2015年9月13日
NMB48劇場 チームN「ここにだって天使はいる」公演◆
岩立沙穂からのお手紙 (代読:
岸野里香)
岸野里香「ぽぽちゃんへ
お誕生日おめでとう。
私より一足はーやーいー21歳だね、ふふふ。
ぽぽちゃんの兼任が終わってなかなか会えなくなっちゃったけど、久々に聞く「はーやーいー」で私のこと思い出してくれましたか?」
小谷里歩「もちろん。さっほー。ありがとう、さっほー」拍手
岸野里香「多分そうです、さっほーです(w)
岩立沙穂です。
チーム4内で唯一私と同い年だったのがぽぽちゃんで、私は新チームになったばかりの頃から同い年というだけで親近感を覚えてました。
最初の方はちょっとぽぽちゃんが人見知りを発揮してたけど、一緒に活動していくうちに自然と仲良くなれて、MV撮影の前日ホテルのお部屋が一緒になった時は少し遅くまで話し込んだりしましたね。
私の中でぽぽちゃんに凄く感謝していることがあります。けっこう前の話なんだけど、新チームで公演が始まって少しした頃、中盤MCで私が仕切りをやるか悩んでいた日がありました。私がやっていいのかなーという気持ちが心のどこかにあって、いつもやりたいと言い出せずに、しかもそういう気持ちがあることを誰にも言えずにいたのですが、ぽぽちゃんがそれを聞いてくれて「ヤバそうだったらフォローするから」と言ってくれたそのひと言が私の背中を押してくれました。
ぽぽちゃんにとって些細なことだったと思うけど、悩んでいた私には凄く心強かったし嬉しい言葉でした。
2度目の兼任ということで自分にできることは何かといつも真面目に考えていたけど、チーム4にぽぽちゃんがいてくれて、一緒に活動できたことで勉強になったし、私の中では凄くおっきな存在になってました。改めてありがとう。
そういえば少し前からご飯に行こうねって話してるけど、なかなか実現しないねー。「グラビアのお仕事が近いから今はちょっと」とストイックなぽぽちゃんが登場して数回予定が合わなかったけど、最近はどうですか?
写真集の撮影も終わったし、夏も終わったし、そろそろねー。冬に向けて一緒に肥えましょう。連絡いつでも待ってまーす。
ぽぽちゃんの兼任がなければ話したことすらなかったと思うから、今回お手紙を書かせてもらえるのは凄いことだなと思います。せっかく仲良くなれたし、グループは違ってもこれからもよろしくね。充実した21歳になりますように。
ながーい文章ご清聴ありがとうございました。
AKB48
岩立沙穂より」拍手
◆
岸野里香からのお手紙岸野里香「りぽぽ ハッピーバースデー!
21歳の同い年ってことで話も趣味もほんとに合うから一緒に過ごす時間も多いりぽぽ。どんな相談もするし、安心する存在です。
りぽぽにしかないはんなりな空気感が大好きで、同い年やけどほんまに癒されてる。
でも、りぽぽははんなりなだけじゃなくて、昔から変わらない仕事に関しての真面目な姿勢と、それを実現していく力を持ってると思う。仕事の話、将来の話、会うたびにする里香らやけど、いつもブレていない自分を持ってて、夢を次々と実現させていくりぽぽを近くで見てて、ほんまに凄いなって心から思ってます。
総選挙のランクイン、それからもうすぐ発売の写真集。里歩が見せてくれた写真めちゃくちゃ可愛かったで。発売もめっちゃ楽しみやし、絶対買う。
そんなりぽぽにたくさんの刺激をもらって、里香もちゃんと頑張ろう、もっとこうしようって思うこと、それから助けられることも一杯あります。
相談したことに対して「これは間違ってる、これはこうやと思う」って的確にアドバイスをくれるりぽぽ。背はちっちゃいけど心は大きい、そんなりぽぽにたくさん頼ってます。
選抜に復帰した時に自分のことのように喜んでくれたりぽぽ。里香めっちゃ嬉しかったよ。ありがとう。
非公式ユニット「俺ら」の楽曲もほんまに楽しみやんな。一緒に歌えるのめっちゃ嬉しいです。
可愛くてちっちゃくて、一緒にいると安心するけど・・・(涙) たまに不機嫌なところもある。でも全部のりぽぽが大好きです。これからも一生よろしく。将来ママになっても贅沢なオシャレなランチ行きまくろな」客w
小谷里歩「行こう。代官山とかな」
岸野里香「りぽぽにとって幸せな1年でありますように。里香より」拍手
◆
小笠原茉由からのお手紙 (代読:
山口夕輝)
山口夕輝「里歩ちゃんへ
21歳のお誕生日おめでとう。茉由やで。
