みよまる生誕ディスプレイ #野村実代 pic.twitter.com/DKap6FnupE
— インチャ (@aya_diosa) 2017年2月5日
野村実代生誕祭 pic.twitter.com/9EBmp8Ab6c
— そん (@sonakason) 2017年2月5日
#SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
本日の主役、野村実代さん (チョコの奴隷)https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/8Ur9Qn984R
野村実代 生誕祭スタート #SKE48 https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/tku7VUw5gx
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
野村実代 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
お手紙:母より (代読:井上瑠夏)
実代、涙https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/YmtX33wcLX
野村実代 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
ファンの皆さんにメッセージ https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/kGa5hrIPuD
野村実代 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
お姉ちゃんの活動を見て、どれだけ現実が厳しいかわかってたから・・・。でも私はこのグループに入って後悔してません。https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/jXFvhY7Zau
野村実代 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
もっともっと上を目指したいから、皆さん私に力を貸してくださいhttps://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/9bql9Q2qrl
野村実代 生誕祭 #SKE48 https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/9DqUNlAn3g
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
野村実代 生誕祭 #SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
片岡成美「実代ちゃんは私と同い年なんですけど…」 → 客席から笑い声https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/8VdmP8R6gJ
#SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
挨拶後https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/beIlCbh31W
#SKE48
— AKB48@メモリスト (@akb48memo) 2017年2月5日
野村実代、捌ける前にひと言 https://t.co/RqsyXzf1qT pic.twitter.com/MD5ekTLHCm
14歳のお誕生日おめでとう。
お母さんのところに生まれてきてくれてありがとう。
2003年2月1日、実代は野村家の次女として生まれました。
小学生になる頃までは体が弱く、何度も入退院を繰り返していましたが、今ではこんなに激しくダンスが踊れるまでに成長して、毎日元気に過ごすことができて嬉しく思います。
実代は性格も明るく、難しいも多く、特に私を困らせることもなく、ワガママを一切言わない良い子。
でも本当は甘えるのが下手で、頑固で、何でも我慢してしまうタイプだから時々「大丈夫かな~?」と心配になります。
でも、5月10日のドラフト会議の時だけは違っていましたね。なりふり構わず泣いている実代のあんな姿を見て、お母さんもとてもつらかったです。家族みんなあの日のことは一生忘れることはないでしょう。
次の日の5月11日の朝、お姉ちゃんが泣いている実代になんと言ったか覚えていますか? お姉ちゃんは泣きながらひと言「ごめんね」と実代に謝っていました。
でもオーディションを受ける時、もしも2人のうちどちらかが受かっても応援すると最初に約束していたから、実代はちゃんとその約束を守って、お姉ちゃんのことも気持ちを切り替えて応援していましたね。
こうして乗り越えてきた約1年半。SKE48さんのオーディションがこんなにも早いタイミングであるとは思いもしなくて、お母さんは正直受けさせるべきか本当に悩みました。でも実代の中に「受けない」という選択肢はありませんでしたね。
今こうしてステージに立つ実代の姿を見ることができて、お母さんは心からほっとしています。
でも、ここがゴールではありません。きっとこれから色々悩み、苦しむ時もあるでしょう。自分の存在すら否定したくなる時もあるかもしれません。でも、そんな時は思い出してください。ここに立てることは当たり前ではないということ。たくさんの人に支えられて自分が存在しているということ。ファンの方がいつも応援してくれてるということ。実代ならどんなことも乗り越えることができると思います。
最後になりましたがファンの皆様、スタッフの皆様、メンバーの皆様、本日は娘のためにこのような素敵な生誕祭を企画し、開催していただき誠にありがとうございます。こんなにたくさんの方にお祝いしていただいて、娘は幸せ者です。これからも娘の成長を温かく見守っていただけたらと思います。よろしくお願いします。
母より