2015年11月18日
SKE48劇場 チームE「手をつなぎながら」公演◆仕切り:
福士奈央◆
荒井優希からのお手紙 (代読:
斉藤真木子)
「16歳になった
高寺沙菜へ
沙菜、16歳の誕生日おめでとう。
こうして同じSKE48というグループに入ることができて、一緒に頑張ることができて、今回お手紙を書くことができて嬉しいです。お手紙を書かせてくださった生誕委員の皆さん、ありがとうございます。
沙菜とは同じ京都府出身で、ドラフト候補生の時は毎週駅で待ち合わせをして、新幹線に乗って、一緒にレッスンに行ってたね。
出会った瞬間から「この子うるさいなー」って思って見てました(w)
人見知りすることもなくて、みんなに話かけに行ってる沙菜を見て、凄いなーって思ってたし、羨ましい気持ちで見てました。
そんな、誰とでも話せる沙菜やけど、私のことも見捨てずにずっと仲良くしてくれて、助けられてるよ。
ファンの方に「何が欲しいの?」って訊かれて「優希ちゃんとお揃いのものが欲しい」って答えちゃうところとか、事ある毎に「さなゆきコンビで活動したい」って言ってくれてることとか全部知ってるよ。
自分で言うのはおかしいけど、沙菜が私のことを好きでいてくれてるのが見ててわかるし、ブレへんなーって思いながら見てます。いつもありがとう。
沙菜は声がデカくてずっと喋ってるし、それに空気も読めへん。そんなイメージ。でも優しくて素直で、もしかしたら私が一番気を許している人かもしれません。
何かあったらすぐに沙菜にメールするし、話したいことあったら沙菜に聞いてもらってスッキリしてます。年下やのにしっかりしてるし、気が合うからかどうしても頼っちゃいます。
けっこうマイペースに生きてるからか、メールくれてもすぐには見いひんし、返さへん時もあるし、それでも懲りずにメールしてきてくれてありがとう。
沙菜は一見強そうで、何も気にせず生きているように見えます。泣いてるところもほとんど見たことがないんです。でも1回だけあって、その時はシャッフル公演をしていたから、沙菜は同時に何公演も覚えないといけなくて、「もうできひん」って泣いてましたね。
でも、沙菜のことやからきっとファンの皆さんや、その場にいたメンバー以外には言ってないだろうし、弱音も吐かずに頑張ったんだろうなと思います。
ステージに立つと、必死に覚えていただけあって、いい意味でいつも通りの沙菜でした。泣きながら覚えたなんて誰も思わないよ。辛い時は辛いって1人で抱え込まずに吐き出していいんだよ。こうは言っても沙菜のことやからなかなか人には言わなそうだけどね。
1人で辛くなって、心臓爆発しそうなったら私でよければいつでも聞きます。頼ってください。
正直、あの時、初めて泣き顔見たんやけど、不覚にも可愛いと思ってしまったよ。初めて思ったかも。
泣きながら抱きついてきてくれて、本気で追い詰められてて、助けてあげたいって思った。までは覚えてるけど、その後どうなったっけ? 助けてあげられたかな? イマイチ覚えてないんやけど、とりあえず沙菜の泣き顔、可愛いんです。沙菜、今泣いてますか? 感動して泣きまくったら色んな意味で嬉しいです。
普段は絶対に言わないけど、私は沙菜のことが大好きです。沙菜のその無邪気な笑顔に何度も救われました。これからもずっとずっと素直で優しくて、可愛い沙菜でいてね。そして、そばにいてくれると嬉しいです。
沙菜にとって16歳の1年が素敵な1年になれますように。
P.S. この間沙菜から「生誕祭来てくれるよね」って観に行く前提のメールが届いたけど、断っちゃってごめんね。さすがに自分の書いた手紙が目の前で読まれるのを見るのは恥ずかしすぎるから、DMMさんで観てまーす。
チームKII
荒井優希より」
高寺沙菜「始まる前に「頑張ってね」ってメール来てて。ユニット終わった後に優希ちゃんに「ユニット終わった、緊張する」って送ったら「見てる」って書いてて。ビックリしました」
福士奈央「同期の優希ちゃんからのお手紙ということだったんですけど、私もなぜかジーンときました、ほんとに無関係なのに」
高寺沙菜「無関係なことはないけどね、同期だから」
◆
