【速報版】 白間美瑠 20歳の生誕祭レポート

2017年10月28日 NMB48劇場 チームM「アイドルの夜明け」公演 18時30分開演

DNOJu4ZU8AAI_8l.jpg


◆仕切り:吉田朱里

ある方からのお手紙 (代読:川上礼奈)
美瑠さん、二十歳のお誕生日おめでとうございます。

二十歳という大切なお誕生日のお手紙を私でいいのかなと不安になりながら、でもこうしてお手紙を書かせていただけることができてとても嬉しいです。美瑠さんのファンの皆様、本当にありがとうございます。

美瑠さんとの思い出はたくさんあって、何からお話したらいいのか迷いますが、今でもよく覚えているのが、たしか2期生が初めて握手会に参加した時のことでした。その時、美瑠さんは可愛らしいタイガーの着ぐるみがとても似合っていて可愛らしかったなー。

握手会にある、初めてのケータリングに感動しながら並んでいたら、ちょうど美瑠さんもケータリングを取りにきていて、そこでけいっちさんも後から来て、その時までちゃんとお話する機会がなかったから、少しぎこちなくも先輩と話せたことがとても嬉しかったんです。

でもね、その時、私とけいっちさんが話しているのを見た美瑠さんが嫉妬して、その後からけいっちさんに話しかけるたびに「待って」って追いかけてきて、可愛いタイガーの着ぐるみを着ているのに本当に足が速くて凄い勢いでした。(客笑)

あの時、キャーキャー言いながらもなんだか仲良くなれた気がして嬉しかったな。

あと、もう1つ嬉しかったのが『げいにん!』の収録の時のこと。控え室に帰ったら美瑠さんと春奈さんが2人してニヤニヤしながら入れ替わるように撮影に行って、私はなんなんやろうって不思議になりながら携帯を見たら、カメラロールに2人の変顔が100枚ぐらいずらーって(客笑) それがもう本当に最高に面白くて、今でも前の携帯に残してあります。

それも嬉しいって言ったら変だけど、そういう美瑠さんの可愛いイタズラが微笑ましくて嬉しかったです。だから組閣で同じチームになった時も嬉しかった。

先輩だけどサバサバとしていて話しやすく、可愛らしい美瑠さんが大好きだったから、同じチームになってからはそういう可愛らしい部分以外にもたくさん気づくことが多くて。

特に同じ公演に出演するようになってから美瑠さんのパフォーマンスに圧倒されました。普段の可愛い印象からガラっと、めちゃくちゃかっこいいんです。

公演ではかっこいい美瑠さんだったり、でもその当時のユニット『逆転王子様』では最上級に可愛くて。可愛いのにかっこいい。横に一緒に並んだ時、隣から迫力が伝わってくるぐらい、同じチームになって本当に学ぶことがたくさんでした。

こうやって思い返してみると嬉しかったことがどんどんと出てきて、改めてたくさんあったなって気づきます。

そして、その中でも一番はやっぱり「らしくない」です。美瑠さんとっていうのが心強かったし、同じチームになって美瑠さんの勢いだったり、凄いところ、頑張りをたくさん見てて、私も頑張るぞって気持ちになれたりしてて、特別嬉しかった。

その時期、2人でのお仕事が多かったりしたからたくさん美瑠さんのことを見てきて、改めてかっこいいな、凄いなって思うことがたくさんでした。

練習では「できひん」って話していても、本番では絶対そんな姿見せないし、絶対やり遂げてくる。常にお仕事で手を抜かずいつもカッコ良かった。美瑠さんは強いです。きっとつらいこと、不安なことたくさんあるはずなのに、いつも堂々としていてかっこいいです。

チームが離れてからグループでのコンサートでしか一緒に舞台に立つ機会がなくなってしまったけど、れいにゃんのチームMでの卒業コンサートで一緒に舞台に立てた時、改めてそう感じました。

