カメラを見ると睨んじゃう奥真奈美(6/23 チームK公演)
■抽選
11時30分に購入。52番。
14時10分、一般シート完売。
230→160→180
16巡。下手お立ち台。
■注意事項ナレ
高田でした。
■自己紹介&本日のお題
MC宮澤「実は今日からチームK公演の写真が発売になりました~」客、拍手 「そんな私たちパーティが始まるよ公演も残り5回となりました。1回1回みなさんといい思い出ができるようにがんばります」
テーマは「初めて撮影した時のエピソード」でした。
秋元「カメラ向けられたら笑えなくてずっと引きつってました。撮影後のホテル、隣の部屋はかおりんで、しっかりしてる子だな~と思いました」
かな「カメラ撮影自体が初めてでどういうポーズとればいいかわからなくて。パチパチすると半目になって・・・。隣りはサエでした」 そして「今日楽屋でまぁちゃんが落としてしまったブラウウにごめんなさいって、かわいかったです」客w
梅田「よくまぁちゃんと楽屋でもダンスを踊るのですが『せ~のせ~の』と2回言ってアタタタとコケそうになりました」 そしていつもの格言コーナーは「みんなの元気をオラにくれと孫悟空も話していたように・・・」客、軽くえ~。反応イマイチでした。
大島。ふくちょく筋(?)からピュア。
「ウキウキ・・・気が引き締まった」最後に「残り5回ですが今日しかこれない人もいるので・・・」
宮澤「あんまり笑顔できずにもっと笑ってよ~と言われました。その日かな、ゆか、なっちとお菓子食べました」
めーたん「すごく楽しくて、その後のホテルもすごく楽しくて。トモちゃんと泊まったのですが、部屋に入ったらトモちゃん疲れてたみたいで 爆睡してました」客、ひゅ~。寝顔を想像したんでしょうか。
高田「すごく緊張して、個人写真では引きつってしまいましたが、メンバーとの集合写真ではなぜか自然な笑顔ができました」
増田「スタジオ大きいところは初めてで、とてもいい経験になりました。なっち、かな、サエとお菓子パーティをしました。 お菓子すごく多くて最後余っちゃいました」
松原「楽しみで、1時間前に着いてすごく暇したのを覚えています」
河西「初めてメイクさんにすごくキレイにメイクされて嬉しくて。チュッやってと言われて恥ずかしくて・・・。やります。チュッ♪」
なっち「最初Kの衣装が間に合ってなくてAチームに衣装借りました。私は佐藤ゆかりさんの衣装でした。 嬉しくてみんなで写メ撮りました。それをさっきゆうちゃんと見てて、みんな若かったね~と・・・」
早野「桜の花びらたちやパーティの衣装着るの楽しみで。秋元さやかちゃんと一緒に泊まって、何か楽しかったです」
えれぴょん。少し声かすれてました。風邪? 昨日なっちゃんの代役できなかったのは風邪だったとか? いつもの「えれぴょん」と言った後、向かって左の結び先を弾いた後、顔を抑える。 よくわからなかったのだがどうやら失敗したらしい。
「初めてですごい緊張してて」マイク外してクシャミ。客、喜w「どうしょうと思ってたらトモ~ミちゃんに」客、拍手。えれぴょんの口からトモ~ミちゃんw 「えれぴょんなら大丈夫と言われて、勇気付けられて・・・」最後に「今日もよろしくお願いします~」リサのように少し声かすれる。客、拍手。 終了後、隣りのなっちに頭をなでられる。よくがんばったね、といった感じだったんでしょうか。
奥ちゃん「私カメラ見るとにらんじゃうクセがあるんですよ」客w
実際にやったみたいだが柱で見えず。「目だけで見てしまうんですよ。アゴが・・・」
野呂。出だし、軽く笑ってしまう。
「治したくても治せない笑いに嵌ってしまいました、、。」撮影については「眠れなくって、3~4時くらいまで。メイクさんに迷惑かけてしまいました」 そして「衣装(?)イヤで、ちょっとどころじゃなくてイヤだった」客w「周りのメンバーに協力してもらって缶バッチのようになりました」客w
今井「初めてで緊張していて、自由なポーズしていいよと言われてポーズとっていたら凄く早いといわれました」
