【速報版】 熊崎晴香 18歳の生誕祭レポート

2015年9月4日 SKE48劇場 チームE「手をつなぎながら」公演

◆仕切り:鎌田菜月

酒井萌衣からのお手紙
「ロマ崎、いや、熊崎へ

もう18歳なんですね。ごめん、見えません。

このお手紙は少々長くなるでしょう。覚悟してください。

私がはるとたくさん話すようになったのは大組閣後、このチームになってからでした。

もちろん最初は話すこともなく、時は過ぎていきました。

はるはさいたまスーパーアリーナのコンサートでケガをして、そこから新公演の初日は出演できず、3ヶ月後にやっとこの公演のスタートを切りましたね。

その頃ははるとは話したこともなかったし、声をかけることもなかった。

でも、ある日共通の話題で急激に距離が縮まりましたね。アニオタ同士、仲良くなったという謎の誓い、今でも忘れません。

そこから不器用太陽の選抜に入り。色々悩んだこともあると思う。悩みを相談してくれた時は嬉しかった。怪我が治ったと同時の選抜。はるが浴びた言葉は嬉しいこともあっただろうし、悲しい悔しいと思う言葉もあったと思う。それでも頑張ってきたはるは強いなと思っていました。

でも、最近では弱い部分を見せてくれて、なんだか安心しています。

次のシングルで選抜から外れてしまった時の涙は忘れられないです。

その日の夜に送ったメール覚えてるかな? 折れるなって。腐らなければ大丈夫だって。それははるにかけている言葉でありながら、どこかで自分にも言い聞かせていました。

実際ここまで仲良くなれるとは思っていなかったよ。仲良くなれたからこそ言いたいことも言えます。自分たちがどれだけありがたい立場にいるか。こんな話もしたよね。

些細なことから大きなことまで一緒に喜んで、一緒に悩んで長い時間話して、そんな素敵なことができる相手がはるで良かったと思っています。運命に感謝です。

そして、はるは「制服を着た名探偵」でセンターを任されましたね。美浜海遊祭での姿を覚えています。やっぱり君には笑顔が一番です。ずっとその笑顔をファンの方に見せてあげてください。

そしてファンの皆様、ずっとはるを支えてあげてください。

私にお手紙を書かせてくださりありがとうございました。

長々となってしまいごめんね。

最後に、ファンの方から握手会で聞いたお話だけど、私がいたからチームEに馴染めたとはるは言っていたみたいですけど、それは違うと思います。きっとそれははるの人柄であり、はるの温かさをみんなが知ってるからです。もっと自分に自信を持ちなさい。OK?

それじゃ、そろそろ手が疲れてきたのでまた直接伝えます。はるにとって18歳の1年が素敵な時間となりますように。

はる、大好きよ。

SKE48チームE 親子分、いや、親友の酒井萌衣より」

ファンの皆さんにメッセージ
熊崎晴香「今日はこんな素敵な生誕祭を開いてくださった皆さん、ここで応援してくださっている皆さん、DMMやモニターで観ていてくださっている皆さん、本当に今日はありがとうございました」拍手

「今年はほんとに自分にとって色々な出来事があった年だなって思うんですけど。やっぱり去年から目標にしていた選抜に入るという目標は残念ながら叶えることはできなかったんですけれど、凄い悔しいっていう想いはあったんですけれど、今のこのチームEのメンバーとか凄く凄く支えてくださっていて。ファンの皆さんもこうやって「頑張ってね、応援してるからね」っていつもいつもこうやって素敵な言葉をかけてくださっていて、そうですね、選抜がすべてじゃないんだなって。諦めはしないんですけれど、そうですね、んー、他にも自分に今できることを頑張らなくちゃいけないなって思いながらきた1年間かなって思います。

今年はずっとずっとやってみたかった演技のお仕事を、ミュージカル『AKB49』に出させていただいたり、眼鏡のメガワールドさんのCMに出させていただいたり、ずっとずっとずっと皆さんと「入りたいな」って一緒に言ってきたAKB総選挙で初ランクインをさせていただいたり、本当に本当に幸せなことがいっぱいありました。

他にも、さっき言っていただいたように「制服を着た名探偵」でセンターをさせていただいたりと、ほんとに私がSKEに入った時には本当に想像できなかったことがいっぱいいっぱい起こって、正直ほんとにビックリしてます。けど凄く嬉しいです。

