■出演メンバー
チーム研究生 → 石田晴香、
今井悠理枝、岩佐美咲、
植木あさ香、
内田眞由美、大家志津香、
郭グレース、菊地あやか、小森美果、佐藤すみれ、鈴木紫帆里、鈴木まりや、
野中美郷、前田亜美、松井咲子、
村中聡美
郭グレース → 一部欠場(M3、EC4)
■公演前の陰アナ
大家志津香
「みなさん元気ですか?」客、拍手
「私は元気なので今日もみなさんと一緒に楽しい公演になればいいなと思います。
それでは間もなく開演です。待っててね。大家志津香でした」客、拍手
◆M0.オーバーチュアー
◆M1.
みなさんもご一緒に
間奏セリフ担当 →
佐藤すみれ
◆M2.
春一番が吹く頃
◆M3.
拳の正義 (衣装 → 特攻服)
■MC1(自己紹介)
野中美郷
「みなさん、こんばんは」
みんなで「AKB48 チーム研究生です」客、拍手
野中美郷
「みなさんもご一緒に、春一番が吹く頃、拳の正義、続けて3曲聴いていただきましたが、いかがだったでしょうか?」客、拍手
「今日のお題は、
夏のエピソードを教えてください、です。
自己紹介と一緒にお願いします」
1列目。上手側から順に。
内田眞由美
「はい、みなさんこんばんは。15歳の内田眞由美です」
「私は去年の夏休みにお友達とプールに行ったのですけども、流れるプールかな?
浮き輪で普通に立ってたのですけども、そしたらビーチボールがバンバン頭に当たってきて、
絶対これ嫌がらせだと思って後ろをバって振り向いたら、すごい色黒の俗に言うヤンキーな方々で、
ごめんなさいって言って終わりました。今日も応援よろしくお願いします」
菊地あやか
「ハイ、16歳の研究生の中でもスマイルシャワー、あやりんこと菊地あやかです」
「私は2008年の夏はどこもプールとか行けなかったので、今年の夏はチーム研究生のみんなで
海に行ってみたいです。はい、今日もよろしくお願いします」
前田亜美
「ハイ、中学2年生、14歳、あーみんこと前田亜美です」
「私は去年家族でプールに行くっていう約束をしてたのですけど、なんかの理由で
行けなくなって、超楽しみにしていたにもかかわらず行けなかったのがすごい残っちゃって。
今日もがんばるのでよろしくお願いします」
野中美郷
「はい、高校3年生、18歳の野中美郷です。よろしくお願いします」
「私はいっつも地元にお祭りが毎年やっていて、そこで小学校の時、転校しちゃった前の
先生に運命的に出会いました。今日も楽しみます。よろしくお願いします」
岩佐美咲
「はい、中学3年生、14歳のわさみんこと岩佐美咲です」
「私はですね、小学1年生の頃から小学5年生の頃まで夏休みの宿題の読書感想文ってあるじゃないですか。
それで5年連続で読書感想文の優秀賞を取ってたんですよ」客、拍手
「どうもありがとうございます。でですね、それを読み返したら今よりも素晴らしい文を書いていました。
ハイ、今日も張り切っていきますので、応援よろしくお願いします」
以上、ハケる。
2列目。上手から順に。
小森美果
「ハイ、愛知県から来ました、中学3年生、研究生の小森美果です。よろしくお願いします」
「私は去年の夏に花火を見に行ったのですけど、すごいキレイだったので、今日も花火のように
輝ける公演にしていきたいと思います」客、おー
「応援よろしくお願いします」
佐藤すみれ
「はい、何ごとにも全力投球ガール、すーちゃんこと佐藤すみれです」
「私は小学5年生から中学3年生までずっとミュージカルをやっていたのですけど、
夏は地方公演というのがあって、いろんな地方をまわったのがすごい楽しかったです。
今年も熱い夏にできるようにみなさんと一緒に盛り上がっていきたいと思います。よろしくお願いします」
鈴木紫帆里
「ハイ、高校1年生、食いしん坊バンビのしほりんこと鈴木紫帆里です」
「私は去年の夏までずっとバレーボール部に所属していて」客、反応
「毎年夏に強化合宿っていう、すんごい嫌な合宿があるんですよ。それで朝4時半に起きて、
5時から集合で7時まで朝の練習をして、宿に戻ってくるまでさらにダッシュで走って、
6時半にご飯を食べて、7時にもう出て、それで午前中12時までやって、お昼で、また午後練っていう
ハードなスケジュールをやった記憶があります」
