2015年11月20日
SKE48劇場 チームS「制服の芽」公演◆仕切り:
大矢真那◆
後藤理沙子からのお手紙「慈子へ
「
小石公美子ちゃんとお母さんに会いたい」って泣いてた慈子が最近では後輩に先輩風を吹かせていますね。
という冗談はさておき、慈子と初めて会ったのはSKE48初めてのナゴヤドームのレッスン。慈子は覚えていないみたいだけど、ドラフト1期生がお披露目に向けて練習をしているのを見かけました。
ドラフト会議に参加していなかった私にとって、あの時が初対面で、「チームSのドラフト生可愛い!」って思ったのを覚えています。
まだドラフト1期生のみんなと横一列にスタートラインに立ったばかりの慈子。だけどチームSのドラフト1期生は慈子しかいなくて、いきなり先輩の輪に1人で入るのは心細かったと思う。
17人で「制服の芽」公演をスタートしたチームS。慈子は初日のメンバーに選ばれなくて、たくさんのポジションを覚えたよね。急にポジションが変わることもあったし、そんな時、慈子は涙目になりながら「ちかは強いから泣かない」って言って、結局涙しながら練習し始めた時はどっちだよって思いました。今思えば慈子はきっと強くなろうとしてたんだね。
困ったことや、わからないことがあっても隣には同期がいない。お家に帰ったらいつも当たり前にいた家族がいない。そんな環境は慈子にとってどうだった? きっとその時は辛かったと思うけど、あの環境が慈子にとって凄くプラスになったことを慈子もわかってるよね?
慈子とはくだらない話ばっかりだけど、たまに慈子に呼び出されて真剣な話をすることもあります。それがまぁ嬉しかったりします。
「12月のカンガルー」で初めて同期の選抜入りを経験した慈子。一緒に帰った日のこと覚えてるかな? 慈子が「嬉しいけど悔しい」って話してくれたこと。今までそうやって悔しいって素直に言える子見たことなかったし、私も今までそんな素直になれなかったから、素直に悔しいって言える慈子を見たら、なんだか自分が恥ずかしくなりました。
こうやって慈子から学ぶこともたくさんあります。ありがとう。
慈子の選抜入りは私の夢でもあります。正解のない世界。どれだけ努力しても結果がついてこないこともあるし、理不尽なこともあります。でも、慈子は今が頑張り時だと思います。いい子なのはいいことだよ。でも慈子はいい子すぎる。もっとメンバーやファンの方に甘えてもいいんだからね。甘えれるのは今だけだぞ。まぁ、私はいつまでもウェルカムだけどね。
慈子に出会えたことだけでもSKEに入って良かったと思えるよ。それぐらい私にとって慈子は可愛い可愛い後輩です。
慈子、16歳の1年は飛躍の年にしようね。約束。
後藤理沙子より」
◆
ファンの皆さんにメッセージ松本慈子「皆さん、今日はこんな素敵な生誕祭を開いてくださって本当にありがとうございます」拍手&おめでとう
「ありがとうございます、ありがとうございます。15歳の1年は、自分の中でたぶん一番大きかったのは、後輩ができたことなんですよね。今まで先輩ばっかりで、ずっと甘えてたけど、後輩ができたから最近はしっかりしないといけないなって思うようになりました。
でも、まだまだ甘えたいです。だから、先輩とかがみんな新しい後輩に、ちょっと行ったら寂しいです。
ファンの人だって、『推し変』っていうのが最近初めて知って。ピエロがほんとに苦手なんですよね。苦手なんですけど、そんなものより怖いなって推し変って。でも、推し変されるのってやっぱり魅力が減ったから新しい子のほうに行っちゃうのかなって思うので、まだまだ、もっともっと、魅力がある子になれるようにこれから頑張りたいと思います」拍手
「ありがとうございます。そして、私の
16歳の目標は選抜に入ることです」おー!
「同じ同期が選抜に入ってるのを見たら凄く悔しくて。でも自分は今何を頑張ればいいのかわからなくなることが多くて(涙) でも、やっぱり、2年SKEをやってきて、自分は選抜に入りたいです。そのためにはこの
劇場公演で誰よりも輝くことをこれからも頑張ろうって思いました」拍手
「そして、私はSKEが大好きです。このチームSのみんなも大好きです。そしてそれ以上にファンの皆さんが大好きです(涙)」拍手
「これからSKE48がもっとたくさんの人に愛されるグループになるようにこれからも頑張っていくので、皆さん応援よろしくお願いします!」拍手
松本慈子「泣いちゃったー!(号泣)」
※周りの先輩メンバーたちも涙
大矢真那「みんなこれ卒業公演じゃないですよ(w) でもおしげのこの気持ちはほんとにみんなに伝わったと思うし、おしげはほんとに選抜を目指せる場所にいるから、これからも何があってもめげずにSKE48で頑張ろうね」
松本慈子「ハイ! 頑張ります!」
◆
チームS副リーダー、矢方美紀より矢方美紀「こんなに慈子が号泣してるの久しぶりに見ました。
本当にドラフト1期生がSKEに入ってきて、約2年経つんですけど、チームSでは
松本慈子ちゃんだけしかいなくて、やっぱり最初はKIIにもEにもドラフトが他にも同期がいたと思うんですけど、Sには慈子1人だけということでほんとに最初は私たちにね、「おはようございます、すみません」みたいな、ほんとにか細い声でいつもレッスンだったり、チームSのレッスンもちかちゃん1人だけ端っこで私たちと一緒に踊るみたいな感じだったんですけど、今こうやって同じ公演にも出てるし、時にはアンダーメンバーとして前にスライドして、チームSを引っ張っていく位置もやることがあったりして、16歳になったわけですけど、凄いこの1年でちかちゃんはどのメンバーよりも凄い成長しているなというのを本当にすぐ近くにいて感じます。
やっぱりちかちゃんは「選抜に入りたい」ということを今皆さんの前で言って、私も是非ちかちゃんには選抜に入って欲しいなという思いはあります。やっぱり、何ですかね、これだけメンバーに愛されるメンバーって本当にいないなと思って。やっぱり素直で無邪気で、そして明るいちかちゃん、そして頑張り屋なちかちゃんがほんとに大好きです。
いつも私は照れくさいのであまり構わないんですけど、色んなメンバーに怖がることなく絡みに行くちかちゃんは凄いなと思います。ほんとにこれはいい意味でですよ。やっぱりSKEって先輩後輩のこういう壁がどのグループよりも凄いあるなっていうのを感じてたんですけど、ちかちゃんがチームSに入って、それがいい意味で無くなったんですよね。だからそういうのをやっぱり彼女は持っているので、そういうパワーをですね、SKE全体に広げていい風をまた入れていきたいなと思います。
これからもっともっと成長していくであろう
松本慈子ちゃんの応援そしてSKE48への応援よろしくお願いします」
Google+より松本慈子 2015/11/21 0:06遅くなりましたが、
生誕祭終わりました*\(^o^)/*
お手紙はまさかのりさこさんからでした💕
誰か気になってたんです🤔笑
りさこさんのお手紙の時は涙こらえてたけどダメでした。笑
ないちゃったーー。。笑
本当に素敵な生誕祭ありがとうございました。
一部出演でりょうはさんが出てくださったり、るかさんも公演に出て下さって本当に感謝です🙇
お花綺麗でした💖
ありがとうございました!!!!







