#町音葉劇場最終公演 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
影アナ:町音葉「皆さん、こんばんは! 盛り上がる準備できてますか? たくさん笑う準備できてますか? 今日は今までで一番楽しい公演にしていきましょう。よろしくお願いします」https://t.co/bsSoR03GOq
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
overture (FC岐阜のユニフォームがちらほら)https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/Uv3qPLSWnj
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
開演 https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/v3Nilb42PO
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
1曲目「Gonna Jump」終了https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/bppJLbGUli
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
ラストキャッチフレーズ「春が来た、青葉に若葉~ (町音葉!) ありがとうございます。岐阜県出身 17歳、毎日が楽しい~ 町音葉です」https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/M3NMy4X4RZ
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
赤いピンヒールとプロフェッサー (野島樺乃 → 町音葉)https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/YGT2soggUB
#町音葉劇場最終公演 https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/lfiMnFHEnp
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
サッカーの応援風に「ま~ちおとは」コールhttps://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/D0szLKO2AB
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
チームS推しの最後に「おとちゃん、最高!」https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/fx8dh6g0Pe
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
北川綾巴「悲しいっていう気持ちももちろんあると思うんですけど、いま私たちにできるのは笑顔で音葉の背中を押すことだと思うので…」https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/onl8xryPlL
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
「僕は知っている」終了https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/eEKWM7OwzC
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
「おとは」コールhttps://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/9l78X5gHVL
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
フィンランド・ミラクル (末永桜花・町音葉・上村亜柚香)https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/ATNqPQUndn
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
フィンランド・ミラクル #町音葉 #末永桜花 #上村亜柚香 https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/rpLaA0tqUc
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
あゆかとおーちゃんによるMC
末永桜花「おとちゃんといつも一緒にいる。おとちゃんは相棒」
上村亜柚香「私はそれを見て嫉妬してた」https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/8pgjpvNLqa
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
ギッフィーが劇場に来てるとのこと https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/Rmc9oRnwPQ
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
Nice to meet you ! (小畑優奈・後藤楽々・町音葉・野島樺乃・太田彩夏)https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/1jgGTMJeu3
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
花冠&花束贈呈https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/poWvwuAAlj
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
お手紙:太田彩夏より https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/As0gJyloAF
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
手紙を読む太田彩夏さん、徐々に涙声にhttps://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/vpUKxFl6b6
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
山内鈴蘭よりビデオメッセージ https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/qMAKlcDjyE
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
松井珠理奈よりビデオメッセージ https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/ddrvTYIvri
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
ファンの皆さんにメッセージhttps://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/1gILQ36c1r
#町音葉劇場最終公演
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年11月29日
SKE48は自分1人で頑張るのではなく、ファンの人と頑張るグループだと思ってるんですよ。ファンの人に助けられたし…https://t.co/bsSoR03GOq pic.twitter.com/ciSOWeWhaH
本日の町音葉劇場最終公演のディスプレイです!
— 町音葉企画@卒業企画 (@matioto_kikaku) 2018年11月29日
(本当の夢は分かりませんが)度々ご本人がパン屋さんへの憧れを口にしていたことから、SKEの先の未来へのエールを込めて「町のパン屋さん」をテーマとしています。
町さん自身が考えた同期をテーマにしたパンを再現してみました🥖 pic.twitter.com/6Dunr97Io1
#ラッキークラクション#町音葉#上村亜柚香#野島樺乃#髙畑結希#杉山愛佳
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年11月29日
卒業公演も宜しくお願いします!#SKE48 pic.twitter.com/gbDZWYg4Jf
#町音葉劇場最終公演
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年11月29日
ありがとうございました!
最後まで町らしい明るい公演でした。
沢山のご声援を下さった皆様の力を感謝して、今後も頑張って欲しいと思います。#町音葉#SKE48 pic.twitter.com/vIVXRXceEF
#町音葉劇場最終公演
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年11月29日
ありがとうございました!
最後まで町らしい明るい公演でした。
沢山のご声援を下さった皆様の力を感謝して、今後も頑張って欲しいと思います。#町音葉#SKE48
その2 pic.twitter.com/iGL35dkWm9
#町音葉劇場最終公演
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年11月29日
ありがとうございました!
最後まで町らしい明るい公演でした。
沢山のご声援を下さった皆様の力を感謝して、今後も頑張って欲しいと思います。#町音葉#SKE48
その3 pic.twitter.com/XMhX5GlSdZ
#壁写外しの儀 #町音葉
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年11月29日
お疲れ様!
今まで応援下さった皆様
ありがとうございました^ ^#SKE48 pic.twitter.com/3hPJLGzHtW
#町音葉最終公演
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年11月29日
ダイジェスト映像になります。#町音葉#SKE48
最後まで応援ありがとうございました! pic.twitter.com/VzREpslWdy
卒業おめでとう。
町との出会いはサンシャインサカエにあるエレベーターの中でした。今ではあまりすることのない高めのツインテールしてたね。
第一印象は大人しそうで、あまり気が合わないかなーと思ってました。
でも、話してみたら全然真逆で、美意識があって、まっすぐな性格で、人に優しく、気遣いもちゃんとしていて。こんなにも性格がいい子に出会ったことがなかったです。
それから自然と仲良くなって、レッスン終わりはいつも一緒に帰って。あの頃は子供すぎたのか、電車で席の取り合いしたり、お菓子半分こしながら帰ったね。
今はチームが違うから一緒に帰ることは滅多にないけど、研究生の頃の席の取り合いはなくなって、少し大人になったね。
そして、まだ研究生なのにS公演のセンターポジションに立って踊っている町を見て、凄く刺激を受けました。
期待されてる分、プレッシャーも凄くあったと思うけど、キラキラしてて、堂々とパフォーマンスする町がかっこよかったです。
ホテルで同室になった時、寝る間も惜しんで公演の練習をしてる姿を見てきたし、あまり町は表に出さず、陰で努力してたね。
そんな町を見てきたからこそ彩夏も頑張らなきゃって思わされました。
岐阜県出身ということで「ぎふチャン」のお仕事にもたくさん呼んでもらって、おバカすぎて食レポに苦戦してたけど、今となっては凄くいい経験だったし、人としても成長できたね。
ロケしてて、町に助けられたことたくさんあったし、切磋琢磨しながら、つらいことも一緒に乗り越えてきたね。だからこそずっと隣にいてほしい存在でした。
いつの間にかファンの方から「岐阜コンビ」って呼ばれるようになって、「このコンビ好き」って言ってくださるファンの方も増えて凄く嬉しかったです。
町と一緒にいると本当に楽しくて、常に自然体でいられて。この卒業公演を迎えるまでほぼ毎日一緒にいた町がいなくなるって思うと正直この日が永遠に来て欲しくないなって思ってしまいます。そのくらい私にとって町の存在が大きかったです。
もう岐阜県のお仕事を一緒にできなくなるって思うと凄く寂しい気持ちでいっぱいです。だけど、町が決めた新しい夢を全力で応援したいなって思います。
これからも変わらずずっと友達でいようね。住んでる場所はそこまで遠くないし、時間があったらまた岐阜で遊びましょう。
最後に。彩夏の好きな言葉、人生一度きり。何事にもチャレンジしてこれからも毎日が楽しい人生になりますように。
大好きです。
チームKII 太田彩夏より