■テーマトーク
大島「世間では数独というアメリカで生まれたゲームが流行っているみたいですね。この前かおるのDSで脳を鍛えるトレーニングをしたら、優ちゃんが 36歳でした。ちなみに私は56歳でした」客、え~。「ショックでした」
テーマは「学校で流行ったゲーム」でした。
増田「福笑いみたいな遊びで、黒板に目隠ししてドラえもんとか描いて遊んでました」
奥ちゃん「PSP。。すみませんDSのマリオカートが流行りました。よろしくお願いします、すみません」客w
めーたん「せ~の。ゆう、パチ。ゆう、パチ。ゆう、パチパチ」パチは他メンと一緒に手拍子。 「みんな知ってますか? ゆうのところでパンとするんですが・・・」外し気味の雰囲気のところを
大島「何やっても楽しい年頃ですよね~」客w
高田「トランプの大富豪が流行りました。でも私はババ抜きと7並べしかできずに、今でも大富豪できません」
締め。大島「話題になることっていいですよね。私たちは世界中の話題を独占したいです」客、拍手
■チームK体言コーナー
増田「アレレレレレレ~。まだまだやな~」最後高温でした
1回目えれぴょん「AKB48 チーム(腕を回して)K!」
チームのところで右腕を回す。高速スピード。めいっぱい回してましたw
■メモ
星の温度。河西ソロ時の上手ケチャ。全盛期の5分の1くらい。
1回目の桜の花びらたち。奥ちゃんヘロヘロでした。踊り小さかった。体調不良?
青空。下手立ち最前。横一列10名くらい。出だし、歌詞に合わせて手を繋ぎ、振り上げ、 その後人差し指の先を合わせる。メンバーと同じフリ。 これはこれでおもしろいんだけど周囲の笑い声がジャマ。
アンコール休憩中。某大御所。懐中電灯プレイとかw
デマチ時。ワゴンへメンバーを誘導する野寺マネージャ。カジュアルでした。黒Tシャツ、ジーンズ、いつものメガネ。いつものスーツ姿と違ってずいぶん若かった。
■感想
チケット14時台に完売。Kチームもいよいよって感じですかね。
先日TGSKブログにて「来週あたりからチケット販売方法を変更します」と告知がありました。 販売方法について各所で物議を醸してますね。
最終的には事務所の方針に従うつもりです。
しかし「ある程度予定を組んでいるので、急な大幅変更は辞めて欲しい。 もし今後すべて抽選にするにしても最初は窓口半分、抽選半分といったように段階的に 変更していって欲しい」といった旨のメールを事務所に送りました。
Kの日は午前中にチケットを購入して、夜再び劇場へ足を運んでます。 千秋楽まではその予定です。そうできるように都合をつけています。
そもそも当初の予定では千秋楽が28日でした。それが翌月5日に延びたために、再度都合をつけなければ なりませんでした。その上、突然販売方法が大幅に変わってしまってはたまったものではありません。
私以外にも特に遠方の方は朝早くから並ぶつもりで半月先や1ヶ月先の旅行券を手配している人もいるのではないでしょうか。 中には当初の千秋楽(28日)に都合を合わせていて、フイになってしまった人もいるかもしれませんね。 まだ詳細が発表されてないのでなんとも言えませんが、すべて抽選になってしまった場合は、遠方からわざわざ来たのに入れませんでした、 という人もでてきたり。
500くらいの箱であれば、毎日来る人&たまに足を運ぶ人&一見さんがいい感じでサイクルできると思うんですがね。 極端な話なのでやっぱ難しいですかね。。
いい内容のステージであり、メンバーみんながんばっているので、毎日来て応援したいと思うのはごくごく 当たり前のことだと思います。内容が素晴らしいので、それだけリピーターも多いのだと思います。 しかしそのことによって、常連さんばかりになって、新しい人がチケット買いにくい状況を生み出しているのも事実。 やっぱ箱の問題だよな~。需要と供給のバランス悪すぎ。今後もっと有名になれば、おそらくカフェのモニター観戦も あふれ出すんじゃないかな?
