【速報版】 酒井萌衣 劇場最終公演レポート ※卒業公演

2017年3月30日 SKE48劇場 チームE「SKEフェスティバル」公演 18時開演

C8KZpCpVYAAlW2z.jpg

※アンコール2曲後

◆EN03.向日葵 (鎌田菜月谷真理佳酒井萌衣熊崎晴香菅原茉椰)

◆Ex04.今ならば (木本花音酒井萌衣)


(曲終了後)

木本花音「泣いちゃったー。のんめいでNMBさんの「今ならば」っていう曲を歌わせていただいたんですけれども、この曲を選んだ理由は、割と、私と萌衣って普段、ずっとふざけてるような仲で。この6年半ずっとね、一番近くにいたんですけれども、6年半も長くいると改めて、なんだろう、気持ちを伝えるのがなかなか、当たり前になりすぎてなかったなっていうのがあって。萌衣が卒業するってなって、身に染みて萌衣の存在の大きさだったりとかが凄く感じたので、6年半経って最後にこうして、普段思ってる気持ちをこの曲に乗せてお互いに歌ったって感じですかね」拍手 → 「泣いちゃって泣いちゃって全然最後歌えなかったんだけど…」



◆Ex05.ハルジオンが咲く頃 (酒井萌衣)

(曲終了後)

斉藤真木子「この曲を選んだ理由を」
酒井萌衣「そうですね、もともとですね、乃木坂46だった深川麻衣さんに似てるっていうところから、何て言うんですか、ファンの方を通じて仲良くさせていただいてて。最近ではご飯行ったりとか、今日も卒業公演のことを伝えたら「頑張って」って言ってくれてたので。何て言うんですかね、私も日陽のような存在であったかなっていう希望を持って、この曲を選ばせていきました」
斉藤真木子「ソロコンの時にも歌ったもんね」
酒井萌衣「そうですね」
斉藤真木子「衣装も、その時に着たやつ?」
酒井萌衣「そうです。その時に着たやつを少しバージョンアップさせていただきまして、もらって、感謝ですね、ありがとうございます」


■今日出演できなかったメンバーからメッセージ (代読:斉藤真木子)

萌衣さんへ

萌衣さん、ご卒業おめでとうございます。

まさか萌衣さんが卒業してしまうとは思っていなかったので、知った時は凄く寂しくて、実は涙が出てしまいました。

萌衣さんがいるチームEが当たり前だったから、萌衣さんがいないチームEを想像したら寂しくて寂しくて。

萌衣さんは楽々が1人の時は「おいで」って呼んでくれて、いつも「赤ちゃん」って呼んでたくさんたくさん可愛がってくださって、一緒に塩タンも食べに行きましたね。全部全部大切な思い出です。

萌衣さんの卒業公演に出れなくて凄く凄く残念ですが、きっと素敵な卒業公演になると思うので一生の思い出にしてください。

楽々はずっと萌衣さんを応援しています。これからの萌衣さんの人生に幸あれ。

楽々

斉藤真木子後藤楽々ちゃんからのメッセージでした」
酒井萌衣「ありがとう、赤ちゃん」

めいめいへ

ついに卒業公演だね。

発表から意外とあっという間で、プロレスばかりしていて(客笑) なかなか一緒のステージに立てなくてごめんね。

でもこの前、久々に一緒に立てた1回が本当に大切で愛おしくて、本当に楽しかった。

今のチームEが今までで一番好きって気持ちを更新させてもらった日でした。

加入した頃はたしかSKEで最年少だっためいめいだけど、どこか落ち着いていて、クールで、いつも黙々と努力をしていたよね。

それに加えて、誰とでも仲良くなれる姿は魅力的で、温かくて、尊敬できる部分が本当に多いメンバーのうちの1人でした。

だからかな? いつも人の視線を独り占めしてないと嫌だった私だったけど、めいめいを自分の推しのファンの人が褒めているのを聞いた時、不思議と嬉しかったんだよね。あっ、ファンの皆さんってちゃんと魅力的な人に目がいくんだって。

人付き合いがあまり上手じゃない私だから心配かけちゃったりもして、決して頼りがいのあるリーダーじゃなかったとは思うけど、いつもさりげなく気遣ってくれたり、スムーズにいかなそうな時はメンバーとの間に入ってくれて支えられたよ。本当にありがとう。

