには頑張っていてほしいし、悔しいことがあった時、みんなが落ち込んで立ち止まっている間に自分は止まらず走り続けて、人よりも一歩も二歩も先に成長して、自分のチャンスをモノにしていってほしいなって思います。

大澤藍「はい」

だから、これからも頑張って、そして一緒に頑張ろうね。

何かあったらこんな私ですが、凪咲のできることなら何でもするので頼ってくださいね。

またゆっくりお話しましょう。

あいちゃが大好きな先輩、そしてそれに負けないくらいあいちゃのことが大好きな凪咲より


母からのお手紙 (代読:山崎亜美瑠)
藍ちゃんへ

18歳のお誕生日おめでとう。

初めての生誕祭、しかも当日にこんなにたくさんの方に祝っていただけるなんて最高のプレゼントですね。

また、母としてこうやって手紙を書く機会を与えていただき、とても感謝しております。

ドラフト会議から約1年、本当に目まぐるしい1年でしたね。

思い起こせば一昨年の秋のある日、ランチ中のお母さんのスマホに突然「一次審査通過のお知らせ」と一通のメールが届きました。何も聞かされていなかったお母さんは何かの迷惑メールだと本気でビビり(客笑) 家族みんなが帰ってくるまで開封できなかったことを覚えています。

それまで何度も進路について話し合っていたけれど、アイドルになりたいとは一度も聞いたことがなかったし、人前に出ることが苦手なタイプだったから凄く驚きました。小学生の頃は自己紹介するだけでも泣いていたもんね。

けど、改めて思い返してみると小学生の頃、AKB48さんに嵌り、駄菓子屋さんにあるカードくじを集めたり、誕生日プレゼントにAKBドンジャラをもらったり、サンタさんからはマジすか学園のDVDをもらい(客笑)、あと妹と一緒に歌って踊ったりもしていたね。もしかしたらその頃から密かに憧れていたのかなと時よりお母さんは思ったりしています。

この1年間だけでも嬉しいこと、楽しいこと、悔しいこと、きっと色々な経験をしたと思います。

けど、まだまだこれから! やると決めたからには全力で打ち込んで。

石橋を叩いて叩いて叩いて、結局渡るのやーめた、という慎重かつめんどくさがりなところがあるけれど、今年は思い切って猪突猛進でいってみてはどうかな?

大澤藍「はい」

最後になりましたが、本日は素敵な生誕祭を開いていただきありがとうございます。生誕委員の皆様、いつも応援してくださるファンの皆様、いつも藍の心の支えになっていただき本当にありがとうございます。

スタッフの皆様、メンバーの皆様、いつも娘がお世話になっており心から感謝しております。

まだまだ未熟者な娘でございますが、今後ともより一層のご指導を賜りますようお願い申し上げます。

母より


◆メンバーより色紙のプレゼント (イラスト:西澤瑠莉奈)


素敵な生誕祭を開いてくださった皆さんにメッセージ
大澤藍「まず、今日ここに足をお運びくださった皆さん、モニター観覧をご覧の皆さん、DMM配信をご覧の皆さん、スタッフの皆さん、そしてメンバーの皆さん、本当にありがとうございます」拍手

「私は去年の1月に第3回AKB48ドラフト会議を受け、NMB48に加入させていただき、約1年間本当に新鮮で刺激的な毎日を送らせていただきました。

私はあまり人と競争とかすることがなかったので、悩むことが多々あったのですが、その時にはファンの皆さんやスタッフの皆さん、そしてメンバーのみんなや家族が相談に乗ってくれたり、一緒に喜んでくださる方がいたり、そして私が初日を迎えるまでたくさん付き合ってくださった先輩方や、時には怒ってくださったり、カツを入れてくれる先輩がいたり、そしてスタッフの方々に支えられ、本当に素敵な環境に恵まれたおかげでここで楽しく活動させていただいています、本当にありがとうございます」拍手

「この1年間で他の同期の子が昇格したり、選抜に選ばれたりと、他人と比べるとまだまだなところが多いとは思いますが、自分らしく我武者羅にまっすぐ頑張る1年にしたいと思います。

そして、私は何かが惜しいって言われることが多くて、何か自分に足りないことがあると思うので、18歳はそれを見つけられる1年になれたらなと思います。

最後に。本当にたくさんの素敵な先輩方や同期や後輩に恵まれ、本当にたくさんの…NMB48には個性的でたくさんの魅力を持ったメンバーに囲まれています。その中でも研究生で、新チームで昇格する子を抜くと26人と人数は多いですが、みんな魅力的なので、切磋琢磨し高め合って、自分も負けないよう埋もれないように頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。本日はありがとうございました」拍手

※3分11秒

磯佳奈江「すっごいしっかりしているのが今の藍ちゃんのね、一言というかメッセージ、ファンの皆さんに向けて伝わったんじゃないかなと思います。藍ちゃん自身はナターシャ終わりの時にね、「なんか18歳、何か自分にできるもの、武器みたいのを見つけたい」という話をしてて、それで頭がいいということでね、まぁまぁそんなメンバーいないので(笑)」
西澤瑠莉奈「おいおい」
磯佳奈江「ウソです。でも、そうやってね、個性を見つけていってほしいなと思いますし、さっきね、言ってた一言の中で、自分のことだけじゃなくて他のメンバーのことも「ちゃんと個性あるメンバーがたくさんいる」って言ってたのはほんとに藍ちゃん凄いな、周りを見てるなと思いますし、ほんとに優しい性格なんだなって改めて思いましたし、これからも真面目でね、努力家な藍ちゃんをこのまま突き進んでいって、ほんとに猪突猛進で2019年頑張ってください」
大澤藍「はい、ありがとうございます」拍手




















本日23時よりアーカイブ配信開始
NMB48 LIVE!! ON DEMAND







最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