いっそのこと公演をネット配信でもすればいいのにね。会員募って月に3千円とかでね。 CSでもいいと思う。MXテレビあたりでもいいと思う。案外視聴率取れると思う。 システム構築費だったり、スポンサーといった問題もあると思いますが、クリアされるんであればね、ぜひやって欲しいよね。
ただ新しい客を増やしたいだけでなく、そのせいで犠牲を強いられる常連客のことも何か考えてあげないとね。
■チームKテレ電
今日の正午からチームKのテレ電がスタートしました。
正午ちょっと前、フライング気味にナツミにかけてみる。
留守電はともちん&ナツミバージョンでした。「イェイ!→くるっと回ってこんにちわんわん→お耳がぴょんぴょん→ 本当に本当に恥ずかしいですが投げキッス」いずれも2人で。ちょっとね、ズル過ぎ。。 他のメンバーのも幾つか見てみましたが、ともちん&ナツミバージョンは秀逸でした。
ナツミ中心にかけてみました。正午に何度かかけてみるも繋がらず。 夕方再びチャレンジするも繋がらず。合計30回くらい。
なんかテレ電祭りだったみたいですね。他の方はけっこう繋がってたみたい。 2分ルールだったので、その分回転できたみたいですね。ん~、ナツミは倍率高いのかな?
■出演メンバー
秋元才加、今井優、梅田彩佳、大島優子、 大堀恵、奥真奈美、小野恵令奈、河西智美、小林香菜、 佐藤夏希、高田彩奈、野呂佳代、早野薫、増田有華、 松原夏海、宮澤佐江
11時30分に購入。52番。
14時10分、一般シート完売。
230→160→180
16巡。下手お立ち台。
■注意事項ナレ
高田でした。
■自己紹介&本日のお題
MC宮澤「実は今日からチームK公演の写真が発売になりました~」客、拍手 「そんな私たちパーティが始まるよ公演も残り5回となりました。1回1回みなさんといい思い出ができるようにがんばります」
テーマは「初めて撮影した時のエピソード」でした。
秋元「カメラ向けられたら笑えなくてずっと引きつってました。撮影後のホテル、隣の部屋はかおりんで、しっかりしてる子だな~と思いました」
かな「カメラ撮影自体が初めてでどういうポーズとればいいかわからなくて。パチパチすると半目になって・・・。隣りはサエでした」 そして「今日楽屋でまぁちゃんが落としてしまったブラウウにごめんなさいって、かわいかったです」客w
梅田「よくまぁちゃんと楽屋でもダンスを踊るのですが『せ~のせ~の』と2回言ってアタタタとコケそうになりました」 そしていつもの格言コーナーは「みんなの元気をオラにくれと孫悟空も話していたように・・・」客、軽くえ~。反応イマイチでした。
大島。ふくちょく筋(?)からピュア。
「ウキウキ・・・気が引き締まった」最後に「残り5回ですが今日しかこれない人もいるので・・・」
宮澤「あんまり笑顔できずにもっと笑ってよ~と言われました。その日かな、ゆか、なっちとお菓子食べました」
めーたん「すごく楽しくて、その後のホテルもすごく楽しくて。トモちゃんと泊まったのですが、部屋に入ったらトモちゃん疲れてたみたいで 爆睡してました」客、ひゅ~。寝顔を想像したんでしょうか。
高田「すごく緊張して、個人写真では引きつってしまいましたが、メンバーとの集合写真ではなぜか自然な笑顔ができました」
増田「スタジオ大きいところは初めてで、とてもいい経験になりました。なっち、かな、サエとお菓子パーティをしました。 お菓子すごく多くて最後余っちゃいました」