「ハイ、今日も1日楽しんでいきます。よろしくお願いします」
大家志津香
「ハイ、知っている方は一緒にやってください。元気があれば何でもできる。
行くぞ! いち、に、さん、しーちゃん! ありがとうございます、できませんは言いません、福岡県から来ました、研究生の大家志津香です」
客「しーちゃん結婚して!」
大家志津香
「はい、しましょう」客、大拍手 → ざわ
「ごめんなさい、ウソですよ」客w
「というわけでですね、私はダイビング部に所属していたのですけれども、それの鹿児島合宿で
船で潜るポイントに行ってる時にサメがいたんですね。「サメがいますよ、先生」って言ったら、
先生「どこ?見えない。どこ?」って言われて「あそこです」って言って、船の先に行って、
こうやったら突き落とされたんですよ。で、生きてましたw 別にオチはないのですけど。
生きててよかったですよね。という話なんですよ」客、拍手
「拍手が起きました。ありがとうございます。というわけで、今日もみなさんが生きててよかったと
思えるような公演にしたいと思います」客、軽くw「よろしくお願いします」
村中聡美
「はい、ニューさとみん2009、村中聡美です。よろしくお願いします」
「私は高校生の時に外で6時間ぐらいショッピングで歩いてたんですよ。そしたらここのネックレスの
カタチで焼けてしまって、ちょっと恥ずかしい思いをしたことがあります。はい、今日もよろしくお願いします」
以上、ハケる。
3列目。上手から順に。
鈴木まりや
「ハイ、みなさんに神のご加護がありますように。まりやんぬこと鈴木まりやです」
「みんな部活の話をしていたので、私は部活はフォークソング部とダンス同好会っていうのに、2人しかいないのですけど、
入っていたのですけど、思い出と言えば、今は甲子園の予選みたいなのやってるじゃないですか。
それを3年間応援に行って、私は球児を見るというよりも、応援のダンス、メガホンを持って踊るやつが
あるのですけど、それを球児よりも激しく女の子8人ぐらいで踊るのを、それでカメラ、テレタマに
映るのを目標に」客w「毎年がんばっています。今日もよろしくお願いします」
植木あさ香
「はい、8期生の14歳、中学2年生、あさぽんこと植木あさ香です」
「夏祭りに行く時って浴衣を着るのですけど、それで浴衣を着てると階段が下り辛いんですよ。
それで階段から落ちてオデコ3針縫いました」客、え~「今日もがんばります」
今井悠理枝
「はい、8期生の15歳、中学3年生、○○こと今井悠理枝です」
「私、特にこれといった夏休みの思い出っていうのがなくて、15年間。
でも1つあるとしたら、私は中学1年生、2年生の途中までにかけてバスケ部だったのですけど、
夏休みの練習がきつ過ぎて、どんどん部員のみんながいなくなっていっちゃったことが
夏休みの思い出です。はい、今日も一生懸命がんばるので私のこと見てくれたら嬉しいです。よろしくお願いします」
石田晴香
「ハーイ、みなさんこんばんはー」客「こんばんは」
「はるきゃんこと石田晴香です」
「私は柔道部だったんですね。女子柔道部っていうのが3人しかいなくて、他が全員男の子だったんですね。
とりあえず部室?道場の中が密封されてるんですよ」客、反応
「でもう、なんか、汗かいてるじゃないですか、みんな。でも上の剣道部の方がもっと臭いんで、
まぁ、いいかなって感じだったのですけど、でもあの時は青春だったなって思います。
ハイ、今日もよろしくお願いします」
松井咲子
「はーい、今日もフレッシュな18歳の松井咲子です」
「私はですね、去年高校生の時はなぜか学校の夏休みが3ヶ月ぐらいありまして」客、反応
「なんかテスト休みとかいろいろ詰め合わせて。去年、仲良し6人組でお泊りに、
旅行に行きました。海に入って宿をとって、熱海に行きました」
「はい、今日も笑顔で一番フレッシュにがんばりたいと思います。よろしくお願いします」
鈴木まりや
「はい、一生懸命練習したチーム研究生「アイドルの夜明け」公演、その成果を見てください」
石田晴香
「あ~っ! 東の空が明るくなってきた!」
みんなで「アイドルの夜明けだ~!」客、拍手
◆M4.
残念少女 (菊地あやか、前田亜美、内田眞由美)
◆M5.