そうやっていつもずっと美瑠さんのかっこいい背中を見てきました。だから私はいつも美瑠さんの隣に並べることが本当はまだ並べるぐらいじゃないのに、全然美瑠さんに届けていないのにって思っていました。

私はずっとずっと美瑠さんの背中を見ていたから、だから自分が思っていたことと周りとのギャップがあって、本当はそんなんじゃないのになってずっと思っていました。

今も昔もずっと美瑠さんはかっこいい。これからもそんなかっこいい美瑠さんを見ていたいです。

長くなりましたが最後に。この間お互い二十歳になって、ご飯行こうって話してくれたのが嬉しかったです。ほんとに行こうね。

二十歳のお誕生日本当に本当におめでとうございます。

矢倉楓子より

白間美瑠「ふぅちゃ~ん。すぐわかった」
川上礼奈「楓子の美瑠に対する愛情がこの手紙にこもりすぎて、読んでて礼奈も…」
白間美瑠「嬉しいなー」
川上礼奈「良かったなー、美瑠ちゃん」
白間美瑠「ふぅちゃんに書いてもらえるとは…。ありがとうございます。ふぅちゃんもありがとう。こんないい手紙。お互いさ、やっぱさ、恥ずかしくて面と向かって言えへんやんか」
川上礼奈「美瑠も、だからふぅちゃんがね、卒業しちゃう前に言ってあげてください」
白間美瑠「いっぱい言います。ご飯行きます、絶対に」


おじいちゃんからのお手紙 (代読:加藤夕夏)
美瑠ちゃん、20歳の誕生日おめでとう。大人の仲間入りですね。

小さい頃は男の子みたいでガッツ石松さんに似ているし(客笑) 密かに将来を心配していたけれど、本当に綺麗な女性になって、おじいちゃんの余計な心配だったね。

今日は二十歳になった晴れ舞台をひと目見に行き、お祝いを言いたかったけれど、体を壊してしまい行くことができないのが残念でたまりません。

美瑠ちゃんが会いに来てくれると「おじいちゃんはいつ見てもかっこいいね」と言ってくれるから、これからもずっとそう言ってもらえるように頑張らないといけないね。

この間、「おじいちゃん、パパが厳しすぎるからどうにかして」と言っていたね。おじいちゃんは心が痛みました。それはおじいちゃんのせいかもしれません。

美瑠ちゃんのお父さんは幼い時に母親を亡くし、その頃おじいちゃんは仕事に追われ、小学生の頃からお父さんには家事も全てさせ、きつくあたることもあり、つらい思いをさせました。

だから、やっと持てた自分の家族に人一倍深い愛情を持ち、大切に思うあまりに厳しく窮屈な思いをさせているのかもしれません。

でもお父さんは誰よりも美瑠ちゃんのことを考えてくれています。親としてどんなことがあっても支えていくと言っていたよ。お父さんの気持ち、わかってあげてね。それでもつらい時は内緒でおじいちゃんの所においでね。

もし願いが1つ叶うなら、横顔が美瑠ちゃんによく似ていたおばあちゃんに会わせたかった。美瑠ちゃんの活躍を見てもらいたかったなー。

二十歳のお祝いの手紙なのにしんみりさせてしまったかもしれないね。ごめんね。

中学1年生から芸能界という未知の世界に入り、色々な葛藤や苦しみ、また家庭の厳しさに涙したこともあると聞いています。でも、テレビに映る美瑠ちゃんはいつも輝いた笑顔でいるよね。

おじいちゃんは笑顔の美瑠ちゃんしか見たことがありません。それは温かく支えてくださるファンの皆様、仲間の方、周囲の方々のおかげですね。美瑠ちゃんを取り巻く全ての方に心から御礼を言いたいです。

