石黒友月 生誕祭スタート #SKE48 https://t.co/oZN7hzKvTV pic.twitter.com/kHUF2BC46Z
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年10月17日
石黒友月 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年10月17日
お手紙:片岡成美より (代読:都築里佳)https://t.co/oZN7hzKvTV pic.twitter.com/huFc4N41JC
石黒友月 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年10月17日
ファンの皆さんにメッセージ https://t.co/oZN7hzKvTV pic.twitter.com/p1NuYfsle0
石黒友月さん生誕祭ディスプレイ
— 石黒友月応援企画アカウント (@Yuzuki_kikaku) 2018年10月17日
ゆづぽが大好きなお寿司をテーマに「ゆづぽ寿司」を開店しました#石黒友月 #石黒友月生誕祭 pic.twitter.com/c9k7T8Uivj
2018.10.17 チームS ・石黒友月ちゃん生誕祭のお花。
— めぐみこ❤️お花屋さん (@megumiko4187) 2018年10月17日
15歳のゆずぽちゃん。美少女ですね。まぐろがすきなゆずぽちゃん。回転すしのディスプレイ。チームSカラーのオレンジ、15本のゆずぽカラーの黄色と赤でお花はできてますよ~~。#石黒友月生誕祭 #生誕祭 #めぐみこ pic.twitter.com/0HJ33vcK8u
2018.10.17 チームS ・石黒友月ちゃん生誕祭のお花。ディスプレイがすごく手が込んでいて、見てるだけでおなかがすいちゃいました。とっても楽しい世界でした💓ゆずぽちゃん喜んでくれただろうな~~絶対!!#石黒友月生誕祭 #生誕祭 #SKE pic.twitter.com/0POSpppk2w
— めぐみこ❤️お花屋さん (@megumiko4187) 2018年10月17日
2018.10.17 チームS ・石黒友月ちゃん生誕祭のお花。ディスプレイのメニュー!つけるのに苦労していたうさみみカチューシャ。#石黒友月生誕祭 #生誕祭 pic.twitter.com/CeAWnKEJZx
— めぐみこ❤️お花屋さん (@megumiko4187) 2018年10月17日
#石黒友月生誕祭
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年10月17日
ありがとうございました!
感謝の気持ちを忘れずに、
これから頑張って行って欲しいと思います。
応援宜しくお願いします^ ^#石黒友月#SKE48 pic.twitter.com/OHfUb6oQfn
#石黒友月生誕祭
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年10月17日
ありがとうございました!
感謝の気持ちを忘れずに、
これから頑張って行って欲しいと思います。
応援宜しくお願いします^ ^#石黒友月#SKE48
その2 pic.twitter.com/BCDdnz6W4Z
#重ねた足跡公演#石黒友月生誕祭
— 石黒友月(SKE48 チームS) (@Yuzuki_ishiguro) 2018年10月17日
ありがとうございました☺️💗
たくさんのコールとサイリウムとうちわもありがとうございました😢✨
こんなに素敵なディスプレイもありがとうございます!
またブログに書きたいこと書くのでぜひ見てください👀💕 pic.twitter.com/37a7tsIvm5
15歳のお誕生日おめでとう。
ゆづにとってこの1年はどんな1年でしたか?
ライバルでもあり、仲間でもあったメンバーの卒業が続き、きっと不安な気持ちでいっぱいだったよね。
「青春ガールズ」公演の他に各公演のバックダンサーや1人MC、ときにはアンダーにも出演し、必死にポジションを覚えてる姿をよく見かけたので、チームSへの昇格が決まった時、私も自分のことのように嬉しかったです。
でも最近はゆづを見て、色んなことを感じています。昇格したからには遠慮せず、でも初心を忘れず、正規メンバーとしての自覚をもっと持っていってほしいっていうのが本音です。
ゆづはもっともっとできる。ずっと近くで見てきた私が言うんだから間違いないです。
SKEに入ってきたばかりの時、なかなか研究生公演に出れなくて悔しいはずなのに、毎回見学に来て、反省会では意見を言ってくれて。ケータリングは出演メンバーじゃないからってどれだけおかずが余っていても、みんなが何回も「食べなよ」って言っても白米だけを食べて帰っていったゆづ(客笑) あの時のゆづがとってもかっこよくて、私は好きでした。
先日行われたリバイバル公演や昇格してからのS公演でたくさんの先輩にアドバイスをもらったと思います。
もし、今の自分に満足してるなら、それは間違ってるよ。同期も多くて公演に出れる機会も多いチームだからこそ難しいかもしれないけど、楽しんでるだけじゃ簡単に上には行けないと思う。
選ばれたことに感謝することと、選ばれたことに満足するのは全く違うこと。ときにはキラキラスマイルを忘れることがあってもいいんじゃないかな。
頑張ったかどうかは自分じゃなくて、他人が決めること。私もそうだけど、自分が思ってる以上にもっともっと努力しないといけないと思います。
ライバルであり仲間。そう言えるようなメンバーがチームSでもたくさんできたらいいね。
私もゆづに負けないように頑張ります。
今回お手紙を書かせてくださった生誕委員の皆さん、ありがとうございます。
入ってくる時期も年も違って、一緒に研究生として活動する期間も短かったけど、今も気づけば一緒にいて、色んな話が出来る関係でいられてとても嬉しいです。
改めてお誕生日おめでとう。素敵な1年になりますように。
チームKII 片岡成美より