口移しのチョコレート (岩佐美咲、野中美郷、
郭グレース)
◆M6.
片思いの対角線 (小森美果、鈴木紫帆里、佐藤すみれ)
◆M7.
天国野郎 (大家志津香、
植木あさ香、石田晴香、
村中聡美)
大家志津香 → 清掃員、
植木あさ香 → チャイドル、
石田晴香 → メイド&メガネ、
村中聡美 → セーラー服
バックダンサー
前田亜美 → JK、
野中美郷 → GS店員、
内田眞由美 → 保護者、
岩佐美咲 → ランドセル、
菊地あやか → シスター
間奏セリフ担当 →
大家志津香
「はーい、ワタシは掃除に命をかける大家志津香、17歳であります。
ワタシは汚いものを掃除するのが大好きであります。そこのコギャルさん、汚い洋服やね~」
みんなで「天国野郎!」
◆M8.
愛しきナターシャ (松井咲子、
今井悠理枝、鈴木まりや)
■MC2
松井咲子、今井悠理枝、鈴木まりや
松井咲子
「はい、残念少女、口移しのチョコレート、片思いの対角線、天国野郎、愛しきナターシャ、5曲続けて
聴いていただきましたが、いかがだったでしょうか?」客、拍手
みんなで「ありがとうございます」
松井咲子
「さてさて」
鈴木まりや
「さてさて」
松井咲子
「初めまして」
鈴木まりや
「初めまして」
今井悠理枝
「初めまして」
鈴木まりや
「ちょっと自己紹介しちゃいますか?」
今井悠理枝
「さきほども自己紹介しましたが、埼玉県から来ました15歳、中学3年生の○○こと今井悠理枝です」
松井咲子
「ちなみにおいくつですか?」
今井悠理枝
「15歳です」
松井咲子
「そんな若いの?」
今井悠理枝
「はい」
松井咲子
「15歳って何年生ですか?」
今井悠理枝
「中学3年生です」
松井咲子
「えっ?」
今井悠理枝
「ハイ、義務教育です!」
松井咲子
「いやいやいやいや。タメですね」
鈴木まりや
「気持ちはタメですね」
「今回のMCは今井さんに質問しよう。イェー」客、拍手
松井咲子
「もうズバズバ聞いていっちゃいますよ」
今井悠理枝
「困っちゃいますね」
松井咲子
「覚悟はいいですか?」
今井悠理枝
「はい」
鈴木まりや
「答えられる範囲で大丈夫ですので」
今井悠理枝
「OKです」
鈴木まりや
「じゃ~、咲子さんお願いします」
松井咲子
「まず、なぜAKBに入りたかったのかを教えてください」客、軽く、ぅお~
今井悠理枝
「え~?」客、反応
「ちょっと考えてこなかったです、すみません。おもしろい答えをちょっと持ってこなかった」
鈴木まりや
「全然おもしろくなくても大丈夫です」
松井咲子
「逆にハードル上げちゃうよね、そういうのね。大丈夫」
鈴木まりや
「AKBの中で好きな、憧れてる先輩は誰ですか?」
松井咲子
「それ聞いちゃう?」
今井悠理枝
「よく握手会でも聞かれたんですよ。ここはちょっとぶっちゃけ言っちゃいますと、
憧れは渡辺麻友さんなんですよ。でも目標は指原さんなんですよ」客、反応&え~
「それは、なぜかと言うと、渡辺麻友さんには私にないアイドルっぽいかわいさがあるんですよ」
他メン「いやいやいやいや」
今井悠理枝
「でも、自分に近いものを感じるのは、指原さんなんです。
つまりこれを言うと、ファンのみなさんはもう私のキャラクターがわかってしまったっていうことですね。
つまり指原さんに近いって思ってくださいw」
松井咲子
「いや、渡辺さんを目指しましょうか」
鈴木まりや
「そうですね」客、拍手
「MC要員ではなく、アイドル要員でがんばっていただきたいなと」
今井悠理枝
「ちょっと無理ですね」
松井咲子
「ちょっとね、フレッシュだからいけるんじゃないかと」
鈴木まりや
「フレッシュさを感じないのは私だけ?」
松井咲子
「それはね、まりやが言うことじゃないと思う」
鈴木まりや
「どうして?なんで?」
客「なんてこと言うんだ」
メンバーたち → 軽くw
松井咲子
「これからはこのフレッシュ3人組でがんばっていきたいと思いますので、後半戦も盛り上がっていきましょう。せ~の」
3人で「女子高生はやめられない」
◆M9.