そして、その皆様に感謝し、皆様の大切な宝物になりたいと日々努力しているそんな美瑠ちゃんがおじいちゃんにとって何よりもの宝物です。

普通のおじいちゃんに特別な生きがいをありがとう。夢に向かって頑張る美瑠ちゃんの大大大ファンのおじいちゃんです。これからも気をつけて、あんまり無理しないでね。また会える日を楽しみに待っています。

京都のおじいちゃんより


ご家族からのお手紙 (代読:加藤夕夏)
祖父の手紙のあとになってしまいましたが、本日はこのような素晴らしい生誕祭を開いていただき本当にありがとうございます。お忙しい中、色々な準備をしていただいた生誕委員の皆様、ファンの皆様、メンバーの皆様、スタッフの皆様に家族一同心より感謝申し上げます。

12歳でNMB48に入った美瑠が二十歳になりました。正直ここまで頑張り続けられるとは思っておりませんでした。泣き虫だった美瑠が今は少したくましく見えます。

色々な経験をし、色々な壁を乗り越えてこうしてまっすぐに成長できたのは温かい愛情で見守り、支えてくださっている皆様のお力によるものです。美瑠のことを大切にしていただき、深く感謝しております。本当に本当にありがとうございます。

家族一同

白間美瑠「京都のおじいちゃん、めっちゃイケメン」


◆メンバーより色紙のプレゼント (イラスト:西澤瑠莉奈)

※裏にはアキラ先生からのメッセージ

白間美瑠「待って。めっちゃデカない? 絵も描いてある」


ファンの皆さんにメッセージ
白間美瑠「今日は凄い雨で台風の中、来てくださった皆さん、そしてモニター観覧、DMM配信を観てくださってる皆さん、ありがとうございます」拍手

「いやー、とりあえず、この10月に生誕祭ができて本当に良かった」客笑

「だって、去年は私がね、生誕祭の時にインフルエンザにかかってしまい中止ということをしてしまい本当に申し訳なく、1月ぐらいにしたんですよね。すいません、本当に。今年は20歳、ちゃんと10月にできて良かった」拍手

「ありがとうございます。本当に良かった。ありがとうございます。19歳の1年は、なんだろうな、大きいことと言えば、私にとって大きかったなっていうのは2つあって。まずやっぱり、総選挙で初めての選抜にランクインできたことですね。

いやー、もうだって、入った時は絶対にたぶんこの活動をしていて、あそこのステージには立つことはたぶん一生ないだろうなと思ってた場所にこうやって皆さんと一緒に自信を持って、立てないなっていう気持ちじゃなくて、「絶対に立てるぜ」っていう立ってやるぜっていう気持ちで挑めて、その自信で立てたことが凄く嬉しいです。

だってね、「絶対立てへん」って思いながら立つより、「絶対立てる」って皆さんと一緒に思って、立てるのって凄いなんかかっこ良くて嬉しかったです。ほんとにありがとうございます」拍手

「選抜に入って、今は選抜でね、お仕事させていただく機会が増えて、やっぱり皆さんがね、こう背中を押してくださって、その感謝はちゃんとずっとずっと持ち続けて皆さんにお返しできたらなって思って日々やっています。

そして、もう1つは、ねぇ、ずっとNMB48でセンターに立ちたいと言っていて、「まさかシンガポール」NMB48の3rdアルバムで立てたことがやっぱり嬉しいですね。ねぇ、皆さん」拍手

「だって、NMBのセンターに立ちたいと言って、初めて単独センターで頂いた曲で。でも、ちょっとワガママ言っちゃうと、やっぱアルバムのリード曲なんですよね」客笑

「ちょっと悔しい。悔しい。そう、めちゃくちゃ悔しかった。嬉しいけど、悔しい。絶対、やっぱりシングルでもセンターをとっていきたいし、私は負けず嫌いなので、もう一番がいいので、一番がいいです。なのでね、ずっと頑張って努力して、センターをとれるように、またね、皆さんの前でセンターで歌えるように頑張ります。