ファンの皆さんにメッセージ高寺沙菜「まずは手紙を書いてくれた
荒井優希ちゃん、ありがとう。いつもは意地っ張りで優希ちゃんにも甘えられてるかわからへんけど、優希ちゃんが手紙に書いてた通りそう思ってくれてたことがとても嬉しいです。そして生誕を開いてくださった皆さん、ありがとうございます」拍手
「実は去年の生誕祭もこの髪型をしていて、ある意味生誕はこの髪型かなってちょっと思ってるとこもあったんですけど、2回やるのが恥ずかしくて、普通のツインにしようと思ってたら、
佐藤すみれさんが「外跳ねにしたら?」って言ってくれたので今年もしたんですけど、どうですか?」
客「可愛いよ」
高寺沙菜「ありがとうございます。今年の抱負は、いつも握手会とかでファンの方に、この間ユニットの選抜とかあって、悔しいってことを1回も言わなかったので凄い心配させてしまっていて。
どうしても自分の中で悔しかったこととか、悲しかったことをファンの方に言いたくなくて。自分の中で溜めてしまうものがあったんですけど、でもファンの方も悔しかったこととかを共有したいって言ってくださってる方もたくさんいて、その言葉だけでいつも助けられてるなと思っています。
でも、私の性格上、それができないみたいで、どうしてもファンの皆さんと嬉しかったこととか、楽しかったこととかを凄く共有したいなっていう気持ちがあって。でも最近はなかなか嬉しかったこととか、なかなか言えなかったりとか、ファンの人に悔しいって気持ちをさせてしまってるのがとても辛くて(涙)
でも、そんな時にファンの方の握手会やコメントとか、メンバーにもなかなか言えなかったことを言ったりとか。えっと、目標を言おうって今言ったんだっけ? なので、言ってなかったと思うんですけど、去年の目標が「今年中に選抜に入る」っていうのが目標やったんですけど、ちょっと言ってたかわからないんですけど、それが15歳の間にできなかったので、それを延長ということで、今年の目標も、今年は16歳になって、公演などに出る時間も伸びたので、最後までなったので、ちょっとは皆さんの前に出る機会も増えたんじゃないかなと思います。
なので今年の目標は
選抜に入りたいです。なかなかファンの皆さんにこういう自分のことを話すのがとても苦手で。この間も久しぶりにAKB新聞さんで自分のことを話したぐらい、なかなか人に言えなかったりとかするんですけど、
今年はもうちょっと素直にいこうかなと思います。こんな私なんですが、これからも応援してくださると嬉しいです。よろしくお願いします」拍手
「最後にメンバーに。覚えてる方いるかもしれないんですけど、去年もメンバーに最後に言ってて。今年も言おうかなと。背中を向けます」
※後ろ向きになり、メンバーのほうを向く
「いつも未熟な私なんですが、この1年間とてもチームEに支えられてるなって思っています・・・恥ずかしくなってきた。
えっと、誕生日だったりとか、自分だけが嬉しいとかじゃなくて、メンバー同士で嬉しいこととかを共有し合ったりとかできるチームEが凄い大好きで。なかなか年代も違う方とか」ざわw
「違います! 違いますよ、ごめん、違うんですよ。ほんとに申し訳ない、違うんです」
磯原杏華「心傷ついてる人も一杯いる」
高寺沙菜「違うんです。そういうことじゃなくてですね」
磯原杏華「16歳素直に行くって言ったもんね。仕方ないよ」
高寺沙菜「なので、これからも頼ってしまうかもしれないんですが、もっともっとチームEになるように私も頑張っていきたいので、これからもよろしくお願いします」拍手
Google+より高寺沙菜(さーなん。) 2015/11/18 23:12こんばんさーなん( ´⚰︎` )
素敵な
生誕祭ありがとうございますっ
今年のテイストは
洋。
花束は大好きな
青。がメインのお花。
持ちやすいサイズで
嬉しかったですっ👀✨
みなさんからの
メッセージ
ゆっくり読みたいと思いますっ┣¨ ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭ ヤ
おつさな。
ほな。またねぇ( ´⚰︎` )