女子高生はやめられない
ジャンケン → 優勝は
鈴木紫帆里(準優勝は
今井悠理枝)
◆M10.
好きと言えばよかった
◆M11.
そばかすのキス
■MC3
前半:鈴木まりや、岩佐美咲、鈴木紫帆里、
郭グレース、松井咲子、
村中聡美、
今井悠理枝、野中美郷
松井咲子
「女子高生はやめられない、好きと言えばよかった、そばかすのキス、3曲続けて聴いていただきましたが、、」レロレロと
鈴木まりや
「もう1回」
松井咲子
「3曲続けて聴いていただきましたが、みなさん盛り上がってますか?」客、拍手
みんなで「ありがとうございます」
松井咲子
「まずはグレースちゃん、自己紹介をお願いします」
郭グレース
「ハイ! 中学3年生、15歳の郭グレースです。よろしくお願いします」客、拍手
他メン「フレッシュですね」
松井咲子
「ここのMCでは、いきますよ、実は私○○なんです」
他メン「イェー」客、拍手
松井咲子
「ということで、何かある人?」
他メン「ハーイ」
松井咲子
「じゃ~、紫帆里」
鈴木紫帆里
「私は、ちっちゃい子供が好きなんですよ」客、反応
「意外ですか? なんかすごい嫌いそうって言われるのですけど、なんか、めんどくさいとか言ってそうみたいな
感じで言われるのですけど、ちっちゃい子が好きで、例えばわさみんとか」客、反応
鈴木まりや
「そういうちっちゃい子?」
鈴木紫帆里
「そんなことじゃなくて、もっとちっちゃい子なんだけどね。
年齢は小学校1、2年生ぐらいが一番かわいい時期なのかなと」
鈴木まりや
「高校3年生はダメ?」
鈴木紫帆里
「えっ?」
鈴木まりや
「高校3年生の鈴木はダメ?」
鈴木紫帆里
「かわいがってもらいたい感じ?」
郭グレース
「かわいい、かわいい」
鈴木まりや
「ありがとう、グレちゃん」
郭グレース
「イェーイ」
鈴木紫帆里
「ギリセーフで」
鈴木まりや
「やったね、咲子」
鈴木紫帆里
「あらっ?」
鈴木まりや
「大丈夫、大丈夫~」
鈴木紫帆里
「あらっ?」
鈴木まりや
「大丈夫かな? たかみなさんみたいになっちゃった」
「私はたぶん静かな感じに見られると思うのですけど」
他メン「えー」
鈴木まりや
「大人しいとか言われるのですけど」
他メン「いやいやいや」
鈴木まりや
「ほんとはそんなことないんです」
鈴木紫帆里
「だって、見えないもん、静かに」
鈴木まりや
「じゃ~、真面目な話すると、はるごんさんにこの前、精神年齢の話をしてた時に、
「まりやんぬ大人そう」とか言われたんですけど」
鈴木紫帆里
「それたぶんはるごんさんが低いだけだよ、精神年齢が」客、拍手
「そうだよね?」
鈴木まりや
「じゃ~、それは解決ということで」
岩佐美咲
「私はですね、意外と、気が強そうって言われるのですけど、第一印象とかに。
でもほんとはすっごい泣き虫っていうか感動屋で」客、反応
他メン「あー」
岩佐美咲
「ドラマとか映画のマリと子犬のモニョガタリ、、物語ってあったじゃないですか。
映画を見てる時にCMみたいなの流れるじゃないですか。あれでもう号泣しちゃいました」
他メン「えー?」「すごい」
鈴木まりや
「わさみんって妹キャラだよね。隠れ妹キャラじゃない?」
他メン「隠れ?」
鈴木まりや
「隠れてないか」
鈴木紫帆里
「隠れてないかもしれないね」
岩佐美咲
「あら」
他メン「あら、あら」
野中美郷
「私、実は爬虫類大好きなんです」
他メン「え~!?」
松井咲子
「じゃ~一緒に行こうよ。私、高校生の時にわざわざ家よりちょっと遠いとこのペットショップに
1人でカメレオンとか見て帰ってました」
他メン「えー」
鈴木紫帆里
「爬虫類ってそもそもどんなものですか?」
松井咲子
「カメレオンとかトカゲとか」
野中美郷
「カエル」
鈴木紫帆里
「カエルは両生類じゃなかったっけ?」
野中美郷
「わかんないけど、そのヘン」
郭グレース
「なんか友達は、グレースのことバカっぽいって言うのですけど、本当はちょっと頭がいいんです」
今井悠理枝
「初めて見た時は気が強そうと思ったのですけど、本番直前に泣いてて」