一緒に公演に出ることはできないので、こうしてお手紙を書かせてもらえること、凄く嬉しいです。
出会った時は16歳やったのに気づいたら2人とも21歳。誕生日迎える度に「また歳取ったなぁ。どうする?」なんて話をよくするけど、里歩ちゃんは歳を重ねる度に確実に芸能人オーラが出て、魅力を増していってるなーって思います。
久しぶりに会うと毎回前より可愛くなりすぎてて実はビビってます。里歩ちゃんめっちゃ可愛いで」
小谷里歩「そんなことないよ」客w
山口夕輝「写真集もおめでとう。写真集出すとかめっちゃ芸能人って感じで凄い」客w
小谷里歩「そればっかりやん」
山口夕輝「まーちゅんって芸能人じゃなかったっけ?」
小谷里歩「中居さんとかとテレビ出てるやん」
岸野里香「まーちゅん、でも自分で「私ミーハーやから」って言ってる」
山口夕輝「きっと外見の美しさだけじゃなくて、里歩ちゃんにしか出せないような内面の美しさまで溢れ出ているような写真集になっているんやろうなーって勝手に想像してます。
10冊買うって決めてるから全部サイン書いてな。オークション出したりしいひんから」客w
小谷里歩「ほんまか?」
山口夕輝「ほんまに出さへんから。楽しみといえばもう1つあります。非公式ユニット「俺ら」に楽曲をもらったこと。公式ユニットさんに負けず、熱くてガチな気持ちでやってきて良かったよな。秋元先生いいことするやん」客w
山本彩「何で上からなん」客w
山口夕輝「何より里歩ちゃんとまた一緒に楽曲を歌えることが本当に嬉しいです。早く披露できたらいいね。
里歩ちゃんの好きなところはたくさんあるけど、その中でも昔から変わらず、誰に対しても優しくて思いやりがあって、愛があるところが大好きです。
そんな里歩ちゃんのそばにいると落ち着きます。足りてない心の元気さがチャージされる感じ。そんな愛に溢れている里歩ちゃんは、その分この先もずっと変わらずみんなから愛され続けると思います。里歩ちゃんは愛される天才やからな。
凄く優しい分、色々なところで悩むことが多いんじゃないかなって思うから、そんな時はいつでもメールしてな。そんな時じゃなくても何でもメールしてな。
今は手紙書いてふと思ったのは、里歩ちゃんの存在は私の中で相当おっきな心の支えになっているということです。すぐ会いたくなるし、支えてもらってる分、茉由も支えたいって思ってます。
約5年間一緒にいるけど、5年よりもっと長くて濃い月日を過ごしてきた家族に近いようなそんな感じかな~。本当に大切な存在です。いつもありがとう。
にしても手紙書くのって難しいね。ばっちりぃちゃんな涙ちょちょぎれな手紙を書く予定やったのに、私の文章力じゃ感謝の気持ち伝えきれへん。だからまた今度口頭で感謝伝えるな。会って話そう」
小谷里歩「はい」
山口夕輝「あの美味しいキムチチーズリゾット食べながらさ」
小谷里歩「あれめちゃくちゃ汚いって言われた」
山口夕輝「誰に?」
小谷里歩「コメントで。もう一生載せへん」客w
山口夕輝「あとユニバのホラーナイトにも行こう。今年のゾンビ、去年より更にヤバイって。知らんけど」
小谷里歩「知らんのか」
山口夕輝「ではでは里歩ちゃんにとって、楽しくて幸せなことがたくさんある1年になりますように。茉由より」拍手
山本彩「まーちゅんらしい」
小谷里歩「昨日もでもメールしてたんですよ」
岸野里香「俺ら揃ったな」
◆
小谷里歩からファンの皆様に言葉を小谷里歩「毎年上回っていく素敵な生誕祭を準備してくださり本当にありがとうございます。
Tシャツも今年もバッチグーですね。
(。。。一度後ろを向く)
はい、ちょっと仕切りなおします。
今日は皆さんにお伝えしたいことがあります。私、
小谷里歩は
NMB48を卒業します。
ほんとは去年ぐらいから考えていたことなんですけど、いつ言おうかってなってて。でもスタッフさんに、今日はせっかく生誕祭を準備してくださった方を悲しませるんじゃないかとちょっと心配していただいたんですけど、でも私は今日ここにいてくださってる皆さん、DMM配信をご覧なってる方、モニター観覧してくださってる方に直接私に口から1人でも多くの私推しの方に伝えたかったので今日選ばさせていただきました。ビックリさせてしまってすみません。
私は5年間NMB48で活動してきて、みんな新しく変化して進化していくNMB48のグループそしてメンバーを一番近くで見ていて、そしてその一員として活動してきて、私も夢に向かって新しいステージに進もうと決意しました。