松原「楽しみで、1時間前に着いてすごく暇したのを覚えています」
河西「初めてメイクさんにすごくキレイにメイクされて嬉しくて。チュッやってと言われて恥ずかしくて・・・。やります。チュッ♪」
なっち「最初Kの衣装が間に合ってなくてAチームに衣装借りました。私は佐藤ゆかりさんの衣装でした。 嬉しくてみんなで写メ撮りました。それをさっきゆうちゃんと見てて、みんな若かったね~と・・・」
早野「桜の花びらたちやパーティの衣装着るの楽しみで。秋元さやかちゃんと一緒に泊まって、何か楽しかったです」
えれぴょん。少し声かすれてました。風邪? 昨日なっちゃんの代役できなかったのは風邪だったとか? いつもの「えれぴょん」と言った後、向かって左の結び先を弾いた後、顔を抑える。 よくわからなかったのだがどうやら失敗したらしい。
「初めてですごい緊張してて」マイク外してクシャミ。客、喜w「どうしょうと思ってたらトモ~ミちゃんに」客、拍手。えれぴょんの口からトモ~ミちゃんw 「えれぴょんなら大丈夫と言われて、勇気付けられて・・・」最後に「今日もよろしくお願いします~」リサのように少し声かすれる。客、拍手。 終了後、隣りのなっちに頭をなでられる。よくがんばったね、といった感じだったんでしょうか。
奥ちゃん「私カメラ見るとにらんじゃうクセがあるんですよ」客w
実際にやったみたいだが柱で見えず。「目だけで見てしまうんですよ。アゴが・・・」
野呂。出だし、軽く笑ってしまう。
「治したくても治せない笑いに嵌ってしまいました、、。」撮影については「眠れなくって、3~4時くらいまで。メイクさんに迷惑かけてしまいました」 そして「衣装(?)イヤで、ちょっとどころじゃなくてイヤだった」客w「周りのメンバーに協力してもらって缶バッチのようになりました」客w
今井「初めてで緊張していて、自由なポーズしていいよと言われてポーズとっていたら凄く早いといわれました」
■テーマトーク
大島「世間では数独というアメリカで生まれたゲームが流行っているみたいですね。この前かおるのDSで脳を鍛えるトレーニングをしたら、優ちゃんが 36歳でした。ちなみに私は56歳でした」客、え~。「ショックでした」
テーマは「学校で流行ったゲーム」でした。
増田「福笑いみたいな遊びで、黒板に目隠ししてドラえもんとか描いて遊んでました」
奥ちゃん「PSP。。すみませんDSのマリオカートが流行りました。よろしくお願いします、すみません」客w
めーたん「せ~の。ゆう、パチ。ゆう、パチ。ゆう、パチパチ」パチは他メンと一緒に手拍子。 「みんな知ってますか? ゆうのところでパンとするんですが・・・」外し気味の雰囲気のところを
大島「何やっても楽しい年頃ですよね~」客w
高田「トランプの大富豪が流行りました。でも私はババ抜きと7並べしかできずに、今でも大富豪できません」
締め。大島「話題になることっていいですよね。私たちは世界中の話題を独占したいです」客、拍手
■チームK体言コーナー
増田「アレレレレレレ~。まだまだやな~」最後高温でした
1回目えれぴょん「AKB48 チーム(腕を回して)K!」
チームのところで右腕を回す。高速スピード。めいっぱい回してましたw
■メモ
星の温度。河西ソロ時の上手ケチャ。全盛期の5分の1くらい。
1回目の桜の花びらたち。奥ちゃんヘロヘロでした。踊り小さかった。体調不良?