次のメンバー入場。メンバーチェンジ。
後半:大家志津香、小森美果、
植木あさ香、前田亜美、佐藤すみれ、石田晴香、菊地あやか、内田眞由美
大家志津香
「今日のこっちのMCのお題は」
佐藤すみれ
「はい、えっと、このメンバーには限らないのですけど、暴露話っていう」客、反応
他メン「あー」
佐藤すみれ
「そんな私はM10の女子高生はやめられないの時に、はるきゃんと顔を見合わせるところが
あるんですよ。その時に「子供でも」の時にヘン顔をしてきます」
大家志津香
「じゃ~、見どころじゃん、そこ」
菊地あやか
「でも基本ははるきゃんはいろんな曲でもヘン顔してるだよ」
大家志津香
「わかる。いちいちヘン顔してくる」
菊地あやか
「だから、はるきゃんをずっと見てたらいつヘン顔するタイミングとかわかるから」
石田晴香
「そんなにヘン顔してる?」
大家志津香
「後ろ向いた時とかね」
他メン「わからないところでやってるんだ」
石田晴香
「見えないところでヘン顔してる」
大家志津香
「はるきゃんは?」
石田晴香
「私は、ハハハw」
他メン「えー?」
石田晴香
「えっとw この公演のオーバーチュアーが流れる前に、幕の裏でスタンバイをしてたんですね、
小森美果ちゃんが。で、私が「小森のこと言おうかな、今日の」って言ったら、で、逃げたんです、向こうに。
で、そしたら「ちょっと待って、チっ」って言ったんですよ」
大家志津香
「舌打ち?」
石田晴香
「舌打ちされて」
他メン「えー」
石田晴香
「まだ続きがあって、「じゃ~、今の舌打ち言ってやろう」って言ったら「ちょっと待って、チっ」ってされて」客、軽くw
大家志津香
「2回も」
石田晴香
「これは言ってやろうと思って」
大家志津香
「小森さん、舌打ちするんだ」
「小森さんのもう1コ暴露話ありますよ。
なんか、早着替えで急いでる時に、みんなパってグロスとってパって塗って
パって出るんですよ。そこにスティックのり持ってきて「これを置いとこうかな」とか言い出して」客w
他メン「最悪~」
大家志津香
「これをリップと間違えて塗ったらMC中、「ねぇ、何々さんはどう?」って言ったら、ん~(上下唇がくっつく仕草)って
なるよねって」客w&え~ → 拍手
他メン → w 「小森~」
菊地あやか
「ちょっと待って。これ以上言うと、ちょっとね、今、こもりんが泣きそうな感じがしてるから」
他メン → w
菊地あやか
「好きなんだよ、みんなこもりんのことが」
小森美果
→ 落ち着かない様子(客、ざわ)
菊地あやか
「じゃ~、小森さん、次」
小森美果
「私は、あーみんいるじゃないですか。あーみんは頭良さそうに見えるんですけど、
私から見たらなんですけど、ほんとはなんか、道端で一緒に歩いている時に、
こうやってコケてるんです、1人で」
他メン「えっ?」「1人でコケてるの?」
前田亜美
「でも、コケたことあります」
大家志津香
「あ~、あるんだ」
前田亜美
「ドジ」
大家志津香
「でもかわいいよ、ドジっ子って」
前田亜美
「やったー」
誰か「じゃ~、あさ香ちゃんは?」
植木あさ香
「暴露するほどみんなと、、」
大家志津香
「そっか」
他メン「なるほどね」
菊地あやか
「ちなみに私は、鈴木まりやちゃんいるじゃないですか。まりやはたぶんステージの中とかで
「私ダイエットする」とか言ってると思うのですけど、実際まったくしてないんです」
大家志津香
「めっちゃ食ってますね」
菊地あやか
「食べてますよね」
大家志津香
「めちゃめちゃですね」
前田亜美
「あれひどいよね。一緒に遊んだ時、クレープ食べてたもん。1人で食べてた」
石田晴香
「クレープって1人で食べるものじゃ?」
前田亜美
「違うくて。けっこう人数いながら一緒に食べてたんだけど、まりやんぬだけいなくなっちゃって、
どこに行ったんだろうと思ったら「クレープ買ってきた」とか言って、1人で」
大家志津香
「わかる。いつの間にか食べ物を調達しに行くよね」
菊地あやか