卒業したら自分のためにたくさん夢を描いて、たくさんのことを叶えてね。

自分のために頑張るって想像以上に大変だと思う。だけど、ちょっとしんどくてもめいめいには頑張って立ち向かってほしい。いっぱい自分の夢にワガママになってね。

悩んだ時は須田のコンプレックス力でも読んで(客笑) っていうのは冗談で、ごめんなさい、いつでも連絡してね。

これから先も支えてもらったお返し、いっぱいさせてくださいね。

めいめいとめいめいを愛する皆様、大切なセレモニーのお時間頂きましてありがとうございました。

チームEリーダー 須田亜香里より

酒井萌衣「ありがとうございます、嬉しい。こういうの初ですよね? メッセージわざわざくれるの」
斉藤真木子「わざわざくれたんやで、今日のために。特別やで」
酒井萌衣「ありがとうございまーす」


斉藤真木子「さー、ここからはメッセージよりももっともっと濃いお手紙を読んでくれる方がいるみたいです。どなたでしょうか?」
木本花音「はい」
酒井萌衣「まぁ、そうですよね」客笑


木本花音からのお手紙
萌衣へ

6年半、本当にお疲れ様。

最年少だった私たちが今年で二十歳を迎える年になって、気づいたら後輩も増えてて、あっという間に今の先輩のポジションになってたね。

萌衣は不器用で、ネガティブで、メンバーにもファンの方にも人見知りするから最初はなかなか理解してもらえなかったり、近づけなかったと思うけど、今こうやって萌衣がみんなから愛されているのは萌衣の優しさだったり、気遣いがあったからだと思います。

6年半、うまくいくことばっかりじゃなくて、むしろつらいことのほうが萌衣には多かったと思います。

時には私も悔しいなって思うこともあったから、萌衣はもっともっと悔しかったよね。

それでも諦めないで頑張ってきて、少しずつ萌衣の頑張りが認められていく瞬間は私も心から嬉しかったです。

今回の卒業も萌衣のことだから凄く凄く悩んで考えてを繰り返してやっと出した決断だと思います。

萌衣がそんな大きな決断をしたことが、萌衣が自分の夢に向かって大きな一歩を踏み出すことが私は凄く嬉しかったし、応援したいなって心から思いました。

でも、親友としての気持ちを言うと、本当は凄く凄く寂しいです。

この6年半、嬉しい時も、楽しい時も、つらい時も、いつも隣にいてくれたのは萌衣で。お仕事で嬉しいことがあった時も、悔しいことがあった時も、今嵌ってるもののこととか、本当にくだらないようなことも全部聞いてくれたのは萌衣で、私が一番聞いてほしかったのも萌衣だったから、今までみたいに明日会った時に「聞いてね」っていうことが簡単にはできなくなるんだなと思うとやっぱり寂しくて、萌衣の卒業を聞いてからは泣いてばかりでした。

それでも萌衣にはそれを見せたくなくて、なるべく隠してたつもりだったんだけど、全部見透かされてたよね。「いっぱい泣かせてごめんね」って萌衣は言ってたけど、私こそ泣いてばかりでごめんね。

何回も何回も前を向かなきゃって、強くならなきゃって思ってたんだけど、どうしてもこれだけは今までみたいにはいかなくて、どれだけ頑張ってみてもやっぱり寂しいなって気持ちには勝てなくて。

今も、次の公演の時には萌衣がいないんだなっていうのが信じられないくらい、萌衣が卒業する実感が沸かないです。それくらい萌衣は私にとってこの6年半で当たり前に隣にいた人で、特別で、なくてはならない存在でした。

でも、だからこそ萌衣の卒業を全力で応援したいです。萌衣が選んだ道は決して簡単な道じゃないけど、今の萌衣なら絶対に乗り越えられる。それはただ応援の言葉として言ってるんじゃなくて、この6年半隣で見てきて、間違いなく萌衣が成長したことを知ってるから言う言葉です。

親友として寂しいけど、全力で応援します。私はどんな時でも萌衣の味方でいるから、これからは自分のことを一番に考えて、自信を持って歩んでいってください。

これからは違う道だけど、お互い頑張ろうね。

最後にひと言だけ。私の親友になってくれてありがとう。

花音より


今日1日を通して、6年間を通して感じたこと、ファンの方へのメッセージをお願いします
酒井萌衣「今日はこんなにもたくさんの方が集まってくださって。当たらなかったよっていう声もたくさん聞いて、凄く嬉しい気持ちです。今日は本当にありがとうございます」拍手