卒業したら大好きなバラエティ番組や演技のお仕事など色々なことにチャレンジしたいなと思っております。
5年間辛いことももちろんあったし、楽しいことばかりじゃなかったんですけれども、メンバー、スタッフさん、家族そしていつも応援してくださってる皆さんがいたからここまでやってこれたと思います。ありがとうございます。
でも、
まだ卒業時期は決まってなくて、正確には。だからまた決まり次第お伝えさせていただきます。
それまでNMB48でまだまだ学ぶこともたくさんあるし、明後日には写真集も発売するし、20日には上のジュンク堂さんで握手会するし、まだチケット余ってるし(w) 来てください。ちょっと宣伝入れてしまったんですけど」
山本彩「行くわ」
小谷里歩「あっ、ありがとう。そうですね、NMB48でまだまだ色々たくさん学んで成長していきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。今日は本当にありがとうございました。鼻水出たとこの写真は使わないでください。お願いします。すみません、こんな発表をしてしまい。大丈夫ですか?」
客「大丈夫じゃないよ」
小谷里歩「そうですよね、すみません。でも、大丈夫ですよ」
山本彩「どうしよう、みたいな目で見られてる」
小谷里歩「ごめん、そうですよね、こうなりますよね」
山本彩「でもりぽぽがね、バラエティのほうに進んでいきたいということで本人も凄い楽しいことが大好きな性格なんで、今日も発表することを私にもずっと前から相談してくれてて、今日も言おうと思うっていうのをりぽぽのほうから伝えてくれたんですけど、その時もやっぱり皆さんがそうやって暗くなってしまうんじゃないかなとか、メンバーが悲しい思いをしてしまうんじゃないかなっていうことを凄く気を遣って、なるべくその空気にならへんようにって今日も言ってくれてたんですけど」
小谷里歩「なってしまった」
山本彩「ねぇ」
小谷里歩「ちょっと泣いてしまった、ごめん。泣かんどこうと言ってたのに」
上西恵 → 号泣
小谷里歩「あー、けいっち。そうやねん、心配してたん、けいっちのこと・・・。ご飯行こう」客w
山本彩「でもそこにすべてが詰まってるからな、正直」
小谷里歩「うろたえる。ちょっと違うかもしれんけど」
◆
山本彩よりコメント山本彩「でも急な発表だったってことはあるかもしれないんですけど、驚かせてしまうというか、皆さんにはちょっと心配をおかけしてしまったのかもしれないんですけども、りぽぽのね、決断ということなのでその大きな決断を私たちは止めることもできないですし、むしろその決断というのを私たちメンバー、仲間はしっかり強く背中を押してあげることが私たちの役目だと思いますし、りぽぽももちろん卒業を決断することは不安だったと思うので、今まで一緒にやってきた分、その不安を少しでも取り除いてあげられたらなと思います。
この先の詳しいことなどはまだ決まってないってことなんですけど、りぽぽを見てくれたらわかる通り、きっとこの先もまっすぐ前向きにきっとNMBでの活動を無駄にせずに突き進んで行ってくれるんじゃないかなと思います。
さっきなるも「まだりぽぽさん21歳やし」って、誰が言ってんねんって思ったんですけど、まだ21歳ですよ。このグループにいると二十歳超えると焦りだしたりとかするんですよね、正直」
小谷里歩「でも決して焦ったわけじゃなくて、ちゃんと考えて、今やと思いました」
山本彩「そうなんですよ。だから夢があって、その夢を諦めない限りは諦めることもないんじゃないかなと私は思うので、これからもりぽぽが思う道をしっかり進んで行ってくだされば嬉しいなと。なんか変な敬語になっちゃったけど、くれたら私たち、安心するし、もっともっとりぽぽのことを応援したいなと思うので」
小谷里歩「是非応援してください」
客「応援するよ!」拍手
山本彩「これからも腐らずに私たち全員が輝くためにもNMB48そして
小谷里歩をこれからも皆さんが精一杯応援してくださると本当に心から嬉しいですし、これからも皆さんと共に夢を追いかけ続けたいと思いますので、皆さんどうぞこれからもよろしくお願いします」
Google+より金子剛 2015/09/13 19:5313日(日)
チームN『ここにだって天使はいる』公演
本日は、小谷里歩21歳の生誕祭!!