ソロ曲も頂いて。ステージ上でソロ曲がなくて悔しいと。私は悔しいことすぐ言っちゃうんで、たぶん伝わってると思うんですけど、ソロ曲も凄い嬉しくて。ツアーでは全部のライブでソロを歌わせていただいて、凄い自分に自信になったし、もっと皆さんの前で歌いたい、かっこいい歌や可愛い歌、色んな歌を歌いたいなって思いました。

今20歳になって、やっぱり20歳になってちょっと更に、もっと気を引き締めてやっていかななって凄い思います。

なんだろうな、昔だったら、知ってるかな?皆さん。『チビるんやっちゃったシリーズ』とか『みるるんの小部屋シリーズ』とか知ってますか? そういうことをやってたんですよ、動画を出したりだとか、写真の加工だったり。

そういう努力の積み重ねで今ここに立てていると思うので、そういうちっさいコツコツとした努力も凄い大事だなって思うし、やっぱ今の安心しきっ…安心してる自分もいるのかな。甘えてる自分もいると思うので、20歳になり、更に気を引き締めて、ちょっとお腹を殴るぐらい気合いを入れて。

もう本当に気合いがないと人生楽しくないと思うんですよ。だってだるーくやってても何もならないし、やっぱり人生は、お父さんにずっと言われてるんですけど、人生は気合ですよ」客笑

「なので気合を入れて、どんどんどんどん進んで行くので、やっぱり私は、さっきも言ったんですけど一番が好きです。負けず嫌いです。なので、NMBでも先頭に立ってセンターに立ちたいし、そしてAKBでも私はセンターに立ちたいと思います」おー&拍手

「絶対立ってみせます。なので皆さん、ついてきてください。よろしくお願いします!」

※6分4秒

吉田朱里「言い残したことはないですか?」
白間美瑠「ないですね。とりあえず1日1日気合で(客笑) ほんとに気合いってめちゃくちゃ大事ですよ。パパに何回も言われてるから」

吉田朱里「でも、私は1期生で、美瑠のことをずっとそばで見てきたんですけど、はじめは誰かについていくのに精一杯で、誰かの後ろにしがみつくので精一杯だった美瑠が今は一番先頭に立って、こうやって引っ張っていってくれてる姿っていうのは本当に尊敬するし、たくましいし。美瑠はみんなにやれば絶対結果に繋がるんだってことを教えてくれたので、こうやって美瑠の姿をみんなも見習って、もっともっとNMBね、大きくなっていけたらなと思います」


Google+より
金子剛 2017/10/28 22:23

10月28日(土)
チームM『アイドルの夜明け』公演
本日は、白間美瑠 20歳の生誕祭!!