「中学校1年生の12歳からSKE48に加入して、もう19歳ということで約6年半このグループで活動させていただきました。

その6年半の中ではたくさんのメンバーの卒業を見送ってきた側ですが、ついに今日は私が見送られる側になったということで。

最初はあまり実感沸いてなかったですけど、今になって凄く「あー、卒業するんだな」っていう実感が沸いてきています。

6年半はですね、どっちかっていうと、きついことのほうが多くて。あんまり、なんだろう、結果に残せなかったりとか、あまりファンの人を喜ばせるようなことができなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいなこともありますが、でも「Passion For You」のCM選抜だったりとか、あと選抜総選挙にランクインしたことで、一緒に喜べたことが凄く私にとっては幸せで。

それも全部ファンの方から頂いたプレゼントなんですけど、でも、なかなかお返しができなくても、私がここでアイドルとして輝くのがファンの人への一番の恩返しかなと思って今日までやってきました。

ずーっと不器用だからっていうのを言い訳にやってきた気もしますが、これからはその言い訳が通用しない場所で頑張ってみようかなって思って卒業を決めたので、これからは今まで以上に自分を甘やかさず頑張っていきたいなと思っています。

そして今日はリーダーと後藤楽々ちゃんがいないですけど、このチームEのメンバーとして卒業できて良かったなーっていうのが一番あって。同期がたくさん卒業していった時はさすがに、もう花音しか見送ってくれる人いないじゃんって思ってたけど、今思えばたくさんの大切なチームEのメンバーがこうして見送って
くれているので、凄くありがたい気持ちです。

ブログではみんなにストレートに思いを伝えてきましたが、今日は私が主役なので少し時間をもらっていいですか?

(メンバーのほうを向く)

生誕祭の時はみんなだったんですけど、今日は1人ずつ。


(菅原茉椰へ)

じゃー茉椰から。ブログに書いてきましたけど、もっと自分に自信を持って頑張ってください。凄く期待してるメンバーです。上からに聞こえたら申し訳ないけど、先輩として凄く期待しています。悔しいこともたくさんあると思うけど、まだまだこれからだと思うので、諦めず頑張ってください。


(浅井裕華へ)

じゃー、ゆうかたん。ゆうかたんは2番目に好きって言ってくれて凄く嬉しかったです。あまり後輩から好きって言われることが無かったので嬉しいです。あとは、憧れるだけじゃダメということを頭の片隅にでもいいので置いといてください。憧れすぎちゃうとその人を超えることはできないから、目標に設定して、超える勢いで頑張ってください。応援してます。頑張って。


(片岡成美へ)

じゃー、なるぴー。なるぴーはね、チームEではないけど研究生としていつもチームEの公演を支えてくれてて。

なるぴーが昇格できなかった時は凄く私も悔しかったです。でも、チームEのメンバーもそういう子たくさんいたから、見てくれてる人は見てくれているので、研究生を引っ張っていってください。そしてこれからもチームEとか他のチームの公演をたくさん支えてください。いつかはチームに昇格して自分らしく頑張ってください。応援してます。


(末永桜花)

じゃー、おーちゃん。おーちゃんは凄く、チームEになかなかいないアイドル系だと思ってて。だからこそファンの方もたくさんついてきてくださるし、おーちゃんのいいところはいっぱいあるし、アイドルとしてたくさん活躍してほしいなと思ってるメンバーです。ファンの人はおーちゃんが楽しんでいる姿を見るのが一番の幸せなので、それを胸に頑張ってください。


(高畑結希へ)

社長! 全然似てないから。

高畑結希「ごめんなさい」

全然似てないけど、社長には社長のいい所があるからたくさん。香川県出身ということで、どんちゃんみたいにね、自分の県を背負う勢いで頑張ってほしいなと思ってます。あなたはもっとできます。ねぇ。あとはたくさん相談してきてくれたMCも今後は期待してるので頑張ってください。応援してます。


(高寺沙菜へ)