手紙は、AKBチーム4岩立沙穂より(代読:岸野)
「一足“はーやーいー”21才の誕生日おめでとう。
“はーやーいー”で思い出してくれましたか?さっほーです。
最初、チーム4で唯一同い年で親近感が湧いていました。
でもぽぽちゃんは人見知りを発揮し、
ホテルの相部屋になって、ちょっぴり遅くまで二人で話し込んで仲良くなりました。
チーム4公演でMCの仕切りに立候補するか悩んでいた時、“私がフォローするから”と
背中を押してくれ、ぽぽちゃんにとっては些細な事だと思うけど、私は心強く嬉しかったよ。
チーム4に居てくれて、私にとって大きな存在。改めてありがとう。」と、愛がつまった感謝の手紙。
そして、代読した岸野からも手紙。
「同い年で話も合うし、趣味も合うし、一緒に居て安心する存在。
りぽぽのはんなりした空気感に落ち着きます。
はんなりしているだけではなく、仕事に関して真面目で、言った事を実現する力、
いつもブレないところ、近くで見ていて凄いと思っています。
総選挙ランクイン、ソロ写真集発売など、私も頑張ろうと思うし、助けられる事も沢山あります。
背は小さいけど心は大きいりぽぽ!!
“俺ら”の曲、ほんまに楽しみ。全部大好き。」と涙を堪えながら伝えています。
更に、AKB48チームA 小笠原茉由(まーちゅん)より。(代読:山口)
「一緒に公演は出られないけど、NMBに加入した時はお互い16才。
もう2人とも21才。“年とったな~。どうする?”と話してばっかりやね。
年々芸能人オーラが増してるりほちゃん。会う度に可愛くなっているからビビってます。
ソロ写真集発売とか芸能人みたいで凄い!!
きっと外見だけではなく、内面からあふれ出る美しさが出てるのかな?楽しみ!!
写真集10冊買うし、全部にサイン書いてね。オークションには出さないから。
“俺ら”ガチな気持ちでやってきて良かったね。秋元先生良い事するやん。
一緒に居ると落ち着く存在。りほちゃんの存在は大きな心の支えになってます。
もう、家族に近い存在です!!」と、“俺ら”仲間の絆を感じる手紙。
最後、本人からの挨拶の時に 小谷里歩が卒業を発表しました。
◆
NMB48 チームN 小谷里歩 卒業に関しまして◆
以下
本人のコメントになります。
「いつも応援してくださってるみなさまへ。
私、小谷里歩はNMB48を卒業します。自分の夢に向かっての卒業です。
私のファンの皆さんがたくさん来てくださっている、この場で伝えたいと思いました。
NMB48で活動して約5年、新しく変化して進化していくグループ、メンバーを
1番近くで見てきて、またその一員として活動していくうちに、
自分の夢に向かって、新しいステージに進もうと決意しました。
卒業後は、大好きなTV番組のお仕事も、演技のお仕事なども、
いろいろなことにチャレンジしていきたいと思っています。
応援してくださるみなさんや、メンバーやスタッフさん、沢山の人に支えられて
ここまでやってくることができたことにすごく感謝しています。
自分の夢に向かって一歩踏み出す決意をすることができたのも、皆さんのおかげです。
まだ、具体的な卒業時期は決まっておらず、また決まり次第お知らせすることになりますが、
それまではNMB48で夢に向かって、まだまだ学ぶこともたくさんありますし、成長し続けていきます。
これからもNMB48、小谷里歩の応援をよろしくお願いします。」NMB48 1期生で加入し、NMB48の土台をつくってきてくれた小谷。
おっとりした性格で、家では犬をたくさん飼っていますが
メンバーには自身が犬のように可愛がられる存在。
新たな夢に向う決意をした、魅力溢れる小谷の応援を宜しくお願いします。
【
今後の活動/最終公演について】
決定次第後日お知らせ致します。
ご理解・ご了承の程よろしくお願い致します。
NMB48劇場支配人 金子
本日は公演にお越しくださった皆様、生誕委員の皆様
誠にありがとうございました。




※コメントは、金子支配人Google+掲載の本人コメントと同じ