手紙は矢倉より (代読:川上)
「美瑠さんとの思い出はたくさんあって、
何からお話したらいいのか迷いますが、
今でもよく覚えているのが確か、2期生が初めて握手会に参加したときのことでした。
その時のみるさんは可愛らしいタイガーの着ぐるみが
とても似合っていて可愛かったなぁ。
握手会にある 初めてのケータリングに感動しながら並んでいたら
ちょうど、みるさんも ケータリングを取りに来て、
そこで けいっちさんも後から来て、
その時まで ちゃんとお話する機会も無かったから
少しぎこちなくも 先輩と話せたことが本当に嬉しかったんです。
でもね、そのとき私とけいっちさんが
話しているのを見たみるさんが 嫉妬して、
そのあとから けいっちさんに話しかける度に
「待てー」って 追いかけてきて。
可愛いタイガーの着ぐるみを着てるのに
本当に足が速くて すごい勢いでした。笑
あとね、もうひとつ嬉しかったのが
『げいにん』の 収録のときのこと。
控え室に帰ったら みるさんとはるなさんが2人してニヤニヤしながら
入れ替わるように撮影に行って
わたしはなんやろ〜?って不思議になりながら、
携帯を見てみたら カメラロールに
2人の 変顔が100枚くらいズラーッて
それがもう 最高に面白くて
今でも前の携帯に残してあるぐらい。
それも 嬉しいって言ったら変だけど
そういう、みるさんの可愛いイタズラが
微笑ましくて 嬉しかったんです。
だから 組閣で同じチームになったときも嬉しかった。
先輩だけど、サバサバとしていて 話しやすく
可愛らしいみるさんが 大好きだったから。
同じチームになってからは
そういう可愛らしい部分以外にも
たくさん気づくことが多くて。
特に同じ公演に出演するようになってから
みるさんの パフォーマンスに圧倒されました!
普段の可愛い印象から ガラッと、めちゃくちゃかっこいいんです。
公演ではかっこいいみるさんだったり、
でもその当時のユニット、逆転王子様では 最上級に可愛くて、
可愛いのにかっこいい。
一緒に横に並んだとき隣から 迫力が伝わってくるくらい。
同じチームになって、本当に学ぶことがたくさんでした。
そして、そのなかでも 1番は、やっぱり『らしくない』です。
みるさんと、っていうのが心強かったし、
同じチームになって みるさんの勢いだったり
すごいところ、頑張りをたくさん見てて、
私も頑張るぞって気持ちになれたりしてて。特別嬉しかった!
その時期2人でのお仕事が多かったりしたから
たくさんみるさんのことを見てきて
改めて かっこいいなって
すごいなって思うことがたくさんでした。
練習では できひんって話してても
本番では 絶対そんな姿見せないし絶対 やり遂げてくる。
常にお仕事で 手を抜かずいつも かっこよかった。
みるさんは強いです。
きっと 辛いこと、不安なこと、たくさんあるはずなのに
いつも 堂々としていて、かっこいいです。
チームが離れてから、グループでのコンサートでしか
一緒に舞台に立つ機会がなくなってしまったけど
れいにゃんのチームMでの卒業コンサートで
一緒に舞台に立てたとき改めて そう感じました。
そうやって、
いつも ずっと、みるさんのかっこいい背中を見てきました。
だから、わたしは いつも
みるさんの隣に並べることが
『本当は まだ、並べるくらいじゃないのに
全然みるさんに届けていないのに、』って思ってたんです。
私は、ずっとずっと、みるさんの背中を見ていたから。
だから、自分が思っていたことと周りとの ギャップがあって。
本当は そんなんじゃないのになってずっと思っていました 。
今も 昔も、ずっと、みるさんはかっこいい。
これからも そんな、かっこいいみるさんを見ていたいです。
長くなりましたが、最後に、
こないだお互い20歳になって
ご飯いこうって話してくれたのが嬉しかったです
ほんとに行こうね。
20歳のお誕生日、本当に本当におめでとうございます。」



