北野瑠華 生誕祭スタート #SKE48 https://t.co/8RIwI7H1HZ pic.twitter.com/Nxwhv9S6gr
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年6月1日
北野瑠華 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年6月1日
お手紙:青木詩織より https://t.co/8RIwI7H1HZ pic.twitter.com/xIR1YQbvpv
北野瑠華 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年6月1日
ファンの皆さんにメッセージ https://t.co/8RIwI7H1HZ pic.twitter.com/fiSMJeYl7G
栄に咲いた謎の華…その名は五月華(メイフラワー)
— 北野瑠華企画アカウント (@rukakitano_ske) 2018年6月1日
決して枯れることのないその華の秘密がついに明かされる…あの怪盗からは予告状?!K2探偵団も大活躍♪
『SKE劇場版 名探偵ルカン~シアターの五月華(メイフラワー)~』乞うご期待!
※北野瑠華さん生誕祭ディスプレイです#北野瑠華生誕祭 pic.twitter.com/9AMzXvKEX8
#北野瑠華生誕祭
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年6月1日
有難うございました!
名探偵ルカン最高ですね〜
これからも沢山の応援を
宜しくお願いします^ ^#SKE48#北野瑠華 pic.twitter.com/HahryYDCKf
#北野瑠華生誕祭
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年6月1日
ダイジェスト映像です!#SKE48#北野瑠華
ありがとうございました^ ^ pic.twitter.com/yuqxPu8X51
生誕祭ありがとうございました😊
— 北野瑠華 (@official_ruka25) 2018年6月1日
過去最高に緊張していて
朝から落ち着きがなかったんですけど
自分の思いを伝えられて良かった🙏🏻
ごちゃごちゃの日本語だったけど
みんなにちゃんと伝わったかな?💭
みんなで沢山の壁を乗り越えていこう✊🏻
19歳の私もよろしくお願いします!#北野瑠華生誕祭 pic.twitter.com/QqlUi4aXLF
初めて瑠華と出会ったのは最終オーディションの隣の席。仲良くなりたくて、「さっきの子ぱるるに似てたよね?」って聞いたら「あっ、ごめん、見てなかった」って返されるし、オーディションが終わるまで携帯は触るなってって言われているのに堂々と触り出すし、こんな不良な人と打ち解けられる日は来るのかなと思っていたけど、いつの間にかこんなに距離が近くなっていたよね。
昔からビジュアルは完璧で、ダンスも踊れるし、お勉強は出来ないのに振り覚えが早かったり、何でもソツなくこなすイメージ。
でもそんな自分のことを甘やかすことなく、年齢の割りに高い化粧品使って毎晩お手入れしたり、振りはいつ聞いても、どのメンバーよりも一番正確に振りを覚えていたり、どうしたらより良くなれるのかメンバーやスタッフさんにたくさん相談してみたり、見えないところでの努力がほんとに凄いんだよね。
瑠華は頑張ってるぞってところをもっと出してもいいと思うのに、そしたら変なアンチも減ると思うのに(客笑) そういうプロ意識の高さが普段のパフォーマンスの結果なのかなと思うし、きっとファンの方もそういうところが好きなんですよね。私もそんな瑠華の生真面目なところが好きです。
あともう1つ瑠華の好きなところ。それはすぐ「うぇ~ん」ってマンガみたいな泣き方をするところ。
昔、6期生みんなでケーキを食べていて、1人がまったく食べられずに帰ってしまったのを自分のせいだって泣き出したことがありました。はじめは私もからかっていたけど、マジ泣きし始めて、みんなでめちゃくちゃ焦りました。このエピソードが大好きです。
他にも嬉し涙も悔し涙も今までの5年間何回も瑠華が誰かに泣きつく姿を見てきました。
そして最近、次のシングルでの選抜落ちを知った日、また泣き出すかもなってティッシュの居場所を目で確認していたけど、瑠華が泣くことはありませんでした。
それどころかブログには「スッキリした気持ちになった」なんて書いてあって、私たちが思っていた倍の倍の倍くらい瑠華にはプレッシャーがのしかかっていたことを初めて知りました。
そして、その後の公演では「大丈夫って思ってたけど、ファンの人の顔を見たら泣いちゃう」って、いつものマンガ泣きをしていました。
こんなにピュアで可愛い子、他にどこを探してもいません。私の自慢の同期です。
瑠華の頑張りは表になかなか出にくい分、私たちがちゃんと知ってるから、メンバーみんながちゃんと知っているから。
瑠華はいつも自信なさそうにしているけど、本当に誰よりも選抜という言葉がしっくりくるメンバーのお手本みたいな人だと思ってます。だから、また選抜で、笑顔で踊る瑠華を待ってます。
ってほんとにお前が言えるのかよっていう話なんですけど、私は瑠華の隣で一緒に笑い合えていたら、なんかそれだけで楽しくて幸せです。
チームで一緒にいることだったり、歌ったり踊ったりすることももちろんなんだけど、あと15日後にある世界選抜総選挙、まずはここで一緒に笑い合えたらいいなと思います。
一緒に盾見せ合って、写真撮り合って、うぇ~んってマンガ泣きしましょう。
お誕生日おめでとう。素敵なラストティーンにしてね。
青木詩織より