沙菜は凄く私と似てるところがあると思ってて。ファンの方になかなか思うように思いを伝えられなかったりすると思うけど、でもそれで伝えなくて後悔するよりも、伝えて何か言われたほうがいいじゃんって思ったぐらいでいいと思います。アイドルなんだから目標を語って夢を語って当たり前です。なので、これからはもっとたくさん色んなことを発信して、ファンの人と一緒に頑張ってください。応援してます。


(福士奈央へ)

どーん。まぁ、どんが最初副リーダーって言われた時はどんなチームになるの?っていう不安とかのほうが大きかったけど、でもなんだかんだ何でもこなしてくれるし、まとめようとしてくれるのが凄く頼りがいがありました。

どんはSKE48のメンバーとして今頑張っているので、総選挙に入りたいとかちゃんと言いなさい。私に言わないで言いなさい、ファンの人に。ねぇ。なので、これからのチームEを是非よろしくお願いします。頼みました。


(井田玲音名へ)

玲音名はほんとに努力家で、人が見てない所でも絶対に手抜いてやってるところは見たことも聞いたこともないし。でもなかなか、この世界にいると認められないこともたくさんありますけど、でもまぁ諦めずにやっていけばいつかは必ず実るので、見てくれてる人は見ています。なのでその努力を続けてください。私が見てます。頑張ってね。


(熊崎晴香へ)

テディ。めっちゃ泣くやん。テディは仲良くなってからテディのことをたくさん知れる機会があって。

今では、自分でもわかってると思うけど、凄く大切な時期だと思います。それでなかなか自分の思うように結果が残せなかったりとかあると思うけど、それは気にしなくていいと思う。自分が我武者羅に頑張ったと思えばそれでいいと思います。

あとはたまには息抜きをしなさい。たくさん聞いてくれるメンバーはいます。ファンも聞いてくれるし。だからみんなのことを信頼して、これからも頑張ってください。応援してる。


(鎌田菜月へ)

かまちゃんは痩せたよね、ほんとに。このチームEになってから平和組って言ってただの平和なグループ組んでて。かまちゃんとはたぶん仲良くなれないなって最初思ってたけど、なんか、教育する毎に凄く空気が読めて、凄く今では波長が合う大切なメンバーだなと思ってます。

かまちゃんは自分の得意なこととか好きなことを自分なりにたくさん武器にして活躍してる姿を見るととても嬉しいです。SKEに新しい、何て言うんだろう、枠を広げてくれていると思っているので、ねぇ、これからも自分の好きなことを追及しながら頑張ってください。応援してます。


(谷真理佳へ)

真理佳は福岡から1人でやってきて、最初は仲いい子とかいなかったと思うけど、今ではみんなに「まりちゃん」とか言われて、囲まれるメンバーになっていって凄く安心しました。

私と同じで気にしいなところがたくさんありますが、気にするということはそれだけ色んなことを考えてるという証拠なので、気にし過ぎもよくないですけど、ほどほどにね、気にしながらやっていってください。

あとは色々納得いかないこともあると思うけど、それがこういう世界だから、真理佳ならまだ頑張れるなと思っているので頑張ってください。


(佐藤すみれへ)

すーちゃんはSKEに来てくれて、初めてちゃんと私のことを見てくれたメンバーで(涙)

同期にしか甘えられなかったけど、この人にならいいなって思えたのがすーちゃんだけで。

いつも私の生誕祭とか泣いてくれるし、「イチ推し」って言ってすーめろでぃーずのセンターにしてくれたりとか、凄くありがたい人でした。

すーちゃんがいてくれたから私は見てくれてる人がいると思って頑張れたので、ほんとに感謝してます。

これからはSKEの先輩としてたくさんのメンバーを見てあげてください。よろしくお願いします。


(市野成美へ)

なるちゃんそこなの?

