片岡成美 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年3月16日
お手紙:大場美奈よりhttps://t.co/QXgc5VvvnE pic.twitter.com/cGgyyNekKX
片岡成美 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年3月16日
ファンの皆さんにメッセージhttps://t.co/QXgc5VvvnE pic.twitter.com/q7z1i6QXJI
片岡成美 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2018年3月16日
なるぴーについて話す白井琴望さん、最後は泣きそうに。
内山命「何でこっちゃんが泣きそうなの。こっちゃんのスピーチのほうが長い」https://t.co/QXgc5VvvnE pic.twitter.com/5diQJqBjY9
本日の0start公演は
— 片岡成美企画アカウント (@narupi_fanclub) 2018年3月16日
片岡成美生誕祭です。
生誕ディスプレイの写真になります
スタンドフラワーは
片岡成美さんの身長147cmと
なっています。#片岡成美 #なるぴー#片岡成美生誕祭 pic.twitter.com/AgK0YKGLsn
2018.03.16 チームKⅡ 片岡成美ちゃんの15歳の生誕祭!
— めぐみこ❤️お花屋さん (@megumiko4187) 2018年3月16日
なるぴーの身長147cmと同じ高さのスタンド花。お花の色はなるピーが好きなすみっコぐらしのキャラクターの色。花束も花冠もKⅡからーの赤色がポイントに。#片岡成美生誕祭 pic.twitter.com/oMC6OKQEfc
2018.03.16 チームKⅡ 片岡成美ちゃんの15歳の生誕祭!
— めぐみこ❤️お花屋さん (@megumiko4187) 2018年3月16日
スピーチが短くても、しっかり彼女の想いが伝わってくる、いい生誕祭でしたね♥なるぴーがんばれ!#片岡成美生誕祭 pic.twitter.com/8wmbJxPjkS
片岡成美生誕祭有難うございました!
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年3月16日
昨年チームK IIに昇格し、今年から高校生にもなるので、どんどんじぶの個性を表現し頑張って欲しいと思います^ ^#SKE48#片岡成美生誕祭 pic.twitter.com/MwFfbmrFwd
生誕祭ありがとうございました!
— 片岡成美 (@narumi__0313) 2018年3月16日
15歳も楽しい1年にするぞー🙌 pic.twitter.com/cIjsxDnrmP
お誕生日おめでとう。
まさか私がお手紙を書かせてもらえるとは思ってなかったし、なるぴーもビックリすると思います。
でもきっとなるぴーのファンの皆さんがなるぴーのことを思いながら決めたことだと思うので、私も思いを込めてこの手紙を書きます。
なるぴーは歌もダンスもしっかりできて、普段はとっても静かで、大人しくて、お利口な子の印象です。よく言う、手のかからない子って感じかな。
急なアンダー出演にもよく遭遇してるけど、しっかりとパフォーマンスする姿は頼もしいなと思っています。
ただ1つ、とても気になっていることがあります。なるぴーがチームKIIに昇格してどんな思いでいるのか、凄く気になっています。
大人しいし、人見知りなのかな。あまり自分から先輩に話しかけるタイプではないのは凄くわかるから、賑やかな先輩が多いチームKIIでどんな風に輪に入ったらいいのかなって、もしかしたら思ってたりするのかなって。
よくファンの方にも「なるぴーをよろしく」「なるぴー大人しいからたくさん話しかけてあげて」と声をかけられます。私が話しかけてみると、いつも返ってくる言葉は「はい」まだ遠慮がちなのかな?って思いました。
でも、そんな「はい」しか言わないなるぴーが少し前に公演でちょっかいかけたら無邪気な笑顔を見せてくれました。それからは目が合うたびに思いっきり笑ってくれるようになった気がしてます。私にはそれが凄く嬉しいです。
正直、私はあんまり自ら後輩に声をかけません。先輩から声をかけるのは簡単だけど、後輩自ら勇気を出して絡みに行くのがその子自身のためにもなるって思うの。私も先輩に話しかけられなくて、たくさん後悔したからこそ思うことです。
だから、KIIに昇格してきた後輩は基本、そんな感じで来るのを待ちます。こっちゃんやあやめろもそう。2人も最初大人しかったけど、今ではたくさん喋ってます。だから、なるぴーにも自分の殻を破って、頑張って先輩に自分から絡んでほしいと思う。
いきなりは難しいと思う。
そんななるぴーに朗報。
チームKIIはプライベートで遊ぶこともあるチームです。去年の春にはピクニックに行きました。だから、今年もピクニックに行こう!
※メンバー「イェー!」
みんなで担当を振り分けたりして、ご飯持ち寄って、鬼ごっこしたり、ドッチボールしたりして1日を過ごすの。きっと楽しいし、距離も縮まるはず。だから時間みつけてみんなで行こうね。
人数の多いチームKIIは時には競争しなくちゃ勝ち取れない椅子があります。ポテンシャルが高いなるぴーには闘争心を持って頑張ってほしいです。
自由に楽しむなるぴーの姿が見れるのを楽しみにしてます。
お誕生日おめでとう。
チームKIIリーダー 大場美奈より