「でも、まりやんぬはいいところは、こうやってメンバーが注意すると「食べない」って言って、素直に聞く子なんですよ」
大家志津香
「2日ぐらい聞くよね」
他メン「2日ぐらいw」
大家志津香
「で、3日目に「食べていいかな?食べていいかな?」って言って食べる。
でも注意したら2日間やめるからえらいよね」
誰か「すーちゃんは?」
石田晴香
「すーちゃん言わなかった?」
佐藤すみれ
「私? もう1つあるよ。わさみんがね、「私、きゅるるんな性格なんだよ、実は」って言ってた」
他メン「あ~」
大家志津香
「言ってなさそうなのにね」
前半チーム、次の曲の衣装に着替えて再登場。
誰か「キタよ」「きゅるるん」
鈴木まりや
「まりやんぬって言ったの誰ですか?」
菊地あやか
「あの、しーちゃんです」
大家志津香
「ちょっとー」
鈴木まりや
「しーちゃん・・・言ったやないの」
菊地あやか
「ウソです。私です。はい、すみません」
前田亜美
「チーム研究生、アイドルの夜明け公演、いよいよ最後の曲になってしまいました」客、え~
「聴いてください。タンポポの決心」
◆M12.
タンポポの決心
緞帳締まる。
■アンコール
■EC明け
内田眞由美
「アンコールありがとうございます、内田眞由美です」客、拍手
「今日は私の自称そっくりなモノマネを紹介したいと思います」客、軽く拍手
「1つ目。セシルマクビーのショップ店員さん」客、反応
「いらっしゃいませ~、どうぞご覧くださーい。いつもありがとうございます~」
「2つ目。ココルルのショップ店員さん」
そして「いらっしゃいませ~、ココルルただいまタイムセール中でございまーす。いらっしゃいませ~」
「3つ目。AKB48インフォメーションの人」客、拍手
「ハーイ、リストバンド付けますね~。以上です。いかがだったでしょうか?」
「それではアンコールどうぞ」
◆EC1.
B Stars
◆EC2.
横須賀カーブ
■MC4(全員)
鈴木まりや
「アンコールありがとうございました」
みんなで「ありがとうございました」客、拍手
「B Stars、横須賀カーブ、2曲続けて聴いていただきましたが、みなさんいかがでしたでしょうか?」客、拍手
「ありがとうございます」
「みなさんのおかげで今日も本当に楽しい時間を過ごすことができました。みなさんへの感謝の気持ちを込めて
歌わせてください。最後の曲、アリガトウ」客、拍手
◆EC3.
アリガトウ
メンバー名担当 →
大家志津香
曲終了後、
大家志津香
「本日はご来場ありがとうございます」
みんなで「ありがとうございます」
大家志津香
「ここでみなさんには6月24日にリリースされました、私たちのニューシングル「涙サプライズ!」を
披露させていただきたいと思います」客、拍手
「みなさん準備はいいですか?」客、反応
「それでは聴いてください。せ~の」
みんなで「涙サプライズ!」
◆EC4.
涙サプライズ!
横一列挨拶。公演終了。
BGM → アイドルの夜明け
■メモ
1日支配人。
■公演後の陰アナ
大家志津香
「みなさんありがとうございました。みなさんのお陰でめちゃくちゃ楽しい公演になりました。
また来てください」
■率直な感想
あやのんの穴は大きいなと感じた。
新しい子が入って、再構築中といった感じであろうか。
8期生の今井は、最初ダンスとか見ていて、いまいちピンと来なかったが、
MC要員というのと聞いて、なんだかちょいとピンと来た。
8期生のMCを聞いていて、なんだかいろいろと難しそうだなと感じた。
グレースは積極的で好感が持てる。ダンスも、まだフル出演ではないが、出ている曲は
とても楽しそうに踊ってる点がいいと思う。
「結婚してください」系のコールは、悲壮感が感じられるものもあったり、シャレになってないものもあったりするので、
好きではないが、今日のコールは、しーちゃんの返しもシャレっぽくて、おもしろかったと思う。
Iwsw氏 → 「スーパーさとみん2009!」推定15回。
[
公演後のメンバーコメント(DMM) ]
オンデマンド、公演後のインタビュー → 野中美郷&松井咲子