市野成美「なんか、数えて3番目だったんですね。けっこう先輩になりまして」

なるちゃん大きくなったね。最初ね、話してる時はこの子少年みたいだなと思って。人一倍黒いし、サルみたいな動きするし少年だなって思ってたけど、今ではちゃんと自分の考えとかをしっかり持つようになって。

あとは、なるちゃんは自分のペースで頑張ってください。何て言うんだろう、同期とかにね、置いてかれるとか焦る気持ちも凄くわかるけども、自分のペースが一番大事です。なので、なるちゃんのファンの方もそれはわかってくれてると思うので、自分のペースを乱さず頑張ってください。あとはMCで馬鹿なことこれからもやってあげてください。

市野成美「そうっすね、頑張ります」客笑

頑張って。


(斉藤真木子へ)

(花音を)飛ばしてキャップ。キャップは自己紹介でも言ってたけど、ケンカを吹っかけるっていうか、吹っかけることができるぐらい仲良くしてくれて。

最初は怖いイメージだったけど、今ではほんとは人一倍気弱いし、繊細だし、気にしいだし、色々悩んでる姿とかを陰ながらたくさん見てきて、今更ながらだけどあまり助けられなかったのが悔いだなと思って。それは凄く申し訳ないです。

でもなんか、今のキャップがSKE48のキャプテンだからこそ今のSKEがあると思うので、これからもメンバーいますけども、先頭に立って引っ張ってってくださったら凄く嬉しいです。是非よろしくお願いします。


(木本花音へ)

じゃー最後に。んーなんだろう。たくさんの同期とかの卒業を一緒に見送ってきたのも花音で。楽しいことも悲しいこともすべてを共有したのが花音でした。

今にならないと言えないけど凄く大切な存在で。いなくなったらたぶんやっていけないなって思うぐらいにいつの間にか大きな存在になってて。

2人で泣いたり、怒ったり、笑ったりしたことを凄く覚えています。

よく、「もう1人になっちゃう」って言うけど、そんなことはないと思う。みんながいてくれるし、私も、まぁ、卒業した同期とかと何かあればいつでも駆けつけるし。なので今までみたいにノビノビ頑張ってほしいなと思っています。

あとは、私が見られなかった景色を最後まで見続けてほしいなと思っているので、SKEでの悔いは託しました。頑張ってください。応援してます。

ご協力ありがとうございました。


(客席を向く)

たくさんチームEにメッセージを伝えてきましたけど、長くてすみません。でもそれぐらい私にとっては大切なチームのメンバーでしたし、何度も支えられたので、今日この場で伝えさせていただきました。

こうやってメンバーにメッセージを伝えてるつもりでもなんとなく自分に言い聞かせてることもたくさんあって。

この先、不安なこととか「やっていけるかな」って思ってることたくさんあるんですけど、そういう時は今日の景色を思い出して、そしてファンの方も、メンバーも、これからはたぶん友達としていてくれるので、それを思い出してこの先頑張っていきたいなと思っています。

あとは、最後だから言いますけど、大人を見返す勢いで頑張っていきたいと思いますので(拍手) 是非皆さんにはこの先もついてきてほしいなと思っています。

アイドルとしてのステージは今日で降りますが、次の新たなステージに、また皆さんと一緒にのぼっていけるように、明日からまた頑張っていきたいと思いますので、是非応援よろしくお願いします。(拍手)

あとは、私を応援しつつ、SKEのことも少しでいいので見守ってくださってたら凄く。少しでいいのでね(ざわざわ) そらー、そこを欲張りにさせてくれ。私のことを見守ってて、あとはSKEのことも少し見守ってくださってれば嬉しいなと思っています。

皆さんに出会えたことを心から感謝しています。今日は本当にありがとうございました」拍手

※20分53秒


酒井萌衣「今日でこのチームEは終わりというか、1つの幕を閉じますが、この先の未来もみんなに幸せが訪れるように心を込めて最後の曲歌わせていただきたいと思います」


◆Ex06.未来が目に染みる


一列礼後、捌ける直前に
酒井萌衣「言いたいことはたくさん言えたので、皆さんにちゃんと伝わってれば嬉しいなと思ってます。これからも前向きに頑張るので、是非またどこかでお会いしましょう。また。またね。ありがとうございました」

「必ず会いましょう。ありがとうございました」





C8K3MpjVoAAxvi-.jpg

C8K3MplU0AED-bo.jpg

酒井萌衣公式ブログより
http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20170330223901244
C8LG6YHVoAIJAGx.jpg


C8Jd6onVwAIbs1C.jpg

C8Jd9CrUAAQ7vnn.jpg

C8Jd_CeU0AApfKk.jpg

C8JeBCaV0AEHxNy.jpg











































本日23時よりアーカイブ配信開始
SKE48 LIVE!! ON DEMAND


最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