青空。下手立ち最前。横一列10名くらい。出だし、歌詞に合わせて手を繋ぎ、振り上げ、 その後人差し指の先を合わせる。メンバーと同じフリ。 これはこれでおもしろいんだけど周囲の笑い声がジャマ。
アンコール休憩中。某大御所。懐中電灯プレイとかw
デマチ時。ワゴンへメンバーを誘導する野寺マネージャ。カジュアルでした。黒Tシャツ、ジーンズ、いつものメガネ。いつものスーツ姿と違ってずいぶん若かった。
■感想
チケット14時台に完売。Kチームもいよいよって感じですかね。
先日TGSKブログにて「来週あたりからチケット販売方法を変更します」と告知がありました。 販売方法について各所で物議を醸してますね。
最終的には事務所の方針に従うつもりです。
しかし「ある程度予定を組んでいるので、急な大幅変更は辞めて欲しい。 もし今後すべて抽選にするにしても最初は窓口半分、抽選半分といったように段階的に 変更していって欲しい」といった旨のメールを事務所に送りました。
Kの日は午前中にチケットを購入して、夜再び劇場へ足を運んでます。 千秋楽まではその予定です。そうできるように都合をつけています。
そもそも当初の予定では千秋楽が28日でした。それが翌月5日に延びたために、再度都合をつけなければ なりませんでした。その上、突然販売方法が大幅に変わってしまってはたまったものではありません。
私以外にも特に遠方の方は朝早くから並ぶつもりで半月先や1ヶ月先の旅行券を手配している人もいるのではないでしょうか。 中には当初の千秋楽(28日)に都合を合わせていて、フイになってしまった人もいるかもしれませんね。 まだ詳細が発表されてないのでなんとも言えませんが、すべて抽選になってしまった場合は、遠方からわざわざ来たのに入れませんでした、 という人もでてきたり。
500くらいの箱であれば、毎日来る人&たまに足を運ぶ人&一見さんがいい感じでサイクルできると思うんですがね。 極端な話なのでやっぱ難しいですかね。。
いい内容のステージであり、メンバーみんながんばっているので、毎日来て応援したいと思うのはごくごく 当たり前のことだと思います。内容が素晴らしいので、それだけリピーターも多いのだと思います。 しかしそのことによって、常連さんばかりになって、新しい人がチケット買いにくい状況を生み出しているのも事実。 やっぱ箱の問題だよな~。需要と供給のバランス悪すぎ。今後もっと有名になれば、おそらくカフェのモニター観戦も あふれ出すんじゃないかな?
いっそのこと公演をネット配信でもすればいいのにね。会員募って月に3千円とかでね。 CSでもいいと思う。MXテレビあたりでもいいと思う。案外視聴率取れると思う。 システム構築費だったり、スポンサーといった問題もあると思いますが、クリアされるんであればね、ぜひやって欲しいよね。
ただ新しい客を増やしたいだけでなく、そのせいで犠牲を強いられる常連客のことも何か考えてあげないとね。
■チームKテレ電
今日の正午からチームKのテレ電がスタートしました。
正午ちょっと前、フライング気味にナツミにかけてみる。
留守電はともちん&ナツミバージョンでした。「イェイ!→くるっと回ってこんにちわんわん→お耳がぴょんぴょん→ 本当に本当に恥ずかしいですが投げキッス」いずれも2人で。ちょっとね、ズル過ぎ。。 他のメンバーのも幾つか見てみましたが、ともちん&ナツミバージョンは秀逸でした。
ナツミ中心にかけてみました。正午に何度かかけてみるも繋がらず。 夕方再びチャレンジするも繋がらず。合計30回くらい。
なんかテレ電祭りだったみたいですね。他の方はけっこう繋がってたみたい。 2分ルールだったので、その分回転できたみたいですね。ん~、ナツミは倍率高いのかな?
■出演メンバー
秋元才加、今井優、梅田彩佳、大島優子、 大堀恵、奥真奈美、小野恵令奈、河西智美、小林香菜、 佐藤夏希、高田彩奈、野呂佳代、早野薫、増田有華、 松原夏海、宮澤佐江