入った時は、一番後ろの端っこで、ずっとずっと頑張って。けど、その時はただただ踊ったり歌ったりするのが楽しくて、それで凄い満足していた自分がいたんです。前に出たいとか、そういうことよりも「あっ、踊ってるのが楽しいから」って、そうやって満足していました。

だけど、1回だけ「前のポジションが空いたから覚えてみない?」という声を頂いて、そこで前に立たせていただいた時にもっとやっぱり前に出て踊ってみたいなっていう気持ちが凄い出てきたんです。

今では公演のアンダーでセンターポジションを立たせていただいたりとか、凄く凄く嬉しいんですけれど、自分はほんとに欲張りなので、アンダーじゃなくて自分がセンターに立ちたいなって最近凄い強く思うようになりました。

そんな時に「制服を着た名探偵」の話を聞いた時はほんとに嬉しくて仕方がありませんでした。

けど、自分はそれだけで満足しちゃいけないというか、止まりたくないという思いが出てきて。むしろここからがスタートとか勝負なんじゃないかなって思っています。

皆さんが応援してくださっている限り私は前を向いて歩いていきたいと思うし、どんだけ悔しいことがあっても皆さんがいる限り私は下を向くことは絶対にありません。

だから、一緒にこれからもゆっくりですが、一緒に私と歩んでいってくれると嬉しいです。そして一緒に物語を作っていってくれると嬉しいです。

そして、この前、松井玲奈さんが卒業してしまってやっぱり不安な気持ちが凄い大きいんですけれど、SKEにはたくさん魅力的なメンバーがまだまだいっぱいいます。だから、そんなメンバーと力を合わせて、絶対にSKEを成長させてみせたいと思います。

自分も全然まだまだ力不足なんですけれど、先輩方がSKEを引っ張っていくように、そんな先輩方になれるよう自分も努力していきたいと思います。だから皆さんSKEから見逃さないでいてください。よろしくお願いします。

そして私はまだまだ選抜を諦めません。今年の目標、選抜入りを絶対叶えてみせたいと思います。

これからも熊崎晴香の応援よろしくお願いします」拍手

「本当に今日はありがとうございました」拍手&おめでとう!

手繋ぎ挨拶後、捌ける直前に
熊崎晴香「私は本当に世界一幸せ者だと思います。それはほんとにこのメンバーや皆さんがいるからだと思います。本当にありがとうございました。最後にやっふぃーお願いします。皆さん、せ~の」
客「やっふぃー!」
熊崎晴香「ありがとうございました、バイバイ」


Google+より
熊崎晴香 2015/09/04 23:32

こんばんはーーー!!!!!!!


やっふぃーーー(^-^)/


今日は生誕祭でしたーー!!


応援してくださったみなさん本当にありがとうございます♪



サイリュームやコールもありがとうございます♪


赤と紫、とっても綺麗でした!!


今日、改めて、SKEに入ってよかったなって思いました。


もし入っていなかったら、素敵なメンバーや
そして何よりいつもどんなときも一緒にいてくださるファンのみなさんに出会えなかった。


今こうしてみなさんと笑い合ったり出きることがとても幸せです!!


そして、三枚目の写真!

みんなのコールやキャッチフレーズまで書いてあったり、とても驚きました!

なんだか、すごく嬉しくなっちゃいました!!



みなさんは本当に私の宝物です!!

私にとって大切な存在です。



これからも、こんな私ですが、よろしくお願いします!


本当に今日はありがとうございました♪


#くまちゃんの森へようこそ

150904kuma011.jpg

150904kuma012.jpg

150904kuma013.jpg




150904kuma004.jpg

150904kuma001.jpg

150904kuma002.jpg

150904kuma003.jpg







150904kuma021.jpg

150904kuma022.jpg

150904kuma023.jpg

150904kuma024.jpg

150904kuma025.jpg

150904kuma026.jpg

150904kuma027.jpg



最新商品

5月11日発売

NMB48 3 LIVE COLLECTION 2021

4月5日発売

UteenB NO.01 NO.01

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

スポンサーリンク

検索フォーム

カテゴリー

グループ別トピックス
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

生誕祭レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

卒業公演レポート
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

誕生日
AKB48 SKE48 NMB48
HKT48 NGT48 STU48

LIVE!! ON DEMAND

REVIVAL!! ON DEMAND

楽天トラベル

RSSフィード

月別アーカイブ