続いての手紙は御祖父様より (代読:加藤)
「小さい頃は、男の子みたいで、ひそかに将来を心配していたけれど、
本当に綺麗な女性になって、おじいちゃんの余計な心配だったね。
今日は、二十歳になった晴れ舞台を、
一目見に行き、お祝いを言いたかったけれど、
身体を壊してしまい、行くことができないのが残念でたまりません。
美瑠ちゃんが、会いにきてくれると、
『じいちゃんは、いつ見てもかっこいいね。』
と言ってくれるから、これからも、ずっとそう言ってもらえるように、
頑張らないといけないね。
この間、『じいちゃん、パパが厳しすぎるから、どうにかして』と、言っていたね。
おじいちゃんは、心が痛みました。それは、おじいちゃんのせいかもしれません。
美瑠ちゃんのお父さんは、幼い時に、
母親を亡くし、その頃おじいちゃんは、仕事におわれ、
小学生の頃から、お父さんには、家事も全てさせ、
きつくあたることもあり、つらい思いをさせました。
だから、やっと持てた自分の家族に、人一倍深い愛情をもち、
大切に思うあまりに、厳しく、窮屈な思いをさせているのかもしれません。
でも、お父さんは誰よりも、美瑠ちゃんのことを、考えてくれています。
親としてどんなことがあっても、支えていくと言っていたよ。
お父さんの気持ち、わかってあげてね。
それでもつらい時は、内緒でおじいちゃんのところに、おいでね。
もし、願いが一つ叶うなら、横顔が、美瑠ちゃんによく似ていたおばあちゃんに、
会わせたかった。美瑠ちゃんの活躍をみてもらいたかったなあ。
二十歳のお祝いの手紙なのに、
しんみりさせてしまったかもしれないね。ごめんね。
中学1年生から、芸能界という未知の世界に入り、
いろいろな葛藤や、苦しみ
また、家庭の厳しさに、涙したこともあると聞いています。
でも、テレビに映る美瑠ちゃんは、いつも輝いた笑顔でいるよね。
おじいちゃんは、笑顔の美瑠ちゃんしか、見たことがありません。
それは、温かく支えて下さるファンの皆様、
仲間の方、周囲の方々のおかげですね。美瑠ちゃんを取り巻くすべての方に心からお礼を言いたいです。
そして、その皆様に、感謝し、皆様の大切な宝物になりたいと、
日々、努力している、そんな美瑠ちゃんが、
おじいちゃんにとって何よりもの宝物です。
普通のおじいちゃんに特別な生き甲斐をありがとう。
夢に向かって頑張る美瑠ちゃんの大大大ファンのおじいちゃんです。
これからも身体に気を付けて、あんまり無理しないでね。
また会える日を楽しみに待っています。」




本人コメント
「10月に生誕祭ができてよかったです。去年はインフルエンザにかかって、中止になってしまって申し訳ないです。20歳は10月にできました。ありがとうございます。
19歳の1年は、大きいことが2つありました。まず、総選挙で初の選抜にランクインしたことです。選抜に入った時は、この活動をしていて一生あの場に立つことはないと思ってたけど、絶対立ってやるぜ!という自信で立ててよかったです。ありがとうございます。
選抜でのお仕事が増え、皆さんが背中を押してくれた感謝の思いを持って活動を続けていきます。
もう1つは、まさかシンガポールでセンターになったことです。NMB48のセンターに立ちたかったんで嬉しいんですけど、わがままを言うと、アルバムのリード曲なので嬉しいけど悔しいです。シングルでもセンターに立ちたいです。負けず嫌いで1番がいいので、努力してセンターをとれるように頑張ります。ソロ曲もいただいて、ツアーでは全部のライブで歌って自信になりました。かっこいい、かわいい、いろんな歌を歌いたいです。
20歳になって、さらにもっと気を引き締めていかなあかんなと思います。昔にやってた動画や写真の加工など小さい努力も必要だと思います。今の安心して甘えてる自分もいるので。20歳は気を引き締めて、お腹を殴るくらい、気合いを入れて。人生は気合い!気合いを入れてどんどん進んで行って、1番が好きやし、負けず嫌いなので、NMB48でセンターに立ちます。AKB48でもセンターに立ちたいです。立って見せます。皆さんついて来てください。よろしくお願いします。」



可愛さと格好良さを兼ね備えた
パフォーマンスで皆さんを魅了し続ける白間!!
NMB48最強の妹キャラの彼女が20歳とは感慨深い。
これからもNMB48を担う存在として、活躍し続けてくださいね!!
皆さんハタチを迎えた大人のみるるんも “みるみる”ですよ!!
おめでとう~


本日はチームM「アイドルの夜明け」公演へご来場くださった皆様、生誕委員の皆様、誠にありがとうございました。

20171028 白間美瑠 01

20171028 白間美瑠 02



DNO9tAXVAAAW_zF.jpg

DNO9tAYUMAA2qrg.jpg

DNO9tAWVAAEk8hR.jpg


















本日23時よりアーカイブ配信開始
NMB48 LIVE!! ON DEMAND

2017年 NMB48生誕祭一覧



最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