【生誕祭】
— 一色嶺奈応援アカウント (@isshikikikaku) 2017年2月19日
取り急ぎ、本日の生誕祭のディスプレイとスタンド花です。
盛り上がっていきましょう!#一色嶺奈生誕祭 pic.twitter.com/SNIPeM7Jcd
一色嶺奈 生誕祭スタート #SKE48 https://t.co/kwOmyme3Lo pic.twitter.com/O4lYSs2xVm
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月19日
一色嶺奈 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月19日
お手紙:竹内舞よりhttps://t.co/kwOmyme3Lo pic.twitter.com/1NQpRguwRl
一色嶺奈 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月19日
ファンの皆さんにメッセージ https://t.co/kwOmyme3Lo pic.twitter.com/B8zmnqHmG6
一色嶺奈 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月19日
ドラフトで矢方美紀さんが引き当ててくれ、SKEに入るって決めたけど、でもファンの方の反応見てたらSKEに来て欲しくないのかなって…。SKEに必要とされるような人になれるように頑張ります。https://t.co/kwOmyme3Lo pic.twitter.com/GhDL2DWubu
一色嶺奈 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月19日
一色「・・・メンタル傷つくんです」
野口「絶対私より闇深いね」https://t.co/kwOmyme3Lo pic.twitter.com/gRIgarmHCN
一色嶺奈 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月19日
上村亜柚香と共に「コマネチ」披露 https://t.co/kwOmyme3Lo pic.twitter.com/US8SVMxY84
一色嶺奈 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月19日
亜柚香、勢いつきすぎてバランス崩すhttps://t.co/kwOmyme3Lo pic.twitter.com/r0CGmcz9Tx
15歳のお誕生日おめでとう。
初めて嶺奈ちゃんと出会ったのはドラフト会議、2期候補生の時でした。「賛成カワイイ!」をスカウトマンだった私たちに披露してくれた時、「えっ? あの一番踊れてない子誰?」(客笑) と目に留まったのがきっかけでした。一番後ろの一番端っこにいたのに目が離せませんでした。面白すぎて。(客笑)
SKE48はダンスのイメージが強いと思うから割と踊れる子を取ったほうがいいんじゃないか、という話もあったけど、「逆に踊れなくて、これから成長していく姿を見れるのもいいんじゃないですか? 顔可愛いし。ねぇ、佐江さん」って言った会話が始まりでした。
色物で、キャラの濃いメンバーが多いイメージのSKEだからこそ可愛い子を入れたいという個人的な意志もありました。
※一色嶺奈「ありがとうございます」
でも、神奈川県に住んでいることで、名古屋まで来てくれるのか凄く不安でした。
だけど「名古屋に行きます! SKEに入ります」と笑顔で来てくれた時、「私はこの子を育てたい」SKE人生で初めてそんなことを思いました。
入ってから7期や同期がどんどんアンダーデビューや昇格をしていく中で、その中に嶺奈ちゃんはいなくて、寂しかったし、悔しかったです。
だけど、アンダーデビューが決まった時は、自分のことのように嬉しかったんです。
※竹内舞 → 涙
アンダーデビューまで時間がかかったから、いいスタートをしてほしかったからこそ心を鬼にして「もう1回! もう1回!」って何回も練習したね。なかなか表情が表に出ない嶺奈ちゃんだったから、疲れているのか、楽しんでいるのか、はたまた私のことを怖いと思っているだけなのか真相は未だにわかりませんが、でも弱音を吐かずについてきてくれた姿勢はとっても嬉しかったです。ありがとう。
※一色嶺奈「ありがとうございます」
番組では「Escape」を踊れるまでの密着ドキュメンタリーが放送されましたね。その場に私はいれなくて残念だったけど、放送を見て泣きました。嶺奈ちゃんの頑張る姿。やらなきゃいけないという意思表示。成長していく姿って素晴らしいなって思いました。お母さんも綺麗だったし。(客笑)
ドラフト会議の時、見たかったのはこれだなって思いました。
そして、ソロコンサートの最終日、昇格発表があったね。一色嶺奈と呼ばれた瞬間、私は誰よりも早く飛びつきにいきました。あれほど喋れなくなるくらい泣き崩れた嶺奈ちゃんを見たのは初めてで、ビックリしたけど、それだけプレッシャーを感じていたんだなと認識ができて安心しました。
チームSとしてまだ活動は浅いし、S公演に出演する回数も少ないよね。だから自主練習をしているのも知っているけど、もっとワガママに大胆にアピールしていいんだよ。舞はもっと一緒に公演に出たい!
これだけ一緒にいてもまだ素顔を見せてくれない嶺奈ちゃん(客笑) 舞は寂しがってます。上村亜柚香を見習って、「舞さん♪ 舞さん♪」ってもっと寄ってきてください。怖いのはレッスンの時だけです。
15歳、色んな可能性を秘めていて、何にでもなれる、何にでも挑戦できる年です。もはや未来しかないです。目標や夢はいずれ変わってもいいと思うけど、自分のやりたいことをどんどんどんどん発信してアピールして、応援してくださるファンの方と共有して、最高のアイドル人生を送ってください。
あと、もっと自分に自信を持ってください。私にとって自慢の後輩です。
改めてSKE 一色嶺奈ちゃん、15歳のお誕生日おめでとう。
※一色嶺奈「ありがとうございます」
そしてSKE48に来てくれてありがとう。
竹内舞より